2000年



2000年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031




8月31日

あー、なんかノートパソコン買いたくなってきた。ほんでもって今のデスクトップをサーバにして家庭内LANを構築したいという野望が。。。んー、得意の衝動買いで買っちまうかな。

あれ? 8月が終わったじゃん。げげ、早すぎる。



8月30日

XSLT で文字列の重複チェックをしたいんやけど、方法が分からーん。XSLT と XPath のコア関数とかをうまく使えば出来るんかもしれんけど、んー。ホームページの全ページを XML化するっちゅー計画のためには勉強せねば。しかし、こりゃ奥が深いわい。

ところで、なんかMTBの調子がわりぃー。いっつも使うギアがどうも安定しない。ギア決めても踏んでるうちにガタって落ちたりあがったり。どうも3段目くらいがいっつもだ。特に、のぼりでぐんぐん踏んだら、あー、そっこう落ちる。買うてからギア関係ぜんぜんいじってなからなー。そろそろ調整せにゃいかんかも。



8月29日

なんか IBM から新しいノートパソコンが出たぞ。B5サイズで IBM 独特の雰囲気があって、えいなー。欲しいなー。おれん家のデスクトップもなんか調子悪いし、OSが98やし。。。ま、余裕があったら考えましょ。



8月28日

あー、しんどいー。土曜日に自転車60km。日曜日に炎天下のテニスと連チャンすると、さすがにしんどい。なんか体中だるいもんね。やっぱし、こういう時って普段の食生活とかが利いてくるがやろなぁ。それにしても、長浜往復は久しぶりやったぜや。かなり走った気になってたのに、距離見たら60kmしかいってない。ぜんぜんやのー。まあ、けど、Rainbow Cup は9月10日やし、後は山道を走って仕上げか。



8月24日

ふーっ。さーぶれっと、っつーか JNI は難しいのう。なにがってドキュメントが全部英語なのがイカン。何かを動かすにもまず英語。くっ、オレは日本人やぞ。分かんねぇーよ。英語なんてよー。むー、全然すすまんな。おかげで英語にはだいぶなれてきたが、この仕事終わったらまた忘れるんだろうな。継続せにゃいかんのは分かってるけど、続けるのが一番難しい。こうなったら「クレイジーいんぐりっしゅ」でも見てみるか。

それにしても今日はいい天気だ。あー、からだ動かしてぇー。



8月23日

体だるー。昨日のテニスがこたえてるよ、こりゃあ。んー、年ですなあ。最近、運動前のウォーミングアップと運動後のクールダウンをすっかりさぼってるし。努力を怠るとすぐ我が身に帰ってくる*1 よね。あー、ケガしないうちにちゃんとやらねば。

ところで、最近家計簿がやばい。すっかり家計簿を付けることが目的になっているような気がする。いちばんマズいパターン。月ごとのレポートとかちゃんと出してくれるんだけどねー。まあ、そのうち役に立つことを願って続けろう。



8月22日

今日は7時からテニスだけど、週末のテニスが堪えてちとだるい。9時半までだからなあ。。。さすがに腹が減るので、会社でカロリーメイトを補給、補給。これだけでもずいぶん違うきね。で、行ってみると5人ほど来てた。早速乱打をして体動かしたけど、今日は調子よかったぜや。なんか、ちっとはラリーがましになったっすよ。

しかし、暑い。なんなんだ、この暑さは。悪いことに、タオルを持ってくるの忘れたので汗が流れまくり。むー、いかん、ひからびる。耐えきれず缶ジュースを2本も買ってしもうた。水分はこまめに補給せにゃいかんとは言え、ちょっと飲み過ぎかも。。。まあ、これで、あとは土曜日に(死ぬほど)走れば Rainbow CUP の準備はOK。



8月21日

うー、とうとう夏休みが終わったぁー。さすがに休み明けはだるい。休み中、体動かしまくってたからその反動が。。。休みにハデに体動かして、仕事ではまったく動かさん。んー、ちと極端すぎる。年をとってくるとこのギャップに体がついてかなくなるからなあ。ほどほどにせんとね。けんど、9月の Rainbow Cup は出るぞ。



8月9日

今日ひさっしぶりにカセットテープを使うことに。友達に頼まれてCDからカセットテープに録音することになって。何年かぶりにカセットテープを手にしたが、あ、なんかケースとか変わっとるー。トランスルーセントってやつ? うん、結構いい感じだ。

まあまあ年期の入った友達のステレオにカセットテープを入れて、A面とB面に入れる曲をえでぃっと。んで、録音開始。んー、これこれ、懐かしい。ちょっと大きめのやつを買ったもんで、B面って結構余るんだよねー。適当な曲を見繕って追加録音しました。しかし、MDを聞き慣れた身にとっちゃあ音は確かによくないけど、このアナログな感じもえいですなあ。



8月8日

今日、得々で晩飯を食ってる最中に電話がかかってきたけど、あって思ったらもう切れてしまった。んー、どうも自分が携帯を持ってるっていう自覚がないなあ。電話がかかってきても、オレじゃないでしょ。って感じで流してしまうっす。着メロ*2 は変えてんだけどね。



8月7日

今日は、久しぶりにかまど屋の弁当を食べた。ほか弁もそろそろ飽きてきたし、ちょっと遠いけど用事もあったので車で。で、買ったのは「直火焼きめし弁当」。これ、前買ったことがあって結構うまかった印象があるけど、やっぱしうまかった。はっきり言って相当うまかったで。

基本的にかまど屋ってほか弁より量が多いしうまいよなー。もちょっと近かったらえいんやけど、まあ、たまには買いに行こうっと。



8月6日

今日は今治の花火大会を見に行って来た。今年初めての花火だ。去年も見てないから2年ぶりっ。今治までは松山から1時間ちょっとなんだけど、なんか車多いやねー。8時すぎから打ち上げ開始だったんだけど8時前には今治に到着した。でも予想どおりの渋滞。やっぱしバイクとかで来るのが一番かも。で、どうにか駐車場を見つけて港まで歩いたんだけど、人の多さもすごかった。でも、夜店も出て、浴衣の人もおったりして雰囲気はなかなかGOOD。

ところで、久しぶりの夏祭りやったから、ひとつしたいことがあったんだよなー。それは。。。「焼きいか」を食べながら花火を見ること。やっぱしこれでしょ。さっそく焼きいかを売ってる店を探してさまようと、あった、あったぁ。げっ、すっごい行列。けど、買わないわけにはいかんからなあ、と行列の最後尾へ。15分ほど並んでようやくGETできました。ふーっ、しかしすごい暑いぜよ。並んでいるうちにオープニング花火が始まってしまったけど、並びながら見えたのでよし。で、よく見れる場所を探してうろうろすること5分ほど。ようやく場所は見つけたけど、そこは座る場所さえないような人の多さ。むー、ほとんど満員電車状態だなあ。

肝心の花火はというと、西日本最大というふれこみだったのを期待しすぎたか、ちょっと物足りなかった感じ。途中、何回も中断したし。でも後半の花火乱れ打ちと尺玉は迫力あった。いや、やっぱし夏は花火ですな。それにしても焼きいか、うまかった。



8月5日

昼間は谷上山に走りに行って来た。今日もクソ暑かったけど、ちょっとは慣れてきた感じだ。でもしんどー。9月のレースで完走するには、これを続けにゃいかんぜよ。

夜はテニスサークル仲間の披露パティーへ。写真とかを色紙に貼って*3 メッセージを添える。パーティーではバラの花束とかケーキとかも出て、すごくよかったっす。白石さん、末永くお幸せに!



8月3日

今日、XMLについての問い合わせがきた。と言っても同じ会社の人からだけど。何でも、Microsoft.NET を利用したシステムの応用はできないか? のような感じの調査をしているらしい。元ネタ(Microsoft.NET)が雲をつかむような巨大なものだから、質問している本人も悩んでいるようだ。そう、何ができるの?と。そりゃそうだよな。

とりあえず自分の知っている範囲の話をしたんだけど、あんまし利益にならんかったかも? ごめんなさい。でも、まあ、こういう質問、趣味で答えているって感じがあってちょっと懐かしいやね。



8月2日

ぷはぁー。久しぶりにテニスでからだを動かした。しかも夜。飯食ってなかったからまあまあしんどかったけど、2時間動いたきにまあまあ満足。それにしても暑かった、とにかく暑かった。もっとドアとか天井とか開けられればえいけど、公共の施設やきしょうがない。けど、帰ってから飲んだビールは最高。



8月1日

さて、8月になった。2000年ももう半分終わったよー(もう1ヶ月も前にだけど)、早ぇー。来年はなんと21世紀。今まで夢物語だったドラえもん*4 の世界にとうとう突入することになるぜよ。さて、21世紀。




Footnotes

  1. 良いことすれば自分にも良いことが起きるし、悪いことをすれば自分にも災難が降りかかってくる。運動も同じっすね。努力したらした分だけ強くなれるけど、しなかったら落ちるのがハヤい。けど、しないよりする方が数倍しんどいのが運動っつーもんです。
  2. 今の着メロは Kirari の「Last Piece」。ほんとうは「あいかわらずなボクら」とかにしたいんだけど。でも、Last Piece もえい曲やね。
  3. なぜかおれの写真だけ新郎新婦と同じくらいにデカい。むー、目立ちすぎかも。しかも証明用の写真だし(笑)。
  4. 「ドラえもん」と言えば、これまたすごく息の長いアニメだよなあ。「どこでもドア」や「タケコプター」が欲しいと何回思ったことか。単なるアニメを越えて、子供たちの日常に根を下ろした作品やね。