花のある暮らし
小林森治氏のバラ
ガーデニンググッズ
ガーデニンググッズ
苗 種子 球根
イングリッシュローズ
デルバール
メイアン
ロサオリエンティス
禅ローズ
河本バラ園
京成バラ園芸
コルデス
タンタウ
ギョー
ドリュ
ハークネス
寺西菊雄氏
日本のバラ
アメリカのバラ
イギリスのバラ
フランスのバラ
ドイツのバラ
オランダのバラ
デンマークのバラ
ベルギーのバラ
河合伸志氏
ガーデンナーセリー吉池
その他の国のバラ
作出不明のバラ
ハーブ苗
ハーブ種
花苗
種子
球根
チューリップ球根
小林森治のバラ
栃木県佐野市出身。青いバラの実現を追い求めた育種家。世界を見ても小林森治氏ほど青バラの育種に注力し、努力を惜しまなかった育種家はいない。また現在の青バラでは彼が育種したバラ以上に青いバラはほとんど生まれていないと言っても過言ではない。それほど偉大な育種を行った青バラの偉人。
人気のバラ苗
青の軌跡 --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2008年 小林森治氏
系統 HTハイブリッドティローズ
ブランド 禅ローズ
美しいシルバー・ブルーの色彩の花は、 他の同系色の品種に比べると、樹勢が強くとても育てやすい。 一輪もしくは数輪の房咲きになり、 花付き・花持ちが良いため、切花などに向く。
詳細・購入はここから
特価 【大苗】バラ苗 あおのきせき【青の軌跡】 国産苗 6号鉢植え品[契約品種]《OM-ZEN》 期間限定 SALEアイテム【人気のブランドローズ】
青のレクイエム --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2007年 小林森治氏
系統 HTハイブリッドティローズ
ブランド 禅ローズ
整った剣弁高芯咲きの花は花保ちが良く、花枝が長く切花にも向く。 一輪もしくは数輪の房咲きになり、花付きが良い。 大きな花を楽しみたい場合は、早期に側蕾を摘むとよい。 半直立高性の大株に生長し、他の青バラより生育が旺盛。
詳細・購入はここから
【大苗】バラ苗 あおのれくいえむ【青のレクイエム】 国産苗 6号鉢植え品[契約品種]《OM-ZEN》
篤姫(あつひめ) --大神ファーム
作出 2010年 小林森治氏
系統 HTハイブリッドティローズ
ブランド 禅ローズ
色彩にこだわりをもつ故小林森治氏が、暗まない赤色にこだわって作出した品種で、鮮やかな緋赤色は低温期でも暗みにくく、退色もしにくいです。 大輪系としてはやや小ぶりの花は、一輪もしくは数輪の房咲きになり、花付きが良く、株は半横張りで、コンパクトに生育し、鉢栽培にも向きます。
詳細・購入はここから
篤姫 あつひめ (大苗予約)7号鉢植え ハイブリッドティーローズ(四季咲き大輪花バラ) バラ苗 《契約品種》
すみれの丘 --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2005年 小林森治氏
系統 CLクライミングローズ
一季咲きと言われる、すみれの丘ですが、当店では秋に返り咲きました。 世界初のブルー系つるバラです。 日陰でその色合いはさらに青みがかります。 ブルーホワイトの花色です。
詳細・購入はここから
バラ苗【6号新苗】すみれの丘 国産苗 6号鉢植え品《J-KAI》
せいりゅう【青龍】 --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 1992年 小林森治氏
系統 HTハイブリッドティローズ
西武ドームでの国際バラ展にて青バラ、もしくは青バラに限りなく近いバラと紹介されていましたよ! 個人的にはサントリーさんの青バラよりも、青龍の方が青に近いと思います。 サントリーさんのは紫っぽいけど、青の遺伝子が入ってる事がとにかく凄いのです。
詳細・購入はここから
【大苗】バラ苗 せいりゅう【青龍】 国産苗 6号鉢植え品《J-KAI》
たそがれ --苗木部 by 花ひろばオンライン
作出 1970年 小林森治氏
系統 FLフロリパンダローズ
「たそがれ」は淡い藤色の花色で柔らかい印象の丸弁平咲きです。自然な風合いでナチュラルガーデンにおすすめの初心者向け品種。宿根草などともよくあいます。ラベンダーピンクの半八重の丸弁平咲き。花弁は少し波打っています。花つきが良く、大きな房になって開花します。うどん粉病にやや弱く、黒星病にも弱いです。
詳細・購入はここから
四季咲きバラ苗 【たそがれ】 2年生大苗
ターンブルー--バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2006年 小林森治氏
系統 FLフロリパンダローズ
ブルー系の中でも特に青みのとても強い花色が特徴です。 春はコロンとしたカップ咲きになる花形もブルー系としては珍しく、 同じ青バラとして有名な剣弁高芯咲きの青龍とは、また違う個性を持っています。 花色に特化した青バラなので中上級者向きのバラです。
詳細・購入はここから
特価 【大苗】バラ苗 ターンブルー 国産苗 6号鉢植え品《J-KAI》 期間限定 SALEアイテム【人気のブランドローズ】
みかも --大神ファーム
作出 1963年 小林森治氏
Shシュラブローズ
ブランド 禅ローズ
故小林氏が育成した最初の品種で、その後に作出されていく青バラの原点となっている品種。 紫色を含む黒紅色の花は開花後にブルーイングし、より一層深みのある紫色に変化する。 花付きがとても良く、ダマスク系の濃厚な香りを放つ。 株は樹勢が強く、初心者にも向く。 トゲが少なめの枝は、細めでしなやかさがあるため誘引しやすい。
詳細・購入はここから
みかも(大苗予約)7号鉢植え 返り咲き 中輪 シュラブ・ラージフラワードクライマー バラ苗 《契約品種》
ダフネ (Sh淡桃) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2014年
柔らかなサーモンがかったピンクから開花と共にクリーム色へ。 乾燥した環境ではそこから淡いグリーンへと変化します。 波状弁の花形美しく、開花時は時に神々しさを感じることも…。
詳細・購入はここから
【予約大苗】バラ苗 ダフネ (Sh淡桃) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 登録品種]《J-RO》 ※2月末までのお届け
トリニティ (Sh白) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2021年
白からアイボリー、ボタンアイになることもあるロゼット咲き、小中輪房咲きの花。ダマスクにフルーツの強香。とても質の良い透明感を感じる香り。香りが強い割には、花持ちも良い。
詳細・購入はここから
【予約大苗】バラ苗 トリニティ (Sh白) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 品種登録出願中]《J-RP》 ※2月末までのお届け
トロイメライ (Sh桃) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2020年
ピンクのグラデーション、ロゼット咲き、中輪房咲きの花。フルーツにティとグリーンの強香。ピンクの濃淡、アプリコット、黄色と季節によって様々な色彩が混ざり合い、目を楽しませてくれる。また豊満な花形も開花ステージ、どこにおいても美しい、見目麗しいバラ。
詳細・購入はここから
【予約大苗】バラ苗 トロイメライ (Sh桃) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 品種登録出願中]《J-RP》 ※2月末までのお届け
敦煌(とんこう) --バラ専門店 ザ・ローズショップ
作出 2022年
クリーム色、半剣弁高芯咲き、中大輪咲きの花。クリーム色から淡い黄色のクラデーションに咲くことも。 トラディショナルな花形から、満開に近づくとおおらかなロゼット咲きに。ティにグリーンの中香。切り花に向く。四季咲き性。
詳細・購入はここから
予約苗 バラ苗 敦煌(とんこう) 国産大苗オリジナル角鉢6号 四季咲き中大輪 白系 ロサオリエンティス プログレッシオ【2024年1月下旬順次配送】
ナウシカア --大神ファーム
作出 2017年
淡いアプリコットからクイリームイエロー、時にうっすらピンクがのる、丸弁咲き、中輪房咲きの花。 ティにうっすらフルーツの中香。 ぱっと見のインパクトはないが、逆にずっと見ていても飽きが来なく、安らぎと癒しを感じられるバラ。 四季咲き性。
詳細・購入はここから
ナウシカア(大苗)7号鉢植え バラ苗 《農林水産省 登録品種》 四季咲き ロサ・オリエンティス
ニューサ --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2014年
白い淡いピンクがふわっとのる一重小輪のかわいらしい花。通常バラの一重咲きは花弁が5枚だが春などかなりの頻度で花弁が4枚で咲くことがある。 香りは微香だが全面に咲くとフローラルな香りを感じ拡散性がある。
詳細・購入はここから
【予約大苗】バラ苗 ニューサ (Sh淡桃) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 登録品種]《J-RO》 ※2月末までのお届け
ニンファ --大神ファーム
作出 2017年
落ち着いたオフホワイトに、中心にうっすらピンクが入る花が、中輪~中大輪の房咲きになります。 四季咲き性で、晩秋までよく咲き、ティに青りんごを感じる香り。
詳細・購入はここから
ニンファ (大苗)7号鉢植え バラ苗 《農林水産省 登録品種》 四季咲き ロサ・オリエンティス
ハープシコード (Sh淡黄) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2013年
落ち着いたややアプリコットがかった黄色の花は、 可愛らしくもどこか重みもあり、そして咲くたびに少し花型を変え趣を変える… なんだか惹かれたんですよね~^^ 香りも中香で花持ちも良く、 バランスのとれた良い花です。
詳細・購入はここから
バラ苗【6号新苗】ハープシコード (Sh淡黄) 国産苗 6号鉢植え品[契約品種]《J-RO》 0715販売
パリス --園芸専門店 さいじょう緑花
作出 2013年
グレイッシュな渋めのピンクのグラデーション、ロゼット咲き、中輪房咲きの花。 ダマスクとミルラの中香。 咲く花ごとに色彩を変える、とらえどころのない移り気が魅力。 咲くたびに新鮮さを感じられる珍しいバラ。 花もち良く、切り花にも向く。 樹勢は普通、耐病性も普通の木立樹形のバラ。 名はギリシャ神話のトロイヤの王子から。
詳細・購入はここから
【予約バラ苗】バラ苗 ロサオリエンティス パリス 大苗 7号鉢 ピンク系 POT/SCL 薔薇苗 ばら苗 バラ 苗 鉢植え【送料無料 北海道沖縄発送不可】【0と5のつく日は楽天カードでお得】
ピクシー --大神ファーム
作出 2022年
ピンク、ロゼット咲き、中輪房咲きの花。 ダマスクにグリーンの強香。 やや青みを感じられるピンク。 花弁がやや少なめの軽快なロゼット咲き。
詳細・購入はここから
ピクシー(大苗予約)7号鉢植え バラ苗 《農林水産省 登録品種》 四季咲き ロサ・オリエンティス
ピルエット --大神ファーム
作出 2022年
淡いピンク、カップ咲き、小中輪房咲きの花。 ダマスクにミルラの中香。 外弁は青みがかるピンク。 可愛らしい少女を思わせるようなバラ。
詳細・購入はここから
ピルエット(大苗予約)7号鉢植え バラ苗 《農林水産省 登録品種》 四季咲き ロサ・オリエンティス
ファイアオブプロメテウス (Sh赤) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2021年
赤、ロゼット咲き~丸弁八重咲き、小中輪房咲きの花。ティの微香。一年間の花色や花形の変化が少なく、毎回安定した花を咲かせる。
詳細・購入はここから
【予約大苗】バラ苗 ファイアオブプロメテウス (Sh赤) 国産苗 6号鉢植え品[契約品種]《J-RP》 ※2月末までのお届け
フィオーラ (Sh桃) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2015年
グレイッシュな落ち着いたピンクの花は おおらかなカップ咲きとなり房に咲きます。
詳細・購入はここから
バラ苗【6号新苗】フィオーラ (Sh桃) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 登録品種]《J-RO》 0715販売
プシュケ (Sh橙) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2014年
アプリコットのロゼット咲き、うどんこ病は強いが黒星病は普通のタイプ2のシュラブローズです。月2回の薬剤散布は要します。
詳細・購入はここから
【予約大苗】バラ苗 プシュケ (Sh橙) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 登録品種]《J-RO》 ※2月末までのお届け
フランシスバーネット (Sh薄桃) --バラ専門店 ザ・ローズショップ
作出 2021年
ほんのりピンク、カップ咲きから宝珠弁咲き、中輪房咲きの花。ティーにグリーンの中香。うどんこ病は普通で、黒星病に強いタイプ1のシュラブローズです。月1の薬剤散布は要します。樹勢が強いので、オベリスク・トレリス等に誘引するときれいです。
詳細・購入はここから
予約苗 バラ苗 フランシスバーネット 国産大苗オリジナル角鉢6号 繰り返し咲き中輪 ピンク系 ロサオリエンティス プログレッシオ【2024年1月下旬順次配送】
ブルーグラビティー --苗木部 by 花ひろばオンライン
作出 2020年
ブルーグラビティーは今、もっとも青いに近いバラの一つです。特に曇りの日や日陰ではかなり青く感じるように咲きます。花もちもよく長く花を楽しめます。
詳細・購入はここから
四季咲きバラ苗 【ブルーグラビティー】 2年生大苗 登録品種・品種登録 【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。
フレーズ --フラワーネット 日本花キ流通
作出 2020年
濃ピンクのロゼット咲きの花が房で、いっぱい咲きます。 樹勢も◎。 花の寿命も長く、開花後ほとんど色が変わらず、年間を通じて花色は安定。 ダマスクにパウダーの中香。 花名は、まるでイチゴ畑を歩いているかのようなので、フランス語で「イチゴ」と付けられました。
詳細・購入はここから
予約販売 バラ苗 バラ大苗 ロサ オリエンティス フレーズ 品種登録出願中 四季咲き ピンク バラ 薔薇 ばら hao 12月上旬以降発送
ヘクトル --苗木部 by 花ひろばオンライン
作出 2014年
「ヘクトル」は、どこか陰のある色彩が魅力の中輪房咲きバラです。花もちが良いので切花にもおすすめ。直立性が強く、省スペースで育成できます。多肥で蕾が開かないボーリングがおこることがあるため、肥料は控え気味にしましょう。トロイヤ戦争のトロイヤの総大将「ヘクトル」にちなんで名づけられました。
詳細・購入はここから
【バラ苗】 ヘクトル 2年生大苗 シェラブ 【ロサオリエンティス】 四季咲き 紫 バラ苗木 登録品種・品種登録 【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。
ペネロペイア (Sh桃) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2018年
ピンクをベースにクリーム、アプリコット、黄色が混ざりあう花色、 弁先が尖る波状弁咲き、中輪房咲きの花。 ダマスクとティにスパイスの強香。
詳細・購入はここから
【予約大苗】バラ苗 ペネロペイア (Sh桃) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 品種登録出願中]《J-RO》 ※2月末までのお届け
ベルスーズ (Sh桃) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2019年
淡いピンク、浅いカップ咲きから丸弁咲き、小輪房咲きの花。 ティにパウダーの中香。甘く柔らか、とても可愛らしい花々がふんわりと咲き続ける。 黄みがかった、小さめな葉とのコントラストも美しい。
詳細・購入はここから
バラ苗【6号新苗】ベルスーズ (Sh桃) 国産苗 6号鉢植え品[契約品種]《J-RO》 0715販売
ヘレン (Sh桃) --苗木の専門店 グリーンでGO!
作出 2016年
艶やかな淡めのピンク、整ったロゼット咲き。 中輪房咲きのバラ。 ハイブリッドティのような蕾から ロゼット咲きへと咲くさまもとても美しい。 四季咲き性。切りバラにもなる。 ダマスクにティの繊細で質の良い強香。
詳細・購入はここから
バラ 苗 ロサオリエンティス 【ヘレン (FL) 中輪 四季咲き】 2年生 接ぎ木大苗 薔薇
ベンウェザースタッフ (FL杏) --バラの家 【バラ苗専門店】
作出 2020年
アプリコット、切れ込み弁咲き、中大輪房咲きの花。ティにミルラとパウダーの中香。やすらぐ良い香り。弁先が表情豊かな切れ込み弁。おおらかで存在感のある花を咲かせる。夏場は小さめの可愛らしい花となる。切れ込み弁咲きとならず、丸弁咲きで咲くこともある。年間を通しての花色の変化は少なく安定している。切りバラにもなる。
詳細・購入はここから
【予約大苗】バラ苗 ベンウェザースタッフ (FL杏) 国産苗 6号鉢植え品[農林水産省 品種登録出願中]《J-RP》 ※2月末までのお届け
ホーラ --苗木部 by 花ひろばオンライン
作出 2014年
明るいピンクのロゼット咲きの花を楽しむことが出来ます。季節により花色が微妙に変わり晩秋には深く濃いピンクになります。花色の変化を楽しむことも出来ますね。ダマスクにフルーツが混じるような香りがします。ツルバラとして楽しむことが出来ます。
詳細・購入はここから
【バラ苗】 ホーラ 【ロサオリエンティス】 大苗 6号ポット ピンク色 バラ 苗 四季咲き シュラブ系 中輪 薔薇 登録品種・品種登録 【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。
トップ
サイトマップ
当サイトについて
お問い合わせ
Copyright © 2022 花のある暮らし All rights reserved.