淡交会とは



淡交会とは、茶道裏千家宗家の直轄団体として1940年(昭和15年)に結成され、昭和28年に
社団法人としての認可を受けました。
宗家の指導のもとに、茶道文化に関する種々の研究調査を行い、同門の相互協力と親睦を
はかり、現代に適応した真の茶道人の育成を目的としています。
「淡交」とは、十四代家元淡々斎宗匠の斎号からの命名されました。荘子の「君子の交わり、
淡きこと水のごとし」に依っており、淡々としてあたかも水が流れるように何事にも執着せず、
どんなときにも感情に流されない平常心のまじわりをいいます。

淡交会の組織とは
淡交会の組織とは


戻る
戻る