《めぐりあい》 坂 村 真 民

人生は深い縁(えにし)の
不思議な出会いだ

世尊の説かれた輪廻の不思議
その不思議が今の私を生かして行く

大いなる一人のひととのめぐりあいが
わたしをすっかり変えてしまった
暗いものが明るいものとなり
信ぜられなかったものが信ぜられるようになり
何もかもがわたしに呼びかけ
わたしとつながりを持つ親しい存在となった

子を抱いていると
ゆく末のことが案じられる
よい人にめぐりあってくれと
おのずから涙がにじんでくる

めのみえないひとたちとの
ぶしぎなめぐりあいが
このごろのわたしに
かぎりないちからをあたえる
てをにぎりあって
よろこびあう
めしいのひとたちとの
あたたかいまじわりが
いまのわたしに
ひとすじのひかりをあたえる

めぐりあいの
ふしぎに
てをあわせよう
【二度とない人生だから 】 坂 村 真 民 
二度とない人生だから
一輪の花にも
無限の愛を
そそいでゆこう
一羽の鳥の声にも
無心の耳を
かたむけてゆこう
二度とない人生だから
一匹のこおろぎでも
ふみころさないように
こころしてゆこう
どんなにか
よろこぶことだろう
二度とない人生だから
一ぺんでも多く
便りをしよう
返事は必ず
書くことにしよう
二度とない人生だから
まず一番身近な者たちに
できるだけのことをしよう
貧しいけれど
こころ豊かに接してゆこう
二度とない人生だから
つゆくさのつゆにも
めぐりあいのふしぎを思い
足をとどめてみつめてゆこう
二度とない人生だから
のぼる日 しずむ日
まるい月 かけてゆく月
四季それぞれの
星々の光にふれて
わがこころを
あらいきよめてゆこう
二度とない人生だから
戦争のない世の
実現に努力し
そういう詩を
一遍でも多く
作ってゆこう
わたしが死んだら
あとをついでくれる
若い人たちのために
この大願を
書きつづけてゆこう

●お蔭様で平成8年(1996)12月8日開局以来、多くの方々に見て頂きました。思いも掛けなかったことです。また、多くの方からメールを頂戴しました。「山色日々新たなり」と申しますが、日夜研鑚を積み益々多くの方々にご覧いただけるように精進いたします。何卒これからも、よろしくお願い致します。

★ 新仁尾画廊

ようこそ新仁尾画廊へ 自分で描いた作品のホームページを開設して数年になります。 これまで仁尾画廊バージョン1(V1),バージョン2(V2)として更新を行ってきました。この度、V1,V2を併設し、更に新しいバージョンを追加できる総合画廊を新たに開設いたしました。 ご意見・ご感想をお寄せ頂ければ幸いです(nio_koichi@ybb.ne.jp)古い友人のホームページです。 御一見賜るようお願いします。

★ 自転車ジョイ

自転車ジョイの応対はピカイチでした。色々相談にメイルで応じて頂きこの機種の素晴らしさを説明されて決めました。初乗りで驚きました。近所の高校生が立ち漕ぎでも登れない坂道を、73歳の若者?が追い越しました。エコモードの充電は快感です。車体の軽さに友人がビックリしていました。26インチを薦められ購入しましたが、正解でした。自転車ジョイに感謝しております。道後温泉近くの定年退職した73歳の若者JA5DLGと申します。
これは楽天のレビューをそのまま掲載しました。
☆自転車ジョイ 店長 中村 剛 〒454-0826 愛知県名古屋市中川区小本本町2-53
TEL:052-361-2292 FAX:052-361-2294 E-mail: joy@marunaka-net.com

★ 日野見衣子

☆愛媛県上浮穴郡出身・東雲短期大学(栄養士課程)卒。後、久万町教育委員会勤務 
☆平成8年3月  歌謡喫茶デュエット オープン
☆平成9年4月  ビクター歌謡音楽認定講師資格取得
☆平成11年3月  ビクターにて記念曲リリース   「哀愁岬」「はぐれ海峡」
☆平成12年1月  ご当地ソングをカバーリリース   「愛媛思情」「湯の町情話」
☆平成12年10月  ファーストコンサート開催  (ふるさと、母をテーマに水源の森基金チャリティとして)
☆平成13年11月  第2回チャリティコンサート開催  (日本の四季そして青春をテーマに)
☆平成14年9月  「おんなの城下町」リリース  (松山城築城400年を記念して、城下町松山をテーマに、初めて作詞作曲を手がける)
☆平成14年10月  第3回チャリティコンサート開催  (旅情歌謡をテーマに)
☆平成15年10月  第4回チャリティコンサート開催  (思い出の唱歌抒情歌と昭和30年代のヒット曲を中心に)
☆平成16年11月  第5回チャリティコンサート開催  (思い出の唱歌抒情歌と昭和40年代のヒット曲を中心に)
平成17年1月  「八百八狸まつやま音頭」「八百八狸まつやまサンバ」リリース
☆(松山地方に伝わるユニークな狸伝説をテーマにした2作目の作詞作曲作品)

★ Lumi さんの「お暦焼き」

暦の事なら何でも御座れ!以下の如し(ほんの一例) お正月 節分(2002) バレンタイン(2002) ひな祭り 花見・花祭り
イースター こどもの日 七夕 お盆 お月見 お彼岸 神無月 ハロウィン クリスマス(1999年版)

★ 「吹きガラス工房よしえ」

 「吹きガラス工房よしえ」について紹介しています。ぜひ一度足を運んでみてください。ギャラリーに置いてある作品を紹介しています。
☆営業時間:10:00〜19:00 月曜日定休日 TEL (089)967-6688 FAX (089)967-6788

★ 血液型なら ABO FAN

●TV情報…収集中 作者から一言!
血液型と性格の関係、マンガ、FAQ、科学的・統計的な検証などの情報を提供していきます。
☆【ABO FAN】ホームページで楽しんでいってください!
《ご注意》 血液型と性格の関係は占いではありません。 バナー広告依頼のメールはご遠慮ください。

「ひでくんのホームページ」

●♪♪ ほぼ毎月更新しています。我が「玉川町」及び「愛媛県」の紹介および趣味の写真、
☆漫画集および御近所のまなべ博士の紹介などの超個人趣味的ホームページです。♪♪ 

院長 浦岡 正義 浦岡院長

●日本消化器内視鏡学会認定専門医  日本消化器内視鏡学会四国地方会評議員  日本消化器病学会認定医 松山東雲女子短期大学非常勤講師 医学博士
著 書
腸疾患X線図譜 日本医学館 5000円 松山市民病院時代の腸疾患に関する貴重なX線症例集で、出来上がるのに3年を要しました。
おなかの病気  瀬戸内印刷 1000円 松山市民病院時代、人間ドックの患者さんへの啓蒙書として執筆したもので、現在改訂第3版がでています。
食養生の心得 瀬戸内印刷 1000円 30年の診療のなかで、患者さんから食事についてよくきかれる質問にお答えする形で執筆しました。
その一部をホームページでご紹介しています。
開業13年目、ひたすら内視鏡検査と内視鏡治療に明けくれています。
●副院長(非常勤) 浦岡 佳子 浦岡副院長
松山市民病院消化器科医長 日本超音波医学会指導医 当院と松山市民病院を行ったり来たりの毎日です。
頭の先からつま先まで、エコーで診断しようとはりきっています。
●常勤医 松浦 恵美子 松浦医師
愛媛大学第3内科所属 日本内科学会認定医 日本消化器病学会認定医 日本消化器内視鏡学会認定医 愛媛大学首席卒業という才媛の誉れ高き女医さんです。
内視鏡・エコーをはじめなんでもこなす実に有能なドクターです。

高知県立坂本龍馬記念館

●1階展示室龍馬の生涯を7つのステージに分け紹介しています。世界に飛騰する事を夢見ていた龍馬に思いを馳せてみて下さい。●地下1階龍馬や維新関係の図書を多数所蔵しており自由に閲覧できます。ビデオコーナーや記念スタンプも設けています。●地下2階龍馬の手紙や血痕のある屏風などの資料を集めました。感性豊かな龍馬の心に触れて、龍馬と語り合ってみて下さい。●〒781−0262  高知市浦戸城山830  TEL 088−841−0001  FAX 088−841−0015

薄墨桜 西法寺(さいほうじ) i_mode西法寺

●伊予十二薬師霊場第四番 天台宗 大楽山 西法寺●薄墨桜は、天平の昔より伝説を秘めて今も咲き続ける気品ある名桜、道後温泉と奥道後温泉に挟まれた里の寺、西法寺の境内にあります。●薄墨桜の特色 天平の昔、天武天皇より薄墨の綸旨(りんし)と共に桜を西法寺に下賜されたことから薄墨桜(うすずみざくら)といいます。山桜系の八重咲きで花輪は小さく花弁が20枚前後で、見頃は4月10日前後です。西法寺境内には数種類の桜があり、4月初旬がみごろです。●西法寺ニュース @バイオテクノロジーで天然記念物の後継樹苗を培養に成功、NHK、産経新聞、愛媛新聞、愛媛朝日テレビに記事掲載される。A薄墨桜祭り写真入り ●薄墨桜の開花情報 今年の開花予想と過去10年間の開花日、写真掲載しました。 ●西法寺の縁起 平安時代の始めに創建され、天台宗に属し薬師如来を本尊とする七堂伽藍を備えた大寺でした。鎌倉時代に伊予の豪族河野通有が再興したが後に現在地に移転した。薄墨桜の寺として、また伊予十二薬師霊場として栄えています。●伊予十二薬師霊場 1番から12番まで全部お参りすると、結願の証明書が現れます。 ●西法寺境内案内図  地図をクリックすると境内写真が現れます。西法寺七不思議も楽しみです。 ●交 通機関  愛媛県松山市の松山城の北東、マイカーで市内より15分、伊予鉄路線バスで、市駅より25分の位置にあります。バスの時刻表掲載しました。 ●「うすずみざくら」と俳句 西法寺にある句碑、うすずみ俳句会、桜の時期に「俳句ポスト」へ投句された俳句等を紹介します ●所在地 〒791−01 愛媛県松山市下伊台町969●西法寺 住職 薄墨 賢衛 副住職 薄墨 賢祥 ●電話番号 089−977−0037

★「文化財フォーラム愛媛(旧 道後湯築城跡を守る県民の会)」 ★私の道後湯築城跡見学記

●(「道後湯築城跡を守る県民の会」を改称)のサイトが閉鎖されましたので、湯築城跡保存・活用運動の記録を残すため、当サイトに収容することに致しました。

私たちは、1989年に「道後湯築城跡を守る県民の会」(略称:守る会)を結成して以来、湯築城跡の遺跡を保存し活用する運動を続けてきました。自分たちの住む地域の将来構想を行政に任せきりにするのではなく、市民自身が公園づくり・町づくりに積極的に発言していこうと考えたからです。 ●伊予の歴史を学習し河野氏の歩みを調べる中で、湯築城跡のもつ歴史的な重要性は一層はっきりしてきました。それは、継続中の発掘調査においても、ますます裏づけられつつあります。運動の高まりによって、愛媛県の公園整備プランも大きな修正がなされることになったのです。●私たちの会は、湯築城跡のもつ歴史的価値を十分に解明し、それを積極的にアピールする方向で公園整備を進めるべきだと考えています。そのために必要なことは、まず国史跡の指定をうけることです。その上で、文化庁の指導も受けながらしっかりと基本構想を立てて調査に取り組むべきでしょう。専門調査員のいる研究所や資料館の設立も不可欠です。同時に、私たちは公園を広く市民や観光客の憩いの場として開放するため、できるところから整備を急ぐよう主張しています。●国史跡の公園として多くの人々に親しまれている松山城や宇和島城に比べても、決して劣らない公園になるはずです。

多機能画像管理ソフト PictureStation Mity

●Mity Software、オリジナルWindowsソフトとJavaの話題。●多機能画像管理ソフト PictureStation 強力な内蔵ユーティティを備えた画像管理ソフトです。●画像ファイルの整理と閲覧をスピーディに行うことができます。JPEG診断ソフト JPEGChecker Ver1.02JPEGファイルを診断し、内部情報を表示します。破損JPEGは、まとめて削除できます。シェア―しています。●キャッシュ画像抽出 WebCollection Ver2.010 IEのキャッシュから画像サイズや日時の指定をして画像ファイルを取り出します。

播磨屋

●播磨(Harima)って知ってますか?現在の兵庫県の西の方一帯は昔そう呼ばれてました。そんな播磨にあって、龍野を中心とした西播磨はいいところですよ。瀬戸の海と中国山地の自然、名産品には淡口醤油、素麺の揖保の糸などなど。南北朝時代に活躍した播磨の悪党-赤松氏などの歴史的見所も、あれこれ点在しています。ぜひ、いちど行ってみてください。 【平成八年八月 店主敬白】●山崎を南北に流れる揖保川の清流。 兵庫県の西部、播磨の北部にある人口約27000人のまち、それが宍粟郡山崎町。播磨屋の店主のルーツの地でもあります。江戸時代は本多家一万石の城下町として栄え、その陣屋跡も公園として整備されています。 ●龍野公園の一角にある茶亭-しゅ遠亭。 この町のキャッチフレーズは『懐かしいここ ろに出会う童謡の里』と、町の 資料館でもらった小冊子にあり ました。なるほど、古き良き時代がそのままパッケージされている城下町です。

家紋WORLD

●はじめまして。家紋Worldを発信している田中(播磨国出身・家紋は丸に違い矢)と申します。家紋Worldは、小さいころより大好きであった日本史、なかでも家紋・姓氏、そして系図に関しての情報を気の向くままに、ホームページというかたちで作成しているものです(いわゆる趣味で)。なにぶん、郷土史家とか専門の学者というわけでもなく、ただただ素人であるものが、先達の著述された書物、あるいは歴史関係の書籍を参考に情報更新をしているといったところです。それだけに、アクセスしていただいたみなさんにとって、はたして有意義な情報提供をしているか、と申せばいささか「疑問あり」と申し上げるしかない内容となっています。ただ、「好きこそものの上手なれ」ということばもあります。これからも、家紋・姓氏、そして系図に関わるさまざまな話題に対して、発信者の興味が趣くところに迫った内容をもって、どんどん更新、発信していきたいと考えています。この拙いホームページに関しての、感想、あるいは批判、はたまた言葉足らずなところの補足等、ぜひ、忌憚のないメールをお寄せください。みなさまの叱咤をお待ちしております。家紋Worldを、今後とも宜しくお願いし ます。

JA5ILM

●ようこそ JA5ILMのホームページへ● みかんと坊ちゃんの道後温泉のある愛媛県松山市 ●MENU ●家族紹介へ●システム紹介へ●掲示板へ ●[写真集] ●旅行、家族、撮影会などの写真集です。 ●結婚式、新婚旅行 ●撮影会その他 ●子供の写真集 ●97'佐賀熱気球世界選手権写真集 ●HAM、自転車、その他 ●[リンク集] ●趣味、職業関係のホームページヘリンクします。 アマチュア―無線の友人のホームページ。

松岡 純弘氏の勝岡八幡神社の一体走り

●10月7日、松山地方祭で勝岡八幡神社の一体走りという、松山市の無形文化財に指定されている祭りの行事です。午前7時30分ごろ最初の一体走りが勝岡橋に到着です。(7 Oct. The Ittai-bashiri of Katsuoka Hatiman Jinjarun through the road.)