トルコのたび 2002・7・11~7.20 |
出発前 | 日本にて | ばたばた準備 |
7月11日 | イスタンブール | 関空発→イスタンブール着 |
7月12日 | イスタンブール→ チャナッカレ |
イスタンブール市内観光後、車でゲリボル半島を下り(350km)、 フェリーでチャナッカレへ |
7月13日 | チャナッカレ→トロイ→ ベルガマ→イズミール |
チャナッカレからシュリーマンの発掘で有名なトロイ遺跡へ(30km)。 車で古代ベルガモン王国の中心地ベルガマへ向かい(205km)、その後港町イズミールへ(100km) |
7月14日 | イズミール→エフェソス→ パムッカレ |
イズミールから古代イオニアの遺跡、エフェソスへ(75km)。 再び車にてトルコ語で「綿の城」を意味する白亜の石灰棚、パムッカレへ(180km) |
7月15日 7月15日Ⅱ |
パムッカレ→コンヤ→ カッパドキア |
パムッカレからメブラーナ教団の聖地コンヤへ(420km) 途中、シルクロード時代の隊商宿を見学し、奇岩の町カッパドキアへ(220km) |
7月16日 | カッパドキア | 終日、カッパドキア観光 |
7月17日 | カッパドキア→アンカラ→ イスタンブール |
カッパドキアから途中トゥズ湖(塩湖)を通ってアンカラへ(290km) アンカラから飛行機で飛んでイスタンブール |
7月18日 | イスタンブール | 市内観光の後、自由行動 |
7月19日 | イスタンブール→関空 | 午前中自由行動、昼食後に出発 |
7月20日 | 関空着 | 関空到着 おつかれさま |
おまけ:トルコな本 トルコのお土産 トルコのわんこ・にゃんこ