一 遍 会
一遍会 宝厳寺 史料集 一遍会講演記録 例会35年の歩み(資料集) 三好恭治のエッセイ 「鐘紡春秋」
寶厳寺 月例会のお知らせ ホットニュース 一遍会双書(全16巻) 三好恭治の『一遍徒然草紙』 一遍会アルバム
一遍上人と寶厳寺 写真集『掌上仏』再刊(十七年振り) 故 足助威男著 三好恭治の歴史エッセイ 『熟田津今昔』
635 一 遍 会
□日 時: 1月11日(土)   第2土曜   時間 12:00〜15;00 (定刻開催) 

□会 場:  県身障者更生センター 道後友輪荘  
□挨 拶: 年頭に当たって
□講 師: 小沼 大八 氏 (一遍会 代表))
 
◇卓 話:  紙芝居「鍵谷カナ伊予絣創始物語」

◇講 師: 永井 信子氏 (一遍会 会員)
  

◇卓 話:「睦月の一遍さんの御歌」

  「とも跳ねよかくても踊れこころ駒 弥陀の御法と聞くぞうれしき」 『一遍和歌集』第005番
◇講 師: 今村 威 氏 (一遍会 理事)

令和7年度会費(3,000円)ご納入してください。
 当日会員の方は、資料代500円をいただきます。ご協力をお願いします。
 マスク着用をお願いします。
   http://home.e-catv.ne.jp/miyoshik/index.html
           事務局 089−923−0647 メール miyoshik@tau.e-catv.ne.jp
令和7年1月「一遍会ニュース」


1、令和7年1月(635回)例会

□日 時: 1月11日(土)   第2土曜   時間 12:00〜15;00 (定刻開催)  
□会 場: 県身障者更生センター 道後友輪荘    伊予鉄市内線「南町 県民文化センター前」下車3分

□挨 拶: 年頭に当たって

□講 師: 小沼 大八 氏 (一遍会 代表))

◇卓 話: 紙芝居「鍵谷カナ伊予絣創始物語」

◇講 師:  永井 信子氏 (一遍会 会員)

◇卓 話:「睦月の一遍さんの御歌」 今村 威 氏 (一遍会 理事)撰

 「とも跳ねよかくても踊れこころ駒 弥陀の御法と聞くぞうれしき」 『一遍和歌集』第005番

◎正月懇親会




U、令和7年2月(636回)例会

□日 時: 2月8日(土)   第2土曜   時間 13:30〜16;00 (定刻開催)  
□会 場: 道後公民館3階視聴覚室<松山市役所道後支所北隣>  
        伊予鉄市内線「道後公園前」下車3分

□講 話: 愛媛俳句史に於ける孤鶴俳論の意義

□講 師: 竹田 美喜 氏 (子規記念博物館 総館長)

◇卓 話:: 一遍上人と正三和尚の行動原理私論  ー怨親平等と衆生済度ー

◇講 師: 池田 元治 氏 (一遍会 監事)

◇卓 話:「如月の一遍さんの御歌」 今村 威 氏 (一遍会 理事)撰



V、令和7年3月(637回)例会

□日 時: 3月8日(土)   第2土曜   時間 13:30〜16;00 (定刻開催)  
□会 場: 道後公民館3階視聴覚室<松山市役所道後支所北隣>  
        伊予鉄市内線「道後公園前」下車3分

□講 話: 『百利口語』考 〜 ”終活”について

□講 師: 三好 恭治 氏 (子規会 理事)

◇卓 話:: 松山神社の来歴

◇講 師: 大西 修史 氏 (一遍会 理事)

◇卓 話:「弥生の一遍さんの御歌」 今村 威 氏 (一遍会 理事)撰



W 「一遍会報」は隔月(実績は年間9〜10回)に発行します。 どしどし投稿してください。


「一遍会報」第471号は令和7年1月度定期便で会員宛ご送付の予定です。


会員で「一遍会報」欠番の方はお申し出下さい。 尚、郵送会員、非会員でご入用の方には実費1部200円にてお分けします。(送料込)
X 一遍会について詳しくお知りになりたい方は「一遍会」のHPをご覧下さい。

       http://home.e-catv.ne.jp/miyoshik/index.htm


ホームページには@例会案内AホットニュースB掲示板C熟田津今昔D一遍徒然草紙などが掲載されています。毎月1日に全面更改しています。一遍会や一遍さん、時宗に関してのお問い合わせにも応じています。気軽にご利用下さい。 

一遍会月例会案内のインターネットサービス、例会欠席時の資料サービスを行っています。希望者は事務局(三好)まで申し出てください。

尚、一遍会例会の第1回からの講話名と講師名、特記事項が 「熟田津今昔」第22章「一遍会講演記録 例会35年の歩み」 に掲載中です。


「インターネット会員」(年会費 3,000円 郵送料込み)には「レジュメ」ほか資料を別送(隔月)しておりますのでご覧下さい。
お問い合わせはメールで事務局までお願いします。E-mail
年会費は3,000円です。期中入会大歓迎です。会費は12ヶ月間有効です。




一 遍 会  講 演 記 録
一遍会 平成14年度 の活動  〜  一遍会 令和4年度 の活動


一遍会令和6年度 の活動
(2024)

回数 開催月日  講  師 役  職  講話などテーマ
626 4月13日 小沼 大八 一遍会 代表 念佛の真意
令和6年度総会
427 5月11日 今村 威 一遍会 理事 時衆と鹿踊り
三好 恭治 一遍会 理事 一遍さんの法歌
628 6月28日 ○圓増 治之 愛媛大学 名誉教授 『別願和讃』私解
懇談会
629 7月13日 ○前園実知雄 奈良芸術短大 教授 唐招提寺金堂の創建について
懇談会
630 8月10日 戒田 淳 一遍会 理事 足利昭王丸、別名河野通勝
懇談会
631 9月14日 高嶋 賢二 佐田岬半島ミュージアム 学芸員 獅子舞の歴史
懇談会
期末理事会
632 10月12日 田中 弘道 一遍会 理事 河野通盛に善慧の名を与え、尊氏との対面の場を与えた来日僧・慧日
田中 順治 一遍会 会員 神仏習合私見
 633 11月16日   八束 武夫  一遍会 会員   伊予の「天山」伝承は何を語るか 
  〜物部氏と鉱物資源の痕跡〜
     中西 恵 一遍会 理事 戊辰戦争の生き残りの人々の明治
634 12月14日 ○大本 敬久 愛媛大学地域協働推進機構 准教授 四国遍路の成立―古代の辺地修行―」

水野 芳樹 一遍会 理事 大阪城を設計したのは愛媛県人・続
635 1月11日 小沼 大八 一遍会 代表 年頭卓話
永井 信子 一遍会 会員 紙芝居「鍵谷カナ伊予絣創始物語」
正月懇親会
636 2月08日 竹田 美喜 子規博 総館長 愛媛俳句史に於ける孤鶴俳論の意義
大西 修史 一遍会 理事 松山神社の来歴
637 3月08日 三好 恭治 一遍会 理事 『百利口語』考 〜 ”終活”について
池田 元治 一遍会 監事
一遍上人と正三和尚の行動原理私論
ー怨親平等と衆生済度ー
年度末理事会




一遍会令和5年度 の活動
(2023)

回数 開催月日  講  師 役  職  講話などテーマ
614 4月 8日 小沼 大八 一遍会 代表 デカルトの懐疑
令和5年総会
615 5月13日 今村 威 一遍会 理事 宝厳寺の文学碑
境内散策 文学碑 墓参(初代会長佐々木家・ご住職家ほか)
616 6月10日 ○圓増 治之 愛媛大学 名誉教授 「空也上人の詞『捨ててこそ』」 
   この詞を心に染めて、一遍上人は…
懇談会
617 7月 8日 ○前園実知雄 奈良芸術短大 教授 太安萬侶墓誌から見た奈良時代の墳墓
懇談会
618 8月12日 戒田 淳 一遍会 理事 日本人の歴史と彫刻
○藤原 英子 五百亀記念館学芸員 五百亀彫刻作品の広がり
  〜地域に根ざした五百亀記館を目指して〜
619 9月 9日 田中 弘道 一遍会 理事 明治の人「天徳寺十八世 萬谷祖萬禅師」
田中 順治 一遍会 会員 鎌倉仏教以前の民衆の信仰 考
期末理事会
620 10月14日 八束 武夫 一遍会 会員

「日本国」の誕生と「出雲」

大西 修史 一遍会 理 事 もう一つの義農神社
 鷺谷墓地の入口の右側に鳥居があって義農神社となってる。  あの「ぎのう味噌」の義農作兵衛ではなく、実は・・・・・
621 11月11日 順拝バスツアー 塩飽・本島 法然上人の遺跡を訪ねる
622 12月 2日 ○大本 敬久 県歴文博 専門学芸員

「過去の災害に学ぶ
  ー松山市周辺の水害・土砂災害の歴史ー」

水野 芳樹 一遍会 理事 大阪城を設計したのは愛媛県人
623 1月13日 小沼 大八 一遍会 代表 年頭卓話
永井 信子 一遍会 会員 紙芝居「伊佐庭如矢」」
正月懇親会
624 2月17日 三好 恭治

一遍会 理事

「愚陀仏は 主人の名なり 冬籠  漱石」
〜漱石の「松山落ち」と子規との「愚陀仏庵52日」〜」
i
池田 元治

一遍会 監事
島原天草の乱後の救世主(その2)
天草代官鈴木重成親子の悲願
625 3月 9日 ○竹田 美喜 子規記念博物館
総館長
明治二十四〜二十五年・三樹堂孤鶴の俳諧論
   ― 『海南新聞』・俳誌『はせを影』より ―
中西恵  一遍会 理事
戊辰戦争の生き残りの人々の明治
年度末理事会

一遍会 令和4年度 の活動
(2022)

回数  開催月日  講  師  役  職  講話などテーマ
602 4月9日 竹田 美喜 子規記念博物館総館長 明治二十四年の子規と孤鶴(盲天外)
  ―天外は子規が付けたのか―
令和4年総会
603 5月14日 三好 恭治 一遍会 理事 一遍上人と時鳥 〜ほととぎす鳴かぬ初音ぞ珍しき〜
江刺 精久 一遍会 理事 江刺歴史物語
604 6月11日 圓増 治之 愛媛大学 名誉教授 一遍上人と法燈国師の問答
今村 威 一遍会 理事 『南無阿弥陀仏』今昔
605 7月9日 前園実知雄 奈良芸術短大 教授 律令国家前夜〜遺跡から探る飛鳥時代の大変革〜
田中 順治 一遍会 会員 鎌倉仏教への道
606 8月6日(第1土曜) 戒田 淳 古代伊予と永納山城
大西 修史 一遍会 理事 伊佐庭如矢の名前
607 9月10日 田中 弘道 一遍会 理事 河野通盛の復活
三好 恭治 一遍会 理事 戦争と安穏 ― 日蓮の「予言」と一遍の「賦算」 ―
期末理事会
608 10月8日 小沼 大八 一遍会 代表 念仏あれこれ
森 亮一 伊予山の辺のみちを歩こう会代表 伊予山の辺のみちを歩こう(仮題)
609 11月5日(第1土曜) 青山 淳平 作家 「一遍はいずこへ〜小説・中山紘治郎」をめぐって
八束 武夫 一遍会 会員 出雲出土の銅鐸が語ること
410 12月17日(第3土曜) 大本 敬久 県歴文博 専門学芸員 愛媛における狩猟・焼畑の民俗
水野 芳樹 一遍会 理事 宝厳寺・上人坂・湯之町界隈(2022年)
611 1月14日 小沼 大八 一遍会 代表 年頭卓話 「長寿を考える」
永井 信子 一遍会 会員 紙芝居「お大師さま」
<弘法大師空海生誕1250年を迎える>
正月懇親会
612 2月4日第1土曜) 竹田 美喜 子規記念博物館総館長 盲天外―孤鶴時代の俳句について―
中西 恵 一遍会 理事 織豊系城郭と松山城
613 3月11日 三好 恭治 一遍会 理事 一遍聖「別願和讃」の世界
i池田 元治 一遍会 監事 島原天草の乱後の救世主
 〜初代代官鈴木重成と兄弟愛〜
年度末理事会
・・・・
一遍会 令和3年度 の活動
(2021)

回数  開催月日  講  師  役  職  
590  4月10日 小沼 大八 一遍会 代表 縄文文化と山人世界<10月例会振代>
令和3年総会
591  5月 8日 今村 威 一遍会 理事 SDGsの17の目標と一遍の平等思想<6月例会振り代え>
・休会 田中 順治 一遍会 会員 王法・仏法相依研究<6月例会振り代え>
592  6月12日 今村 威 一遍会 理事 SDGsの17の目標と一遍の平等思想
田中 順治 一遍会 会員 王法・仏法相依研究
593  7月10日 前園 実知雄 奈良芸術短期大学 教授 行基と忍性 〜墓所に見る忍性の思想的背景〜
・・ 田中 弘道 一遍会 理事 湯築城跡
594  8月 7日 戒田 淳 一遍会 理事 明治維新と廃仏毀釈
三好 恭治 一遍会 理事 遊行上人と平将門伝承
595  9月11日 圓増 治之 愛媛大学 名誉教授 一遍上人と法燈国師の問答
・休会 小沼 大八 一遍会 代表 明治維新と廃仏毀釈について
596  10月 9日 小沼 大八 一遍会代表 縄文文化と山人の世界
今村 威 一遍会 理事 『鳥獣戯画』と遊行上人
597  11月20日 小沼 大八 一遍会 代表 一遍会設立50周年に当たって
映画『捨聖 一遍上人伝』
598  12月11日 大本 敬久 県歴文博物専門学芸員 平安期歌謡『梁塵秘抄』と四国
三好 恭治 一遍会 理事 浄土宗圓満寺と「道後温泉寺」考
599  1月 8日 小沼 大八 一遍会 代表 風と雲
永井 信子 一遍会 会員 紙芝居[赤穂浪士松山藩外伝]
600  2月12日 竹田 美喜 子規記念博物館 総館長 明治二十四年の子規と孤鶴(盲天外)―天外は子規が付けたのか―
休会 大西 修史 一遍会 理事 伊佐庭如矢の名前
601  3月12日 三好 恭治 一遍会 理事 一遍上人と時鳥 〜ほととぎす鳴かぬ初音ぞ珍しき〜
休会 江刺 精久 一遍会 理事 江刺歴史物語
602  4月 9日 小沼 大八 一遍会 代表 未定
令和4年総会
一遍会 令和2年度 の活動
(2020)

578  4月11日 小沼 大八 一遍会 代表 縄文文化を考える(講師の都合により中止)
令和2年総会
579  5月 9日 杉野 祥一 一遍会 理事 緊急事態宣言中につき「休会」
鎌倉浄土教の基礎を学ぶ
580  6月13日 田中 弘道 一遍会 理事 南蛮史料を読む
田中 順治 一遍会 会員 日本古来と明治以降 (私の歴史の見方 ―古典派その時代の歴史認識で)
581  7月11日 竹田 美喜 子規記念博物館総館長 軽太子と軽大郎女・近親相姦事件の謎   
今村 威 一遍会 理事 イギリスの古代巨石文明遺産 ストーンヘンジを成し遂げた力
582  8月 9日 戒田 淳 一遍会 理事 日本仏教のあけぼの
三好 恭治 一遍会 理事 宝厳寺小史(3)中世鎌倉期A
 「宝厳寺古図」(伊予史談会所蔵)を読み解く
583 9月12日 小沼 大八 一遍会 代表 縄文文化を考える
  田中 弘道 一遍会 理事 大航海時代の伊予
上期末理事会
584 10月10日 圓増  治之 愛媛大学 名誉教授 「一遍の念仏」と良忍上人の「融通念仏」との異同について
杉野 祥一 一遍会 理事 法然上人の一枚起請文
585 11月21日 西澤 孝一 坂村真民記念館長 一遍さんと共に生きる
江刺 精久 一遍会 理事 寳厳寺山門 と 牛梁の墨書
586 12月12日 大本 敬一 県歴文博物館研究員 古代説話と四国ー『今昔物語集』の世界ー
蜂須賀 俊一 一遍会 理事 「上人坂」の変遷と将来について
587  1月 9日 小沼大八 一遍会 代表 融通念仏を考える
正月懇親会
永井 信子 一遍会 会員 紙芝居 落語 [善光寺お血脈のご印]
588  2月13日 今村 威 一遍会 理事
大西 修史 一遍会 理事
589  3月13日 三好 恭治 一遍会 理事 宝厳寺小史(4) 宝厳寺時衆連歌文化
今村 威 一遍会 理事 イザベラ・バードが見た日本から現代を考える(映像)
年度末理事会  
590  4月10日 小沼 大八
一遍会 代表
山人の世界と一遍上人の遊行
令和3年総会

予定しておりました前園実知雄氏(奈良芸術短大教授)の講話は、5.6月度例会は新型コロナウイルス緊急対策により中止いたしました。再開後、改めて日程を調整していきます。
例会「中止」中の講話、卓話は、『一遍会報』に順次掲載して参ります。
一遍会 令和元年度 の活動
(2019)
566 4月13日 小沼 大八 一遍会 代表 神仏習合
平成31年総会
567  5月11日 江刺 精久 一遍会 理事
大坂城とCARPENTRY TOOLS
田中 順治 一遍会 会員 『武士の日本史』(高橋昌明著)を読む(その1)
568  6月8日 圓増 治之 愛媛大学名誉教授、 一遍上人と他阿弥陀仏真教の涙
杉野 祥一 一遍会 理事
融通念仏宗について
569  7月13日 前園 実知雄 奈良芸術短大教授 雄略天皇の泊瀬朝倉宮と脇本遺跡
田中 弘道 一遍会 理事 大航海時代 前偏 「東西交流の歴史」
)570  8月3日 戒田 淳 一遍会 会員 法然・親鸞・一遍   「日本教」を考える
田中 順治 一遍会 会員
『武士の日本史』(高橋昌明著)を読む(その2)
571  9月14日 田中 弘道 一遍会 理事 大航海時代 後編 「『フロイス 日本史 を読む」
今村 威 一遍会 理事 旧別子山村に遺っていた中世歌謡「天竺踊り」)
上期末理事会
572 10月12日 青山 淳平 作家 一遍会 会員
新渡戸稲造と松山事件、
小沼 大八 一遍会 代表 縄文文化
573 11月16日 杉野 祥一 一遍会 理事 良忍伝と融通念仏宗
蜂須賀 俊一 一遍会 理事 「時宗本山遊行寺参詣ツアー(二祖他阿真教上人七百忌大遠忌」に参加して
574 12月14日 大本 敬久 県歴史文化博物館専門員
豪雨被災地における復興と地域文化が果たす役割
大西 修史 一遍会 理事 赤穂浪士討ち入りと松山観光ボランティアガイド
575  1月11日(土) 小沼 大八 一遍会 代表 年初挨拶
永井 信子 一遍会 会員 紙芝居
576  2月 8日(土) 今村 威 一遍会 理事 謡曲「隅田川」
三好恭治 一遍会 理事 宝厳寺小史@「古代」
577  3月14日(土) 三好 恭治 一遍会 理事 宝厳寺小史A「中世(鎌倉期)」
年度末理事会 ,
578  4月11日(土) 小沼 大八 一遍会 代表 縄文文化を考える
令和2年総会
一遍会 平成30年度 の活動
(2018)
554 4月14日 小沼 大八
一遍会 代表
入院中(5月退院)
、、
平成30年総会
555  
5月12日
杉野 祥一
一遍会 理事
証空上人の生涯と教え
三好 恭治
一遍会 理事
「遊行上人伊勢参宮」考
556
6月 9日
圓増 治之
愛媛大学名誉教授
名号の智火のちから」の象徴としての鏡 
・・・・・一遍上人が 聖徳太子廟に奉納した鏡・・・・
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読む
557 7月14日 前園実知雄
奈良芸術短大教授
奈良・宮瀧遺跡と吉野宮
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読む
558  
8月11日
田中 弘道
一遍会 理事
河野通直の死、九百名の名簿の謎
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読む
559
9月 8日
武智 利博
一遍会 会員
『浮鯛抄』を読む
上期末理事会
560 10月13日 小沼 大八
一遍会 代表
鑑真と戒律の問題
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読む
5611 11月17日 青山 淳平
 作 家
新田長次郎 ―近代社会「明治」の志―
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読む
562 12月 8日 大本 敬久
県歴史文化博物館専門員
伊予国風土記の世界
 ―古代の道後温泉―
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読む
563  1月12日 正月懇親会
564  2月 9日 今村 威
一遍会 理事
聖徳太子「伊予湯岡碑文」
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読む
565  3月 9日 三好 恭治
一遍会 理事
一遍上人と他阿真教、伊予房聖戒  
   〜正統と異端ということ〜
年度末理事会

一遍会 平成29年度 の活動
(2017)

542  4月 8日 小沼 大八 一遍会 代表 柳田民俗学における神の問題
平成29年総会
543  5月13日 八束 武夫 一遍会 会員 河野氏の遠祖を探る(3)
  −河野氏系図・家譜人名譜の信憑性ー
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍語録」を読むM
544  6月10日 江刺 精久 一遍会 理事 国宝「一遍聖絵」のびっくり・ポン
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍語録」を読むN
545  7月 8日 前園実知雄 奈良芸術短大教授 真言僧からみた神仏習合
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍語録」を読むO
546  8月12日 三好 恭治 一遍会 理事 子規と一遍 〜生死への執着と安心〜
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍語録」を読むP
547  9月 9日 圓増 治之 愛媛大学名誉教授 竜の出現・・・・そのとき、一遍上人は・・・・
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍語録」を読むQ
上期末理事会
548 10月14日 杉野 祥一 一遍会 理事  「一遍語録」を読むR 消息法語を読む
三好 恭治 一遍会 理事 卓話「 『与陽盛衰記』 遊行上人由来の事」
549 11月18日 今村 威 一遍会 理事 日本人が人類の為に出きること
小沼 大八 一遍会 代表 漢字文字の話
550 12月 9日 大本 敬久 県歴史文化博物館専門員 古代伊予の史料を読む〜空海著『三教指帰』〜
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍語録」を読むS
551  1月13日 永井 信子 一遍会 会員 紙芝居@地蔵菩薩 子好き地蔵A狸ばなし あれこれ
正月懇親会
552  2月10日 武智 利博 一遍会 会員 一遍に狩猟民・漁民も結縁 
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍語録」を読む(21)
年度末理事会
553  3月10日 竹田 美喜
子規記念博物館館長
万葉歌人天田愚庵と子規
一遍生誕会法要

一遍会 平成28年度 の活動
(2016)
題名をクリックすると講演の「あらまし」を表示します

530 4月 9日 小沼 大八 一遍会 代表 病院死を考える
,
蜂須賀俊一
一遍会 理事
宝厳寺落慶法要について
平成28年総会
531
5月14日
宝厳寺落慶法要
532
6月11日
圓増 治之
愛媛大学 名誉教授
一遍上人と聖達上人の一期一会の一刻
  ・・・・太宰府聖達上人の湯殿にて・・・・
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むF
蜂須賀俊一 一遍会 理事 宝厳寺落慶法要について(報告)
533 7月 9日
前園実知雄
大仏の来た道 ―則天武后と光明皇后―
今村 威 一遍会 理事 一遍上人生誕寺・宝厳寺文学碑について
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むG
534 8月13日
武智 利博
伊予史談会 名誉会長
一遍の後を歩く(鉄輪)
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むH
535
9月10日
大本 敬久
県歴史文化博物館専門学芸員
南海地震と道後温泉不出
杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍語録」を読むH
上期末理事会
536
10月 8日
八束 武夫 
一遍会 会員
河野氏の遠祖を探る(2)
−河野氏系図・家譜人名譜の信憑性ー
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むJ
537
11月 5日
大西 善和 
真言宗 岩屋寺住職
一遍聖と真言宗
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むK
538
12月10日
戒田 淳
一遍会 会員 横谷連峰と弥勒寺伝承
三好 恭治
一遍会 理事
一遍父(河野通広)「七郎明神社」の所在
539
1月14日
永井 信子 
一遍会 会員
紙芝居
正月懇親会
,
540
2月11日
田中 弘道
一遍会 理事
「鯖江市小黒町在の河野氏」のルーツを考える
杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍語録」を読むL
年度末理事会
541 3月11日 青山 淳平 作家  一遍と今をあるく
一遍生誕会法要
一遍会 平成27年度 の活動
  
 (2015)
題名をクリックすると講演の「あらまし」を表示します。

518  4月11日
小沼 大八
一遍会 代表  
,
平成27年総会
519  
 5月 9日
杉野 祥一
一遍会 理事
519
三好 恭治
一遍会 理事 明治・大正期の宝厳寺学僧 橘恵勝師について
520
 6月13日
圓増 治之
愛媛大学 名誉教授
一遍上人の『遊戯三昧』の世界 ・・・・・よろづ生きとしいけるもの踊りまはりける・・・
520
吉岡 一誠
観世流 師範
観世流謡曲「誓願寺」における和泉式部と一遍上人
521  7月11日
前園 実知雄
奈良芸術短期大学 教授
521
杉野 祥一
一遍会 理事
522  8月 8日
八束 武夫
一遍会 会員
522
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むA
523  9月12日
三好 恭治
一遍会 理事
523
上期末理事会
524 10月10日
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むB
524 三好 恭治 一遍会 理事 一遍の師・聖達上人と伊予河野氏
525 11月21日
田中 弘道
一遍会理事
525
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むC
526 12月12日
大本 敬久
県歴史文化博物館 専門学芸員
526
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むD
527  1月  9日
正月懇親会
紙芝居「一遍さん」 永井信子氏
529  2月13日
堀内 統義
詩人
528
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍語録」を読むE
529  3月12日
今村 威
一遍会 理事
年度末理事会
一遍会 平成26年度 の活動
(2014)
題名をクリックすると講演の「あらまし」を表示します。

506 4月12日 小沼 大八 一遍会代表   一遍上人の遊行と山人の世界
506 小沼 大八 一遍会 代表(議長) 平成26年度 総会
507 5月10日 大本 敬久 県歴史博物館 専門学芸員 特別展「弘法大師空海展」
507 三好 恭治 一遍会 理事 南予巡察バスツアー (県歴史文化博物館、43番霊場明石寺、真言宗別格本山出石寺)
508  6月14日 前園 実知雄 奈良芸術短期大学教授 空海と最澄を考える
508 三好 恭治 一遍会 理事 100年前の遍路の実相
〜相原熊太郎述『四国遍路の話』〜
509  7月12日 圓増 治之  愛媛大学 名誉教授 一遍上人の住み処 ・・・・念仏まうす起ふしは 妄念おこらぬ住居かな・・・
509 三好 恭治 一遍会 理事 謡曲「一遍上人」と善光寺如来出現譚
510  8月 9日 三好 恭治 一遍会  理事 「一遍会史」の試みA 〜浅山圓祥師と門弟の時代
510 田中 弘道 一遍会理事 韮山紀行
511  9月13日 杉野 祥一 一遍会理事 仏教の源流を求めて
511 期末理事会
512 10月11日 戒田 淳 伊予史談会 会員 河野通忠(通有・長男)と伝柚之木谷館跡
512 蜂須賀 俊一 一遍会理事 宝厳寺本堂再建について
512 三好 恭治 一遍会理事 一遍上人の木像について
513 11月15日 今村 威 一遍会理事 謡曲「遊行柳」について
513 三好 恭治 一遍会理事 続 一遍上人の木像について
514 12月13日 田中 弘道 一遍会理事 遊行上人と天徳寺
514 三好 恭治 一遍会理事 一遍上人の銅像について
515  1月10日 湯之町商店街関係者 「道後温泉音頭」について
515 正月懇親会
516  2月14日 三好 恭治 一遍会 理事 「一遍会史」の試みB 〜越智通敏と町衆、同志たち〜
516 江刺 精久 一遍会理事 北方の城 「岩谷堂城・江刺城」について
517  3月14日 青山 淳平 作家 手束妙絹尼〜お四国遍路みちの女良寛〜
517 期末理事会
一遍生誕会&松壽丸湯浴み式
(宝厳寺本堂焼失につき中止)
一遍会 平成25年度 の活動
題名をクリックすると講演の「あらまし」を表示します。
 
 4月13日(土)
永井 芳枝
一遍会 理事
仏教の女性差別観
杉野 祥一
一遍会 理事
一遍聖絵」を絵解きする(38)
 
 5月11日(土)
前園 実知雄
奈良芸術短期大学教授
幸せの国ブータンを訪ねて
今村 威
一遍会 理事(議長)
平成25年度 総会
 6月 8日(土)
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍聖絵」を絵解きする(39)
 7月11日(土) 圓増 治之  愛媛大学 名誉教授 阿弥陀仏の慈悲、一遍上人の慈悲
田中 弘道 一遍会 理事 一遍ゆかりの山陽道の社寺仏閣
 8月10日(土)
杉野 祥一
一遍会 理事
「一遍聖絵」を絵解きする(40) 最終回
 9月16日(月) 田中 弘道 一遍会 理事 バス研修(神戸・真光寺ほか)
10月12日(土) 小沼 大八 一遍会代表  愛媛大学 名誉教授 一遍上人の遊行
11月16日(土)
田中 弘道
一遍会 理事
時宗二祖・他阿真教上人と『遊行縁起』
12月14日(土)
大本 敬久
県歴史文化博物館 専門学芸員
触穢の成立ー日本古代における穢観念の変遷ー
 1月11日(土)
杉野 祥一
一遍会 理事
正月懇親会
504  2月 8日(土) 三好 恭治 一遍会 理事 「一遍会史」の試み@
〜相原熊太郎・北川淳一郎・佐々木安隆〜
505
 3月 8日(土)
今村 威
一遍会 理事
一遍生誕会&松壽丸湯浴み式
(宝厳寺本堂焼失につき中止)
一遍会 平成24年度 の活動
(2012)
題名をクリックすると講演の「あらまし」を表示します。
 
 4月14日 小沼 大八 一遍会 代表  愛媛大学名誉教授 最澄と空海 ―仏教の日本化をめぐって―
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(30)
 5月12日 前園 実知雄 奈良芸術短期大学教授 チベットの歴史と仏教
平成24年度 総会
 6月 9日 杉野 祥一  一遍会 理事 常啼菩薩(じょうたいぼさつ)の求道物語
−大乗仏教の成立を考える−
加地 和夫  一遍会 理事 新居浜史談会 輪鼓(りゅうご)と一遍上人
 7月14日 圓増 治之  愛媛大学 名誉教授 一遍上人の死とそのあと 
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(31)
 8月11日 田中 弘道 一遍会 理事 元弘の兵乱 (星岡の戦い)
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(32)
 9月 8日 石野 弥栄 愛媛大学 講師  「戦国期伊予の高野山信仰とその史料」(補説)
 ―「南行雑録」所載記事の史料評価をめぐって―
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(33)
10月13日 今村  威, 一遍会 理事 一遍さんの和歌
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(34)
11月10日 堀内 統義 日本現代詩人会会員 詩を読み、楽しむ
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(35)
12月 8日 大本 敬久 県歴史文化博物館 専門学芸員 伊予の愛宕信仰ー武神から火防神へー
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(36)
 1月12日 大西 修史 一遍会 会員 卓話
正月懇親会
 2月 9日 三好 恭治 一遍会 理事 当麻山無量光寺と「麻山集」
 〜もうひとつの一遍・遊行上人物語り〜
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(37)
 3月 9日 青山 淳平 作家 一遍に生きる〜足助威男
一遍生誕会&松壽丸湯浴み式
一遍会 平成23年度 の活動
(2011)
題名をクリックすると講演の「あらまし」を表示します。 
                                           
 4月 9日 杉野 祥一 一遍会 理事 空海と即身成仏
. 田中 弘道 一遍会 理事 卓話 道後湯之町・先史
 5月14日 前園 実知雄 奈良芸術短期大学教授 牽午子塚古墳と越塚御門古墳の被葬者
. . . 平成23年度 総会
 6月11日 堀内 統義 日本現代詩人会会員 金子みすゞ 浄福のポエジー
. 杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(23)
 7月 9日 圓増 治之  愛媛大学 名誉教授 道具秘釈私解(西洋哲学の観点から))
. 杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(24)
 8月13日 小沼 大八 一遍会 代表   愛媛大学名誉教授 空海の宇宙観
杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(25)
 9月10日 石野 弥栄 愛媛大学・東雲女子大学 講師 「伊予河野氏と応仁の乱」再考
.杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(26)
10月 8日 今村  威, 一遍会 理事 平安古謡 催馬楽「伊予の湯」をめぐって  
. 杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(27)
11月12日 小沼 大八 一遍会 代表   愛媛大学名誉教授 県下の文化財について(研修バス視察)
12月10日 大本 敬久 県歴史文化博物館 専門学芸員 東北地方と伊予―歴史的・文化的つながり―
. 杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(28)
 1月21日 蜂須賀 俊一 一遍会 理事 卓話
. . .  正月懇親会
 2月11日 三好 恭治 一遍会 理事 遊行上人の伊予回国 〜聖と俗の狭間で〜
. 杉野 祥一 一遍会 理事 卓話「一遍聖絵」を絵解きする(29)
 3月10日 竹田 美喜 市子規記念博物館 館長 子規と道後
. . .  一遍生誕会&松壽丸湯浴み式
 
一遍会 平成22年度 の活動
題名をクリックすると講演の「あらまし」を表示します。
                                           
868  4月10日 前園実知雄 奈良芸術短期大学教授 史跡久米官衙遺跡群と道後温泉
杉野 祥一 一遍会 理事
859  5月 8日 圓増 治之  愛媛大学法文学部 教授 一遍上人の踊念仏〜南無阿弥陀仏が南無阿弥陀仏を踊っている〜
平成22年度 総会
860  6月12日 今村  威, 一遍会 理事 関東地方の鹿舞と時衆
, 杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍聖絵」を絵解きするO
861  7月10日 杉野 祥一 
一遍会 理事
.心は存在するか ー禅からの答えー
, 江刺 精久 一遍会 会員 陸奥国ひとり旅 〜縁を感じての・・・
862  8月14日 永井 芳枝 一遍会 会員 我国の遊女について
, 杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍聖絵」を絵解きするP
863  9月11日 石野 弥栄
愛媛大学講師
伊予等妙寺の縁起と説話
, 杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍聖絵」を絵解きするQ
864 10月 9日 田中 弘道 一遍会 理事 南源禅師 と 彼をめぐる戦国の人々
, 杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍聖絵」を絵解きするR
865 11月20日 小沼 大八
一遍会 理事
こころコロコロ.
, 杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍聖絵」を絵解きするS
866 12月11日 大本 敬久
歴史文化博物館 専門学芸員
.現代の葬儀と墓を考える
, 杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍聖絵」を絵解きする(21)
867  1月 8日
岩井 昭
一遍会 会員 
卓話  
正月懇親会
,868  2月12日 三好 恭治
一遍会 理事
時宗十二派の来歴〜時宗奥谷派の定義〜
杉野 祥一 一遍会 理事 「一遍聖絵」を絵解きする(22)
869 3月12日 二神 将,
伊予史談会監事.
漱石が下宿した愛松亭及び愚陀仏庵と再建問題について  
, , 一遍生誕会&松壽丸湯浴み式
一遍会 平成21年度 の活動
 (2009)
題名をクリックすると講演の「あらまし」を表示します。
446 4月11日  圓増 治之  愛媛大学法文学部教授  一遍の「白道」
.  杉野 祥一  一遍会 理事  「一遍聖絵」を絵解きするG
447 5月 8日  犬伏 武彦  松山東雲短期大学 教授  建物に浮かぶ時代・・・愛媛の近代
平成21年度 総会
448 6月13日  今村  威  一遍会 理事  『予州亥之助漂流記』〜漂流百十日、十三名全員の命を救ったもの〜
..  杉野 祥一  一遍会 理事  「一遍聖絵」を絵解きするH
449 7月11日  小沼 大八  一遍会代表 愛媛大学名誉教授  病気を考える
..  杉野 祥一  一遍会 理事  「一遍聖絵」を絵解きするI
450 8月 8日  杉野 祥一  一遍会 理事  一遍が尊敬した平安念仏者たち
..  三好 恭治  一遍会 理事  一遍時衆を陸奥国江刺(祖父通信墓」)まで案内した男
451 9月12日  石野 弥栄    中世伊予の熊野信仰について〜地域領主との檀縁関係をめぐって〜
..  杉野 祥一  一遍会 理事  「一遍聖絵」を絵解きするJ
452 10月10日  平田 玲子  仏教美術史家  親鸞聖人の御影(絵像)について
,,  杉野 祥一  一遍会 理事 「一遍聖絵」を絵解きするK
453 11月 7日 海老塚 和秀 五台山竹林寺
土佐国巡察
454 12月12日  大本 敬久  歴史文化博物館 専門学芸員 .文楽(人形浄瑠璃)と愛媛
.  杉野 祥一  一遍会 理事  「一遍聖絵」を絵解きするL
455 山岡 公三 一遍会 会員 卓話
正月懇親会
456 2月13日  森原 直子  詩誌「野獣」主宰  詩とはいったい何だろう
.  杉野 祥一  一遍会 理事  「一遍聖絵」を絵解きするM
457 3月13日  三好 恭治 . 一遍会 理事 . 一遍生誕寺・宝厳寺の大位牌〜河野通信・河野通広・得能通俊夫妻〜
  一遍生誕会&松壽丸湯浴み式
一遍会 平成14年度 の活動  〜  一遍会 平成20年度 の活動
道後公民館 3階 視聴覚教室 市役所道後支所
伊予鉄道道後公園前又は道後温泉駅(終点)下車、両駅の中間に所在、電車線路沿いの市役所道後支所に併設。交通量が激しいですから横断には十二分に気をつけて下さい。
「道後駅(終点)」で下車、「カラクリ時計」を左に見て直進、「ふなや」を右手に見て直進、「伊佐爾波神社」を左折、三叉路「湯月稲荷大明神」を右折、坂の上が「宝巌寺」。徒歩約15分。