 |
 |
 |

 |

松山城 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
松山城は松山市の中心部にある市のシンボルです。訪れた日はたまたま「誕生記念日」だったので無料開放されていました。ロープウェイに乗って天守閣を目指しました。
松山城は七本槍の一人、加藤嘉明によって築城されました。今の天守閣は焼失後に立て替えられたものですが、といっても江戸時代に立てられたものなのでかなり貴重な建物です。(総木造)中に展示されている資料もかなりいいものがあります。宇和島城で感じなかった「戦い」を感じさせる建物です。 |
 |
 |
ロープウェイで城山の山頂を目指します。ふもとから約6分です。
|
棒にぶら下がらないといけないの? |
 |
 |
天守閣までに何個かの門をくぐっていきます
|
天守閣です。どっしりしていて立派です |
 |
 |
この穴から鉄砲を撃つんでしょうか
|
内側はこんな感じでここから・・・ |
 |
 |
赤丸のところから何かが・・・
|
攻守に優れた城って感じです |
 |
 |
かなり急な階段です
|
すごいです |
 |
 |
あれだけ反ってるとのぼれません
|
市内にもたくさんの俳句投稿用のポストがあります |
 |
 |
こんな空、好きです
|
昔の人が今の光景をみるとさぞかしびっくりするでしょう |
 |
 |
松山もけっこう大きな街です
|
天気が良くてよかったです |
■歴史を歩こう
■HOME |
|
|
|
 |
 |
|
 |
  |
|
|
 |
|
|
|
|