本文へスキップ

当院は、耳鼻咽喉科、気管食道科、アレルギー科を専門とし、地域医療に貢献します。

TEL. 089-973-8787

〒790-0045 愛媛県松山市余戸中1丁目2-1

なぜなに耳鼻科の病気 (解説集)

  ★各項目より直接リンクして下さい★

耳,めまい

突発性難聴

メニエール病と低音障害型感音難聴

難聴と治療、補聴器 (リック取材& 毎日新聞寄稿文& 健康雑誌 夢21 2016年10月号 より)

老人性難聴への対処法 ~補聴器の利点と限界~

耳鳴りの取扱い (生活情報誌リック寄稿文含む)

言語発達遅滞、発達障害

聴覚情報処理障害 APD

心因性難聴

補聴器


急性中耳炎・滲出性中耳炎


お子様の中耳炎Q&A集

お子様の滲出性中耳炎の聴力 (石原スイミング寄稿文より)

外耳炎・鼓膜炎・耳あか

耳管狭窄症と耳管開放症

航空性中耳炎 (石原スイミングスクール寄稿文含む)

耳の外傷の注意点と取扱い

水疱性鼓膜炎

好酸球中耳炎

真珠腫性中耳炎と中耳炎後遺症 ~穿孔性中耳炎、癒着性中耳炎~

耳硬化症と鼓室硬化症

当院での鼓膜切開を行うタイミング

鼓膜チューブについて

鼓膜穿孔の閉鎖処置について

耳寄り情報 耳そうじ&中耳炎発見のポイント (リビングまつやま&リック 寄稿文より)

子どもの耳 ちょっとした疑問 (こねっと通信 寄稿文より)

先天性耳瘻孔

耳介血腫と耳介軟骨膜炎

平衡神経科におけるめまいの取扱い

良性発作性頭位めまい症(BPPV)

前庭神経炎

起立性調節障害と低血圧

顔面神経麻痺

鼻・アレルギー

当院におけるアレルギー性鼻炎の対処法

アレルギー性鼻炎の治療あれこれ ~手術、注射、漢方、免疫療法~

副鼻腔炎について

嗅覚障害(においの障害)

薬剤性鼻炎

赤ちゃんと子供の鼻が詰まり

小児の鼻炎・副鼻腔炎の特徴

鼻炎の取材原稿あれこれ

鼻茸(はなたけ)(鼻ポリープ)について

子供の鼻、ちょっとした疑問&鼻かぜが長引くときは (こねっと通信&石原スイミング寄稿文より)

鼻血 (リビングまつやま「けんこう相談ボックス」寄稿文含む)

小児の花粉症 (こねっと通信寄稿文より)

ヒノキ花粉症Q&A (松山耳鼻咽喉科会ホームページ寄稿文より)

副鼻腔炎と気管支炎の関連性 ~耳鼻咽喉科の立場から~

口腔アレルギー症候群と花粉症

食物アレルギー ~気道アレルギーとの相違を含めて~

花粉症の注射とステロイド

子どもの ”鼻水” ”鼻づまり” (こねっと通信寄稿文より)

のど(咽喉頭),いびき

扁桃炎・扁桃肥大・アデノイド ~手術の考え方~

口蓋扁桃縮小手術(ラジオ波凝固)

扁桃周囲炎膿瘍・急性喉頭蓋炎・クループ

口内炎

口腔扁平苔癬と白板症 ~口腔内病変について~

子供の夏かぜと口内炎のできる風邪 ~手足口病、ヘルパンギーナ、咽頭結膜熱~

うがい薬、トローチと口腔病変

いびきと睡眠時無呼吸 Q&A (こねっと通信 寄稿文より)

扁桃腺と口臭 (愛媛新聞寄稿文より)

味覚障害と舌萎縮・舌痛症 (南海放送取材メモ含む)

口腔・舌・咽喉頭疾患への対応

反回神経麻痺 ~声帯麻痺について~

声がれ

声の障害 疾患と治療法

唾液腺腫脹とおたふくかぜ

舌小帯短縮症と口唇粘液嚢胞・ガマ腫

「口呼吸」について (こねっと通信 寄稿文より)

耳鼻咽喉科における口臭の取扱い

咽喉頭異常感症

気管,食道,頚部,感染症、その他

首のリンパ節

頭頸部癌 ~特徴と早期診断~

甲状腺の病気について

逆流性食道炎 ~口腔咽頭科と消化器疾患~

スイミングに対する当院の考え方

頭,鼻,顔を強く打った時の注意点

異物・誤飲が疑われた方の診察後の注意点~耳鼻咽喉科・気管食道科の立場から~

急性上気道炎(いわゆる風邪)の続発症・抗生物質の適応・解熱剤の使い方

風邪に罹患した際の再診の目安

不明熱と病巣感染

耳鼻咽喉科・気管食道科領域で注意すべき病原菌

顔の傷の取扱いと湿潤療法について

「とびひ」と頭頚部の皮膚感染症

頭や顔の痛みと麻痺 ~耳鼻咽喉科・頭頚部外科の立場から~

アデノウイルス感染症

ヘルペス ~耳鼻咽喉科領域において~

ふるえとけいれんについて

咳が続く病気 ~気管食道科の立場から~

顎関節症

溶連菌感染症

高血圧と耳鼻咽喉科疾患

慢性の痛みと頭頸部疾患

アスピリン不耐症(過敏症)、NSAIDs過敏症

耳鼻咽喉科の外来手術 Day surgery ~当院での対応を中心に~

当院の漢方治療

妊婦さん・授乳婦さんのお薬

膠原病と自己免疫疾患 ~耳鼻科関連疾患を中心に~

嚥下障害・誤嚥性肺炎について

のどの感染症 ~性感染症と結核~

免疫不全について ~耳鼻咽喉科での注意点~

新型コロナウイルス感染症