お勧め!2フックジグミノー
ミノーライクなシェイプ、メタルジグ並みの飛距離、腹部にもフックが有りフッキング率アップ、バラシ低減!そこが気に入ってます。 |
|
---|---|
私的お気に入り!実績No.1
アングラーズリパブリック ギグ GG−100S ![]() 楽天市場で探す ヤフーショッピングで探す |
ギグの代打で使ってみたら、いい感じでした!
ジップベイツ ザブラモンスーンブレイカー ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
この秋、イチオシ!パームス・ショアガンエボルブ・SFSGS-811L・BL
![]() |
合わせるならコンパクトなリールでしょう! | ||
|
|
|
私の使い方・・・まずはフルキャストしてボトムまで落とします。着底したら糸ふけを取り、ジグミノーが泳ぎ始めたらロッドを縦気味(少し斜め)にして、
ワンピッチ(当たりが無いときはツーピッチや変則コンビもやってみる)ジャークを10〜15回ほどします。そしてまたボトムまで落とします。この動作を2〜3回行います。ジャーク、フォールとも、水深と飛距離で変えていきます。
使用タックル・・・ ロッド:9フィートのライトショアジギロッド、リール:シマノ・4000番、 ライン:PE1.5号、ショックリーダー:フロロ5〜8号(あまり太いとアクションが悪そうなので8号までにしています) |