林道どうでしょう
林道どうでしょう


懐かし林道ツーリング




朝、いつもの時刻に目が覚めるとシトシトと。


そう、雨なのです。

オンロードのツーリング、いや、普通のツーリングならこの時点で中止なのですが・・・

ま、中止の連絡があるわけでもなく、待ってても仕方がないので

準備をしてショップへ向かいます。






いつもどおり、お店に着くと
すでに参加者はそろっており、
   おのおの本日のツーリングの雨対策中
T藤さんは今回試乗車担当。
やはりWRはいいですか?
今回、初参加のはまちゃん
セローに乗っている若手です。
T窪さんと同じ型なのかな?


↑今回の雨の中ツーリングに参加するあほうな面々。
左端で指を指している3名。
なんでも、09年型WRのグラフィックがかっこよくなって
悔しいからマフラーを換えたそうです。
なんとしても右側にはコケナイ!!!そうです。
(たぶん、みんな期待しています。)
はい。でわ装着したての画像を。
傷もなくピッカピカですねぇ。。。
かなりの軽量化と、
パワーアップ&音量アップらしいです。
さて、そろそろ出発ですか。
雨対策も完璧。
今回こそはここから自走です(^ ^;基本ですから・・・基本。
砥部を経由して某スキー場の近くからオフロード開始です。
雨の中、R33を爆走するオフロード軍団。
早速、お山に到着です。
一本目はここからです。
とりあえず、お山へ入る前に準備。
ここまでの道中、ずーっと雨が降っており、かなり手が冷たい。
そこで、秘密兵器がこれ。
某ホームセンターで格安で買えるハンドカバー。
ちょっとした加工でぬくぬくなんだそう。
さて、ここまでは無事ですねぇ!
雨により濡れているもののまだまだピッカピカですね。
林道では数か所分岐もあり全員迷うことなく出口に到着。
この雨のツーリングは楽しいな〜。

で出口です。どこに出たかはご想像に・・・
さすがに雨だから一本目で
全員漏れなくドロッ泥に。
泥んこ遊びはこうでなくっちゃ。
最近のバイクはフェンダーが短く、
跳ね上がっているので泥はねは避けられない。
で、対策がこれ。
無いよりはまし。
汚れるものは汚れるそうです。
さすがに雨だから一本目で
全員漏れなくドロッ泥に。
泥んこ遊びはこうでなくっちゃ。
次の林道の途中での休憩。こういう林の中でマイナスイオンを体に・・・
休憩でもヘルメットは脱がない人たち。

あっ、一人だけおいしい思いをしようと脱いでますが・・・
あやしい宗教の信者ではありません。
雨の中のラグビー部でもありません。
一人だけキャメルバッグのドリンクを飲もうと・・・最近調子が悪くって飲めないらしい・・・
後ろの方の連中は
力のないガッツポーズ。
雨がすごいので滑りまくりなのです。
出発でーす。
信者の方もメットをかぶって準備完了。
依然、あめは降り続いており濡れっぱなし。
今年はそれほど寒くなく震えることもない。
さて、いつものところで休憩。
自販機前の駐車場を占領。
車はほとんど通りません。
静かなのどかな所。
どろどろだけど、屋根付きはうれしい。
みんな狭い屋根下へ集合
やはりドリンクが出にくい
らしい長ちゃん。
で、問題のキャメルバッグ。
実はコックがオフになっていただけ
コックの存在を知らなかったというオチ。
・・・というか何年使ってたんだが。
さーて、ここからはいつも通らない林道をということで
トンネル超えをすることに。
なんか走ったことのあるような無いような・・・
途中の分岐で休憩。
山は空気が澄んでいていい気持!!
んな、ワケナイ。
この雨が鬱陶しく、みんなのゴーグルを曇らせていきます。
かんのぶ号はかなり乗りやすいらしく
かんのぶもご満悦!!
マフラー交換とサスセッティングのみで
ここまで快適になるらしい。
あっ、マフラーといえばそうそう
かんのぶ号のマフラー
これです。
泥で汚れてはいますが、今のところ無傷。
トンネルを超えたところから再び林道。
前回の時も通った林道へ。
結構ハイペースで走れるので楽しい。
入り口で、かんのぶ号を絶賛するT藤さん。
ノーマルとは全く違うらしい。
今回初参加のはまちゃん。
(でいいのかな?)
何と言っても若い。
セローはバリバリSSER仕様。
林道を抜けたところ。
林道から落ちてそのまま上ってきた人もいるようですが・・・
無事に到着して何より。
落ちて復活のY田さんの後姿。
さすが、かんのぶと同い年です。
雨が降っていなければ
もっときれいに見えるんだけど。
とっとと昼飯にしましょうか。
お昼はお小田町で。
小田で食べるところは何カ所かあるんだけど・・・
みんなドロドロだからねぇ〜。
旧小田町役場にバイクを止めて
お食事です。
小田といえば・・・
そう!たらいうどんです。
何とも言えないコシのない麺。
たらいうどんだと伸びにくいんだよね。
大豆の入っているツユ。
いなりもお勧めです。
奥に見える黒いものは、
Y田さん持参のおむすび。
非常食ですか?
昼食後にはバイクにも給油。
町内で結いつ開いていた
JAの給油所。
キチャナイバイクが大量に襲い掛かります。
雨もやむ気配がないので、
小田からは久万へ抜けて
帰ることにしましょう。
さて、ここはどこなのでしょう?
とりあえず高いところには違いないのですが、
さっぱりわかりません。
小田のスキー場付近から
深山のほうへ下りてきて
再び県道の林道へ。
分岐で休憩。
ここからはいつものルートでなく久々に別ルートで・・・
(ここでいつものルートなら・・・)
なぜか気合入りまくりのかんのぶ。
ここまでマフラーは死守しております。
何回かこけそうになりながらも・・・
さーて、この林道で最後です。
事故もなく、転倒もなく皆さん無事に帰りましょう!!
ここからの道は枯葉が多かったんです。そう、枯葉がね多かったんですよ。
・・・
・・・


こんな感じ。
枯葉が多い+この雨
かなり滑りやすいのです。


ん?
なんで止まってるって?
・・・
・・


ん?
道に迷ってる訳ではないですよ。
・・・
・・


ん?
先頭の2台が止まったようです。
・・・
・・


ん?
WRってステップが変な向きなんです。
・・・
・・


ちょっとマフラーが汚れてますが・・・


あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

おーまいごっっっど!
・・・
・・

はい、最後の最後にやっちゃいました。
というか見せてくれました。
やはり枯葉で滑ったんですね〜。
後続の長ちゃんも絡んでの転倒
それも右。

あそこで
いつもの林道を選択しておけば・・・


おろしたてのカッパもこの通り
破れちゃいました。
なんかサブフレームもゆがんでる?


このガッツポーズはそういうことだったのか・・・・・・
さて、落ち込んでいる人の回復を待っていてもしょうがないし、
怪我もしてないようなので、とっとと下ってしまいましょう。
夕方になって
ちょっとずつ寒くなってきたような。

暖をとりつつ。
濡れた靴下や、手袋を乾燥できんかなぁ〜

久万高原町のとある場所で休憩したのち
お店に到着。
早速洗車です。
カッパを着ているので少々濡れても大丈夫。

洗車です。
今日の汚れは今日のうちに

洗車しながら
確認中〜のかんのぶ。
ふぅ〜

やはり雨のツーリングは寒い。大雪こそなかったものの、
良い天気で林道ツーリングってないですね。
大きな事故もなく。。。

後日撮影
結構痛手ですなぁ
傷は深いぃぃぃ。
なべ☆