眠り月

僕らの朝 あるいは変化の始まり


カーテンの隙間から光が差し込み、朝だと気付く。起きなければと思うのだけれど、体はうまく動かない。
半覚醒状態でぼんやりしていると、玄関の方でいつもと同じ物音がした。
それから少しして、台所でちょっとした物音が聞こえはじめ、いい匂いも漂ってくる。
起きなきゃ、と思いながらも、その音が心地よくて、僕はついついその音に聞き入ってしまう。
大好きな、音。
僕には作り出せないような、優しい音。
そんな風にしているうちに、多分、何十分かが過ぎてしまったんだと思う。
寝室のドアがノックされて、それからドアが開く音がした。
「ゆうき、朝よ。さっさと起きて支度しないと、朝ご飯が冷めちゃうじゃない」
優しい声と共に、布団を剥ぎ取られる。
「ん……」
身じろぎして起き上がる頃には、彼女はもう寝室を出ていて、ダイニングの方から、
「ほら、早く来なさい」
という声がする。
命令口調だし、まるで母親みたいな上から目線だけど、それが嫌じゃないのは、僕が彼女にいつもそんな風に言われているからじゃなくて、彼女の声がとても柔らかく、優しいからだと思う。
僕はようやくベッドから下りて、言われた通り身支度を整え、食卓につく。
炊きたてのつやつや光るご飯に、きれいな出汁巻玉子。
いい匂いの正体はどうやらお味噌汁だったみたいだ。
取り分けずにまとめておいてある漬物は、この前彼女が買ってきてくれたものだ。
どれもおいしそうで、お腹がきゅうと鳴った。
エプロンを外した彼女は僕の向かいに座って、
「さ、早く食べて」
「ん……いただきます」
そう手を合わせてから、気が付いた。
「…おはよう、涼子」
「……今頃?」
からかうように、ほんの少しだけ意地悪く唇を歪めた涼子に頷き返すと、今度は柔らかく笑った。
「おはようございます。出来たらもっと早く言ってほしいわね」
「…気を付ける」
「ふふっ」
ちゃんと出来るのかしら、とでも言うような笑みに、返せる言葉はない。
気を付けようと思っても、朝の挨拶を言いそびれることの方が多いからだ。
「今はとりあえずご飯にしましょ」
「…うん。……いただきます」
少し味噌が沈殿しかけているみそ汁を軽くかき混ぜて、一口すする。
食べごろの温度。
玉ねぎと豆腐とわかめのお味噌汁は、涼子と同じように優しく思えた。
出汁巻もふんわり柔らかくて、とてもおいしい。
僕がゆっくり味わっている間に、涼子はもう食べ終わってしまう。
「それじゃあ、食べ終わった器は流しにつけて置いてね。わたしは先に行くから」
と言って自分の分を手早く洗い、部屋を出て行こうとして、涼子は足を止めた。
「ゆうき、寝癖ついてるわよ」
そう言って、僕の髪を手で整えてくれる。
「後でちゃんと自分でしてね」
「ん、ありがとう…」
「どういたしまして。それじゃ、先に行くわ。…じゃあね」
ばいばい、と軽く手を振って、涼子は今度こそ僕の部屋を出て行った。
涼子が何者かと言えば、ただの幼馴染というもので、そう言ってしまうのはとても簡単なんだけれど、その幼馴染がどうしてわざわざ僕の部屋までやってきて、あれこれ甲斐甲斐しく世話を焼いてくれるのかと言うことを説明し、他の人に分かってもらうのはとても難しい。
涼子は幼馴染で、僕が生活能力に欠けることをよく知っていて、だからこそ、僕のことを心配して面倒を見てくれている。
僕の父親の海外赴任と、それに母がついていくことが決まった時、どうしても日本に残りたいと言った僕のわがままが許されたのも、涼子がいてくれたからだ。
「ゆうき一人でどうやって生活していくの? 食事や洗濯どころか、掃除だってろくに出来ないのに」
という母に、
「わたしがサポートしますから」
と申し出てくれた。
そのおかげで許されて、僕はここに暮らせている。
本当に、涼子にはいくら感謝しても足りないくらいだ。
そう思う割に、ちゃんと感謝の気持ちを伝えられていないという自覚はあるから、なんとかしたいけれど……いい案が思い浮かばない。
どうしようかなと思いながら、ひとまずは言われた通りに朝食を終え、食器を片づける。
洗い物くらい自分で…と思わなくもないのだけれど、前に盛大に割ってから少し怖くなっている。
……今度プラスチックの器の時にやってみよう。
涼子に言われた通り、寝癖を直して、制服がちゃんとしているのを確かめて、ようやく家を出た。
急がなくても間に合う時間だからとのんびり歩く。
春から通い始めて一か月足らず。
ようやくなじんできた通学路は、いつの間にか桜も見えなくなり、青々とした山の緑が眩しくなってきていた。
あくびが込み上げてくるのは、昨日うっかり本に夢中になって、日付が変わる瞬間を見てしまったせいかも知れない。
授業中に寝たりしないように気を付けないと。
そんな調子でぼんやりしているうちに教室に着く。
他の人たちがどうしているのか知らないけど、僕は大体、教室では本を読むことが多い。
朝のホームルームまでの時間をそうして過ごし、それと同じような調子で、休み時間も過ぎていく。
教室でひとりお弁当を広げていると、妙に心配されてしまうものらしいので、お昼には部室へ行く。
ひとりきりで、おまけに結構ほこりっぽいけれど、嫌いじゃない。
窓を開けて、初夏の風を感じながら、膝の上に大き目のお弁当を広げる。
それももちろん、朝倉さんが今朝用意してくれたもので、中にはおにぎりとウィンナー、ネギ入りの玉子焼き、高野豆腐、インゲン豆なんかがぎっしり詰め込んである。
「いただきます」
と手を合わせて、おにぎりにかぶりつく。
出てきたおかかがほんのり香ばしいのは、出汁を取った鰹節を炒って作ってるからだ。
おいしくて、無駄がなくて、涼子は本当にいいお嫁さんになるんだろうなぁ、なんて思っていたら、いきなり、勢いよく部室のドアが開いて飛び上がった。
「ここ、文芸部室よね?」
そう言いながらずかずか入り込んできたのは、元気そうな女の子だった。
一年生……なのかな。
堂々としているから、もしかしたら上級生なのかも知れないけど。
「へー…なかなかいい部屋じゃない。ちょっと殺風景だけど、だからこそ持ち込み甲斐もありそうだし」
…持ち込み?
「……あの、あなたは?」
「あたしは涼宮ハルヒ」
さっぱりとそう返されたけれど、この場合名前を聞いても仕方ない。
一体何の目的があって来たのかを教えてもらいたい。
どう質問したらいいんだろ、と考えていると、彼女が勝手に答えをくれた。
「あたし、ちょっと部活みたいなのを作ろうと思ってるの。で、それには部室がいるでしょ? あちこち回って聞いてみたら、文芸部が今年廃部すれすれになってるって言うじゃない。だったらと思って来てみたの。この部屋、あたしに使わせてもらえない?」
「使うって………」
それで追い出されても困るんだけど、と思ったのは少しの間だけだった。
よく考えてみたら、追い出されても図書室に行けばいいし、他に部員がいない以上、集まる場所も必要ないんだった。
……寂しいけど。
「その場合、僕は……出て行けばいい?」
そう聞いてみると、彼女はきょとんとして、
「なんで? 別にここにいればいいじゃない。あたしだって、無理矢理追い出して乗っ取るような鬼じゃないわよ」
「……そう」
ほっとした。
正直、この部屋は居心地がよくて気に入っているのだ。
追い出されると少しつらい。
「あ……でも…」
「なに?」
「…この部屋はもう使えなくなるかも知れない。文芸部自体がなくなるかも知れないから」
「ああ、部員が足りないからってこと? だったら、あたしが名前を貸すわよ。他にも誰かの名前を借りてきてもいいし」
「そう……?」
「任せといて!」
そう明るく言った彼女は、
「じゃ、そういうことでよろしくね。また放課後に来るから!」
と言って部室を飛び出していった。
なんだかつむじ風みたいな子だ。
元気がよくて、行動力に溢れてて。
「…僕とは全然違う」
羨ましい、と少なからず思った。
それからお弁当を残らず食べて、昼休みいっぱい、本を読んで過ごした。
その頃にはもう、さっきの衝撃のことなんて半分以上忘れ去っていた僕は、予告通り放課後にやってきた彼女にまたしても驚かされた。
バンッと爆音のような衝撃音と共にドアを開かれ、思わずドアの方を見ると、昼休みにやってきた彼女が満面の笑みを浮かべて立っていた。
「おっまたせー!」
待たされた覚えはないんだけれど……。
「早速連れてきたわよ!」
と言って彼女は後ろ手に持っていた何かをぐいっと前に押し出した。
何を引きずって来たのかと思ったら、それは生きた人間だったらしい。
多分、一年生の男の子だけど、顔色が悪い。
彼女がぱっと手を放すと、げほげほと何度も咳き込んだということは、ずっと襟首を掴まれていたってことなんだろうか。
……生きてて何より。
「ハルヒ! お前、なんのつもりだ!」
怒鳴る元気が残ってたみたいで何より。
「なんのつもりも何も、言ったでしょ。ないなら作るんだって」
「作るって……何か、本気で部活を作るつもりなのか?」
「そうよ」
「で、なんで俺まで連れてこられにゃならんのだ」
「当然でしょ」
「訳が分からん」
うん、分からない。
「とにかく、ここがあたしたちの部室よ!」
と言って彼女は胸を張った。
そう誇ってもらえるような大した部屋じゃないんだけどな。
……せめてもう少し掃除をしておくべきだったかも知れない。
「ここは文芸部室じゃないのか?」
「そうだけど、調べてみたら文芸部って去年はもう三年生しか在籍してなくて、今年一人も入部する人間がいなかったら廃部になることになってたのよ。それで、そこにいるのが今年唯一の新入部員って訳」
「だったら廃部になってないじゃないか」
危ないところだけど、一応は……。
「似たようなもんじゃない」
……それも否定出来ない。
「それに、その子の許可はもらったわよ」
そう彼女に言われて、彼は僕の方をまじまじと見た。
礼儀かと思って、一応本を膝におろし、目を合わせる。
「…あー……」
なんと呼ぼうか困っているのかと思って、
「長門ゆうき」
と名乗った。
「すまん、長門。……ええと、こいつはここでなんだか分からん部活をやろうとしているんだが、本当にここを使われていいのか?」
「いい」
僕としてはとりあえず自分の身と本の置き場があれば問題はないし。
「本当に何をするか分からんぞ」
「構わない」
むしろ、何をするつもりなのか知りたいような気もする。
「……そうか」
諦めたように呟いた彼に、ハルヒ、と呼ばれた彼女は満面の笑みで、
「それじゃあ、明日から放課後はここに集合すること! いいわね、キョン!」
と命令を下した。
……この二人、一体どういう関係なんだろう。
それどころか、名前もよく分からないのに、聞く間もなく彼女はまた部室を飛び出していった。
なんだかよく分からないけど、準備があるらしい。
残された彼はというと、なんだか居心地悪そうにちらちらこちらを見ていたけれど、僕としてもうまく話しかけられるような話題が見つけられなくて、少し、気まずかった。
「……もう少し、ちゃんと話せるようになりたい」
レトルトカレーともらいもののサラダという夕食を食べながら僕がそう言うと、向かいの席でお茶を飲んでいた涼子は少し目を見開いて、
「ゆうきがそんなこと言い出すなんて珍しいわね。今日、学校で何かあった?」
と心配してくれたけれど、
「別にいじめられたとかじゃないから」
「そう? でも、何かはあったんじゃないの?」
「……うん。部室に面白い人が来た」
「面白い人?」
「ハルヒさんと…キョンくん、だったかな。なんだか部活を始めるのに部室が欲しいから、一緒に使わせてほしいって。あ、文芸部に名前も貸してくれることになったから、これで少しは首がつながりそうだよ」
「文芸部が存続出来そうなのはいいけど……あの涼宮さんとキョンくんがね…」
「知ってるの?」
「同じクラスだし、涼宮さんは有名人だから。聞いてません? 涼宮ハルヒさん」
「……知らない」
「…まあ、ゆうきは噂とか気にしないものね」
と小さく笑った涼子は、
「悪い人じゃないとは思いますけど、色々なことをしてくれる人みたいだから、あんまり変なことに巻き込まれないように気を付けてくださいね」
と言って立ち上がった。
「もう帰るの?」
「わたしはサラダを持って来ただけだもの。…レトルトでもちゃんと食べてくれるだけいいけど、野菜も食べるようにしてね」
「…うん」
「その間が信用ならないんだけど…」
くすくす笑いながら涼子は上着を羽織り直し、
「それじゃあ、また明日ね」
と帰って行った。
朝も昼も夜も涼子のお世話になって、くすぐったくて申し訳なくて、でも、嬉しくて。
そんなのが僕の日常で、それがこれからもずっと続くと思っていた。
それがこの日から、少しずつ変わり始めた。