松山タンパク株式会社 松山市の豆腐 油揚げ 松山タンパク株式会社  
会社案内 - 豆腐 油揚げ 「赤いラベルの朝一番」松山タンパク株式会社 製品一覧 - 豆腐 油揚げ 「赤いラベルの朝一番」松山タンパク株式会社 製品特徴一覧 - 豆腐 油揚げ 「赤いラベルの朝一番」松山タンパク株式会社 家庭で豆腐を作る - 豆腐 油揚げ 「赤いラベルの朝一番」松山タンパク株式会社
家庭で豆腐を作る
 
 
ご家庭でおいしいザル豆腐のできる作り方をご紹介します。
 
<準備するもの>
・大豆 300g ・鍋 2L以上の容量 ・はかり
・大豆を水に漬ける容器 1.2L容量 ・ヘラ ・ざる
・ミキサー ・温度計 ・ボール
・木綿布 布巾等    
<作り方>
ポイント 大豆は作る前日から浸漬しないといけません
@大豆を水で洗い汚れを落とす
 
A大豆浸漬容器に@の大豆を入れ3倍以上の水を入れる
浸漬時間は水温等で違い水温20℃で8時間くらい。大豆を半分に割り芯が少し残っている程度まで漬ける
 
B大豆Aをザルに取り出し水洗い
漬かった大豆の重さを量る漬かった重さ分の水と一緒にミキサーにかける
 
C鍋に移し煮る
常に焦げないように混ぜる沸騰しそうになった植物油を少量落とすと泡立ちが減る。大豆の香ばしさが出て来たら煮沸を止める。
沸騰してきてから約1分は煮沸してください。
 
Dここからは熱さに負けないで火傷に注意
容器に布を張りCを入れ絞る。豆乳とオカラになる。
 
E豆乳を鍋に取り68℃にする
 
Fにがりを準備しEの豆乳に少しづつ入れヘラでゆっくり混ぜる
凝固が少しづつ始まり豆乳が全て固まるまで少量づづ 繰り返す
ポイント この凝固が難しいところ
 
Gザルを用意してFで強固した豆腐を入れ自然に離水させる
10分位である程度離水させ「ざる豆腐」の完成
 
ポイント 豆腐は手間もかかるし時間をかかります。凝固は特に難しくうまくできましたでしょうか?
凝固剤のにがりは、お近くの豆腐屋さんに問い合わせて入手してください。
添加量をついでに教えてもらうと参考になります。
今回は、にがりの種類も多く添加量は記載せず、少量づつ入れ固まった状態で入れるのを止める方法です。
 
 

〒790-0931 愛媛県松山市西石井1丁目9番36号
豆腐 油揚げ 松山タンパク株式会社
TEL089-956-5757 FAX089-956-5895
Mail:tanpaku@estate.ocn.jp

Copyright © 2006MATSUYAMA TANPAKU All Rights Reserved.