feed

近代史文庫

愛媛近代史研究


≪ 次のページ |

 『愛媛近代史研究』は、近代史文庫の機関誌です。

書籍名 『愛媛近代史研究』 第10号 1966年6月
執筆者
  • 地域社会史の分析と総括の方法について…篠崎 勝
  • 宇和島藩における文化期の問題点…三好昌文
  • 明治維新期の愛媛県地方体制の分析と時期区分…島田直也
  • 講義「日本教育史」の反省(その2)…汲田克夫
価格 500円
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第9号 1965年12月
執筆者
  • イワシ網漁業における縄元制の推過程(その2)
    ―宇和島・吉田藩の場合―…古谷直康
  • 明治維新期における愛媛の婦人の動き…渡部冨美子
  • 講義「日本教育史」の反省(その1)…汲田克夫
  • 歴史教育における虚像と真実…篠崎 勝
  • 『資料・愛媛労働運動史』の完成によせて…三好昌文
  • 『南予の百姓一揆』(松浦泰)…古谷直康
価格 500円
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第8号 1965年2月
執筆者
  • イワシ網漁業における縄元制の推過程(その1)
    ―宇和島・吉田藩の場合―… 古谷直康
  • 森盲天外事蹟聞書…汲田克夫
  • 住友別子銅山関係年表…須賀俊夫
  • 南予における一本釣漁業の系譜と構造…古谷直康
  • 中学生の社会認識調査…河野真一
  • 二枚の答案用紙…八幡陸郎
価格
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第7号 1964年11月
執筆者
  • 政商住友の別子銅山経営における原始的蓄積過程
    ―資金の蓄積状況について(その1)―…須賀俊夫
  • 宇和島藩における藩政改箪の思想(1)…三好昌文
  • 宇和島藩思想史年表…三好昌文
  • 戦後の社会教育史
    ―特に最近10年間の愛媛県教委の青年団体策―…井村 肇
価格
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第6号 1964年5月 
執筆者
  • イワシ網漁業における縄元制の成立(その2)
    ―宇和島・吉田藩の場合―… 古谷直康
  • 久万山・久米騒動の展開
    ―いわゆる“藩主留任要求”の性格―…高市光男
  • 森盲天外の生涯…汲田克夫
  • 盲天外森恒太郎年譜…汲田克夫
  • 「民権結社」・「聯合府県議員懇談会」その他…島津豊幸
価格
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第5号 1964年2月
執筆者
  • 地域杜会における民衆の歴史をいかにとらえるか…篠崎 勝
  • イワシ網漁業における縄元制の成立(その1)
    ―宇和島・吉田藩の場合―…古谷直康
  • 宇和島藩における寛保―宝暦期の改革…三好昌文
  • 宇和島藩年表…三好昌文
  • 北宇和郡広見町北宇和中学校一〇年史年表…河野真一
  • 社会科教育の当面の課題
    ―いわゆる構造化をめぐって―…八幡陸郎
価格
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第4号 1963年12月
執筆者
  • 明治維新期の愛媛県地方体制…高須賀康生
  • 伊予幕藩教学体制から「学制」への展開…汲田克夫
  • 伊予藩学関係年表…汲田克夫
  • 地域杜会研究の問題点…三浦圭一
価格
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第3号 1963年9月
執筆者

岩村県政期の諸問題

  • 岩村高俊の階級的性格…島津豊幸
  • 岩村県政期における村落機構…高須賀康生
  • 岩村県政期における県議会の性格…西原正周
  • 岩村県政の階級的性格…汲田克夫
  • 岩村高俊関係年表…島津・高須賀・西原・汲田

  • 明治18年愛媛県小作慣行調査の研究
    ―地主制の展開を中心として―…古谷直康
  • 明治18年愛媛県小作慣行調査の分析…菅 明俊
価格
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第2号 1963年4月
執筆者
  • 愛媛の自由民権運動
    ―明治二〇年三大事件建白運動をめぐって―…高市みどり
  • 宇和島藩の藩制改革について…三好昌文
  • 地域社会史研究の今日的意義 その1…汲田克夫
  • 南予における真珠養殖事業の展開と漁民…古谷直康
価格
出版社   在庫
書籍名 『愛媛近代史研究』 第1号 1963年1月
執筆者
  • 創刊のことば
  • 愛媛県における「学制」体制の展開過程 その一…汲田克夫
  • 南予における地主制の存在形態…三好昌文
  • 地域社会の歴史的研究…篠崎勝
  • 東宇和郡宇和町永長地区の農業溝造改善事業…三好昌文
価格
出版社   在庫


ページのトップへ