(C)TOSSインターネットランド>中学校>1年生>数学>比例と反比例>文章題(歯車)



啓林館『数学1年』p114
反比例の利用(歯車の問題)



越智鈴穂(TOSS中学:JHS坊ちゃん)

啓林館p114『数学1年』反比例の利用。真山氏の模擬授業に対する井上好文氏の介入授業を修正した。いきなり、立式をさせ、式の意味を考えさせる展開は、向山氏の2003年箱根での模擬授業「方程式の利用」のところでも行われている。


1.教科書の例示問題を読み、条件を確認する

指示1 教科書の114ページを開けなさい。例題1。「A,B2つの歯車が、右の図のように、かみ合っています。Bの歯車の歯の数は10で、1分間に5400回転するモーターがついています。また、Aにはいろいろな歯の数の歯車をつけることができます。Aの歯の数をχ、Aの1分間の回転数をyとするとき、χとyの関係がどうなるか調べなさい。」

問題は教師が読む。前半(9行目)で切る。

指示2 「χとyの関係がどうなるか調べなさい」に赤で線を引きなさい。 

文章題では、問いに赤で線を引かせるようにしている。

定規で線が引けている子をほめる。

指示3 「Aの歯の数をχ」に青で線を引きなさい。「Aの1分間の回転数をyとする」に青で線。


2.立式させる

発問1 χとyの関係はどんな式で表されますか。ノートに書きなさい。=は真ん中に書きなさい。

式は教科書に書かれている。とまどっている生徒が多ければ、「とっても簡単です」のヒントで教科書から探そうとする。


3.式の意味を考える

発問2 χは何を表していますか。

「Aの歯の数です」

指示4 「Aの歯の数」と書きなさい。

発問3 yは何を表していますか。

「Aの1分間の回転数です」

指示5 「Aの1分間の回転数」と書きなさい。

指示6 左辺は、Aの歯の数と1分間の回転数の積です。右辺も同じようにことばの式で表しなさい。

指示7 Aの歯の数はχ、Aの1分間の回転数はyでしたね。χ×y と赤で書きなさい。

発問4 Bの歯の数はいくらですか。

「10です」

指示8 10と書きなさい。

指示9 Bの1分間の回転数はいくらですか。

「5400です」

指示10 5400と書きなさい。

発問5 計算するといくらですか。

「χy=54000です」

(板書)      χy               =  54000

  (Aの歯の数)×(Aの1分間の回転数)   (Bの歯の数)×(Bの1分間の回転数)                χ   ×      y               10   ×     5400

          χy                   54000          

発問6 χyと54000はなぜ等しくなるのですか。分かる人から座りなさい。全員起立。

教科書の「考え方」に「歯車はひとつずつ交互にかみ合って回転する」と書かれている。

説明1 このことから、χy=540000という式ができたのです。


3.χとyの関係が反比例であることを確認する

発問7 χy=540000から、χとyはどんな関係であると言えますか。

「反比例です」「χy=aの形だから反比例です」と理由もいわせる。

指示11 答えは「yはχに反比例する」と書きなさい。


4.後半の問題を解く。

指示12 10行目を押さえなさい。読みます。さん、はい。

「また、Aの歯車の1分間の回転数を2000回にするには、歯の数をいくらにすればいいでしょう」を読ませる。

発問8 何を求める問題ですか。

「歯の数です」「Aの歯の数です」

発問9 分かっている条件は何ですか。

「Aの歯車の1分間の回転数です」「回転数が2000回です」

指示13 歯の数を求めなさい。

 

 《参 考》井上好文氏論文『月刊向山型数学授業』(2004年2月),p2       

     


TOPページTOSS中学TOSSインターネットランドご意見・ご感想
Copyright (C) 2003 TOSS-JHS. All Rights Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)

このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません