海中散歩
いっけし ふくうら
南宇和郡 愛南町 福浦
令和6年3月11日(月)
タマネギの生長。
 今年のタマネギは、少しずつ生長しているも、これからが本番だと思う、赤タマネギ50本、晩成タマネギ130本、早稲タマネギ130本と植えており、なんか初めて植えた感じがしている、少しずつは育っているも、なんだか変な育ち方で、タマネギの大きさに育つのかと首を傾げながら、育つのを待っている、本格的に育つのはこれからだろう。

戻る

令和6年3月10日(日)
ツワナの収穫。
 今日も朝から寒いけれど、買い物に宿毛に行く、昼前になり10℃を少し超えるものの、車の外に出ると肌寒い、食事をして菜園に行き、ツワナを収穫する、昨年秋は雨が降らず、枯れて少なく成っていたのだが、2月からの1か月で、かなりの雨が降ったのでもとにもんた感じがする、一人当たり約35本程度渡せるかな、ツワナの量は1/4程度を収穫した物の、まだこれから十分収穫出来るだろう

戻る

令和6年3月9日(土)
今日も寒い1日。
 朝目を覚ました時間は、小ぶりの雨が降つていたのだが、起きる時間には雨は上がりるも、寒くなる、年を取ると寒いのは苦手で、畑で仕事は一向に進まない、見回りだけ励んでいるも、被害を防ぐことはできない、今日は見回りに行くと、シークワサーが、1日でがっぽりと潰されて、落ちておる、11日に福浦老人クラブの役員会があり、配る予定だったのが一晩で無くなる、役員さんには別の品物を探す予定、自宅に植えておるスモモ2種類と、落とされて畑の落ちたシークワサー。

戻る

令和6年3月7日(木)
草引きをする。
 今日朝からそうたいブりに、非常に暖かくなり、9時頃から草引きをする、昨日までは冬が、改めて来たのかと思うほど寒かった、昼前には1畝分を昨日利用した畝に草を投入し、その上からコンパねと型枠を乗せて、重さ代わりに置いた、昼からは残りの入り口までの畝の草引きをして、夕方まで時間は過かったが、ほぼ終わることができる、引き抜いた草は畝の上に置いておいた。

戻る

令和6年3月6日(水)
草引きをする。
 4日・5日とやや弱い雨が降る、この所一気に雨が降り、愛南町の水ガメ大久保山ダムは満水になる、朝孫を見送る時間には雨は止み、やや強い風が吹いており肌寒くなる、昼過ぎから畑に行き草引きをする、1畝分程度の草を取り隣の畝に置き、堆肥に利用するため上からパネルを載せて置く、この畝に植えていたレタスは、腐ってしまい小さな玉になりながらも1個収穫する、イタリアンパセリが大きく育っている。

戻る

令和6年3月3日(日)
3種類のエンドウ。
 元気に育っている野菜の1つがこの3種類のエンドウ豆、一番育ちの悪いのがスナップエンドウ、白い花が咲いているも、80本程度伸びているので、植えた數と同じなので、育ちは悪くないのかな、すごいのは入り口側の絹サヤエンドウ、予備の苗からも脇芽が育っており、すごい勢いで育っている、実エンドウも脇目が根元田ら育っており、このまま育てば実エンドウも良い感じ、今朝の新聞を見たら大久保ダムの水位は、99%まで溜まっているとのこと、昨日今日と雨が降り一時大丈夫だろう。

戻る

令和6年3月2日(土)
ブロッコリー終る。
 秋天気が良く、虫が沢山おるので、11月の中頃に植えた野菜類、(ブロッコリー・レタス・白菜・キャベツ)、ブロッコリーが終わったので引き抜く、ブロッコリーは2月の中頃に終わってから、昨日まで脇目を収穫していたのだが、本体を今日引き抜き、隣の畝に置いた、現在畑に残っているのは、キャベツだけになる、なんか今頃になり葉が巻き始めた気がするし、太りだした感じ。

戻る

令和6年2月28日(水)
草取りをする。
 昨夜誕生日の食事会での適度な飲酒のおかげか、そうたいぶりに朝5時前まで、一度も目が覚めず爆睡肌寒さで目が覚める、愛南町の今の温度が出、1度の表示寒いはずだ、天気が良かったので、朝から草引きをして終わる、こちらの方は小さい草が多く、とりきれないだろう、続いてテミに10パイほど土を入れていく、こちらももう少し入れたいのだが、今日はここまでで終わる。

戻る

令和6年2月27日(火)
草引きをする。
 朝新聞を見ると、大久保ダムの水位が、90%を越えたとの記事、止水制限は無くなるだろう、朝から、上の段の菜園の、2畝を約1日かかり草引きをする、土が湿っているので、引き抜いていく、少し腰が痛くなったが、4時前には終わることが出来る、今日は77歳の誕生日で、孫達と食事会をする予定で、嫁さん朝から買い物や、準備をしている。

戻る

令和6年2月26日(月)
ジャガイモの畝土を盛る。
 昨日(25日)日曜日、昨夜からやや強い雨が降り、今日も雨が降っておる、このまま降ると愛南町の水ガメ、大久保山ダムもほぼ満杯になるだろう、9時半から老人クラブの2月生まれの方々に、ケーキを配るためケーキを取りに行き、帰りに役員さんに配ってもらうため順番に届ける、昼からジャガイモを植えた所の土寄せをする、1畝14個植え4畝で56個植えており、1箇所3本仕立てでほぼ全部育って居る、土寄せをしたので後は育つのを待つだけかな。

戻る

 福浦地区は旧西海地区で一番早く人煙を見た地域と言れ、お薬師様、権現山、数多くの屋敷神様が祭られ、その古さを物語っています。
 また古い村誌の記録によれば,養老年間(717~723)に、一本松正木の者来り住みし子孫18戸・・少し飛躍はありはしないかと思うも、福浦地区の歴史書類、記録等は、たび重なる火災により地区が消滅状態に遭い、昔を知る手掛かりはない状況です。
 現在の旧西海地区は温暖な海を利用し各湾内での、養殖漁業が活発であり、海のお花畑といわれる西海海中公園や、数多くの変化に富んだ磯や碆があり、魚釣り、磯釣りのメッカとして有名
令和6年 2月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
   

福浦湾航空写真

会社概要
年間の行事
愛媛県南宇和郡愛南町福浦1628番地
    製作者 猪野 保弘
湾内の歴史
令和6年 3月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           
地域の神社
メニュー
お薬師様