|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
39 |
|
2004.12.5 |
|
「NHK俳壇」12月に宝厳寺並びに長岡隆祥住職の紹介が載っています。 |
38 |
|
2004.12.3 |
|
別府の「沼田岩夫」さんから鉄輪温泉再生シンポのニュースをお知らせいただきました。 |
37 |
|
2004.9.23 |
|
遠隔地個人会員(含インターネット会員)にご挨拶状を差し出しました。 |
36 |
|
2004.9.11 |
|
窪寺祭りへの誘い |
35 |
|
2004.8.28 |
|
恒例の一遍忌(まんじゅしゃげまつり)が新企画で開催されます。
秋の彼岸の一日、豊かな自然の中で過ごしませんか。 |
34 |
|
2004.8.1 |
|
道後村まつりが台風一過後の8月1日始まりました。 |
33 |
|
2004.6.20 |
|
阿部春子さんの「ほのぼのコンサート」が開催されます。 |
32 |
|
2004.6.12 |
|
一遍会インターネット個人会員を募集しています。 |
31 |
|
2004.6.12 |
|
一遍会例会にNPOのお客人が参加されました。 |
30 |
|
2004.5.31 |
|
全国の窪寺さん集まれ!!! |
29 |
|
2004.3.26 |
|
梅谷繁樹師のNHK宗教の時間が四月開講です。 |
28 |
|
2004.2.3 |
|
新お上人の熊野参詣と真光寺参詣が3月上旬にあります。 |
27 |
|
2004.1.29 |
|
一遍会の活動が「京都・中外日報」に掲載されました。 |
26 |
|
2004.1.16 |
|
京都・中外日報の取材がありました。 |
25 |
|
2004.1.10 |
|
1月度例会(新年懇親会)は50名が出席し盛大に開催しました。 |
|
|
|
|
|