JA5DLGの宿貸しマウス・ホームページ
湯月稲荷大明神は道後温泉駅操車場横の山城伏見稲荷(道後稲荷)神社に合祀されました
今は何処 「宝厳寺」の石灯篭 誰か「灯篭」知らないか!!遂に発見
伏見稲荷信仰
左の方に微かに見えるのが「宝厳寺」の山門じゃがな。
現状 2007.6.16 に移転
傾城の燈篭のぞくや宝厳寺 子規
その昔、坂の入り口にあった石灯篭
案内標 寺宝一遍上人の木像は国宝
「なんでかなー」じゃが、話がながなるんで又にしょうわい。
むかし、「宝厳寺」石灯篭のあったとこじゃけんど、今はご覧の通り「湯月稲荷大明神」が鎮座ましましとるがな。
元の「松枝町」マツガエチョウ「遊郭街」で今は「ネオン坂」言うんよ。伊予鉄道後駅の温泉稲荷 湯月稲荷大明神の軌跡
伊予鉄道後駅の温泉稲荷 祭司 伊佐爾波神社 宮司
湯月稲荷大明神 常楽寺 和尚
「中豫の方言」も見てみてや
tuboya
正面角店が昔の「つぼや」 坊ちゃんが団子を買った店 「つぼや」の前の角にあった宝厳寺の大きい石灯篭
左が山澤酒店(現存)、右へ曲がると「遊郭」松ヶ枝町 子供たちの後ろに見える(山澤酒店提供)
「或る晩道後という所へ行って団子を食った。此の道後という所は温泉のある町で、城下から汽車だと十分ばかり、歩行で三十分で行かれる。料理屋も温泉宿も、公園もある上に遊郭がある。おれの這入った団子屋は遊郭の入口にあって大変うまいという評判だから温泉の帰りがけに一寸食って見た。
  今度は誰も知るまいと思って翌日すました顔をして学校へ行ってみると、一時間目の教室へ這入ると“団子二皿七銭”と書いてある。実際おれは二皿食って七銭払った。どうも厄介な奴等だ。二時間目にも屹度何かあると思うと“遊郭の団子旨い旨い”と書いてある。」
蒙御免 小説 「坊ちゃん」より 無断借用仕り候
ハイカラ通りの現在の「つぼや」 089-921-2227  石灯篭のあった場所(石灯篭がお稲荷さんに化けとる)
うぐいすや
道後湯の町界隈 「うぐいすや」のマドンナ達
Miss K.N  Miss T.M  Miss N.M 
アップ 600x450 アップ 600x450 アップ 600x450
maborosi
幻の石灯篭 遂に発見 これに間違いない
市内道後某所(元放生園横旅館経営者宅の庭 道路沿い)にて撮影
一遍上人御誕生旧跡石碑(現在は山門入り口) 松井家の家族写真(後ろに幻の石灯篭)
montyuu
宝厳寺の石の門柱
慰問に出かける
今何処宝厳寺の石の門柱(左端門柱・正面奥宝厳寺)綺麗どころ記念写真
湯月稲荷大明神の軌跡 (人間の都合で放浪の末に・・・)
D 最終 伊予鉄道後駅 裏 の温泉稲荷 伏見稲荷神社に合祀  祭司 伊佐爾波神社 宮司
JA5DLGの宿貸しマウス・ホームページ