第百九十五段 一遍会「掲示板」(令和三年卯月四月)よりの日録を掲載せしこと。

3月31日(木)

○コロナ 感染者  272人(県内感染確認計 24670人)
NHK+ アニメ聖地旅 竹原 「たまゆら」の舞台へ<長生寺 河野氏墓地>
雨模様から雨へ・・・

9時、エデン車帰宅。
●一遍会令和4年度総会資料 取りまとめ
●檜垣美香氏メール打ち合せ(南海放送坂の上ラジオ制作班)
●HP一遍会4月度改訂作業
○子規さん子規博4月度俳句鑑賞エッセイ執筆

16時、エデン車帰園。
TV プレバト春光戦<3時間番組>!
俳句のお題は「ハプニング」。東国原永世名人が最下位とは驚きました。夏井宗匠添削は勉強になります。
○10位(最下位) 東国原英夫『カンガルー 泊めて 2DK朧(おぼろ)』⇒「カンガルー 預かってゐる 朧かな」
○9位 千原ジュニア『迫る電柱 顔面5mmの春』⇒「顔面潰る電柱 スローモーに春」
○8位 キスマイ北山『刀折損(せっそん) 続ける殺陣や 花吹雪』⇒「花らんまん 折れて続ける 殺陣シーン」
○7位 梅沢富美男『長閑なり 細くたなびく 湯の放屁』⇒「長閑なり 湯にたなびける 放屁の泡」
○6位 フジモン『子供等の 後ろの蜂の ホバリング』⇒「子供等の 後ろを蜂の 防衛軍」
○5位 馬場典子『青き日も 苦き日もあり 青慈姑(あおぐわい)』⇒「青慈姑ころん(orほくり) 若き日とは 苦し」
○4位 キスマイ横尾『日曜の 空港ホテル 雪の果(はて)』⇒「春雪に 閉ざされ 空港ホテルの夜(or朝)」
○3位 フルポン村上『光風や 控え選手の ペンの減り』
○2位 森口瑤子『馬の子に 弄られてゐる アナウンサー』 「馬の子に なつかれ過ぎて アナウンサー」
○1位 立川志らく『影のような 野良犬に 桜ながし』


3月30日(水)

○コロナ 感染者  264人(県内感染確認計 24398人)
NHK+ 知恵泉「赤塚不二夫ギャグ漫画家の育成術」
<@怒りの6秒間ルール A「いいね」+α、YES,but<なるほど、ところで・・・>

9時、徒歩帰宅。
●『一遍会報』第411号 印刷
●一遍会会計監査資料印刷。
〇HP一遍会4月度改訂作業
●14時、日野歯科 受診。
●表庭、除草作業。

17時、徒歩帰園。
NHK+ ニッポンの恐竜超世界化石発見で研究急進展<化石生理学 蛋白質抽出分析>
NHK 英雄たちの選択 「山内容堂・大政奉還への道〜酔いどれ藩主奮闘記〜」

3月29日(火)

○コロナ 感染者  362人(県内感染確認計 24334人)
NHK+ 名著「エドガー・アランーポー」Cミステリはここから生まれたー「モルグ街の殺人」ー
『一遍会報』第441号 最終校正 継続<弔辞 思い出 50年の歩み>

10時、徒
歩帰宅  ローソン (歯磨き パン)
『一遍会報』第441号 佐々木安隆氏写真挿入?
HP一遍会 4月更改作業
南海放送(坂の上ラジオ)から一遍上人についての放送依頼(4月21日 14時 放送は23日(土)12時〜13時予定)、了承する。

17時、徒歩帰園。
TV ぶらぶら美術館 「メトロポリタン美術館」

3月28日(月)

○コロナ 感染者 142人(県内感染確認計 23972人)
『一遍会報』第441号 最終校正

10時半、宝厳寺に徒歩で直行。一遍会4月例会開催につき挨拶と御礼。
 〇初代会長<佐々木家>の墓、発見できず。<墓じまいか?>
 〇奥まで上がるも、奥の院・滝の案内板撤去
 〇山門右側の家屋処分⇒永代供養碑の意向<墓じまい対応>
 〇「上人坂ハナレ」大和屋経営 フランス料理<隠れ家> 1日1組
 〇「石本藤雄のアトリエが併設された「上人坂テラス」<フィンランドのマリメッコ社を代表的するテキスタイルデザイナー>
 〇「ひみつジャナイ基地」
   館長 武田 正俊
   アーティスト HiRo 彩霞<八木彩霞の孫>
 ○夏井いつき 「伊月庵」<いげつあん>
 円満寺 参詣
 JAで弁当@520円<旨い>
 商店街、観光客多し。
12時、帰宅
『一遍会報』第441号 最終校正。パソコン操作ミス。一瞬で消失。泣きたい気持ちだ。

16時半、エデン車で帰園。
『一遍会報』第441号 最終校正に再・再度挑戦。風呂抜きで、20時やっとノルマ達成。やれやれ。ご苦労さん。微修正は残ったが、『一遍会報』第441号は4月例会で配布可能。
梅木君からの連絡でI君腰痛酷く動けず。制癌剤の副作用か。困ったな。

3月27日(日)

○コロナ 感染者   213人 (県内感染確認計   23830人)

NHK+ 突撃カネオくん! 国語辞典

NHK+ 日本人のおなまえ【大久保&赤木 三陸鉄道ナゾ解き旅】
(浪板 吉里吉里<吉里々々> 磯鶏<削ぐ> 釜石<仙台往来川中釜状石> 恋し浜<小石浜>)

9時半、徒歩帰宅

●一遍会関連作業
@『一遍会報』第441号 最終校正
A一遍会4月例会 総会資料等 最終チェック
Bマスコミ・ミニコミ宛4月例会案内<宝厳寺>

●邸内花見<昼食> 花見@+草引き1時間。腰が痛くなる。1時間が限度かな。

16時半、徒歩帰園
 入浴
17時〜 NHK 大相撲 千秋楽
▽優勝決定戦は、若隆景が上手出し投げで高安を破り初優勝。新関脇の優勝は昭和11年の双葉山以来、86年ぶり。


18時〜 NHK 大河「鎌倉殿の13人」
19時〜 「大相撲弁当」+ 熱燗で一杯!!! 
19時〜 TV ポツンと一軒家

多忙なる休日である。いやはや。


3月26日(土)

○コロナ 感染者 257人 (県内感染確認計   23617人)

天候悪し 気温高し 16℃〜21℃

9時、徒歩帰宅

●『子規会誌』「子規と一遍とホトトギス」第1校<佐伯健氏>
●一遍会4月度例会準備<終日> 「セブン」でテスト印刷
 @令和3年度収支決算
 A総会資料
 B会場(公民館? 宝厳寺?)

17時、徒歩帰園。

TV BSフジ 「後藤新平がいない日本  国家構想」 <岩手メンコイテレビ制作>  感動 加藤登紀子ナレーター  地元制作で熱い「めんこい」想いが伝わってきた。秀作!

3月25日(金)

○コロナ 感染者 320人 (県内感染確認計   23360人)

〇『日蓮と一遍』佐々木馨(山川・日本史リブレット033)
神社 二二社
真言律宗(西大寺) 叡尊(京奈) 忍性(鎌倉)
日蓮<予言>・・・  ウォロディミル・ゼレンスキー(第6代)
一遍<踊り念仏 無我の境> 
キエフ大公国  「元」「蒙古襲来」  アイヌの反乱

9時半、徒歩帰宅
川掃除
●ファミリーメール
●一遍会令和4年度総会 資料作成  集中
●4月例会 会場 公民館に電話するも・・・ 宝厳寺???
〇表庭、草引き。

17時、徒歩帰園
〇NHK チコちゃんに叱られる
 @なぜ桜並木は川沿いにある?<徳川吉宗 堤  人出で固める  節約令緩める>
 Aとんかつに千切りキャベツがついているのはなぜ?<日露戦争 徴兵 料理人不足>
 B色鉛筆が消しゴムできれいに消せないのはなぜ?<別物  粘土>


3月24日(木)

○コロナ 感染者 265人  県内感染確認計   23040人)

『文芸春秋』C

NHK+ アナザーストーリーズ「はやぶさ 奇跡の生還〜受け継がれた夢と志〜」
  世界初の快挙を支えた研究者や町工場の技術者たち<新居浜の縫い子、金属加工職人>

10時半、徒歩帰宅。「ローソン」で生野菜ほか。

●『一遍会報』第441号 8頁編集<第1校終了>  終日の作業となる。やれやれ。

〇一遍会令和4年度総会関連作業<議案を含む>

〇一遍会4月例会 マスコミ・ミニコミ連絡

〇古書猛牛堂(岩崎町 不定期休館)

○『定年後はお寺が居場所』星野哲 集英社

〇子規会寄稿論文「子規会と道後」執筆

表庭、草引き

17時、徒歩帰園

TV プレバト
  韮を手に持ってつれなしセルフレジ     マジラブ村上
  セルフレジだけのコンビニ花曇       永世名人 梅沢冨美男
  自動精算機 なかでわにやに春祭<ボツ>  永世名人 東国原英夫
     ⇒自動精算機 やにわに春吐く音
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇子規会寄稿論文「子規会と道後」執筆

〇一遍会総会資料 まとめ

○伊予銀行報告 <一遍会支援 御礼>

〇公民館チェック(*22日)

〇一遍会 通帳チェック(*22日)

--------------------------------------------------------------------------------

3月23日(水)

○コロナ 感染者 318人 県内感染確認計   22776人)

NHK+ 知恵泉「弥生に学べ 狩猟採集から稲作へ」

9時半、徒歩帰宅。
●一遍会3月度収取決算<銀行口座>
●一遍会令和3年度収支決算<銀行口座>
●一遍会令和4年度例会内容 HPアップ
●散髪 しげまつ @4,100  宝厳寺 長浜住職の息女の件

〇古書猛牛堂(岩崎町 不定期休館)
○『定年後はお寺が居場所』星野哲 集英社

17時、徒歩帰園



3月22日(火)

○コロナ 感染者 79人 県内感染確認計   22458人)
感染確認が100人を下回って2桁となるのはことし1月11日以来、およそ2か月ぶりです。

NHK+名著「エドガー・アラン・ポー」B「狩るものと狩られるもの」―「黒猫」」

9時、エデン車帰宅。
●公民館4月開館<未定 電話確認921−0430>
●竹田美喜氏  講演確認  『会報』寄稿原稿4月末締め切り
●『一遍会報』第441号編集作業<7P 例会記録 8P 遊行会記録>
第73回例会以降は『一遍会報』記載。
○『定年後はお寺が居場所』星野哲 集英社

17時、バス帰園
TV ぶらぶら美術館(20:00〜)

3月21日(月)


春分の日
○コロナ 感染者 117人 県内感染確認計   22379人)

9時半、徒歩帰宅
〇散髪(本日休業 明日に変更) 
●義安寺参詣
●「にぎたつ会館」ランチ<ハンバーグ>&温泉スパ
〇『一遍会報』第441号編集作業
  7P 例会記録 8P 遊行会記録
〇エッセイ「温子とともに 55年の旅」7回忌記念出版(令和5年3月予定)
〇新・アドレス帳作成 <パソコン入力>

17時、徒歩帰園
TV 「BS日本 こころの歌」
NHK+ ●アガサ・クリスティー 蒼ざめた馬「後編」
〇子規会寄稿論文「子規会と道後」執筆
〇一遍会総会資料 まとめ
○伊予銀行報告 <一遍会支援 御礼>
〇公民館チェック(*22日)
〇一遍会 通帳チェック(*22日)

3月20日(日)

NHK+ アガサ・クリスティー 蒼ざめた馬「前編」
○コロナ 感染者 216人 (県内感染確認計   22262人)

9時、徒歩帰宅、ローソンで買い物
○洗濯
〇春彼岸 仏壇掃除 御霊具膳
〇『一遍会報』第441号 論文 パソコン取り込み <終日編集作業>
 @「一遍の念仏と賦算」(佐々木安隆)
 A「一遍の法統」(佐々木安隆) 
 B「佐々木安隆氏を悼む」(越智通敏)
 C 「佐々木安隆氏 略歴」(事務局   
   @〜Cで6ページ、「一遍会五十年の歩み」Bで8ページ編集を検討開始。
〇一遍会4月例会 マスコミ・ミニコミ向け原稿<新規 > 
  22日の公民館に電話し、4月度「開館」の可能性を相談の上、発信の予定

17時 徒歩帰園
NHK 大河「鎌倉殿の13人」
TV「ポツンと一軒家]

3月19日(土)

○コロナ 感染者 247人 県内感染確認計   22046人)

〇NHK+ チコちゃんに叱られる!
 @ニンニクの謎  <火を通すと化学変化 美味  人間だけの特権?>
 Aいらっしゃいませ <家康 東海道五十三次 旅籠の客引き>
 B数字にコンマ?  <福沢諭吉 記簿  公用使用で普及>

9時半、徒歩帰宅
●『一遍会報』第441号 トップ論文 パソコン取り込み <終日作業>
  一遍会初代会長 佐々木安隆 氏 「一遍の念仏と賦算」

17時、徒歩帰園
NHK ブラタモリ 名湯へ 温泉大国日本の秘密
NHK カネオくん 本マグロのお金の秘密

3月18日(金)


○コロナ 感染者 248人 県内感染確認計   21799人)
雨、気温10度に下がる。
下水管の本格工事始まる。

8時半、バス帰宅
●ファミリー定期便(妻の七の二六五日)。
●郵便局 「一遍会3月度定期便」(35通)発送
●一遍会3月度収支決算
●一遍会令和3年度収支決算 ⇒ 銀行口座確認
一遍会 総会資料 まとめ
「町家の三好さん」と立ち話。

16時
3月17日(木)


○コロナ 感染者   242人(県内感染確認計  21551人)
NHK+ 歴史探偵「南極タロジロ物語」<タロジロと行動をともにしていた第3の犬リキの存在>

9時半、徒歩帰宅。
●セブン  サラダ 外
●一遍会3月度定期便作業(封筒入れ〜明日、郵便局投函)
●子規さん3月度俳句HPアップ 

「のどかさや 杖ついて庭を 徘徊す   子規」   (春)
「薫風や   杖ついて庭を 徘徊す   子規もどき」(夏)
「さわやかや 杖ついて庭を 徘徊す   子規もどき」(秋)
「冬晴れや  杖ついて庭を 徘徊す   子規もどき」(冬)
「初空や   杖ついて庭を 徘徊す   子規もどき」(新年)

〇一遍会3月度収支決算
〇一遍会令和3年度収支決算
〇一遍会令和4年度総会資料作成
〇恒治からのレスポンス

17時、徒歩帰園
TV プレバト 春の春光戦(C・D戦)
◆予選Cブロック
1位◆『卒業や 階段に 階段の影』 村上健志(フルーツポンチ)
2位◆『静けさや 一貫校の 春休み』 千賀健永(Kis-My-Ft2)
◆予選Dブロック
1位◆『春愁を エスカレーター 地下へ地下へ』 森口瑤子
2位◆『春雷す ストレッチャーを 急かす駅』 春風亭昇吉
○決勝戦出場メンバー(10名)
決勝シード権 梅沢 東国原 北山 志らく 横尾
予選1位通過 馬場 藤本 村上 森口
敗者復活 ジュニア
NHK 日本人のおなまえ(最終回)おなまえって素晴らしい! 5年間

【俳友】
令和四年三月 「のどかさや 杖ついて庭を 徘徊す   子規 」
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和四年三月の句は「のどかさや 杖ついて庭を 徘徊す    子規 」です。
今日の句会で作者を不明にして鑑賞させれば、恐らく多くの俳人は以下の鑑賞をするのではあるまいか。
新型コロナの蔓延化の中で、部屋に閉じこもりがちである。春の陽気に誘われて、(施設の)老人も、杖をついて、三々五々、庭園をうろつき、話に興ずる。のどかなひとときである。
句会の宗匠も、同感の意を表するに違いあるまい。それほどに平凡な句であるが、作者が分かると、それなりに解釈が高尚になっていくのは困ったものだ。
子規が詠んだこの句の庭は現存する東京の子規庵の20坪ほどの庭である。「小園の記」「庭」「根岸草蘆記事」などに庭の佇まいを書き残している。
子規さんに最大限の皮肉を込めて一言いうと「のどかさや 杖ついて庭を 俳諧す 」と詠んで欲しかった。「人偏」に「非」の「俳」は「人に非ず」であり、「人間業とは思えない」「類まれな」の意である。「俳」は「俳諧(俳句)」や「俳優」以外には一般的ではない語である。「徘徊」の「徘」は「ぎょう人偏」に「非」であるが「行きつ戻りつ、歩きが定まらぬ」という意であろうか。
 70年ほど前のことになるが、松山東高校の国語の授業で中村草田男先輩の「降る雪や明治は遠くなりにけり」に類似する句を宿題に出したら大江健三郎先輩が級友に上句だけを変えた句を配って授業を混乱させたらしい。先輩である渡部克己先生(愛媛大学教授 『子規全集』編集委員)から伺ったことがある。たとえば「初雪や」とか「名月や」とか

偉大なる諸先輩にあやかって、松山東高校の母胎(前身)である松山中学校の先輩でもある「正岡常規」兄に数句捧げる。

「のどかさや 杖ついて庭を 徘徊す   子規」   (春)
「薫風や   杖ついて庭を 徘徊す   子規もどき」(夏)
「さわやかや 杖ついて庭を 徘徊す   子規もどき」(秋)
「冬晴れや  杖ついて庭を 徘徊す   子規もどき」(冬)
「初空や   杖ついて庭を 徘徊す   子規もどき」(新年)

久しぶりに道後関所番も俳人気分になりましたわい。いやはや

3月16日(水)

○コロナ 感染者   271人(県内感染確認計  21310人)

10時、徒歩にて上一万、「ダイキ」着。
『一遍会報』「一遍会3月度ニュース」印刷。
昼、帰宅。
14時、日野歯科受診B
一遍会定期便発送準備。(封筒宛名、袋入れ等)

17時、徒歩帰園
NHK+先人たちの底力 知恵泉「今こそ縄文に学べ!持続可能な社会を作るには」
NHK+プロフェッショナル「ここが、私の居場所〜社会起業家・川口加奈〜」

3月15日(火)

○コロナ 感染者   344人(県内感染確認計 21309人)
「一遍会3月度ニュース」取りまとめ
NHK+ 逆転人生 [終]「巨額の投資詐欺事件 銀行の不正を暴け」

9時半 バスにて帰宅。
○3月の子規さん俳句 「のどかさや杖ついて庭を徘徊す」
●堺五郎氏と電話(牛肉しぐれや珍味の頂き物のお礼)
●加藤朋子氏、一遍会年会費手渡し、感謝!
●3月度一遍会「定期便」「一遍会ニュース」執筆  <16日『一遍会報』と合わせて印刷、17日発送に見込み>
●恒治宛「楠のSOS」
●4月度『一遍会報』の編集検討する。2・3月休会で手持ち原稿なし。 初代会長 佐々木安隆氏の論文を掲載するか。
(案)
 @『一遍の念仏と賦算』  S54/5/12 第87回 会報15号
 A『一遍の法統について』 S53/4/ 8 第74回 会報2号
●3月中に検討すべきテーマ・事項のリストアップ 結構ハードな業務量である。いやはや。
〇一遍会令和4年総会資料
○松山子規会 「松山子規会と道後」
○伊予史談会  「伊予の英学」
○4月度例会 マスコミ連絡(19日)
○春彼岸(21日)<仏壇はそのままにしておく>
○一遍会3月度収支決算  総会資料作成  監査(4月1日)実施
○公民館開館確認

17時、徒歩帰園

3月14日(月)

○コロナ 感染者 155人 (県内感染確認計 20965人)

9時半 徒歩帰宅。
亜実から卒業式のスナップ写真をメールで受け取る。早速印刷して、リビングにセット。可愛い孫娘である。
松山市議会議員「松波雄大後援会」にサインをする。<ユーチューブ 熱弁 道後に光を!  若い世代のホープである。> 
友隣サミット(14時〜16時)。I君は制癌剤治療を受診中であるが、視力が劣ってきたようだ。目が見えずらくなった由、視力低下は副作用か。
4月初めにI君宅に近い常信寺で花見会をすることに決定。
恒治と友輪荘で情報交換。松山市役所との折衝は順調に進んだ由、良かった。

17時、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌
NHK 名著「エドガー・アラン・ポー」A 作家はジャンルを横断するー「アッシャー家の崩壊」」

3月13日(日)


○コロナ 感染者 225人 (県内感染確認計  20540人)

NHK+ 突撃!カネオくん「ここまで進化!“図書館” お金のヒミツ」
NHK+ ブラタモリ「小豆島〜食の宝島!小豆島を生んだアツ〜イ理由とは?〜」

9時半、徒歩帰宅。「セブン」で食品など。
掃除 
淳志ファミリー墓参  14時〜15時半
17時、バス帰園。

NHK 大河「鎌倉殿の13人」<根拠なき自信>
TV ポツンと一軒屋
NHK クラシック音楽館

3月12日(土)

○コロナ 感染者 302人(県内感染確認計  20315人)
愛媛県の新型コロナ感染者が3月11日で2万人の大台に乗った。深刻な事態だが、関心はロシアのウクライナ侵攻に移ってしまっている。
早朝『文芸春秋』Cを読む。「緊急特集ウクライナ戦争」
@プーチンの野望  東郷和彦 畔蒜(あびる)泰助
Aプーチンと習近平の「新ヤルタ体制」 古川英治

9時、徒歩帰宅。
●一遍会理事会資料作成「4月度例会開催(案)」
●一遍会理事会開催(13時〜14時 湯築城址公園)
〇宝厳寺 打ち合わせ

17時、徒歩帰園。
〇TV 映画「武士とその妻」池波正太郎
  武士の「美学」とは云え、あまりに切なすぎる
〇一遍会の令和4年度例会は、公民館が閉館時は宝厳寺での開催が住職の了解を得て「決定する。
新型コロナ蔓延化で正直ストレスが溜りがちであったが、これで一件落着。
新任理事の、水野芳樹氏と中西恵さんの活躍に期待したい。
〇住職宛礼状メール
〇水利組合  松木豊君  令和5年度の例会開催申し込み  『道後で暮らす語り部の記憶』

3月11日(金)

2011年3月11日・・・11年前の「東日本大震災」を想起する。
早朝からベッドで『文芸春秋』Cを読む。
 @絶筆 石原慎太郎「死への道程」
 A父は最後まで「我」を貫いた 石原延啓
 B悠仁さま十五歳の憂鬱 
○コロナ 感染者 289人(県内感染確認計  20013人)  

九時半 徒歩帰宅
●ファミリー定期便
●義安寺
●「にぎたつ会館」ランチ<ハンバーグ>&温泉スパ
●土産 @山田屋まんじゅう Aつぼや・坊ちゃん団子

17時、徒歩帰園

3月10日(木)

○コロナ 感染者 341人(県内感染確認計  19724人)
NHK+ 高校講座 世界史「19世紀ヨーロッパと国民国家」<プロイセン ビスマルク>

8時半、エデンバスで帰宅
●9時半、消防署 独居老人住宅点検。整理整頓美化を褒めてもらえる。いかに対象の住宅が乱雑かということかな。いやはや。
●一遍会理事会用サミット配布資料 印刷
●川掃除<徹底的>
●『文芸春秋』C 石原慎太郎
●表庭 草引き 開始
手土産(明金曜日手配)

17時、徒歩帰宅。
TV プレバト「春の春光戦2022年(予選)」
Åブロック  
 1位 選ばざる通誤る 独活ほろ苦し      馬場典子<特待生2級>
 2位 トラクター 祖父の膝乗る  春休み   千原ジュニア<名人9段>
Bブロック
 1位 公開録音当たった 浅利開いた      藤本敏史<名人10段>
 2位 春昼や こんどの人は パンが好き    筒井真理子<特待生3級> 
MHK 日本人のおなまえ!<東京の地名 麻布十番など>

3月9日(水)

○コロナ 感染者 295人(県内感染確認計  19383人)
NHK+ プロフェッショナル「命を懸けて、命を巡らす〜わな猟師・片桐邦雄〜」

9時半、徒歩帰宅
●「ローソン」にて緑茶、紅茶パック
●『一遍会報』440号 最終チェック 印刷 
●式台等 雑巾がけ
●日野歯科 歯垢除去(15時〜)
〇一遍会理事会 資料 印刷<今週末まで>

16時半、徒歩帰園
居室整理
NHK 英雄たちの選択(選)「鑑真来日 秘められた真相」
 鑑真以前にも何人もの高僧が来日していた。それでも鑑真を求めた日本の理由は何だったのか? 河上麻由子(奈良女子大→阪大准教授)の論理に説得力あり。則天武后 聖武大上天皇、光明皇后、孝謙天皇  「弥勒菩薩」 聖武天皇ファミリーの権威付け 則天武后の「師」の弟子が「鑑真」

3月8日(火)


○コロナ 感染者  352人(県内感染確認計  19088人)
NHK+ 「名著 エドガー・アラン・ポー」@<「ページの彼方」への旅−「アーサー・ゴードン・ビムの冒険」>
NHK+ 逆転人生「泣き虫スケボーコーチ 悲願の金メダル」<日本代表コーチ 早川大輔、金メダル 堀米雄斗選手> 

9時半、徒歩帰宅。掃除。
●亜実 お祝いセット<日記+包み>
●『一遍会報』ファイル<創刊号〜440号>
●一遍会理事会配布資料 取り纏め
 @3月度理事会検討資料
 A令和4年度例会(案)
 B一遍会収支決算
 C令和4年度一遍会総会資料
 D『一遍会報』第440号

17時、徒歩帰園。
TV ぶらぶら美術館

3月7日(月)


○コロナ 感染者  146人(県内感染確認計  18736人)
 
8時半、エデンバスで帰宅。
公民館に3月度閉館を電話で確認、小沼代表に「一遍会3月例会休会」を伝える。会員にはメールで伝達する。「一遍会3月度ニュース」とまとめ。HP一遍会にアップする。
 パソコン作業が一段落、久しぶりにご城下に外出する。
 郵便局で孫の進学祝い金を引き出し、配当を受け取る。次いで伊予銀行で「キイチ・工事代」を振込み、一遍会2月度収支決済を済ませ、通帳で確認する。一遍会総会資料に計上予定。
 市内電車で大街道「三越」に入る。フードコーナー「鳥武」のラーメンで腹ごしらえして、3日に入居した「ジュンク堂」を一巡する。老舗「三越」らしい雰囲気あり。売り場も広く、文房具は「日本橋丸善」だけにシックである。4冊求める。
@「3年連用日記」(4月起算)孫へのお祝い
A「名著 エドガー・アラン・ポー」
B「日蓮と一遍」山川・日本史リブレット
C「人新世の『資本論』」斎藤幸平<集英社新書>
時間調整で大街道「スタバ」で購入しばかりた本に目を通す。「日蓮と一遍」から一遍会例会講話で「戦争と平和と 〜一遍と日蓮〜」の話をしてみたい。ヒントを得た。
「松山子規会」の三役会議に出席<紀之国屋14時〜15時半>
 3月例会は中止に決定。
 4月例会<総会>は昨年に準ずる内容で決着する。
 16時市駅発のバスで帰園。
 園長からエデンの園運営連絡委員(2年間)委嘱される。入園2年半では、早すぎると思うにだが、お引き受けした次第。ペアは隣室のYさん。
TV BS日本こころの歌
NHK 名著「エドガー・アラン・ポー」巽孝之(慶応大・名誉教授)
TVはロシアのウクライナ進出の画像とコメントばかり、少々うんざりする。100年前の第1次世界大戦のキッカケと類似点はないのか、民族独立と植民地分割などんど気になることばかりである。   

3月6日(日)

○コロナ 感染者  244人(県内感染確認計  18590人)
 
9時半、徒歩帰宅。
●洗濯
●一遍会関連 チェック 
 @令和4年度総会資料テスト印刷
 A3月度理事会 検討資料 作成
●金融関係  チェック
〇3・4月業務 チェック
13日(日)午後3時頃、恒治ファミリーと淳志ファミリーがわが家でドッキングの可能性が出て来た。兄弟とはいいものだと思う。

17時、徒歩帰園
『一遍会報』1号から132号まで(ガリ版)をファイルに収める。
欠番(第4号)発見。県立図書館でも欠番なので届けたい。20数年ぶりの「大発見」だし、『一遍会報』のフルセットが完了した。50周年のプレゼントである。
昨日は珍しくTVを見なかったので、今日はたっぷりとTVを見た。
TVD たけしのTVタックル<コロナ収束は?> 12時〜
TVC そこまで言っていいん会<経済停滞30年?> 13時半〜
NHK 大河「鎌倉殿の13人」<頼朝・義経の対面、富士川の合戦> 18時〜
TVD ポツンと一軒屋<愛媛県 4世代11人の大家族の家> 20時〜
お休み お疲れさん。それにしても、真面目な番組ではあるかな。
明朝NHK+で「クラシック音楽館」を聴くとするか

3月5日(土)


○コロナ 感染者  294人(県内感染確認計  18346人)
  昨日のコロナ新規感染者数が300人の大台に乗る。警戒警報発令!!!

9時半、徒歩帰宅
●3月 業務計画まとめ
【一遍会関係】
●一遍会2月度収支決算(追加)作業。<銀行口座確認は来週初>
●一遍会3月度収支見込み ⇒一遍会令和3年度収支決算作業
●一遍会令和4年度総会議案検討開始
●一遍会3月度理事会 検討資料作成
〇インターネット「一遍会ニュース」作成<公表は来週初>
〇郵便局(配当金)<受け取りは来週初>
〇公民館3月度運営確認<来週初>

17時、徒歩帰園。
一遍会 期末業務に集中。珍しくTVを見ず。疲れた!

3月4日(金)

○コロナ 感染者  300人(県内感染確認計 18052人)

8時半、エデン車にて帰宅
●雨戸・硝子戸 全開放、掃除
●御霊供膳<味噌汁 追加>
●ファミリー定期便
●妻六回忌<祥月命日> 龍穏寺 11:00〜12:00 お経の唱え方を住職に褒められる。お世辞でも嬉しいものだ。
 「市隠軒」の住職「久松瑞弘」師は、曹洞宗・東栄寺(松山市御幸町)の兼務住職
●昼食<お霊供膳 お下がり処分>
〇郵便局(配当金) 
〇一遍会2月度収支(追加)

17時、徒歩帰園
NHKBS 「雲霧仁左衛門5」<最終回> 映像、シナリオ(展開)ともに申し分なし。誰も真似ができない盗賊ではある。
【⇒定期便】
 今日(令和4年3月4日)は「母さんの七の二百六十三日」(没1841日目)です。
 午前11時、龍穏寺御住職を迎えて、ささやかながら厳粛に、母さんの六回忌法要を営むことが出来ました。
 御住職はヘルニアと膝関節の磨耗で正座が出来なくて座椅子持参でした。禅宗の僧侶は座禅をするので一種の職業病ですとのことでした。納得!納得!
 来年は母さんの七回忌・・・コロナが終息しておれば、みんなで集って母さんのことを語り合いたいですね。
 御供物有難うございました。そのほかに、御霊供膳(おりょうぐぜん)と甘酒2本、桜餅2個を仏壇に並べましたので結構賑やかでした。母さんも喜んでくれたと思います。
 母さんが亡くなって丸五年、父としては大過なく5年の歳月を過ごせたことを感謝しています。そう云えば、50代で両家の両親を見送りました。
 人事部長、防府工場長、薬品担当と要職にありましたが、体力があったのでしょうね。それと、息子たちが大企業に就職していましたから、母さんと協力して乗り切ったということでしょうか。
 子供の進学や就職や結婚という大プロジェクトが残っていますね。奥さんと協力して素晴らしい結実があるように祈っています。コロナ禍はあと2年・・・・・頑張っていきましょう。
 今週の「プレバト」は見せ場がありませんでしたね。残念。

3月3日(木)

○コロナ 感染者 281人 (県内感染確認計 17752人)
NHK+ 歴史探偵「天下統一 秀吉の一夜城」(小田原城 名護屋城 ⇒ 防衛の城から見せる城<威容 威圧 権威  戦国時代の終焉>)

10時、徒歩帰宅
●業務スーパー(お霊供の食材 コーヒー缶  味噌汁袋 など)
●「フジ」@甘酒2本 Aひなあられ Bさくら餅 C酢の物 D煮物 
●御霊供膳セット<味噌汁は明日>  
●下水管(汚水・雨水)設置工事 市役所・キイチ・神尾組立会い。3月末道路工事、4月中邸内工事
〇「親戚を訪ねる」シリーズ 第一回中国 広島・三好家 三原・納所「松浦家」、大三島「得能家」、小野田「野島家」
〇掃除<明日に延期>

17時、徒歩帰園
TV プレバト
NHK+所さん大変!  位置情報事件簿 <ヨリ正確であることが、新しい犯罪を生むとは・・・貴重品の所在、つきまとい 等

3月2日(水)

○コロナ 感染者  302人(県内感染確認計 17,471人)
昨晩は21時過ぎに寝たので早朝4時目覚める。『文芸春秋』Bに目を通す。芥川賞受賞作砂川文次「ブラックボックス」、活字が小さく詰め込み過ぎ出し、硬派の文章スタイルなのでギブアップ。再度挑戦するか。
●パワーポイント 一遍会3月例会「一遍と時鳥」の追加作業(32コマ)<一応の完成>

10時、徒歩帰宅。
●淳志から母6回忌の供物「小倉屋セット」届く。恒治の供物は「六時屋タルト」。「孝行息子」夫婦のお供物に温子は喜んでいるだろう。
●仏壇 整理
●伊予史談会から依頼があった「松山中学校の外国人教師」と「松山藩英学司教 小林小太郎と慶応義塾」を3・4月の2ヶ月間掛けて新たに取りまとめする。とりあえず、USBに過去に取りまとめた論文を取り込む。今後、メールの保存分も取り込んで一冊に取りまとめたい。

17時、徒歩帰園。
NHK 英雄たちの選択 「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」<初めて知る「大名」(「鎌倉殿の17名」に先祖は登場する名家)である。>
TV  相棒

3月1日(火)

○コロナ 感染者  361人(県内感染確認計 17169人)
NHK+ 名著「日蓮の手紙」C 透徹した死生観「生死不二」
NHK+ 逆転人生 人事改革(前田製薬)

雨模様。9時半、バス帰宅。
●一遍会3月例会開催メール
●仏壇掃除、温子6回忌法要諸準備・約3時間。御霊具膳は3月3日に予定。法要は4日(金)11時から。
●玄関障子修理、高圧洗浄等(@96,000)<キイチ>
○キイチ 下水配管作業開始<3月3日(木)了解する>
●『松山百点』陽春号(343号)「スペシャル 伊予の松山 お狸さんの足跡めぐり」

17時、バス帰園。
TV ぶらぶら美術館
(注)血圧(最高 最低 脈拍)@142 076 064 A137 080 064
特に問題なし。体重は58キロをキープ中。
2月28日(月)

○コロナ 感染者  183人(県内感染確認計 16808人)
二月最終日。2月が「逃げる」どころか、多忙な、悩み多い月でもあった。幸い、健康に恵まれ、まずまず春を迎えることが出来そうだ。3月4日が温子の祥月命日(六回忌)だが、褒めてくれるだろうと思う。

9時半、徒歩帰宅。
洗濯(厚物)。
気温も春めいてきたので、厚手から薄手の衣料に徐々に切り替えることにした。いよいよ明日から三月弥生となる。
●パワーポイント 一遍会3月例会「一遍と時鳥」の追加作業(24コマ)<一応の完成>
●『一遍会報』3月号、大本氏らの最終校正届く<一応の完成>
●日野歯科 定期健診(15:00〜16:00)7か月ぶりの受診だが特に大きなトラブルなし。前歯の付け根にセメントで固める。やれやれ。
気にかかっていたS・S君だが、長男が薬剤師、次男が理学療養士、末娘が高校進学で、当面の心配はなくなった。精神的には、一遍会として支援していきたい。

16時半、バス帰園。
TV BS日本こころの歌。
NHK+日曜美術館「大阪中之島美術館〜蒐集もまた創作なり〜」
公式サイト
今月2日、大阪に新たな美術館が誕生した。大阪中之島美術館、19世紀後半から現代まで数々の名作や近現代デザインなどを堪能することができる。誕生のきっかけは100年前のある大阪商人のコレクション。戦時中も美術品収集に情熱を傾け、関西に美術館を作りたいと願っていた。彼の夢は時代を超えて多くの人に受け継がれ美術館へと結実していく。知られざる100年の物語。<山本発次郎 佐伯祐三  三輪田米山 発掘  初の書道展> 
NHK 名著「日蓮の手紙」C 透徹した死生観「生死不二」

2月27日(日)

○コロナ 感染者  209人(県内感染確認計 16625人)
6時起床。
NHK+ ブラタモリ「高松〜巨大な海城は町をどう発展させた?〜」
NHK+ 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「みんな大好き!バナナのお金の秘密!」

8時半、バス帰宅。。
●道後公民館打ち合せ会 
   @令和4年度利用月日打ち合わせ。
   A令和5年度エレベータ設置で全面休館。対策必要。
●大本敬久氏宛『一遍会報』寄稿論文の校正依頼
●パワーポイント 「一遍と時鳥」 「時鳥詩華集」追加作成
○『詳説世界史』『詳説日本史』『山川倫理』  原点回帰  
 
17時、徒歩帰園。
NHK 大河「鎌倉殿の13人」<いざ、鎌倉 >
TVD ポツンと一軒屋
NHK スペシャル ウクライナに軍事侵攻

2月26日(土)

○コロナ 感染者  227人(県内感染確認計  16416人)
「腕時計」動き始める  一定の温度 油の影響ヵ
●名著テキスト「日蓮の手紙第4章「病と死に向き合う」」

9時半、徒歩帰宅
〇『高校世界史』で「民族大移動」から、現在のスラブ民族の抗争<ロシアのウクライナ侵攻>を考える
●パワーポイント 「一遍と時鳥」 集中作業。夜には、19コマ完了<TVミステリーを聞きながら!?> 大成果なり!!!
〇「フジ」食料品等調達

17時、徒歩帰園。
●パワーポイント 「一遍と時鳥」
TV 精神分析医氷室想介事件簿

2月25日(金)

○コロナ 感染者  266人(県内感染確認計 16189人)
NHK+うたコン カムカム特集
AI「アルデバラン」・世良公則「On The Sunny Side Of The Street」「

10時、徒歩帰宅。
●洗濯(冬物の順次洗濯開始)
●ファミリー定期便
○二浪証券 「フジ株価 高値」
義安寺 墓参
「にぎたつ会館」ランチ(カツカレー)&温泉スパ

16時半、バス帰園
居室片付けほか

2月25日(金)


○コロナ 感染者  266人(県内感染確認計 16189人)
NHK+うたコン カムカム特集
AI「アルデバラン」・世良公則「On The Sunny Side Of The Street」「

10時、徒歩帰宅。
●洗濯(冬物の順次洗濯開始)
●ファミリー定期便
○二浪証券 「フジ株価 高値」
義安寺 墓参
「にぎたつ会館」ランチ(カツカレー)&温泉スパ
16時半、バス帰園
居室片付けほか


2月24日(木)

○コロナ 感染者  150人(県内感染確認計 15923人)
10時、徒歩帰宅。
●洗濯(冬物の順次洗濯開始)
●リビングの資料、書簡の大整理
●モノタロウ B4クリアファイル5冊注文
17時、徒歩帰園。
エデン夕食は弁当。ワインを飲みながら、ゆったりと食事す。
TV「プレバト 俳句
  「蝶は測る フードコートの 奥行を    東国原英夫(永世名人)」
NHK+「所さん!大変ですよ」 位置情報事件簿
NHK「日本人のおなまえ」お名前ランキング10
ロシアのウクライナ侵攻。
<反ナチズム ゲルマン対スラブ  民族対立 イデオロギー対決ではない アメリカの力 中国の台湾進攻の現実味 日本ポジションは?>

2月23日(水)


○コロナ 感染者  276人 (県内感染確認計 15773人)
6時起床。
●NHK+ 知恵泉 温泉スペシャル(2)「古代ローマ人の快楽大作戦」
9時半、徒歩帰宅。
●2月度子規さん句鑑賞エッセイ執筆 アップロード
「子に鳴いて見せるか雉の高調子 子規」
「青葉梟の声静まりぬ子の寝息  子規もどき」
○「一遍の手紙」←NHK「日蓮の手紙」の真似
17時、徒歩帰園
NHKBS 英雄たちの選択 選「源頼朝 武家の都“鎌倉”をひらく」
【詳細】
奥州藤原氏との戦いに勝利した後、頼朝は、幻の一大伽藍(がらん)永福寺(ようふくじ)を建設した。
近年の発掘調査から、それは宇治の平等院をほうふつさせる、池を前にした華麗な寺院であったことが明らかになった。
鎌倉の北東・鬼門の方向にあるのは、奥州藤原氏の怨念を封じるためではないかという見方がある一方、京に対抗する武家の都の象徴という見方もある。
武家の都・鎌倉の構造から、頼朝の壮大な政治戦略を読み解く。
【→俳友】
令和四年二月 「子に鳴いて見せるか雉の高調子   子規 」
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和四年二月の句は「子に鳴いて見せるか雉の高調子    子規 」です。
『子規全集』第一巻 俳句一 56頁「寒山落木 巻一(明治二十五年 春)に掲載されている。季語は「雉」(春)である。
「焼け野の雉子(きぎす)、夜の鶴」と古来から歌われているように、雉の親子の情愛は深いものがある。雉の高い鳴き声は危険を知らせるものか、親の所在を知らせるものか、
芭蕉の「父母のしきりに恋し雉子の声」「蛇くふと聞けばおそろし雉子の声」には親子の真の情愛がにじみ出ているが、二十五歳の子規にとっては雉の高調子の鳴き声は進軍ラッパであったのだろうか。
四月に文化大学の遠足で教授、学性一同、狭山、所沢へ旅行しているので、武蔵野の実景かもしれない。
個人的には雉を近くで見たのだ道後動物園だったが、国民学校一年の学芸会の「桃太郎」で雉役で舞台に上がった記憶がある。「学芸会犬猿雉の揃い踏み」である。
子規さんにあやかって一句
「青葉梟の声静まりぬ子の寝息  子規もどき」

2月22日(火)

○コロナ 感染者  224人 (県内感染確認計 15497人)
6時起床。
●NHK+ 逆転人生 地域で防災力UP!西日本豪雨逃げ遅れゼロ
●NHK+ 名著「日蓮の手紙」B<女性たちによりそう激励の手紙>

9時半、徒歩帰宅。
●『一遍会報』3月号(440号)編集作業に集中。6ページテスト印刷
●梅谷繁樹師からクレーム (定期便メールから削除)
●青山淳平氏からメッセージ
○2月度子規さん句鑑賞エッセイ
17時、徒歩帰園
TV ぶらぶら美術館

2月21日(月)

○コロナ 感染者  151人 (県内感染確認計 15273人)
6時起床。
9時、バス帰宅。
昨日の県歴史文化博物館特別展「古代文学と伊予国 ―愛媛の文学資料― 様々な愛のカタチ」と宇和文化会館「西園寺氏と山城を活かしたまちづくりシンポジウム」の整理。
●一遍会3月例会のマスコミ・ミニコミ予告
●半田美永氏、西澤孝一氏外、書状投函
●神戸ファミリー「オミクロンの件」
●『一遍会報』3月号 「遊行上人逝去」と「宝厳寺賦算の記憶」を取りまとめ
17時半、バス帰園。
『一遍会報』編集作業 @遊行上人逝去 Aホトトギスの英詩、漢詩の検索ほか
【→田中氏】
 昨日はまことに有難うございました。お蔭で、一年ぶりに、松山藩から宇和島藩に出向くことができました。宇和の山城がナゼ多いのか、のんびり考えてみます。
開会挨拶した「西園寺氏と山城を活用する会」の小田実全氏は「開明学校」の上に在る「光教寺」の住職でした。宇和(卯之町)では信頼される人物なのでしょう。檀家も多いと思いますので、毎年セミナーが開催されるかもしれません。楽しみに来年を待ちたいと思います。
 当方の「遊び」ですが「伊予三好会」活動に励みがつきました。宇和の「三好(三善)さん」に早速「伊予三好会」への入会を呼び掛けたいと思います。いやはや。
まずは御礼と報告まで。

2月20日(日)

○コロナ 感染者  213人 (県内感染確認計 15122人)
9時、バスで帰宅。9時半、田中弘道氏の車に同乗して宇和に向かう。
11時半、県歴史文化博物館着。特別展「古代文学と伊予国 ―愛媛の文学資料― 様々な愛のカタチ 」を見学。
膨大な古文書の展示に驚く。文書が語り掛けてくれるロマンの世界に入り込む。館内のレストランで昼食(じゃこてんうどん)
13時、宇和文化会館で開催の「西園寺氏と山城を活かしたまちづくりシンポジウム」に参加する。(〜16時45分
メインテーマ「西園寺氏と宇和の山城」
〇会長挨拶 小田実全 (光教寺住職)
@講 演 「公家戦国大名・姉小路氏・北畠氏の城郭群」中井均氏(滋賀県立大名誉教授)  
A報告1 「伊予西園寺氏の興亡史」山内治朋氏(県歴博専門学芸員)
B報告2 「宇和の山城」松田直則氏(高知県立埋蔵文化財センター所長)
C報告3 「史跡を活したまちづくりの方法と展開」坂本世津夫氏(愛媛大社会連携推進機構教授)
〇パネルディスカッション
海岸沿い(長浜 双海 松前 経由)に車を走らせ19時前道後駅前着。田中氏と別れ「ローソン」で食品を調達、エデンまで徒歩帰園。夕食。
NHK大河「鎌倉殿の13人」<敵か、あるいは >

2月19日(土)


○コロナ 感染者  216人 (県内感染確認計 14909人)
NHK+ ドキュランドへようこそ 選「切り捨てられる芸術〜ブラジル 経済危機の下で〜」
松山子規会2月例会開催日であるが、新型コロナ対策の為休会。
小雨の中、9時半、徒歩帰宅
●半田美永氏『子規のうたごゑ』礼状(&『一遍会報』)
●西澤孝一氏一遍会入会手続き<御礼メール>  (&『一遍会報』送付へ)
○『一遍会報』3月号 編集作業
○初代会長論文『一遍会報』4月号掲載準備
○「松山子規会と道後」
○一遍会3月例会 レジュメ 準備
17時、徒歩帰園。
NHKBS 紫禁城 秘めたる園初公開! 日本庭園の感覚とまったく違うのに驚き!!!

2月18日(金) 

○コロナ 感染者  209人 (県内感染確認計 14693人)
6時半起床。9時半、徒歩帰宅。

●ファミリー宛定期便(温子 7の261日 没1827日目)
●一遍会2月度定期便追加分 発送
●妻の月命日法要 龍穏寺住職との調整 (父三十三回忌 9月24日)
●一遍会 1,2月収支決算 銀行口座確認(3月度予算 令和3年度決算見通し)
●義安寺 墓参
●「にぎたつ会館」ランチ(ハンバーグ)&温泉スパ
17時、徒歩帰園。
NHK 山本周五郎 日替わりドラマ(9)「酔いどれ次郎八・後編」
NHK 名品の来歴「駐日タイ王国大使公邸」
 都内の一角にたたずむ美しい館は、現在、タイ大使の公邸として使われている。戦前からの姿をそのまま留める、豪華で貴重な建築は、ある実業家が私邸として建てたもの。90年に渡り、ここを去来する人々の営みを見守り続けてきた。この館を舞台に行われた、世界の注目を集めたウエディング。結ばれた男女のその後の波乱に満ちた結末とは。戦後、国際交流の場となった館が果たしてきた役割。洋館が、知られざる来歴を語り始める。

2月17日(木) 

○コロナ 感染者  279人 (県内感染確認計 14484人
9時、徒歩帰宅
●一遍会、2月度定期便の追加作業ほか
●妻の祥月命日法要 龍穏寺住職との調整
●一遍会 1,2月収支決算 銀行口座確認 3月度予算 令和3年度決算見通し
●『一遍会報』3月号   6P
  @大本敬久 論文   3P
  A遊行上人 追悼   1P
  B一遍会50年の歩み 2P
〇寄贈本 半田美永『子規のうたごゑ』礼状
〇『足利義輝と三好一族〜崩壊間際の室町幕府』(木下昌規) 『三好一族 −戦国支所の「天下人」』
17時、徒歩帰園。
NHK 山本周五郎 日替わりドラマ(9)「酔いどれ次郎八・前編」
TV 「プレバト」

2月16日(水) 

○コロナ 感染者  261人 (県内感染確認計 14205人)
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉 温泉スペシャル(1)「文豪たちの名湯活用術」
  @「雪国」 川端康成  越後・湯沢温泉 「高半」
  A「草枕」 夏目漱石  熊本・小天(おあま)温泉 「那古井館(なこいかん」
  B     与謝野晶子  群馬・法師温泉  「長寿館」
    「草まくら 手枕に似じ 借りざらん 山のいでゆの 丸太のまくら」  
    *「湯桁」の変形  丸太枕  仕切り 
10時、バスで市駅。
10時半、県立図書館。『一遍会報』納入。
複写 『枕草子・紫式部日記』』「日本古典文学大系19 岩波書店 33・9・5 」。
貸出 『足利義輝と三好一族〜崩壊間際の室町幕府』木下昌規著<中世武士選書45 戎光祥出版>」
昼前、帰宅。
寄贈本 半田美永『子規のうたごゑ』(和泉書院 20220211)
●『子規会誌』寄稿「子規と一遍とほととぎす」校正
○一遍会、2月度定期便の追加作業ほか
17時、徒歩帰園
NHK 山本周五郎 日替わりドラマ(8)「松の花」

2月15日(火) 

○コロナ 感染者  281人 (県内感染確認計 13944人)
NHK+ 名著「日蓮の手紙」(2)「厳しい現実を生き抜く」
9時半、徒歩帰宅 
業務スーパー 食品調達<ニラ 鶏卵 食パン ハム など>
●一遍会2月度定期便 封筒入れ、新規会員分チェック 郵便局発送(35人+10人)
●一遍会1・2月度収支決算作業
●『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」校正<県図書館 原典チェック>
●『一遍会報』「一遍会50年の歩み」Aパソコン打ち書き作業
●日野歯科 予約(28日 15時〜)
17時、徒歩帰園
NHK 山本周五郎 日替わりドラマ(7)「半化け又平」
放映後は、山下・富家・山本・三好と大賑わいで風呂談義が続く。いやはや。

2月14日(月) 

○コロナ 感染者  127人(県内感染確認計   13663人)
5時半、起床す。
NHK+ サイエンスZERO「人類が絶滅の危機!?“中性化”と生殖の未来」
 公式サイト
体や心の性差が縮まる「中性化」に最新科学で迫る。中性化の原因とされるのは男性らしい体や脳の形成に関わる性ホルモン・テストステロンの分泌の変化。先進国では、男性では分泌が減少、女性では増加している実態が見えてきた。中性化が進行した未来を見据えて、男と女によらない「新たな生殖の仕組み」を作り出そうという研究も始まっている。スペシャルナビゲーターの井上咲楽さんと「中性化」という人類の大課題を考える。
9時、バスで上一万に出て、「ダイキ城北店」。
一遍会資料(『一遍会報」、「一遍会ニュース」1・2月号)印刷。
電車にて帰宅。
●14時、友隣サミット
○友隣サミットで、同期の皆々が視力の悪化、新聞の字が読めなくなったと嘆く。確かに新聞の字は読みにくくなったが、嘆いてはいない。逆に一字一字正確に読むようになった。単語を確認することで思考が深まるようだ。
17時、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌
『文芸春秋』B 読書。
○子規会に提出した原稿のミスの多さに驚き、あきれる。とりあえず送稿したのだが、清少納言の『枕草子』、正岡子規の「獺祭書屋俳話」の原本に当たっていないので、当然誤字が多い。今週、県図書館で活字の大きいハード本でチェックすることにしたい。

2月13日(日) 

○コロナ 感染者  248人 (県内感染確認計   13536人)
5時半、起床す。
NHK+ こころの時代〜宗教・人生〜「“ほんとう”を探して」
公式サイト
小野和子さん、87歳。半世紀以上、東北の村々で昔話や言い伝えなどの「民話」を聞き歩いてきた。「昔話を聞かせて下さい」とこうて、思い出や生活の話にまで耳を傾けるうち、小野さんは民話には語り手一人ひとりの人生が映しだされていること、そして先祖の切実な現実と生きる知恵が蓄積されてきたことに気づく。1000本の録音テープに残された民話を織り交ぜながら、そこに潜む“ほんとう”に手をのばし続けた人生を伺う。
【民話 狼の睫毛<まつげ>】
日本の狼は語源からして大神という説があるように、神に仕える存在として考えられてきました。西洋での、人間の害獣から転じた、ずる賢い存在とは違います。この物語でも狼は霊性を帯びて描かれます。じいさんは狼からもらった一本のまつげによって、人間の実態を知って、半ば世捨て人になってしまうのでした。
【日本の昔話 2 より 『おおかみのまつげ』 日本の霊性を帯びた狼
 むかしあるところにじいさんとばあさんがいました。じいさんは毎日一生懸命稼ぎましたが、ばあさんは邪険な人で、じいさんはご飯もろくに食べさせてもらえませんでした。
 じいさんはほとほと嫌になって、自分の老い先短い人生を思い、いっそのこと狼にでも食われてしまったほうがいい、と思うようになります。
 そこでじいさんは、東の山に行って、東の山の狼に、どうかわたしを食ってくれと叫びました。ところが、何も悪いことをしていない人間を、とても食うわけには行かないと断られます。
 そこでじいさんは、西の山の狼に同じようにお願いしました。ところが、一生懸命稼ぐ人間を、とても食うわけには行かないと断られます。
 そこでじいさんは、南の山の狼に同じようにお願いしました。ところが真っ正直な人間を食うわけには行かないとこれまた断られます。
 今度は北の山の狼に同じようにお願いしました。ところがとてもお前を食うわけには行かないと断られます。そして俺のまつげを一本やるから、ばあさまをかざして見てみろと、なぞのようなことを言いました。
 じいさんは急いで山を下り、早速狼のまつげで、ばあさんをかざしてみてみます。するとばあさんは古いめんどりでした。
 じいさんは家を飛び出して、行き交う人を狼のまつげでかざしてみてみました。すると皆、体は人間でも、首から上は蛇だのムカデだのたぬきだのいろいろな動物でした。
 それからというものじいさんは、里で暮らすのが嫌になり、山に入ってひとりで暮らしたと物語は結ばれます。

終日、冷雨降り続く。
9時、バス帰宅。
●一遍会2月度例会・理事会 報告<メール>
●NHK「100分de名著 『日蓮の手紙』」紹介<メール>
●「一遍会2月度ニュース」取り纏め テスト印刷
●大本敬久氏から『一遍会報』寄稿論文「『梁塵秘抄』と辺地」」届く。メールで御礼。
17時、徒歩帰園
NHK 大河「鎌倉殿の13人」(悪い知らせ)
TV ポツンと一軒屋

2月12日(土) 

○コロナ 感染者  116人 (県内感染確認計   13288人)
6時半、起床す。
9時半、徒歩帰宅。
13時、一遍会2月度理事会(湯築城址公園 東屋)
  @例会休会に対応する例会講師の変更案
  A令和4年度総会の進め方
  Bその他
 散会後、田中理事、池田監事と学術情報?交換
17時、徒歩帰園
〇「一遍会2月度ニュース」の検討と今後の一遍会運営について併せて検討する。

2月11日(金) 建国記念日

○コロナ 感染者  233人 (県内感染確認計   13172人)
5時半、起床す。
ワクチン注射の痛みも完全にとれ、快眠・快便なり。いやはや。
『文芸春秋』B
9時半、徒歩帰宅。
●「セブン」で一遍会理事会配布資料印刷<@『一遍会報』第439号 A例会講師ライナップ外>
●ファミリー定期便
洗濯。
義安寺墓参
「にぎたつ会館」ランチ(カツカレー)&温泉スパ
17時、徒歩帰園。
NHK 山本周五郎  「ゆうれい貸家」
深夜2時間、ベッドで『文芸春秋』B読書す。
 *ネットフリックス 独り勝ちの理由
 *オミクロンがつきつけるもの

2月10日(木)

○コロナ 感染者  230人 (県内感染確認計   12939人)

5時半、起床す。
ワクチン注射跡(左腕上部)に痛みはほぼおさまった。
東日本は大雪だが、松山はまずまずの好天気である。
9時半、エデンバスにて帰宅。
●一遍会2月度理事会資料をまとめ、テスト印刷。
●竹田美喜氏(子規博)返信
●西澤孝一氏(真民館)返信
子規会烏谷会長、渡部事務局長から電話、メールあり。史談会、一遍会に比し、会員への連絡がアナログでコストがかかりすぎる。「広報宣伝システム」を再構築すべきであろう。
〇「松山中学外国人教師<追加>」調査研究(くずし字の解読作業に終始する)
『文芸春秋』B入手。

16時半、エデンバスにて帰園。
『文芸春秋』B読書

2月9日(水)


○コロナ 感染者   260人 (県内感染確認計   12709人)
5時半、起床
ワクチン注射跡(左腕上部)に痛み残る。まあ、この程度なら想定内である。
NHK+名著「日蓮の手紙」@<迫害に屈しない信念の源とは?> 再度リッスン。
9時、ベテル病院(内科 三好 Dr)に胃薬(タケプリン・ランソプラゾール)継続服用について相談。服用は中断することとなる。ヤレヤレ。
10時、エデン車で帰宅。
●竹田美喜氏(子規博)から、松山子規会正月例会の卓話につき論評あり。感謝!感謝!
●「松山中学外国人教師<追加>」調査研究(略字の解読作業に終始する)
16時、エデンバス帰園。
NHKBSP 山本周五郎 ドラマ(19:00)「牡丹花譜・前編」
NHKBSP 英雄たちの選択「足利義満 人生最大の危機 〜発覚した大謀反計画〜」

2月8日(火)


○コロナ 感染者   244人 県内感染確認計   12449人)
5時半、起床
NHK+名著「日蓮の手紙」@<迫害に屈しない信念の源とは?>
NHK+ 竹原  「時をかける少女」「たまゆら」<休暇村とのドッキングを>
8時半、バス帰宅
●「松山中学外国人教師<追加>」調査研究(パソコン入力)
松山中学校 外国人教師  在職年
(1)【ダブリュー、エッチ、ノイス】明治22年(1889)4月30日〜明治23年(1890)3月31日
(2)【ダブリュー、ピー、ターナー】明治23年(1890)5月20日〜明治24年(1891)12月3月31日〜明治25年(1892)3月31日
<明治24年(1890)12月31日>
(3)【エッチ、ヂー、ホーキンス】 明治25年(1892)8月9日〜明治26年(1893)3月3〜<明治27年(1893)3月31日ヵ> 『Twenty Months in Japan』1901  在勤1年8ヶ月
(4) 【フランク、ムーラー】 明治27年(1894)4月?日〜明治28年(1895)3月<明治27年(1894)5月31日 在勤2ヶ月>
(5)【カメロン、ジョンソン】 明治27年(1894)6月20日〜明治28年(1895)3月31日
(6)【夏目金之助】 明治28年(1895)4月10日〜明治29年(1896)4月8日
○一遍会2月度例会「一遍とホトトギス」レジュメ「パワーポイント」作業
13時、バス帰園
新型コロナワクチン第3回接種(14時)
アルコール不可 入浴 可  体温37・3℃警戒ライン 痛みなし 若干熱っぽい
エデン居室 整理整頓
●「松山中学外国人教師<追加>」調査研究(パソコン入力)
NHKBS 山本周五郎 ドラマB「人情武士道」(善と悪 幸と不幸 二つの相反)
TV 日テレ ぶらぶら美術館「最澄と天台宗」

2月7日(月)


○コロナ 感染者   159人 県内感染確認計   12025人)
9時半、徒歩帰宅。
●「一遍会2月度ニュース」メール発信
● 一遍会2月度理事会開催連絡メール
●松山中学 外国人教師 伊予史談会 注力
 1,外国人教師の任免の記録の翻刻(作業)
 2,ホーキンス、ジョンソンの空白期間のWHY?
   ミューラーの介在
   長老教会とアメリカンボード
   赴任の確認
   海軍兵学校と外国人教師 チェンバレン・・ミューラー
   ミューラーの英語文献
  「保恵雑誌」・・・ミューラーの「存在」? 
 3,和歌山中学校 ⇒ 松山中学校  未赴任 慶應 校長 確認
 4、日本英語教育史研究 第7号「草創期海軍 における英語教育」松野良寅
〇子規会『あゆみ』  「子規会と道後」
●一遍会2月度理事会 審議案 作成
○一遍会2月度例会「一遍とホトトギス」レジュメ「パワーポイント」作業 
×松山子規会常任理事会 欠席
17時、徒歩帰園
TV BS日本こころの歌

2月6日(日)


○コロナ 感染者   179人 県内感染確認計   12046人)
5時半起床
読売(0205)<五郎ワールド>「諦念の文明史家に学ぶ」
<野田宣雄 京大名誉教授 『「歴史の黄昏」のかなたへー危機の文明史観』(千倉書房)
NHK + こころの時代〜宗教・人生〜アーカイブス▽衆縁に生かされて〜民藝100年<島根県出雲にある出西窯の物語>
【公式サイト】
島根県出雲にある出西窯。戦後まもなく、多々納弘光さんら5人の若者が新しい時代を夢見てやきものの窯を開いた。
彼らは当時、民藝(みんげい)運動を推進していた柳宗悦、河井寛次郎、濱田庄司、バーナード・リーチらから直接教えを受けた。
繰り返し繰り返し鍛錬した技。土、水、火など自然の恵みによって自ずから生まれる美にひれ伏すように日常の器を作り続けた日々。民藝運動が目指した真ずいとは、大いなるいのちの世界とは。
<山本空外(広島大 愛媛大  小沼大八) LIFE ITSELF 御仏飯  御燈明 仕事が仕事をつくる 村上空山>
9時半、徒歩帰宅
●一遍会 理事会資料<年間計画 コロナ対応>
〇松山中学 外国人教師 伊予史談会
〇子規会『あゆみ』  「子規会と道後」 
17時、徒歩帰園
NHK 大河「鎌倉殿の13人」<三百対三千の戦い・決戦!石橋山>
TV ポツンと一軒屋
NHK クラシック音楽館

2月5日(土)

○コロナ 感染者   313人 県内感染確認計   11867人)
5時起床
NHK + 北京冬季オリンピック開会式<ダイジェスト>
NHK + チコちゃんに叱られる(再)
     @缶詰になる果物とならない果物があるのはなぜ?<PHの壁>
     Aスケートリンクはどうやって凍らせている?<ホース散布 手作業>
     B国によって言葉が違うのはなぜ?誰かに話したくなる内容満載。
9時半、徒歩帰宅。 業務スーパーで食品購入。
●一遍会例会 竹田美喜氏  4月9日(土)修正 
●一遍会例会 前園美知雄氏 7月9日(土)確定
●子規会(渡部副会長) 「八十年史」「東予・南予支部の活動」メール送稿
●子規会(佐伯理事)  『子規会誌』「子規と一遍とホトトギス」メール送稿
17時、徒歩帰園。
TVは北京冬季オリンピック一色に、読書に専念する。これもまた良し。
●NHKテキスト『100分de名著 「日蓮の手紙」<山内圭哉 講述>』。(1)人間・日蓮の実像」
●NHK 「100分deパンデミック論」(再)
ジジェク 「パンデミック」  斎藤幸平(経済評論家)
大杉栄 「評論集」 栗原康(政治学者)
ウルフ「タロ ウエイ夫人」 小川公代 (英文学者)
サラマーゴ「白い闇」 高橋源一郎 (小説家)

2月4日(金)

○コロナ 感染者   263人 (県内感染確認計   11554人)
5時起床
天野忠幸「三好一族 ―戦国最初の「天下人」―」(中公新書)
NHK + 先人たちの底力 知恵泉 「古田織部 “数寄”を究めた その先に」
10時、バスで大街道。「アエル明屋書店」で『100分de名著 「日蓮の手紙」<山内圭哉 講述>』購入。
折り返し電車で道後に戻る。
〇義安寺 墓参
〇「にぎたつ会館」ランチ<和定食>&温泉スパ
13時、帰宅
ファミリー宛「定期便メール」
17時、徒歩帰園。
【→ファミリー】
今日(令和4年2月4日)は「母さんの七の二百五十九日」(没1813日目)です。
 オミクロンの急速な、広範囲の感染・・・松山では昨日の新規感染者は339人 (県内感染確認合計11291人)です。識者のコメントでは、潜在感染者を考慮すると、合計を5倍した数<56千人>が想定数で、60万都市ですから、約1割相当です。感染者が5割でウイルス伝播は弱化するそうで、2月中・下旬には・・・だそうですね。もっとも、高齢者は重症化する恐れがあるので心配です。
2月の文化団体の例会は殆ど休会(流会)になりました。論文執筆と読書に集中できますので、父としては時間的、精神的には余裕ができました。
大街道アエル明屋店で『NHKテキスト 名著「日蓮の手紙」』を買い、義安寺墓参&「にぎたつ会館」ランチ&温泉スパで休養して、先ほど帰宅し、メールを書いています。ランチには残り物の節分の豆の小袋がサービスに付いていました。いやはや。
 来週の予定は8日(火)の第3回ワクチン接種と12日(土)の一遍会理事会のみです。もっとも『一遍会報』の編集、印刷、発送業務がありますが・・・・・
 プレバト  力作が揃いました!!!
 「春遅々として 渋谷駅はダンジョン」
修正「渋谷駅はダンジョン 春は遅々として」*ダンジョン「地下牢」 馬場典子 特待生3級?2級
 「悴<かじか>める 手のひらを刺す 乗車券」 皆藤愛子 特待生1級?名人初段
 「春の駅 白杖の傷 夥<おびただ>し」 千原ジュニア   名人8段?名人9段 

2月3日(木)

○コロナ 感染者    339人 (県内感染確認計  11291人)
5時起床が生活リズムになったようだ。
●NHK+歴史探偵「缶詰は見た 日本近現代史」<高碕達之助と日中友好>
 「高碕達之助」は歴史的な経済人でありもちろん面識はないが、ひょんなことから親しみを感じる人物である。
 20数年前、松山に帰省した時からの仲間に「MK会」がある。4人の仲間が偶然苗字がMKであったからだ。(村上公平 牧野晃三 村瀬恭敬 三好恭治)  
 小学校時代の友人 伊賀上堪<父親は愛媛新聞文化部長、論説委員 詩人高橋新吉と友人> の予備校時代の友人が村上<慶応>。村上の友人が村瀬<同志社>と牧野とややこしい。村瀬は松山藩の家臣で、市中で駐車場を経営した。奥さんは、本多家とは姻戚関係にある。世間は狭いものだ。
 牧野の父親が高碕氏の知遇を得て、彼も「日魯漁業」で会社人生を送った。牧野家は内子の名家の一つだったらしい。牧野から高碕達之助氏についてはいろいろ聞かされた。
牧野と村瀬が亡くなって「MK会」は解散。村上の兄は村上空山師で、仏教文化で親しくなる。
●NHK+クロ現代「最新技術で老後は安心!?“デジタル介護”最前線<やがてはお世話になるのかな。排尿予知システムに興味あり。>
9時半、徒歩帰宅。
●電話 NTTからCATVに切り替え工事完了
●道後郵便局<年賀葉書 不要葉書交換>
●ファミリーに「石原慎太郎氏逝去」にふれて雑文を送る。
17時、徒歩帰園
【→ファミリー】
節分といっても、豆まきは「今は昔」ですか。ことしの恵方は「北北西」ですが、家から見ての恵方に「エデンの園」があります。エデンの夕食は「恵方巻き」で〜す。
石原慎太郎氏が2月1日逝去され、インターネットではフェイズニュースが飛び回っています。雑文を記します。
@石原家は、愛媛県八幡浜市が出身地で、祖父は警察官で薄給、父(潔氏)は進学を断念して地元企業「山下汽船」に入社。
同社は海軍に密着し、明治期に大成長してメジャー企業となる。八幡浜→神戸(本社)→札幌支店(次長)→東京本社(子会社役員)と昇進するも、55歳で死去。東京勤務時に湘南の山下社長の別邸に住む。(社長と同郷でもあり、信頼があったヵ)
A慎太郎夫人(由美子さん)は、広島出生。高校時代から石原家に住み<いろいろな事情、割愛>、卒業と同時に慎太郎氏と結婚。4人の息子が成人してから慶応義塾に学ぶ。
B慎太郎氏とは「無職(落選中)」の当時に少人数で会ったことがある。弟・裕次郎氏は慶応の日吉キャンパスで何度か姿を見た記憶のみ。大江健三郎氏同様、本籍は愛媛県だが「脱愛媛」の文学者と云える。愛媛県人としては寂しい次第。
C昭和30年芥川賞受賞作『太陽の季節』には強烈な印象を受けた。日吉キャンパス時代だが、同時代の青年同様なんとなく「湘南」に憧れたが・・・・・その頃、母さんのことを「満野のおばさん」から紹介される。いやはや。

2月2日(水)


○コロナ 感染者   281人(県内感染確認計  10952人)
早朝5時、現状分析する。
(1)やっと、自分のペースに戻れそうである。長い「冬」(3ヶ月)であった。
●例会スピーチ
  @一遍会12月例会  圓満寺と「温泉寺」考 
  A子規会正月例会   子規と一遍とホトトギス
●寄稿論文
  @一遍会報
   イ、圓満寺と「温泉寺」考 
   ロ、一遍会50年の歩み シリーズ<毎月2ページ分>
  A子規会誌等
   イ、子規と一遍とホトトギス
   ロ、子規会 東予支部の活動(『子規会80年の歩み』)
   ハ、子規会 南予支部の活動(『子規会80年の歩み』)
   ニ、子規会と道後(『子規会80年の歩み』)
●報告
  @令和4年 年賀状
  A令和3年度「確定申告」
(2)立春を前にして、やっとマイペースでやっていけそうである。
●例会スピーチ
  @一遍会総会<4月>
  A子規会総会<4月>
  B一遍会3月例会  一編と時鳥 〜ほととぎす鳴かぬ初音のめずらしき〜
  C一遍会8月例会  賦算と伝道
  D一遍会?月例会  一遍会50年の歩み <パワーポイント>
●寄稿論文
  @史談会誌
   イ、松山中学校 外国人教師の来歴(続)<6月>
  A子規会
   イ、松山中学校外国人教師と生徒との交流<10月?>
NHK+ プロフェッショナル「仕事の流儀▽となりのプロフェッショナル あなたの流儀は?」<みんな違ってみんないい>
9時半、徒歩帰宅。
石原慎太郎、2月1日逝去!!!
●『松山子規会90年誌』寄稿原稿「東予・南予支部」「子規会と道後」印刷
●『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」(5000字)印刷
17時、徒歩帰園

2月1日(火)

○コロナ 感染者 344人 (県内感染確認計  10671人)
NHK+100分de名著“金子みすゞ詩集”[終](4)「ことばで響き合う未来へ  
NHK+ 逆転人生「世界がラブコール!人生を輝かす振り付け師」
9時過ぎ バスで市駅。松山城公園を横切って「松山税務署」に一年ぶりで向かう。
●令和3年度「確定申告」提出。一件落着。
一旦、帰宅。
●子規会常任理事会欠席通知。(コロナ対応策の意見具申)
●伊予銀行「一遍会」お客様確認回答
『伊予史談』404号入手
15時、一時強雨。大街道「アエル」行中止
16時、エデンバスにて帰園
NHK+ 「わげもん 長崎通訳異聞」<最終回>

1月31日(月)

○コロナ 感染者 169人(県内感染確認計  10327人)

9時、徒歩帰宅。
●一遍会2月例会 休会(小沼代表、各理事 調整・決定)
●一遍会2月例会講師 竹田美喜氏と講義日程調整(メール依頼)
●『一遍会報』(7〜8ページ)<「一遍会例会の歩み」「一遍会小史(一遍会報より)「一遍会50年小史 編纂 例会記録 掲載」> 最終校正を残すのみになった。ヤレヤレ。
17時、徒歩帰園
TV BS日本こころの歌
NHK ファミリーヒストリー「中村雅俊 〜魂を育んだ 故郷への思い〜」

1月30日(日)

○コロナ 感染者  258人 (県内感染確認計  100158人)
9時、徒歩帰宅。
●『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」5000字に取りまとめ作業
●『一遍会報』(7〜8ページ)<「一遍会例会の歩み」「一遍会小史(一遍会報より)「一遍会50年小史 編纂 例会記録 掲載」>80%進行中。
〇『松山子規会90年誌』寄稿原稿チェック<「東予・南予支部」「子規会と道後」>
〇月末書類 来状 整理。返信
17時、徒歩帰園
NHK 大河「鎌倉殿の13人」<矢のゆくえ>
TV ポツンと一軒家

1月29日(土)

○コロナ 感染者  357人 (県内感染確認計  9900人)
10時、バス帰宅。
玄関の間 障子修理 納入
●『松山子規会90年誌』寄稿原稿チェック<「東予・南予支部」「子規会と道後」>
●『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」5000字に取りまとめ作業
●『一遍会報』(7〜8ページ)<「一遍会例会の歩み」「一遍会小史(一遍会報より)「一遍会50年小史 編纂 例会記録 掲載」>
〇月末書類 来状 整理。返信
17時、徒歩帰園。
NHK ブラタモリ「竹富島〜竹富島に“生きる”とは?〜」
NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「火事から命を守る!消防のお金の秘密」

1月28日(金)

○コロナ 感染者  325人 (県内感染確認計  9543人)
珍しく起床が7時前、少々疲れ気味かな!?
9時半、徒歩帰宅。
●洗濯<半日で完全に乾燥、なんでもないことだが、結構嬉しい!>
●ファミリー定期便
●小沼大八氏『一遍会報』掲載文校正依頼
●義安寺 墓参<シキミは毎週の水の入れ替えで生き生きしている。春彼岸まで持続してほしいものだ。>
●「にぎたつ会館」 ランチ<カツカレー>&温泉浴
松山市公民館の貸し出しが本日(1月28日)から停止となる。「閉鎖」でないところが微妙である。結果的には、一遍会2月例会は「中止」で決断するしかあるまい。
(株)クマヒラから「抜粋のつヾり」(81)が届く。同社は創業124周年の金庫製造メーカーである。
17時、徒歩帰園。
●『松山子規会90年誌』寄稿原稿チェック<「東予・南予支部」「子規会と道後」>
○『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」5000字に取りまとめ作業
NHK チコちゃんに叱られる
@「こんにちは」ってなに? <江戸期商人の客への挨拶>
Aシャンプーとリンスの違いはなに? <−・+の電解作用>
Bなぜ食卓用のナイフは先が丸い? <歯の掃除厳禁 フランス 18世紀>

1月27日(木)

○コロナ 感染者  304人 (県内感染確認計  9218人)
NHK+ 歴史探偵「戦国レジスタンス 村上海賊&雑賀衆」
9時半、徒歩帰宅 
●書類、来状等整理(年賀状当選番号 3等 5枚)
●『子規会80年記念誌』拙稿「南予支部」「子規会と道後」執筆
〇『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」(5000字)執筆
〇年間計画 検討
〇日野歯科 予約?
17時、徒歩帰園。
TV 「プレバト」
「冬の路地に 昭和が捨ててある」 立川志らく(名人4段?5段)
「肉饅どきどき 黄さんの手 真っ赤」 中田喜子(名人5段?6段)
「白鳥の波紋や 御神籤をひらく」 村上健志(名人**?***)
NHK 所さん 大変! 身近な海で起きている異変 
NHK 日本人のおなまえ 鎌倉殿の13人!

1月26日(水)


○コロナ 感染者  279人 (県内感染確認計  8914人)

NHK+  知恵泉 「雪舟」
9時半、徒歩帰宅 「セブン」マイナンバーコピー 「業務スーパー」食品調達
●「令和3年度分確定申告」提出書類完了
●三尾恒雄氏、一遍会年会費受領。メールで連絡。
●『一遍会報』第439号(6ページ分)テスト印刷。
●『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」(5000字)執筆開始。
〇書類、来状等整理(年賀状当選番号
〇年間計画 検討
〇日野歯科 予約?
17時、徒歩帰園。
英雄たちの選択「信長最大の敵・大坂本願寺 〜歴史を変えた11年戦争〜」


1月25日(火)

○コロナ 感染者  367人 (県内感染確認計  8635人)
NHK+ 名著「金子みすず 孤独と死を見つめた名作の数々」
NHK+ 逆転人生
9時半、徒歩帰宅
●二神証券  ソフトバンク子会社株購入(預かり金から支出)
●青山淳平氏、一遍会例会講話依頼 (下期後半で出講了承)
●前園美知雄氏、一遍会例会講話確認<7月度>
●令和4年度一遍会例会ラインアップ(案)策定  
 4月 小沼大八               <総会> 
 5月 今村 威 (卓)田中順治 
 6月 圓増治之 (卓)?    
 7月 前園美知雄(卓)田中弘道
 8月 戒田 淳 (卓)三好恭治    
 9月 田中 弘道(卓)?          <期末理事会>
10月 青山淳平 (卓)江刺精久 
11月 小沼大八 (卓)蜂須賀俊一(水野芳樹) 
12月 大本敬久 (卓)大西修史  
 1月      (卓(小沼大八)(紙芝居)永井信子 <懇親会> 
 2月 竹田美喜 (卓)?    (中西 恵)  
 3月 三好恭治 (卓)?          <期末理事会>
●「令和3年度分確定申告」 当初の納付税額111,000円を67,700円(約40%)削減。修正案で提出予定。(マイナンバーカード印刷)
〇書類、来状等整理(年賀状当選番号)
〇『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」5000字
17時。徒歩帰園。
2時間TV映画「関ヶ原」を見る予定なるも、睡魔に襲われて途中でダウン。

1月24日(月)


○コロナ 感染者  160人 (県内感染確認計  8268人)
9時半、徒歩帰宅
●「令和3年度分確定申告」作業
悪戦苦闘してパソコンでの確定申告(案)を取りまとめる。所要時間4時間。月末までに節税ポイントを発見できれば良いのだが!!!
〇書類、来状等整理
〇『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」5000字
17時、徒歩帰園。
【訃報】
中学同期の大村<中学同期会初代会長>・一柳両名の訃報。寂しい限りである。高校同期会初代会長の豊後屋君も他界。寂しい限りである。

1月23日(日)

○コロナ 感染者  203人 (県内感染確認計  8109人)
『一遍会報』第439号 「子規と一遍とホトトギス」継続執筆
終日冷雨。9時、バス帰宅。
●確定申告作業(必要データ揃う)
●『一遍会報』第439号 執筆(6ページ分完了)
〇書類、来状等整理
16時、バス帰園。
「千秋楽」弁当 日本酒 味噌汁
NHK 大相撲 初場所 千秋楽
NHK 大河「鎌倉殿の13人」<頼朝 遂に挙兵へ! 都の法皇を救え>
NHK クラシック音楽館

1月22日(土)

○コロナ 感染者  309人> (県内感染確認計  7905人) またまたまたまた「過去最多の感染者数」!!!
9時、徒歩帰宅。
●9時半、CATVの電話切換え工事。
●洗濯
●子規会正月例会レジュメ(最終稿)印刷 ⇒ 加藤さん
●『一遍会報』第439号  集中作業
〇確定申告作業
17時、徒歩帰園。「ローソン」でワイン、チーズ外調達。
NHK ブラタモリ「石垣島〜サンゴ礁は石垣島をどう育てた?〜」
人気の南国リゾート・石垣島はどうできた?サンゴ礁と島の関係をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす!▽グラスボートで海へ!海底のサンゴを覗いてみてわかることは!?
NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“地元愛され飲食チェーン店”のお金の秘密」
今回のテーマは「地元愛され飲食チェーン店」!北海道のカレー!静岡のハンバーグ!千葉の宅配ピザ!福岡のうどん!大手にはまねできない独自のチャリンチャリン作戦とは?

1月21日(金)

○コロナ 感染者  260人 (県内感染確認計 7596人)
ユーチューブ 愛媛CARV「子規会1月例会ニュース」
9時、徒歩帰宅。
●ファミリー定期便
●神戸・安積君宛メール
●『一遍会報』第439号  集中作業
●『子規会誌』寄稿「子規と一遍とホトトギス」5000字に取りまとめ作業
義安寺 墓参
「にぎたつ会館」 ランチ<ハンバーグ>&温泉浴
17時、徒歩帰園
ベテル病院の「人間ドック」診察録が届く。
総合判定は「B」、去年は「便潜血」があり「E」の評価であった。
BF⇒E⇒B と評価が上がってきた。ともあれ一安心である。
NHK チコちゃんに叱られる(20:00〜20:45)
 @山芋を食べると口のあたりがかゆくなるのはなぜ?
 A鍵がギザギザしているのはなぜ?
 B1mってなんの長さ?

1月20日(木)

○コロナ 感染者260人 (県内感染確認計 7336人) またまたまた「過去最多の感染者数」!!!
NHK+歴史探偵「本当に鎖国だったのか!?」
<鎖国? 長崎・松前(蝦夷絣)・薩摩・対馬(倭館) 薩摩芋・琉球芋・唐芋  >
9時、徒歩帰宅。
●下水道管設工事<市役所申請  キイチ>
●『一遍会報』第439号、編集<割付>@小沼論文 A三好論文 B遊行上人 
●一遍会2月度例会案内  マスコミ ミニコミ
●小沼大八、竹田美喜 両氏にメール連絡
17時、徒歩帰園
NHK 所さん 大変! ニッポンの重機
NHK 日本人のおなまえ 外国人の疑問解決SP <食パン かつおのたたき など>

1月19日(水)

○コロナ 感染者 245人 (県内感染確認 計  7078人<2名差?>) またまた「過去最多の感染者数」!!!
9時、徒歩帰宅。
子規会正月例会(第一ホテル東京)(13:30〜15:00)。1時間前に到着する。出席予定者は大幅に減少し、30名を割る。正直、残念である。
行政(知事、市長)、正岡家、参列者、遠隔地会員の年始挨拶の後、小生の卓話「子規と一遍とホトトギス」で終わり(約1時間半)。
『子規会誌』第173号受け取り。
卓話はおおむね好評であったあったようだ。17時からCATVで放映される由、残念ながらエデンの園への移動中で視聴できず。
17時半 バス帰園。
NHK 英雄たちの選択「私には見えている! 福澤諭吉 日本近代化の夢」


1月18日(火)

○コロナ 感染者 237人(県内感染確認計  6835人) 過去最多!!!
9時、バス帰宅。
●橋本邸 改築工事 挨拶
●宮中歌会始(1月18日)
 「歌会始」御製  
「世界との往き来難(かた)かる世はつづき 窓開く日を偏(ひとえ)に願ふ」 令和四年
「人々の願ひと努力が実を結び 平(たい)らけき世の到るを祈る」     令和三年
●駐車場手数料支払い<八木不動産>\173,600伊予銀行振込み
●子規会正月例会卓話 レジュメ 印刷 40部<ローソン>
〇確定申告 資料 確認(下旬 作業) 国民年金機構 退職年金 市役所
17時、徒歩帰園。
NHK 知恵泉(再)承久の乱 ”武士の時代”の確認

1月17日(月)

阪神淡路大震災から27周年・・・平成17年(1995年1月17日)
早朝5時47分、黙祷する。
○コロナ 感染者 113人(県内感染確認計  6598人)
9時、徒歩帰宅。
キイチ下水工事
@市役所 配管設置<3月末の可能性>
A高圧洗浄措置
●一遍会講師(圓増治之氏)講話(案) 6月と10月で内定
●恒治 メール
●尚子 メール
子規会3役打ち合わせ(13:30〜)
  正月例会の開催決定。但し、音曲並びに喫茶は中止。挨拶と卓話「子規と一遍とほととぎす」(老生のスピーチ。責任重大であるが、50名の予定はオミクロン忌避により出席は35名前後か)
一旦帰宅。17時半、徒歩にて帰園。
TV BS日本 こころの歌

1月16日(日)

○コロナ 感染者 213人(県内感染確認計  6485人)
〇コロナ感染者 推移 マトメ
NHK+ 地球ドラマ  5000年前のミイラ発見 
NHK+ ブラタモリ  和歌山 徳川御三家誕生の秘密
NHK+ 突撃!カネオくん カニカマプリプリ食感の秘密
『中央公論』A 論文「宗教の居場所 死生観のゆくえ」
間芝志保 「御先祖様と日本人 近現代史からみた墓と弔い」
中村圭志「現代の『疎外』と古典世界への『郷愁』 仏教・キリスト教・イスラム教 三大宗教の死生観
横道誠「宗教二世問題とは何か 当事者の立場と、研究者の立場から」
10時、徒歩帰宅。
●例会講師(圓増治之氏)講話依頼
 義安寺墓参
「にぎたつ会館」ランチ(カツカレー)&温泉スパ
17時、徒歩帰園
NHK 大河 鎌倉殿の十三人
TV  ぽつんと一軒屋<愛媛県南予在>

1月15日(土)

○コロナ 感染者 156人 (県内感染確認計  6272人)
NHK+ ドキュランドへようこそ「メルケルが残したもの」
公式サイト
4期16年ドイツの首相を務めたアンゲラ・メルケル。その歩みは、ガラスの天井を突き破り続ける一人の女性の挑戦でもあった。35歳で政界入りして以来、痛烈な批判と差別にさられ、東ドイツ出身ということも相まって、容姿や髪型・服装などで嘲笑を浴びることもしばしばだった。メルケルを長年取材してきたジャーナリストがメルケルの強さとレガシーに迫る。 原題:Looking for Merkel/フランス・2021年
〇『中央公論』A
@日本人は何を宗教に求めているか グリーフケア・科学・スピリチュアル
A宗教二世問題は何か<宗教一世の信教の自由と二世の信教の自由の侵犯>
10時、徒歩帰宅。
●正月お飾り等片付け
●にぎたつ会館 ランチ(カツカレー)&温泉浴
●義安寺墓参 
●民生委員(村上さん)来訪。
17時、徒歩帰園。
NHK ゆったり温泉一人旅  酸ヶ湯温泉 乳頭温泉
NHK フランスで新発見!幕末ニッポンの秘宝「将軍からの贈り物」

1月14日(金)

○コロナ 感染者 220人(県内感染確認計  6116人)
NHK+ 所さん!大変ですよ「びっくり仰天 タマネギの「皮」が大人気」
【公式サイト】
淡路島のタマネギ加工業者から不思議な情報が飛び込んできた。最近、タマネギの「皮」だけが欲しいという依頼が後を絶たないという。調べてみると、タマネギの皮を煎じてお茶にしたり、ご飯と一緒に炊き込んだりする人が急増中。理由はケルセチンという成分が多く含まれ、血流改善など健康効果が期待できるから。さらに、日本最大のタマネギ生産地・北海道からは、ちょっと心配になる情報も。あなたの知らないタマネギの謎に迫る!
NHK+
【公式サイト】
ヒット曲の真相に迫るシリーズの第6弾。今回は、「元気と勇気を与えてくれたヒット曲」を特集。『ガッツだぜ!!』『それが大事』『魅せられて』の3曲を徹底取材。
番組ページへ見逃し配信を視聴する
出演者ほか
【司会】古舘伊知郎,赤木野々花,【ゲスト】ミッツ・マングローブ,椿鬼奴,ジュディ・オング,【出演】宮崎美子,澤部佑,ウルフルズ,立川俊之,酒井政利,【解説】森岡浩,【語り】里村奈美
阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件、金融機関の経営破綻…。暗いニュースが飛びかった1995年に大ヒットを記録したのが、ウルフルズの『ガッツだぜ!!』。さまざまな偶然が重なって誕生した名曲、その舞台裏をウルフルズに直撃する。去年7月に亡くなるまで生涯現役を貫いた音楽プロデューサー『酒井政利』。酒井プロデュースで最大のヒットを記録した、ジュディ・オングの『魅せられて』。名曲誕生の舞台裏を徹底取材!
エデン赤松さんからKMさんが、住所変更した旨伝達あり。
9時半、徒歩帰宅。
○ファミリー定期便
○佐伯氏 「子規会誌」送稿打ち合せ。
12時 外出。
アエル「明屋書店」
@『中央公論』2月号
A中公新書『三好一族―戦国初の「天下人」』 天野忠孝著
ランチ 三越 フードコーナー<スパゲティー>
松山子規会三役会議(東京第一ホテル)14時〜15時半。 来週月曜日、最終結論(13時半〜)
一旦帰宅
17時半、バスにて帰園。
NHK チコちゃんに叱られる
@食後にコーヒーを飲むのはなぜ?<ワインの酔い覚まし>
A平熱が36度くらいなのはなぜ?<哺乳動物の進化 気温への適応 最適エネルギーでの運動>
Bマンホールが曲がり角に多いのはなぜ?<配管の屈曲、高低差>

1月13日(木)

○コロナ 感染者 150人(県内感染確認計  5896人)
9時、徒歩帰宅
●烏谷氏 明日 子規会1月例会開催の検討会(14時 第一ホテル)
●10時  キイチ(山岡氏)
@トイレ配水管工事(来週開始)
 A玄関 障子戸 改修工事(来週開始)
 B雨水・汚水配管 表門延長大工事(来年予定)
(1)一遍会
@『一遍会報』作業
A令和4年度例会講師 依頼メール
B2月例会 竹田美喜氏 詳細打ち合せ
C卓話講師  発掘 依頼
●3月度例会予約
(2)松山子規会
@正月例会 レジュメ 精査
A80年史 寄稿文 点検
B正月例会開催検討会(14日 14時 東京第一H)
(3)年間スケジュール 策定
(4)確定申告 作業
「フジ」買い物
17時、徒歩帰園。
TV プレバト大特集(3時間)
1位 東国原英夫『片襷硬し(かただすきかたし) 四日の 身を通す』
2位 キスマイ千賀『地球史の 恐竜遠し 炬燵の夜』
3位 森口瑤子『嚔して(くしゃみして) スペードの位置 忘れたり』
4位 千原ジュニア『雪吊や 登校拒否の 吾と祖母と』
5位 梅沢富美男『冬早(ふゆひでり) 地図から消えた 村の数』
6位 キスマイ横尾『雪晴の転勤 ミニマリストの棚』
7位 小倉優子『裏漉す蕪や(うらごすかぶや) アドベント カレンダー』
8位 フジモン『あざ笑う 鬼の顔ある 歌留多かな(かるたかな)』
9位 フルポン村上『寅の尾を 目指す迷路よ 年賀状』
10位 犬山紙子『箱の角 亡き犬の毛や 垂り雪(しずりゆき)』

1月12日(水)

○コロナ 感染者 1人(県内感染確認計  5746人)
昨日(11日)の新規感染者が3桁の112人となる。倍々で増加すると仮定すれば、今月末には1,000人台に突入か。松山子規会正月例会開催どころではなくなった。
8時半ベテル病院で受付、年初の「人間ドック」である。まずは「セーフ」ということである。ヤレヤレ。
12時半、徒歩帰宅。昼食。
午後からはノンビリ(スローペース)と、日記、来発状、パソコンの情報インプット。 
@鐘紡27人四人組の横暴(永田・柿原・八木・重名氏)
A中国語で動物の鳴き声オノマトペ!おもしろ擬音語20選!
Bほととぎすの中国語的鳴き声
17時、徒歩帰園。
年初の「人間ドック」も著変なく、このペースで過ごせそうである。
入浴後、おでんと日本酒で乾杯!
NHK  「選択」平清盛のマネー革命〜銭の力で新時代を築け!
NHK  「歴史探偵」武士の都・鎌倉

1月11日(火)

○コロナ 感染者 53人(県内感染確認計  5,634人)
雨、終日降り続く。朝食時、薄暗い廊下なので、時間を間違えたかと思い、時刻を確認するNHK+ 名著「金子みすず詩集(1)「詩心の原風景」講師松本侑子(作家 翻訳家)」
9時、エデン車で帰宅。
○一遍会、伊予史談会関連実務
○『一遍会報』第439号 割付検討
  @三好論文「円満寺と道後温泉寺考」4〜5頁
  A小沼代表 新春卓話         2頁
  B遊行上人 宝厳寺の面影     1〜2頁
○松山子規会1月例会卓話「子規と一遍とホトトギス」レジュメ テスト印刷 
○三谷康人92才翁から恒例の新春長電話(30分)。
薬品事業の合理化に際して厚生省のOBを約10人勇退してもらった「御礼」があった。一人年収1千万円として、即1億円の人件費カットは経営的にはメリットが大きかったと思う。
伊藤淳二氏が年末に102才で逝去の由。「白馬に乗ったワンマン」であったし、毀誉褒貶の多い人物であった。社長と人事課長、会長と人事部長の上下関係であり、社中では伊藤派であったと思う。これが呪縛になったかもしれない。
コロナが収まったら「春秋会」に顔を出して、薬品の関係者に別れを告げてくるか。
     17時、エデン車で帰園。

1月10日(月)

○コロナ 感染者 47人(県内感染確認計  5,581人)
広島に居る長男に「帰省遠慮」のメッセージを送る。妻の6周忌法要は、昨年同様、一人で執り行うことになるだろう。
12日受診の「人間ドック」の準備。
10時、徒歩帰宅。
11時半〜14時 友隣サミット<新年会>。散会後の温泉浴は入浴定員制の為30分待ちなので断念、残念なり。
一旦帰宅して、家事。
17時、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌
TV ニュース関連

1月9日(日)

○コロナ 感染者 45人(県内感染確認計  5,534人) 
『文芸春秋』A
  *菊池寛・アンド・カンパニー(2)明治期の「中等学校」「大学進学予備校」
徒歩⇒県生活文化センター
伊予史談会1月例会
 1)「清少納言の時代―『枕草子』と伊予国―」 大本敬久 氏
 2)「瀬戸内海・宇和海海民の習俗」 武智利博 氏
 ○(公式パンフレット)『国指定史跡 弓削島荘遺跡』<東寺百合文書に記録が遺る中世の「塩の荘園」>
 ○後部席に古川禎一氏(汎座古典建築様式研究所 宝厳寺再建時の建築様式決定者)。改修された山門や破棄された「観音堂」の裏事情のお話を頂く。
観音堂は最貴重な建物と考えているが、檀家総代某氏<個人情報>の「無用論」で破棄された。実測しておくべきだったと反省しておられる。
「観音堂」は江戸初期の建物で寺域内の支院の一つに在った。焼失前は本堂左に位牌があった。
檀家総代から相談してもらえれば、由緒ある観音堂は保存できただけに悔やまれる。残念である。
 ○松山子規会正月例会で「子規と一遍とほととぎす」の講話をするが、偶々「枕草子と時鳥」に触れるので、少々役立った。
 12時半、帰宅。
洗濯物の取り込み。
一遍会1月例会 整理
正月中の賀状、来状、返信
子規会例会卓話「子規と一遍とほととぎす」レジュメをタテ2段組で4ページに再編集。『一遍会報』の宝厳寺連歌講演録を付録にして8ページ。これを20分で話すことが難問題である。いやはY。
17時、徒歩帰園
NHK 大河「徳川殿の十三人」
TV 「ぽつんと一軒家」

1月8日(土)

○コロナ 感染者 38人(県内感染確認計  5,489人) 嘘だ!!! 嘘であってほしいのだが・・・
9時半、徒歩帰宅。
賀状 2通。
例会準備作業
一遍会1月例会(13:00〜15:30)13名<但し 年会費は15名>
@新春卓話 小沼大八代表 「法華経について」 
A紙芝居 永井信子 会員「赤穂浪士松山藩外伝」
B懇親
 今村威 理事「伊予の湯」
 ビンゴゲーム
17時、徒歩帰園。
NHK  ブラタモリ 南極
NHK  突撃カネオくん 図鑑の秘密

1月7日(金)

○コロナ 感染者 24人(県内感染確認計  5,451人) SOSだ!!!
NHK+ 所さん大変!「監視カメラ 驚きの活用術!?」
NHK+ 日本人のお名前「宮崎美子と勝負だ! 熊本ナゾ解き旅」
朝食  七草粥
9時半、徒歩帰宅。
賀状 4通。
洗濯(2回)
義安寺墓参
「にぎたつ会館」 ランチ<ハンバーグ>&温泉浴
『文芸春秋』A
亜美ちゃんにメール
17時、徒歩帰園。
NHK チコちゃんに叱られる
 @ぽち袋の「ぽち」ってなに? <これっぽっち>
 A水族館が暗いのはなぜ?<魚から見て「人」を消す>
 Bなぜ鼻をつまむと声が変わるの?<声は口(低音)と鼻(高音)からの合成音(口元から10糎あたり)>
〇碧梧桐の中学時代の「作文」の全文をパソコンに取り込み ヤレヤレ。やっとベッドにもぐりこむ。

1月6日(木)

○コロナ 感染者 6人(県内感染確認計  5,427人)
早朝から、河東碧梧桐の中学時代の作文「The common school」原文の判読作業
NHK+ クロ現「地元の逸品をプロデュースせよ 生まれ変わる地域金融機関」
NHK+歴史探偵「黄金の国ジパングを探せ」
9時半、徒歩帰宅。
セブンで「一遍会ニュース」と「河東碧梧桐の作文」をコピー。
河東碧梧桐の松山中学時代の手書き作文をパソコンに取り込む。個性的な書体であり、判読に腐心、半日かけて半分ほど進捗する。初公開資料となるので、着実に作業を進めたい。
気まぐれ腕時計が3日ぶりに動き出す。やれやれ。
16時過ぎ、徒歩帰園。
入手した『文芸春秋』二月号を読み始める。付録が「月刊 文芸春秋」(一月創刊号 大正十二年一月一日発行)とは有難い。雑誌の最古が@「中央公論」A「ほととぎす」で「ほととぎす」は昨秋1000号を発行した由。
 〇次の総理、5年後の総理 〇岸田文雄「新しい資本主義」 〇安倍晋三「危機の指導者とは」 〇石井妙子「愛子天皇への道」
TV 「プレバト」
 「冬天よ 母を泣かせて 来る街か  福田麻貴」
 「縫い初めの楽屋 朝日は母にさす  梅沢冨美男」

1月5日(水)


○コロナ 感染者 6人(県内感染確認計  5,421人)
左踵に痛みあり。エデン車で帰宅。外出の予定を変更する。
●洗濯取り込み
●年賀状  8通<総計 137通>
●一遍会正月例会準備作業
●田村七重さんから、河東碧梧桐の松山中学時代の作文のコピーが届く。
●尚子さんから今年のお守りが届く。去年のお守りを返送する。
〇正月用品片付け(1月11日まで)
◇子規博、県美術館(明5日)
16時、エデン車で帰園。
NHK 〜選択「北条義時・チーム鎌倉の逆襲」

1月4日(火)


○コロナ 感染者 3人(県内感染確認計  5,415人)
 <去年11月25日(5412人)以来>  いよいよオミクロンの厳戒態勢に入る!!!
9時、徒歩帰宅。
●洗濯 書架点検
●「一遍会正月ニュース」作成<昨年版参照>⇒印刷
●ビンゴゲーム機他 例会持参機器チェック
●「フジ」生活用品調達
● 伊佐爾波神社の神札配置(門前神・竈神・厠神・水神他)
◇年賀状 返信 ほか
◇正月用品片付け(1月11日まで)
◇子規博、県美術館(明5日)
17時、徒歩帰園
TV さだまさし×読売交響楽団  奇跡の初共演ライブ
NHK 先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」
【出演】古舘伊知郎,山口もえ,明治大学 教授…清水克行,新井秀和,立正大学教授…佐多芳彦
【詳細】伝統的な権威をものともせず乱脈な振る舞いで華美豪華を好む…南北朝時代の「バサラ」の美意識を体現した武将佐々木道誉。この男、実は頻繁に寝返る「風見鶏」。時は鎌倉幕府末期、建武の新政、室町幕府成立と日本が大きく動いた時代。次々と時の権力者に近づき、裏切り、したたかに生き残る…このトンデモ行動は何を意味するのか?さらに権力者に昇りつめた後にも注目。バサラで政敵を蹴落とす圧巻な手法の意味するものとは?


1月3日(月)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+チコちゃんに叱られる!「新春拡大版スペシャル!鎌倉殿の13人が見たい!」
【ゲスト】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」出演者(菅田将暉、中川大志、佐藤浩市)
 @なぜ年賀はがきにお年玉くじがついている?<戦後社会の軽さ 郵政省の採算化>
 Aなぜお正月にお屠蘇(とそ)を飲む?<不老長寿>
 Bなぜコロコロよりゴロゴロのほうが大きく感じる?<「こ」というより「ご」という方が実際に口の中が大きくなっているから>
 Cなぜ運動会で赤組と白組にわかれる?<源平の戦い>
8時半、エデン徒歩出立。
●宝厳寺参詣。 上人坂がイメージが変ってきた。
●伊佐爾波神社 初詣 神札を頂く。
●「一遍会ニュース」メール
●賀状 返信・連絡分 <宮田 卓話依頼 など > 11通 追加2通
昨日に引き続き、大学箱根駅伝(復路)を聞きながらの作業となる。復路も青山学院の優勝で完全総合優勝である。おめでとう!!!
16時、バスにて帰園。
NHKBS1スペシャル▽マイケル・サンデルの白熱教室中国の友よ君はそれで幸せなの?
【詳細】
教育改革、格差是正など中国で打ち出される驚くべき試みを当の中国人はどう考えているのか。日米の若者の衝撃は?サンデル教授が日米中のエリートたちと熱い議論を交わす!
中国で大胆な教育改革が始まっている。未成年者がオンラインゲームで遊べるのは、週末の1日1時間だけ。営利目的の塾は禁止、小学2年生まで宿題も禁止。教育は、人格形成へ向かうべきという考えからだ。さらには、格差を是正し、社会全体を豊かにするための「共同富裕」の政策も打ち出されている。それに応じてアリババなど巨大企業が巨額を寄付した。国家は、個人や企業にどこまで介入していいのか。日米中の若者達が議論する

1月2日(日)

NHK+ 知恵泉スペシャル「占いが歴史を動かす!」<壬申の乱、承久の変、厳島合戦など>
9時、徒歩帰宅。
●初日記。
●史晃との初めて「大人の話し合い」
@進学or就職 趣味 10年、30年後のビジョン
A庭の活用 畑 駐車場 住宅<賃貸、アパート、学生寮など>
B人生設計
●子規博 正月子規さん俳句「初空に 去年の星の 残りかな 」エッセイ執筆。もどき句は「星空に除夜の余韻が流れけり」。
大学箱根駅伝の熱戦を聞きながらの作業となる。青山学院往路優勝!!!
○伊佐爾波神社 神札
16時、徒歩帰園
NHK 鎌倉殿サミット2022 源頼朝・死の謎に迫る
  【司会】爆笑問題,【解説】本郷和人,【パネリスト】井上章一,近藤成一,佐伯智広,坂井孝一,長村祥知,野村育世
20時に入浴。久しぶりに富家さんと風呂談義!いやはや。
【NHK詳細】
通説では「落馬」で急死したとされる源頼朝。しかい鎌倉幕府の正史「吾妻鏡」では頼朝の死の前後の記録が、なぜかすっぽり抜け落ちている。しかもその後、2代頼家、3代実朝も相次いで亡くなり、頼朝の血は途絶えてしまう。頼朝の死のミステリーをひもといていくと日本史の大きなターニングポイントとなった鎌倉幕府の真実が見えてくる。鎌倉時代の背景を知れば、大河ドラマの楽しみ倍増間違いなし!
【⇒俳友】
令和四年一月 「初空に 去年の星の 残りかな   子規 」
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和四年一月の句は「初空に 去年の星の 残りかな    子規 」です。
『子規全集』第二巻 俳句二 162頁「寒山落木 巻四(明治二十八年 新年)と第二一巻 草稿ノート128頁「附明治二十八年俳句草稿補遺」(明治二十八年新春)に掲載されている。季語は「初空」(新年)である。「補遺」では「初空に 去年の星の 残り哉」となっている。
元日の朝、新しい空を仰ぐと、昨夜(大晦日)の星が残っている。同時に、昨年の名残惜しさを感じる。
この句を現代の作と仮定すると、新型ウイルスと対決する医師の真摯な姿と反省と希望を表願した医師自身の句ではないかと思う。そしてそのように思いたい。何とか、今年は新型コロナを克服してほしいものだと思う。
ところで、この句は子規の句である。子規記念博物館 西岡美咲学芸員の作品の背景の解説が手元のあるので借用したい。 
「明治二十七年、新聞「日本」の姉妹誌「小日本」が発刊されると、子規は編集責任者に抜擢され、執筆から企画・編集・寄稿も交渉に至るまで、寝食を惜しむほど熱心に紙面の作成に取り組む。「小日本」は経済的な理由から、半年足らずで廃刊となる。力を入れてきた「小日本」の廃刊は子規は大きく落胆する。・・・志半ばとなった悔しさをバネに、新しい文学の道を力強く進めていく。」
筆者は「米寿」(数え年)を迎えた。子規さんにあやかって駄句を詠んだ。
 「行く年の鐘八十八かぞへけり  子規もどき」
 「星空に除夜の余韻が流れけり  子規もどき」

1月1日(土)元旦

朝6時起床。「おめでとうございます」と万物に祈りをささげる。NHK+で「紅白歌合戦」のフィナーレを見る。
次いでNHK+「超体感!“ニッポンはじまり”の旅 奈良やまと路 神秘と絶景の参詣道をゆく」を見る。
9時、「エデンの園」年賀式。背広で列席する。乾杯のみで、お祝い弁当は居室で頂く。
11時過ぎ徒歩帰宅。
年賀状を一枚ごとに目を通し、安否を確かめる。元旦受取は115枚+3枚。毎年減っていくのは寂しい限りである。
初メールは、一遍会会員への「正月例会への案内」である。ことしも盛会であってほしい。
この間、実業団新春駅伝をTVで垣間見する。
15時、KM宅の賀状を持参して、エデンに戻り、居室に届ける。年末にも転倒して大変だった様子。痛みがあるが、大事には至らなかった様だ。やれやれ、一安心。
初風呂は同じ時間帯の仲間である。
NHK ウイーンフィル ニューイヤーコンサート(ウィーン楽友協会
TV 「相棒」(2時間)
【おせち料理 メニュー】ご馳走 旨い
@ご飯物(散らし寿司、鮭といくらの手鞠寿司 牛肉巻おにぎり)
A伊達巻き・紅白なます
Bれんこん蒸し・松風焼き
Cブリの照り焼き
D海老の柚子胡椒焼き
E煮物(くわい・人参。しいたけ・里芋・ふき・いんげん)
F昆布巻き・菊花かぶ
G数の子・かまぼこ
H黒豆・栗きんとん
I鯛のお吸い物
【NHK公式サイト】
元旦にふさわしい初詣紀行番組。「やまと」には日本人の源流につながる神秘的な霊山が連なり、多くの人々が参詣に訪れている。番組では、水の聖地「吉野」、修験道最大の聖地である「天川・大峯山」、日本の誕生と深く関わる「山辺の道」、人と自然が共生してきた「春日山・東大寺」と80キロを踏破。ダイナミックな絶景映像・神社仏閣の荘厳な儀式や国宝の仏像の数々を堪能しながらニッポンのはじまりに思いをはせる。
12月31日(金)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ 夏井いつきのよみ旅! in 宮城(後編)
 令和元年4月28日、大島に架かった大橋を渡って休暇村「気仙沼大島」に宿泊した記憶が甦る。妻と一緒に訪ねたかった東北の太平洋の面した地域である。

9時、徒歩帰宅。
「セブン」で予約していた「おせち料理」受け取り。
ファミリーに年末メールを送る。
子規博で「2022年1月の子規の句」を確認する。
「初空に 去年の星の 残りかな」(三時28年)
子規もどき句は「星空に 除夜の余韻が流れけり」とした。
「往く年の 鐘八十八 数えけり」とのペア句で「米寿」の記念句でもある。
義安寺墓参り。恒治が墓掃除をしておらず、「フジ」を往復してシキミ(1,980円)を調達する。正直、がっかりする。
伊佐爾波神社に参拝、今年の神札を納める。
「にぎたつ会館」ランチ(@150)&温泉スパ。「年越し蕎麦」は看板に偽りありだ、がっかり。

明日の年賀式に着用する背広に着かえてバスで帰園。
夕食には「年越しそば」も付く。
NHK 紅白歌合戦。三十分ほどTVで見て、ラジオに切換える。カラーより音を楽しみたい。

12月30日(木)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ 岸辺露伴は動かないまるE

9時、徒歩帰宅 (ローソン 調味料)
●9時半、JA定期継続手続き
▲大掃除  キッチン 茶の間  次の間(書斎)ほか
●お札 片付け
●恒治・史晃 書架作業

16時、徒歩帰園。ローソン(角餅)

【⇒ファミリー】
今日(20211231)は「母さんの七の二百五十一日」(没1757日目)です。 
ことし一年、毎週メール交換ができ、たびたびプレゼントを頂き、ありがとうございました。独居生活の侘しさもなく充実した一年でした。ありがとう。来年もよろしく頼みます。
午後、義安寺に詣で、母さんに一年間の報告をしてから「エデンの園」で越年します。

恒治ファミリーが全員そろって道後で新春を向けることになります。三好家の歴史と伝統を尊重しながら、新しい家風を築いていってください。最初が肝心ですよ。「はじめ良ければすべて良し」です。

元旦は、「エデンの園」の年賀式に出席し、お雑煮を食べてから、「エデンの園」がある祝谷の鎮守社「松山神社」に初詣。天気であれば、宝厳寺・伊佐爾波神社を回ってからに帰宅します。午後、年賀状を見て、追加の賀状を認め、正子さん宅の年賀状を「エデン」に持ち帰ります。(正子さんはエデンで正月中は静養の予定です。) 正月二日、三日の日中は自宅で過ごします。最近はメールでの新年応対がメインになりました。昼食はお餅とおせち料理と少々のアルコールです。いやはや。

来週末の8日が「一遍会正月例会」、9日が「史談会正月例会」、10日が「サミット新年会」と続きますので、4日からは多忙な生活に戻ります。

恒治、淳志には、正月中に一年分の疲れを落として、奥様サービスして、子供たちの相談に乗ってあげてください。景気予測は、世界情勢を合わせて見通しがききませんね。貴重な情報があれば、教えてください。
ともあれ、家族全員が健康で迎春できたことを母さんと一緒に悦んでいます。よかった、よかった。
「往く年の鐘八十八数えけり    恭治」
今日(20211231)は「母さんの七の二百五十一日」(没1757日目)です。 
ことし一年、毎週メール交換ができ、たびたびプレゼントを頂き、ありがとうございました。独居生活の侘しさもなく充実した一年でした。ありがとう。来年もよろしく頼みます。
午後、義安寺に詣で、母さんに一年間の報告をしてから「エデンの園」で越年します。

恒治ファミリーが全員そろって道後で新春を向けることになります。三好家の歴史と伝統を尊重しながら、新しい家風を築いていってください。最初が肝心ですよ。「はじめ良ければすべて良し」です。

元旦は、「エデンの園」の年賀式に出席し、お雑煮を食べてから、「エデンの園」がある祝谷の鎮守社「松山神社」に初詣。天気であれば、宝厳寺・伊佐爾波神社を回ってからに帰宅します。午後、年賀状を見て、追加の賀状を認め、正子さん宅の年賀状を「エデン」に持ち帰ります。(正子さんはエデンで正月中は静養の予定です。) 正月二日、三日の日中は自宅で過ごします。最近はメールでの新年応対がメインになりました。昼食はお餅とおせち料理と少々のアルコールです。いやはや。

来週末の8日が「一遍会正月例会」、9日が「史談会正月例会」、10日が「サミット新年会」と続きますので、4日からは多忙な生活に戻ります。

恒治、淳志には、正月中に一年分の疲れを落として、奥様サービスして、子供たちの相談に乗ってあげてください。景気予測は、世界情勢を合わせて見通しがききませんね。貴重な情報があれば、教えてください。
ともあれ、家族全員が健康で迎春できたことを母さんと一緒に悦んでいます。よかった、よかった。
「往く年の鐘八十八数えけり    恭治」0時頃目覚める。いやはや。


12月29日(水)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ 知恵泉「大田南畝」
NHK+ 岸辺露伴は動かないまるD

エデン 居室大掃除(新聞 トイレ など) 

10時、徒歩帰宅。

大掃除 トイレ 玄関フロアー リビング キッチン 廊下。トイレの排水トラブル発生!!! 来年の初仕事は、トイレ排水工事<キイチ依頼>。
昼食前に思いがけず「ドラマのシーン」が展開する。
@蜂須賀俊一氏から東北の「安楽寺」司東住職の「北条」で講演の愛媛新聞(19日付)記事ファックス。
A電話でお礼と「安楽寺」について情報交換。
B電話で江刺精久氏に司頭道雄氏来松の情報を流すと、な、なんと司頭氏と今回会った話したという。
C3月の一遍会講演の卓話で、この出会いについて話するという。
一件落着。人のつながりの不可思議を実感する。
恒治、史晃は庭の掃除、墓苑の掃除などなど。亭庭の「水神様御札」を片付ける。

17時、徒歩帰園。
一遍会3月例会の講話「一遍会五十年の歩み」は『一遍会報』に掲載することに変更して、「一遍上人と時鳥」に変更するべく検討開始。
20時、TVを見ることもなくダウン。一年の疲れが出たかな。

12月28日(火)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

●子規会正月例会卓話「子規・一遍・ホトトギス」レジュメ 脱稿。引き都築『子規会誌』掲載原稿執筆に入る。字数制限あり。
NHK+ 名著「資本論」C 気候変動と新自由主義義への対抗策
NHK+ 岸辺露伴は動かないまるC

10時、徒歩帰宅。「ファミマ」「ローソン」「業務スーパー」立ち寄り。
●仏壇の迎春準備、仏間(奥の間)整理
〇次の間(書斎)整理
恒治・史晃 帰宅。

15時過ぎ、徒歩帰園。いつもより1時間早いので、松山神社経由で蜜柑山に沿って歩く。久しぶりである。
16時、エデン前で偶然KMさんに出会う。正月中はエデンに居て、今後の対応を決めるようだ。
エデン居室片付け。

12月27日(月)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

10時、市駅(バス)

●時計店「東屋」で修理時計受け取る。
●「高島屋」紀伊国屋書店で令和4年1月度のNHKテキスト名著「金子みすゞ詩集」購入。
伊予鉄環状線で清水町下車。
●ダイキで「インクジェット(キャノン純正部品380<@7,400>)」購入。
●道後フジで正月用品買い揃える。(お飾り、シキミ、鏡餅、屠蘇散など)帰宅後、応接室・座敷・仏壇のセット。

午後、帰宅。
●「子規・一遍・ホトトギス」子規の「獺祭書屋俳話」中<時鳥>記述を検討。レジュメに追加執筆。

17時、徒歩帰宅。
TV BS日本こころの歌

12月26日(日)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
週末(年末)は全国的に猛烈な寒波に包まれるようだ。朝6時、2℃である。最高で3℃、寒い筈だ。

NHK+ 【土曜時代ドラマ】明治開化 新十郎探偵帖(7)「終局の一手」

9時半、徒歩帰宅。手先は冷たいが、吐く息は白くない。冬のはしりである!

●迎春準備(応接室、座敷 正月置物セット)
●障子張り替え<リビング、茶の間、奥の間>
〇「子規・一遍・ホトトギス」「子規会南予支部」「子規会と道後」など加筆修正作業
NHKFM N響 ベ−トーヴェン 第九 合唱付き 指揮 尾高忠明

16時、降雪を懸念して早めに徒歩帰園。

NHK 大河「青天を衝け」最終回41回 「青春はつづく」(18:00〜19:00) 
NHK 京の師走の華 顔見世歌舞伎「身替座禅」「曽根崎心中」(21:00〜23:30)

12月25日(土) クリスマス

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ ドキュランド「サンタの学校に集合」

9時、徒歩帰宅。
「ローソン」 トースト
●卓話、寄稿の原稿の「原本」確認作業。見落とし多し。
@「子規 一遍 ホトトギス」
 A「松山子規会南予支部」
〇障子張り替え  部分。
〇神棚、仏壇清掃。
〇リビング 整理。

17時、バスで帰園。
NHK カネオ君!クリスマス特集
     <ムササビのようなスーツを着て大空へダイブ! 驚き 驚き シリーズ> 

12月24日(金) クリスマスイブ

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ 夏井いつきのよみ旅!<気仙沼>

9時、徒歩帰宅。
●ファミリー定期便
●フジ 正月用品 事前チェック
●子規会新春卓話「子規 一遍 ホトトギス」レジュメ纏まる。一件落着。万歳!
●リビング片付け
〇障子張り替え  部分
〇神棚、仏壇清掃

17時、徒歩帰園。
「クリスマス弁当」&日本酒で乾杯!!! 
たっぷりとTVを見るか・・・・恐らく9時には睡魔でダウンの筈。いやはや。
TV  桃太郎侍
NHK チコちゃんに叱られる
  @なぜクリスマスにチキンを食べるの?<七面鳥 アンマッチ>
  Aなぜ1日の始まりは真夜中なの?<航海士トラブル>
  Bなぜ鍋料理には土鍋を使うの?<ガスコンロ 耐火性>
  Cなぜ日本人は写真を撮るとき笑顔になるの?<ニコニコ倶楽部発行「ニコニコ雑誌」>
TV 山村美沙サスペンス「京都お茶会殺人事件」

【ファミリー定期便】
今日(12月24日)は「母さんの七の二百五十日」(没1750日目)です。 
クリスマスですね。神戸で、広島で、松山で、それぞれにエンジョイするのだろうと思います。
今年の文化活動は無事終了し、迎春準備をしています。ところで、オミクロンの市中感染が発生し、いよいよ・・・でしょうか。従来のコロナと違い「空気感染の危惧」もありますから充分気をつけましょう。
史晃の正月帰省が一週間位の長期に及ぶのであれば、「家庭内濃厚接触感染」の可能性も無視できません。対応を充分に考えて実行してください。史晃を同行しての親戚への年始挨拶は絶対に控えてください。愛媛県は新型コロナ新規感染ゼロ日が一ヶ月近く続いています。
「プレバト」はお休みでしたが、昨晩NHKで「夏井いつきのよみ旅!<気仙沼>」が放映されました。NHK+でご覧なさい。面白いですよ。
残り一週間で正月です。いいお正月をお迎えください。 
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!!!

12月23日(木)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

9時、徒歩帰宅。
●子規会正月卓話「子規・一遍・ほととぎす」執筆(子規の「ほととぎす」全句掲載して完了!!!)
●リビング片付け
〇障子張り替え  部分
〇フジ 正月用品 事前チェック
〇神棚、仏壇清掃

17時、徒歩帰園。
NHK 所さん!保護猫が起こした奇跡(19:30〜)


12月22日(水) 冬至


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

youtube「日本書紀と伊予の湯 <道後温泉の所在?>」
https://www.youtube.com/watch?v=rzpvPJmf1SM

9時、徒歩帰宅。KMさんに「エデン」から賀状などの届ける。
●セーターの部分洗い<袖口>
●日記書き込み。 パソコン日記中、重要事項は「○●□■保存メモ」として独立。
●リビングの年末大掃除開始。
●一遍会関連(HP更改、一遍会ニュース、会員名簿整理ほか)
●来状整理
●「子規会と道後」検討を進める。構想がまとまってきた。
  @一遍会発起総会に子規会参加(第331回例会)⇒「松山坊ちゃん会」?
  A昭和45年〜49年までのユニークさ<場所 開催日19日以外>
  B中村父子(市長)、子規会、和田茂樹
  C石手寺 <井手 忘年会 月見 花見>
  D子規会会員 句碑

17時、徒歩帰園。
  「セブン」で2018年ボルドーワインほか
大浴場は「ゆず湯」・・・植物油の感触と香りと
NHK 英雄たちの選択「明治日本を襲った試練 〜伊藤博文とロシア皇太子襲撃事件〜」
TV 相棒「紅茶のおいしい喫茶店」

12月21日(火)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ クロ現「大阪ビル火災」
NHK+ 名著「マルクス 資本論」B

9時、徒歩帰宅。
来週末に新年を迎える。急ピッチで家事整理に入る。
●伊予銀行(一遍会第3・四半期の収支決算修正に伴う口座確認 ¥101,300円)。
●愛媛銀行(口座確認)
●郵便局(配当受取 賀状投函  送金<ジバング 義安寺>)
●岩崎氏の貸地処分につき業者からの説明を受ける。急ぐことはなかろうが・・・
〇越智二良著『子規違芳―松山子規会史』(松山子規会双書15)で、道後地区での例会開催会場チェック。
寄稿資料「松山子規会と道後』に集約できればと願っている。
 @市立子規記念博物館
 A和田茂樹氏と中村父子<葬儀>
 B子規会例会道後会場
 C石手会場と石手川堤防<新年会、月見会、花見会>
 Dその他
KMさんのトラブルで、エデンの「メッセンジャーじいじ」になる。いやはや。

17時、専用車にて帰園。
夕食後は『子規違芳―松山子規会史』読書。

12月20日(月)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

NHK+ サイエンスZERO「意外と身近な研究!ノーベル医学・生理学賞&化学賞SP」
公式サイト
今年のノーベル賞は私たちの生活に関わる身近な基礎研究が受賞。医学・生理学賞は温度と触覚という「人体の感覚」のメカニズムを解明した研究に。受賞者と実験を行った研究者が大発見の秘話を明かす。一方、化学賞は薬などを作るときに欠かせない「触媒」の開発に贈られた。受賞者の一人は北海道大学にも所属する日本と縁が深い人物。安全で環境にも優しいという触媒がどのように誕生したのか、驚きの裏話を直弟子の研究者が語る。

9時半、バスで市駅直行。
@時計店「」で時計の電池交換依頼。なんと手巻き腕時計である。40年前頃使用か。店主も驚く。懐中時計のガラスカバー補充依頼、予算は7,000円見当の由。
A高島屋内時計舗で、昨日依頼した電池入れ替え3本を受け取る。修理代6,050円<@1,650×2+@2,750×1>
B銀天街にある三浦屋文具店で一遍会例会用の「芳名録」を購入、しかも取り離しがフリーである。補充用も1部購入。(¥2,090)一件落着。
C市駅まで戻り、電車で大街道下車。先日リニューアルした松山三越の探訪に出かける。
1階がフードコーナー(食堂街)、2階がレディーに化粧品、3階が女性、4階が男性、5階が催事、6〜8階が高級ホテル(@3.5万円)。
昼時になったので1階の坊っちゃんフードホールの「瀬戸内島キッチン」で推奨の「釜揚げしらす御膳」(@1,430)注文。値段の割りには・・・ご祝儀相場かな!?
出掛けたときは、三越のピカピカのトイレと商品券が使える食堂のランチで立ち寄ることとしたい。
D4階美術ギャラリーで「内田江美 絵画展」を見る。草間弥生的な雰囲気である。
午後1時、帰宅。
一遍会第3/四半収支決算。例会「喜捨」チェック(総額10,745円<>1,000×2、500×9、100×39、50×2、10×23、1×15)
民生委員(村上和恵)来訪、懇談。

17時半、バスにて帰園。
TV BS日本 心の歌
NHK ファミリーヒストリー 田中美佐子

12月19日(日)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

子規会寄稿「松山子規会南予支部のあゆみ」A執筆
子規会寄稿「松山子規会と道後」構想を練る

九時半 徒歩帰宅。「セブン」に立ち寄る
子規会12月例会(13:30〜15:00)<愛媛電算ビル4階会議室> 
 @卓話「子規と村上家と大友柳太朗」 豊田 渉氏
 A講演「子規の足し算、引き算」 松山兎月庵庵主 小椋浩介氏
子規会常任委員会(15:30〜17:00)
コンビニで「弁当」調達
18時、市駅発バスにて帰園

NHK 大河「青雲を衝け」(20:00〜21:00)

12月18日(土)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
6時に目覚める。8時間、たっぷり熟睡したようだ。
冬型気候になる。日本海側は豪雪である。松山は著変なし。気温3度C、猛烈に寒い。
オミクロン新規50名越える。3回目の接種が2月にはエデンでも対象か?

8時、バス帰宅
●賀状、宛名印刷(177名)完了。25日までに投函!
●マスコミ、ミニコミ 一遍会1月例会 連絡
●「子規会南予支部」原稿執筆<800字>。

17時、バス帰園。市中混雑で、バスが30分遅れる。気温5度の寒さで震え上がる。

12月17日(金)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

早朝、『文芸春秋』@ 特集100年100人
NHK+ 所さん!大気圏で!? 意外な場所の商品開発
NHK+ 「日本人のおなまえ」珍名馬!難読馬!ビックリ競走馬ネーム特集

9時、徒歩帰宅。セブン立ち寄り。
曇天なるも、洗濯。
●年賀状  発状先 点検
●一遍会 11・12月 収支決算 (伊予銀行口座確認へ)
●リビングデスクの片付け
●来状 整理、大半は破棄へ
ファミリー定期メール

17時、バス帰園  
NHK チコちゃんに叱られる
 @かゆいってなに?
 Aストラディヴァリウスが高いのはなぜ?
 Bから揚げといえば鶏肉ばかりなのはなぜ?

数ヵ月振りか、8時間熟睡・・・6時に目覚める

12月16日(木)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ 歴史探偵「忠臣蔵 世紀の“劇場型”事件」
NHK+クロ現 +「“私には帰る場所がない”家を失う女性たち」

9時、徒歩帰宅。
●ビンゴマシーン届く。一件落着。
●奥島医院  10:30〜12:00  明年12月15日予約
●年賀状  発状先 確認・追加・削除作業
●一遍会 10・11・12月 収支決算 (伊予銀行口座確認  明日? )

17時半、バス帰園

NHK「プレバト」

12月15日(水)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+先人たちの底力 知恵泉「武田信玄の“働き方改革” <人を使うとは、人の業(能力)を使うこと>
NHK+プロフェッショナル▽愛を信じて、生きていく〜ウエディングプランナー・佐伯恵里

9時、徒歩帰宅。
〇年賀状 印刷
〇一遍会 11・12月 収支決算 (伊予銀行口座確認)
○配当金リスト作成。後期保険料の支払額に驚く。年80万円を越えている。いやはや。

13:12 バス 帰園  13:34  
14:00 エデン 全体会
15:00 エデン 居室 大掃除
NHK
●英雄たちの選択 選「悲運の天才・菅原道真〜なぜ怨霊は神となったのか〜」

【年賀状】
謹んで新年をお慶び申し上げます
新型コロナウイルス蔓延の三年目を迎えます。二年間を振り返って、伊予国を一歩も出ていないことに気付きました。それどころか、松山十五万石のご城下で二年間過ごしたことになります。参勤交代が許されれば、大坂、京、江戸に上って、数少なくなった大学や会社の先輩、同期の友に会ってエールを交換したい気持ちで一杯です。
一遍会、松山子規会、伊予史談会等のみなさんに支えられて、講演や論文執筆、例会で充実した一年となりました。昨秋の一遍会50周年記念には映画「捨聖 一遍上人伝」を上映、来春の松山子規会80周年に向けて「八十年史」の編集にも携わっております。
ことし「米寿」(数え年)を迎えます。お蔭さまで健康状態はまずまずで、足腰は弱くなりましたが、一日一万歩を実行しており、くすり飲まずの生活を送っております。他事ながらご休心ください。
現下、四国遍路などは「夢のまた夢」ですが、「ネット」を利用してお付き合いを続けたいと願っております。
ご家族皆々様のご多幸とご健勝を心からお祈り申し上げます。本年もよろしくお願い致します。
令和4年 壬寅  元旦

12月14日(火)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

NHK+ 100分de名著 マルクス“資本論”(2)「なぜ過労死はなくならないのか」
公式サイト
労働者が受け取る賃金と、それを超えて生み出される商品の価値との差額「剰余価値」。資本の価値増殖運動に巻き込まれた資本家たちは、少しでも多くの剰余価値を得るために労働者の労働時間を常に延ばしていく。労働者も自らこの論理を内面化し、価値増殖運動の歯車になってしまう。第二回は、資本主義がやがて労働者を過労死にまで追いやってしまう仕組みを明らかにし、この暴走にブレーキをかけるためには何が必要かを考える。

NHK+ 逆転人生「神様がくれた奇跡のバックホーム」
公式サイト
今回の主人公は、元阪神タイガースの横田慎太郎さん。20歳で開幕スタメンをつかむも、脳腫瘍を宣告されます。復活を目指し、誰よりも早くグランドに現れ、汗を流しました。しかし視力の回復はなく、3年間試合出場なし。それでも、彼は諦めませんでした。引退試合で見せた奇跡のラストプレー。監督、選手、そしてファンの心を動かした逆転のドラマです。

9時、徒歩帰宅。「セブン」で一遍会例会資料コピー,正月用おせちを予約(1人前19品目@6,480)
窓・戸開放 空気の入れ替え
洗濯
一遍会員宛「定期便(11&12月分」30通分
午後、郵便局(「定期便」29通発送@3,724、9社配当受け取り)
年賀状最終点検、印刷

17時、徒歩帰園。
NHK  総合 クロ現 ▽民間人が次々と!宇宙旅行・新時代▽宇宙開発の最前線に迫る<前澤友作さんら
NHK  アナザーストーリーズ 選「阿部定事件 〜昭和を生きた妖婦の素顔〜」

12月13日(月)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ サイエンスZERO「祝!ノーベル賞 真鍋淑郎さん 物理学賞の神髄に迫る!」
【公式サイト】
温暖化の予測に不可欠な「気候シミュレーション」。スパコンを駆使して地球環境を丸ごとコンピューター上に再現させる、という研究分野を切り拓き、発展させてきた真鍋さん。50年以上前にまだ非力だった計算機で、不可能とも思える研究にどう挑んだのか?貴重な映像やインタビューから迫る。さらに、同時受賞した二人の研究とともに、今年のノーベル物理学賞のテーマ「複雑系の理解への画期的な貢献」の意味を深掘りする。

9時、徒歩帰宅。
午前中、一遍会員宛「12月度定期便」作業<発送は明14日予定>
12月度友隣サミット(14:00〜16:00)
17時、徒歩帰園。
『文芸春秋』@ 特集「100年の100人」
TV BS日本こころの歌
友隣サミットでしゃべり過ぎたのか、一遍会、史談会、サミットの3連荘が終了してほっとしたのか、21時に就寝する。

12月12日(日)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

NHK+ ETV特集▽昭和天皇が語る 開戦への道 後編 日中戦争から真珠湾攻撃
  <@初代宮内庁長官・田島道治「拝謁記」A天皇の侍従長・百武三郎の日記>
9時、徒歩にて、県生活文化センターに直行。

史談会12月例会(9:30〜12:00)
1)今治平野の中世集落 ―近年の発掘調査成果から― 柴田 圭子 氏
  古代からの府中(今治)と南海道の発掘の中間報告。それにしても、ナゼ伊予の国衙の所在が不明なのか???
2)偉人賢人伝の変容 ―師範学校郷土館を基点に―  松友 武昭 氏
  「松本節」は一年ぶりか。視点や研究方法より、内容を知りたかった。世界史的な視野から分析しないと焦点がボケ過ぎる。
 高須賀、山内、柚山氏に『一遍会報』第437・438号&レジュメ手渡し。
 柚山事務局長から『史談会誌』寄稿依頼。テーマは「松山中学校外人教師(追)」締め切りは明年5月末。
 この機会に、小林小太郎から漱石までの松山における英語教師群像を20年ぶりに振り返ってみたい。
 田中氏からハンド拡声器のコード等の返却。一件落着。
「フジ」で今週の食品調達し、12時半帰宅。
一遍会、伊予史談会例会の整理と「復習」。一遍会の「定期便」は明後日発送で段取りする。

17時、徒歩帰園。

NHK大河「青雲を衝く」
NHK スペシャル 四冠誕生 藤井聡太
TV「ぽつんと一軒屋」

12月11日(土)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

9時徒歩帰宅。

一遍会12月度理事会資料作成 
 *正月例会の進め方
 @令和4年 例会講師  卓話の対応
 A理事役員構成
 B映画「捨聖 一遍上人伝」上映会 対応
 C会員の強化 要請
 D『一遍会報』8頁対応 「定期便」  ポスト&ウイズ コロナ対応 

一遍会12月例会(13:00〜15:15  道後公民館)
1)大本敬久氏「『梁塵秘抄』と四国」
2)三好恭治 「浄土宗円満寺と”道後温泉寺”考」
一遍会12月度理事会(15:15〜15:30)

田中理事、DVD『捨聖 一遍上人伝)』返却

17時、バス帰園。
エデンの小暮照、加藤朋子氏に『一遍会報』第438号&レジュメ渡し。
『文芸春秋』@創立100周年記念号 読み始める
@トヨタ 豊田秋男社長 「すべての疑問に答える」」
A天皇と日本人

NHK ブラタモリ「南紀白浜へ”一大リゾート”への道のりとは?」
NHK カネオくん!生活に欠かせない”段ボール”のお金の秘密」
21時、ダウン。

12月10日(金)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
早朝、神戸に返メール。
NHK+ TV「プレバト」
 ○オリオンと 重機の湯気と 土煙  皆藤愛子  特待生1級(昇格)
 ○陸橋を 渡れば熱を 持つマスク  藤本敏史  名人★★(昇格)
 ○冬ざれや 交差点蹴る 明け烏   梅沢冨美男 永世名人(39句掲載決定)
9時、徒歩帰宅。
●ファミリーメール
●淳志・尚子宛メール
●亜実宛メール
●御札取り扱い(恒治照会)
●通販「ビンゴ」
○12月予定 微調整 不動産
○子規会「南予支部」執筆
○子規会「子規会と道後」<井手会長 石手>

17時、徒歩帰園。

「チコちゃんに叱られる」

「あの時の愛媛、もう一度〜秘蔵映像みせちゃいます〜」<松山局開局80周年 武田真一 首藤奈知子>

【メモ】
注文番号 196089-20211210-00004767
注文日時 2021-12-10 15:21:42
商品に関するお問い合わせ先

お祭り問屋の岸ゴム
052-563-4681
問い合わせフォームから連絡

12月9日(木)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
9時、徒歩帰宅。
散髪(しげまつ)
昼食後、電車で市内に移動。
 @年賀状 200枚(@61年)<ANA株主招待@1,000円>
 A和様名簿@1,320 高すぎるが・・・高島屋
 B県図書館 『一遍会報』第 〜 号 届ける
〇子規会「80周年記念誌」編集委員会
〇NHK アニメ「かなしきデブ猫ちゃん」展示

17時半、バスで帰園。
TV「プレバト」
NHK 所さん!大変「転倒事故の原因は爪?」
NHK 「日本人のおなまえ」千葉(葛、習志野<演習+篠原+明治天皇>、チッコカタメターノ、八街)

12月8日(水)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

NHK+ プロフェッショナル「17音、言葉の力を信じて〜俳人・夏井いつき〜」  
  (俳諧の発句 エンターテインメント 真剣な遊び  人と人は「言葉」がつなぐ)
 【公式サイト】
人気番組の俳句コーナーで「辛口の先生」として知られる俳人・夏井いつき。堅苦しいイメージのあった俳句をお茶の間のエンターテインメントに押し上げ、空前の俳句ブームの立て役者となった。梅沢富美男や千原ジュニアも「最高の先生」「ライフスタイルを変えられた」と激賞する。これまで明かされてこなかったその素顔と俳句作りの現場に密着。世界で最も短い文芸と言われる5・7・5の俳句にかけ、俳句に救われてきた人生とは?

9時、徒歩帰宅。

●一遍会 大本敬久氏 寄稿締め切り2月末に延期。2月例会配布『一遍会報』は正月記事と拙稿「浄土宗円満寺と『道後温泉寺』考」に変更。
●恒治宛、正月行事についての所見を知らせる。
●伊予銀行支店長 挨拶(13:30〜
●年賀状 まとめ
●日記  整理

17時、徒歩帰園。

エデンシェフによるデラックス?「弁当」&日本酒」

12月7日(火)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ 逆転人生「逆転ゼミ〜地域再生ヒットの法則〜」午後10:00-午後10:44
NHK+ 100分で名著「マルクス 資本論」<再放送>
9時半、バス発。10時、ダイキ着。
ダイキ 一遍関係資料(『一遍会報』、一遍会12月度ニュース、拙論レジュメ「浄土宗円満寺と『道後温泉寺』考」)印刷(1時間)。
12時、帰宅。
大本敬久氏、江刺精久理事に例会講話、『一遍会報』寄稿につき依頼メール。
一遍会12月例会配布資料整理(3時間)。
岩崎邸売却に伴う貸地の売却依頼。マンション建設(長谷工)の予定。前向きに検討する用に伝える。
17時、徒歩帰園
【逆転人生  公式サイト】
卵かけご飯という身近な食で地域を活性化した農家、絶望的な人手不足に陥った過疎地の病院を驚きの策で再生した新米医師。逆転人生では数々なテーマで地域の大逆転を紹介してきた。今回その放送を地域再生請負人として知られる木下斉さんが徹底分析。特産品をヒットさせる意外な法則や公共施設を復活させるためのヒントなどを導き出した!番組では多彩なゲストが学びを得て、ふるさとを元気にするプランを発表。名案、珍案続出?

12月6日(月)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+スペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争「1941 第1回 開戦(前編)」
9時、徒歩帰宅
●伊予銀行 満期 手続き
●恒治 立替30,000円 支払い
●一遍会12月度ニュース  メール
「一遍会12月度ニュース」纏め
一遍会配布資料(会報 レジュメ)最終チェック)
年賀状 諸準備 必要枚数
リビング清掃
17時、徒歩帰園
TV BS日本こころの歌
NHK+スペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争「1941 第1回 開戦(後編)」

12月5日(日)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)

NHK+ ブラタモリ「富山」
NHK+ 突撃!カネオくん「手軽でおいしいノリ」まんじゅう
「山田屋」で「山田屋まんじゅう」(\3,500)、淳志に手渡す。
10時、徒歩帰宅。
松山子規会正月スピーチ<御歌始め 追加>
書架6基を倉に設置する。
17時、徒歩帰園。
NHK 大河「「青天を衝け」
TV「ポツンと一軒家」
NHK+ 日曜美術館 菊畑茂久馬 

12月4日(土)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK+ チコちゃんに叱られる!
10時、徒歩帰宅
洗濯。
ミカン送付JA確認(返事なし)
午後、恒治・淳志と庭仕事(13:00〜16時30分)
夕、「湯快リゾート 道後彩朝楽」で入浴・会食・懇談。(送迎バス 30分間隔)
21時、道後駅からタクシーで帰園(\990)。

【メモ】
チコちゃんに叱られる!
@白い卵と茶色い卵の謎…親の種類によるが、例外も・・・
A手のひらの線の謎…赤ちゃんが母体で手を握ったこと
Bなぜハンコを押す…印鑑とハンコは違う。同一性。

12月3日(金)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
9時、バス帰宅
◆ビンゴ 和装名簿 所在不明(書斎では見当たらず、シド点検し、最終的には購入止む無し)  
●「道後全景」 レジュメ、パワーポイント 貼付
●松山歴史文化研究会 忘年会 ふぐコース(友輪荘)<12時〜15時>
@松山歴史研究会 経過報告     近藤 元規 
A伊佐爾波神社宮司野口家の人達   二神 将
B先駆ける「海南新聞」の伝統    竹田 美喜
C子規・漱石・伯巌   
散会後、佐伯氏とコーヒー。

17時 徒歩帰園

12月2日(木)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計  5,412人)
NHK +歴史探偵「遣唐使 極秘ミッション」
9時、徒歩帰宅
●一遍会12月度例会 メール
●ビンゴ 和様名簿 所在不明(書斎では見当たらず、明日書架を点検するか)  
●子規さん12月俳句鑑賞エッセイ執筆
●「道後全景」 レジュメ、パワーポイント 貼付
17時 徒歩帰園
TV プレバト

【メモ】
突然、庭木を名前を思い出した。
樟<クス> 桐<キリ> 榎<エノキ> 椚<クヌギ> 楢<ナラ> 青桐<アオギリ>
わが家の大木、樟と桐は、ご先祖が娘の嫁入り用に200年以上も前に苗木を植えたのではあるまいか。
【⇒句友】
令和三年十二月 「行く年の雪五六尺つもりけり   子規 」
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和三年十二月の句は「行く年の雪五六尺つもりけり    子規 」です。
『子規全集』第二巻 俳句二 351頁「寒山落木 巻四(明治二十八年 冬)と第一五巻 俳句会稿377頁に掲載されている。季語は「行く年」(冬)である。
「俳句会稿」では「行年の」となっているが、感覚としては「行く年の」の方がよかろう。

写生句である。年末になって雪が五、六尺あまり降りつもったなあという実景であろう。
明治28年1月6日に開催された句会で「行く年」のお題に子規が詠んだものである。鳴雪と虚子が選句している。

後年、『ほととぎす』第十一号(明治30年11月30日発行)の「試問」の仮題に「各地の冬季、新年の風俗習慣を詠む」を提出し、そのなかで子規は、雪国の例句としてこの句を紹介している。(子規博学芸員 稀代将司氏 稿より)

この年四月に従軍記者として清国に出掛け、帰国時に喀血し、以後病が癒えることはなかったが、行く年の雪に新年を期待したのではあるまいか。

筆者は来年「米寿」(数え年)を迎える。
子規さんにあやかって駄句を一句

 「行く年の鐘八十八かぞへけり  子規もどき」


12月1日(水)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計 5,412人)
9時、徒歩帰宅。
●公民館 一遍会2月例会
●子規博 子規俳句「行く年の雪五六尺つもりけり」(明治二十八年冬) 「行く年の鐘八十八数えけり  子規もどき」
●郵便局  配当
●銀行  駐車場修理代金  振込
13時 バス帰園。
インフルエンザ 注射(ベテル病院)
ベテル病院「人間ドック」申し込み (1月12日 フルコース)
エデン居室 清掃
NHK
@英雄たちの選択 選「日本のかたちを決めた女帝 持統天皇の真実」
[BSプレミアム] 2021年12月01日 午後8:00 ~ 午後9:00 (60分)
Aクローズアップ現代+「病院の待ち時間が減る!?〜データヘルス改革のゆくえ〜」
[総合] 2021年12月01日 午後10:00 ~ 午後10:30 (30分)
11月30日(火)

○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計 5,412人)
NHK+ 逆転人生「最強ウイルスと闘った男 口てい疫からの逆転」<働き方改革が決めて>
、9時、徒歩帰宅。
●民生委員(村上さん)来訪、応接。
●HP一遍会 12月版 改訂(子規博11月子規さん俳句を除く)
●「卓話」レジュメ 写真 挿入 配置
●『一遍会報』杉野氏 校正依頼 ⇒ 今週末 『一遍会報』最終原稿 来週印刷
〇室内 掃除
17時、徒歩帰園。
NHK
BS アナザーストーリー(21時〜)  
総合 クロ現 当代屈指の旋盤職人!(22:30〜)

11月29日(月)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計 5,412人)

NHK+サイエンスZERO「脱炭素のトップランナー “二酸化炭素回収技術”大集合」
公式サイト
温暖化対策の切り札として期待される「二酸化炭素の回収技術」を大特集。排出される二酸化炭素を地下深くに閉じ込めたり、コンクリートにして固めたり、さらには特殊な膜で集める方法や微生物を使って捕まえる方法まで!今、日本で、そして世界で、回収技術の開発競争が過熱している。脱炭素技術の最先端を、日本のトップ研究機関が集うプロジェクトの研究者たち、そして、二酸化炭素問題に挑む若き発明家とともに迫る。#SDGs

9時、徒歩帰宅。

今度隣家(田中邸)に転居予定のHD氏に出会う。愛光学園・東大医学部出身の超エリートで慶応出身の松山で開業している娘婿の医院の顧問をしている。多弁であり、話が合いそうである。安心した。

●『一遍会報』第438号 「上人坂の変遷と将来」校正。完了。
●HP一遍会 12月改定作業
喪中葉書 1通。                       
17時、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌

11月28日(日)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5,412人)

9時、徒歩帰宅。
湯築城歴史塾 10〜  子規博
 川岡勉氏(愛媛大学)「諸国守護と室町幕府―細川氏・大内氏、そして河野氏―」
 はじめに  新出史料「筒井家文書」紹介
1,室町幕府―守護体制と諸国守護
2,河野氏の内紛と寛正伊予の乱(1465年〜 )
3,戦国期の河野氏と細川・大内氏 
義安寺 墓参。
「にぎたつ会館」(ランチ&温泉スパ)
12月、年末年始 スケジュール 検討
17時、徒歩帰園。酒、カップみそ汁(ローソン)
「千秋楽弁当」。
NHK 大相撲千秋楽 
NHK 大河「青天を衝け」
TV 「ポツンと一軒家」

11月27日(土)


○コロナ 感染者 0 人(県内感染確認計 5,412人)
9時、徒歩帰宅。
〇『一遍会報』第438号 「上人坂の変遷と将来」校正作業。蜂須賀氏 校正督促
〇卓話「円満寺と”道後温泉寺”考」追加作業(パワーポイント 掲載写真検討)
〇令和4年 年賀状 内容検討<江戸時代シーン>
17時、徒歩帰園。
NHK 大相撲九州場所14日目 「照ノ富士」全勝で二場所連続6度目の優勝!!!
NHK ブラタモリ「糸魚川」 <断崖絶壁 ヒスイ> 
NHK カネオくん!「ニンニクブーム」<コロナマスク 臭味> 
NHK プロ野球日本シリーズ最終戦 <ヤクルト 2対1 オリックス>

11月26日(金)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5,412人)

NHK+ 所さん!大変ですよ ラーメンで移住者増。
NHK+ 日本人のお名前
〇ファミリー定期便

10時半、徒歩帰宅。(セブン)
〇『一遍会報』第438号 「上人坂の変遷と将来」写真貼り付け作業
〇卓話「円満寺と”道後温泉寺”考」追加作業(パワーポイント)
喪中葉書1通。
17時 徒歩帰園
NHK チコちゃんに叱られる
 @生だと辛いたまねぎが炒めると甘くなるのはなぜ? <苺ほど甘い。糖度:苺(8.4)たまねぎ(7,2)
 A宇宙ステーションで体が浮くのはなぜ?<地球に向かって常に落ち続いているから>
 B応援団のフレーフレーってなに?<早稲田大学野球部が優勝記念に渡米してアメリカから輸入したから。安倍磯雄 カレッジソング グラブ テクニック >
【ファミリー】
 今日(11月26日)は「母さんの七の二百四十六日」(没1722日目)です。変わりはないですか。
 新型コロナ第五波は日本では完全にコントロール下に置いたようですが、EUや韓国の大流行の情報に接すると第六波は年末・年始には上陸かなと危惧しています。新型コロナとの共存は難しいですね。「手洗い」「うがい」「マスク」での対応と云われると江戸時代とあまり変わりませんね。
 年賀状に取り掛かりますが、喪中はがきが毎日届いて、しんみりです。大学同期の3分の2が他界しました。東京で同期会が開催されたら、馳せ参じたいと思っています。
 今週は『一遍会報』12月号編集、12月、1月例会卓話レジュメ執筆に追われました。9割方完了しました。おかげで、いつも通りに、これから義安寺墓参、「にぎたつ会館」ランチ&温泉スパに出掛けます。朝から猛烈に天気がいいので、もりもり食べてきます。いやはや。
来週末は、淳志が久々に帰宅してくれますので大いに楽しみにしています。久々にビールが飲めそうです!神戸の様子を聞きたいものです。
 プレバトは梅沢永世名人以下「玉砕」とは、情けない次第です。
 「朝ドラ」見ていますか。父母の生きた時代と重なりますから、興味津々です。
 無理をしないように・・・ 風邪に気を付けてください、な。

11月25日(木)

○コロナ 感染者  2人(県内感染確認計 5,412人)
『一遍会報』第438号 「上人坂の変遷と将来」の加筆作業
11時、徒歩帰宅。食料品調達(セブン)
『一遍会報』「上人坂の変遷と将来」原稿を蜂須賀氏にFax,校正依頼、併せて掲載写真送付方依頼。
喪中葉書(3通)
●NHK+ ファミリーヒストリー「薬丸裕英 〜やんちゃな魅力を受け継いで〜」 薬丸裕英 祖父の知られざる歴史が明らかに!  薩摩大隈 肝属家の家老の系譜
●NHK+ 歴史探偵 江戸の天才たちが残した驚きの発明を徹底調査!
佐藤二朗が探偵社を結成、歴史に挑む新感覚番組。
現場調査、科学実験、シミュレーションを駆使。古代、戦国、幕末、あの大事件の真相に迫ります。
詳細
江戸時代、それは世界的な才能が花開いた時代だった!最先端の望遠鏡を独力で作った職人や世界レベルの数学理論を構築した和算家をはじめ、天才たちが次々登場した。なぜこれほどの才能が生まれたのか?見えてきたのは、全国的に巻き起こった空前の数学ブーム。暮らしに役立つ実践問題から現役京大生も苦戦する超難問まで、身分を問わず誰もが数学を楽しんでいた実態が浮かび上がった。現代にも通用する「学びのシステム」に迫る!
●NHK+ クロ現「ピーター2.0 サイボーグとして生きる 脳とAI最前線」
詳細
全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病ALSと診断され、余命2年と告げられたイギリス人のピーター・スコット−モーガンさん。選んだのは、呼吸や消化、会話など失われていく体の機能を、次々と機械に置き換え、全身をサイボーグ化することで難病を克服する道。日本のメディアとしては初めて、ピーターさんの日常にカメラで迫る。人はどこまで肉体にテクノロジーを取り込んでいくのか…。未来のAIと人類のあり方を考える。
17時、徒歩帰園。
○19時 プレバト
○20時 科捜研の女
【プレバト】
武尊  「十円のもやしで晩餐春を待つ」
 (添削) 晩餐は十円もやし春を待つ
フルーツポンチ村上「銀杏の ひかり肴に 一口目」
 (添削)銀杏の ひかり一粒 まず一献
梅沢冨美男「ますかけの 手にある我の 木の葉髪」
 (添削)ますかけの 手相ぞ我に 木の葉髪

11月24日(水)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5,410人)

NHK+ 100分de名著 ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」C
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉<選> 金のなる布メイドイン&オールジャパン 絹で生キヌけ
【公式サイト】
なめらかですべすべ、いつの時代もサイコーのぜいたく品として珍重された絹。身にまとうことで社会的な地位を無言で示し、金欠財政を立て直す切り札として名君にも愛された。献上品、納税物…古代から特別な存在だった絹はいつから“金のなる布”となったのか。スーパーモデル冨永愛が来店、世界に誇るジャパンシルクの魅力を語り尽くす!絹産業の歴史には地方の振興、働き方改革、女性の社会参加…現代につながるヒントが続々!

9時徒歩帰宅。川の水音佳し。

●『一遍会報』集中作業 第438号 8頁分の執筆、割付 ヤマを越す。

○伊予銀行支援  一遍会報  号
○歯科医 予約
○【スーパープレー集 Part 2】インターハイ2021年 ハンドボール全国高校総体でのスペシャルなプレーの数々をまとめました!
喪中葉書(1通)

17時、徒歩帰園。泰世らしき女性とすれ違う、杞憂でなければよいが・・・・・

●NHK 英雄たちの選択選▽渋沢栄一 知られざる顔〜“論語と算盤(そろばん)”を読み解く
【詳細】
実業家渋沢栄一のもうひとつの顔は、生涯にわたる福祉事業家として、600もの事業を立ち上げたこと。「貧しい人を助けることは、日本の資本主義を豊かにするためにも、必要なこと」と主張する渋沢に対し、「税金で貧民を助けることは『惰民』を増やすだけだ」と、東京府議会は真っ向から攻撃し、論争になった。鹿鳴館で貴婦人たちによるチャリティーバザーを開くなど、日本の福祉事業への道を切り開いた渋沢の挑戦をたどる。
TV 「相棒」

11月23日(火)

○コロナ 感染者  1人(県内感染確認計 5410人)

「勤労感謝の日」

NHK+ 100分de名著 ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」C

9時、徒歩帰宅。

〇12月、年末・年始 業務予定 マトメ

〇依頼講話・原稿 作業スピードアップ
@子規会依頼「子規会東・南支部の活動」
A一遍会12月例会卓話「浄土宗円満寺と”道後温泉寺”考」
B子規会正月例会「子規と一遍とホトトギス」
C一遍会3月例会「一遍会50年の歩み」
D令和4年賀状まとめ
E●『一遍会報』12月度 精力的に編集作業。
F●一遍会理事(女性)取り扱い<中西恵氏>
G●一遍会12月度例会 マスコミ・ミニコミ予告<発信>
H○一遍会12〜3月講話・卓話 セット

17時、徒歩帰宅
NHK  
●神田伯山のこれがわが社の黒歴史“総合楽器メーカー”の黒歴史から、今を生き抜くヒントを探る!

●アナザーストーリーズ 運命の分岐点  日本を揺るがせた「金閣炎上」事件に隠された謎に迫る!

11月22日(月)


○コロナ 感染者 0人(県内感染確認計 5409人)

全国的に大荒れの雨の一日となる。

NHK+日曜美術館「ルーブル美術館 美の殿堂の500年“太陽王”が夢見た芸術の国」
【公式サイト】
 収蔵数68万、ルーブル美術館には人類のあらゆる美の記憶が刻まれている。今回は17世紀〜18世紀。太陽王ルイ14世のもとでフランスは世界に冠たる芸術大国へと成長する。芸術が王権の象徴だった時代、アポロンの間など荘厳な美の結晶が花開く。太陽王が亡くなると、今度は恋愛や自由をおう歌するロココ芸術が現れる。芸術大国フランスが誕生した時代、ルーブルが誇る建築、絵画、彫刻、工芸、世界最高の美術品を8Kで撮影。
NHK+ 瀬戸内寂聴追悼「900年の秘めごと〜国宝・源氏物語絵巻〜」<自由とは:自らに由って生きよ>
【公式サイト】
 名古屋市にある徳川美術館で国宝「源氏物語絵巻」が公開されている。国宝絵巻は、絵の具の剥落や料紙の損傷が激しかったため大修理が施された。その過程で下書きが見つかり、謎に満ちた絵巻の製作過程が浮かび上がってきた。作家の瀬戸内寂聴さんと画家の山口晃さんとともに修理を終えた絵巻を見つめ、平安絵師たちが絵筆に込めた情熱に思いをはせながらみやびな世界を堪能する。(2015年放送)

朝9時、バス帰宅。

▽12月、年末・年始作業内容、日程検討開始。

●一遍会12月度例会 マスコミ・ミニコミ予告

●一遍会理事(女性)取り扱い

●一遍会例会調査(会費、出席 ほか)

▽子規会依頼「子規会東・南支部の活動」

17時、バス帰園。

TV  BS日本こころの歌
NHK 100分de名著 ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」C


11月21日(日)


○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5409人)
9時、徒歩帰宅。
●一遍会11月度例会 整理
●恒治、淳志宛メール
●日記、来発状 整理
●義安寺参詣
●にぎたつ会館(ランチ&温泉スパ)
17時、徒歩帰園。
ワイン、チーズ(ローソン)。
NHK 大河「青天を衝く」
TV 「ポツンと一軒家」

11月20日(土)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5409人)
NHK+ドキュランドへようこそ「沈黙の森を出よ 旧ユーゴ民族紛争の性犯罪被害者たち」
【公式サイト】
レイプで生まれた子どもが数千を超えるという、旧ユーゴスラビアの民族紛争。サラエボで出生直後に英国人記者に引き取られたレイラは、同じ境遇の仲間と出会い、憎しみの連鎖を断ち切ろうと立ち上がった。沈黙の中で生きてきた犠牲者たちは、子世代と手をとりあい、真実を明らかにしようとしている。 原題:There’s still someone in the woods(カナダ 2020年)#SDGs
9時、徒歩帰宅。「ローソン」で食パン購入。
○一遍会例会準備(出席帳 拡声器)
○一遍会11月例会
小沼代表 一遍会創立50周年挨拶
 映画『捨聖 一遍上人伝』上映
 理事会 @映画「捨聖一遍上人」上映に至る経経緯 A正月例会
「伊予山の辺のみちを歩こう会」(代表 森亮一氏)からパンフ「伊予山の辺のみちを歩こう」贈呈される。見事な出来栄えである。
17時、バス帰園。
NHK ブラタモリ「フォッサマグナ〜“日本”はどうできた?〜」
 公式サイト
「ブラタモリ#190」で訪れたのは新潟県・糸魚川市。
今回は“糸魚川―静岡構造線”“フォッサマグナ”をもとに旅のお題「『日本』はどうできた?」を探る
▽糸静線が家の中を通るお宅を訪問!タモリさんも大興奮!?
▽日本列島の基本的な形ができた理由をフォッサマグナパークで探る
▽「大きな溝=フォッサマグナ」はどう埋められた?「砂岩泥岩互層」と「枕状溶岩」から探る
▽フォッサマグナがうんだ美しい日本の原風景とは!?
NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「大注目!eスポーツのお金の秘密」
 公式サイト
世界が注目!eスポーツのお金の秘密を大調査!
獲得賞金1億超え!
プロゲーマーの懐事情!
巨大マネーが動くワケは?
秋田発!平均年齢69歳のゲーマー集団に有吉もビックリ
疲れあり、ダウン。

11月19日(金)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計  5409人)

NHK+ 所さん!大変ですよ「ミステリー 200万円で銀座に出店!?」
【公式サイト】
東京銀座の一等地で、おしゃれなアパレルショップを200万円で開業できたという驚きの情報をキャッチ!格安の秘密は「ビル」にあった。実はそのビルは解体が決まっていて、工事が始まるまでの1年間限定を条件に超格安で借りることができたのだ。いわば「解体まで物件」は新型コロナの影響で工事が遅れていることもあり、増えているという。さらに調べてみると、解体工事そのものにも知られざる事実が!防音シートの奥で何が!?
9時、徒歩帰宅。
「セブン」で「原田もと子」さん送付の「瀬戸内寂聴さんが残した言葉(東京新聞>」をコピー。一遍会例会で配布予定。
松山子規会11月例会(正宗寺 13:30〜16:00)
@子規とキリスト教  高木 貞雄 氏
A中村草田男と石田波郷 平岡 英 氏
紀伊国屋書店に立ち寄る。『Windows10 2021年最新版』購入。
17時、バスにて帰園。
大浴場で月食を見る。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@ ピアノが黒いのはなぜか? 日本の湿気対応?  じめじめ
Aかぼちゃの皮が硬いのは? 稀にみる過酷な環境で育ったから
B田んぼに立つ人形を「かかし」と呼ぶのは? くさいにおいを「かがし」ていたから

11月18日(木)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計   5409人)

NHK+ 歴史探偵「大坂の陣 幻の大洪水」
公式サイト
 戦国最後の決戦・大坂の陣。その常識が覆る!幻の大洪水が発生。大坂城が難攻不落の水の城になっていた。豊臣と徳川の水をめぐるし烈な攻防を徹底調査。衝撃の結末とは!?
NHK+ クロ現代「いまを切に生きる▽瀬戸内寂聴さん 愛と苦悩の99年」
公式サイト
先週、99歳で亡くなった作家の瀬戸内寂聴さん。
自立する新たな女性の生き方を作品で生き生きと描きながら、各地で行う法話では弱者に寄り添い、愛することの大切さを説いてきた。
老いと病を乗り越え、活動を続けたエネルギーの源とは何だったのか。
そこには若き日に体験した戦争と、幼い娘を捨てて家を出たことへの深い悔いがあった。
瀬戸内さんの生きざまに影響を受けた人たちのことばから、作家の残したものを見つめる。
9時、徒歩帰宅。

●JA担当者  定期預金継続(0.085%)
●青山淳平氏への読後感メール
●一遍会11月例会準備作業(配布資料整理)
●一遍会「原田もと子」さん<瀬戸内寂聴さん残した言葉  東京新聞>
○12月3日(金)松山歴史文化研究会忘年会(友輪荘12:00〜14:30)出席

17時、徒歩帰園。

TV「プレバト」
○かたせ梨乃「冬麗の太秦二時のかけうどん」
○千原ジュニア(名人7段?8段)「手袋のまま 割る箸の 乾いた音」
○梅沢冨美男永世名人「黒七味 蕎麦に振り込む 義士祭」
 *原惣右衛門の子孫が黒胡椒を製造の由
NHK 日本人のおなまえ▽どうしてこの名前に!?【ややこしい地名SP】<大塚北 南大塚」「品川駅南 北品川駅」「徳次郎(とくじら)]
【公式サイト】
地元の人々にとって違和感がなくても、他の地域の人間からみると「?」と思う地名が日本各地に存在している。なかには、わざわざ改名して「ややこしい名前」になる事例まで。どう見ても「とくじろう」としか読めない「徳次郎(とくじら)」。なぜ、ややこしい地名は誕生したのか?なぜ、変更してまでややこしい地名にこだわるのか?そこには、時代ごとの正義やルール、そして地名にこだわる住民の熱い思いが込められていた!

11月17日(水)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計   5409人)

NHK+ 先人たちの底力 知恵泉「松平定信 未来の世代にツケをのこさないために」
 公式サイト
天明の大飢きんを巡る失政が続く中、登場した松平定信。被災者に支援金を給付するなど公共性・社会福祉の視点で次々と政策を断行。未曽有の天災の影響で幕府財政がひっ迫する中で推進した「寛政の改革」は、仕事を失った人に現代でいう職業訓練の場を提供するなど当初は歓迎されたが…次第に人心は離れていった。カリスマ経営コンサルタントが仁の心で改革にあった定信の知恵を読み解く。大借金を克服した話題のタレントも初登場!

NHK+ クロ現代 「追跡・日大背任事件 関係者が“闇”を告白」
公式サイト
 学生数7万人以上を誇る国内最大規模の日本大学。元理事らが多額の資金を流出させた疑いで逮捕される異例の事態となっている。なぜ事件は起き、そして見過ごされてきたのか。番組では大学関係者を徹底取材。元理事が絶大な影響力を持つ理事長を後ろ盾に、反対する人物には人事権をちらつかせて権力を強めていったとされる内幕や、内部告発があっても改善に生かせない組織の課題が浮かび上がってきた。知られざる事件の深層に迫る。

9時、「エデン」徒歩出発。10時「ダイキ」着。
『一遍会報』第437号、「一遍会11月ニュース」印刷。
11時半、帰宅。メールなどチェック。
13時過ぎのバスで帰園。
郵便局(「文芸春秋」 配当金受取)
11月度「エデン全体会」出席(14:00〜14:30)

読書。
●青山淳平『それぞれの新渡戸稲造』@札幌遠友夜学校A鞍出山の櫻B新渡戸博士の扁額
●瀬戸内寂聴 「心を明るくする青空法話」(『文芸春秋』(201212)


11月16日(火)


○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5409人)

NHK+ 100分de名著 ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟”3▽魂の救いはあるか
【公式サイト】
狂おしいまでに金と欲望に翻弄され続けていた長男ドミートリーだが、彼の情熱にほだされたグルーシェニカとついに互いの愛を確かめ合う。
だがその直後に父殺しの罪を問われることに。イワンとアリョーシャそれぞれにも事件が起こる。彼らの姿には、善悪の矛盾に引き裂かれつつも、決して失われることのない生命の輝きがある。
第三回は、人間は、善悪の矛盾の只中に置かれながらも、その魂の救いがありうるのかを考えていく。
NHK+ 逆転人生「フリーターから世界一のパイロットへ 福島で起きた奇跡」
【公式サイト】
日本に元気を与える奇跡の夢追い人がいた!
主人公は福島を拠点に活動するパイロットの室屋義秀さん。当時日本ではマイナーだったアクロバット飛行の競技に資金力も経験もない中、ゼロから挑戦!
3000万の借金、東日本大震災…さまざまな困難を福島の人たちと乗りこえる中で、心の強さや驚きの秘技を手に入れ、頂点へと駆け上がっていった。
今こそエンターテイメントやスポーツの力が必要だ!感動の物語を、あなたに届けます。

9時、徒歩帰宅。
「セブン」で食料品購入。
●一遍会例会資料 再度点検 最終版セット。
●夏用パンツ 数本 洗濯
●青山淳平『それぞれの新渡戸稲造』@札幌遠友夜学校A鞍出山の櫻B新渡戸博士の扁額
〇書架<資料ファイル> 整理
〇亜実 レター
ガス検査員から食場「三好チサ」さん照会。 「キセ」は新次郎の娘 「真観妙喜大姉」」
17時、徒歩帰園。

11月15日(月)


○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5409人)

NHK+ Nスペ「EVシフトの衝撃〜岐路に立つ自動車大国・日本〜」
【公式サイト】
世界の自動車業界に急速に広がる“EVシフト”。震源地・EUでは官民一体となって主導権を握ろうと始動。ルノーの生産現場では大変革を進めていた。対する自動車大国・日本はどう立ち向かうのか?番組では、ホンダの開発現場に密着。そこでは、航続距離を伸ばすために新たな電池を開発するなどギリギリの闘いが続いていた。番組では、世界の自動車産業の構図がどう変わるのかを描き、日本が世界で戦うための課題をみていく
9時、徒歩帰宅。「ローソン」で食料品など購入。
久々の快晴、洗濯日和である。二回に分けて洗濯する。
「一遍会11月度ニュース」取りまとめ,テスト印刷。
書架設置に伴うブロック手配(恒治への照会)
17時、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌

11月14日(日)


○コロナ 感染者  1人(県内感染確認計 5409人)
9時、徒歩帰宅。
川ごみ、庭ごみの袋格納。
柿、櫻の落葉掃除。
○「円満寺と道後温泉寺」まとめ
○「石谷家文書から見た伊予の戦国時代」復習
○『一遍会報』第437号最終版編集、テスト印刷。
○書架 整理
17時、徒歩帰園。
NHK 大河「青天を衝く」
TV ぽつんと一軒屋 久々に感動の訪問となった。

11月13日(土)


○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5408人)
9時徒歩帰宅。
「円満寺と道後温泉寺」まとめ(レジュメパワーポイント)
湯築城歴史塾(13:30〜15;30)
「石谷家文書から見た伊予の戦国時代」 内池英樹氏(岡山県教育庁文書課 副参事)
 梅木、江刺両氏と会い、歴史談義。
16時半、徒歩帰園
NHK+ 「チコちゃんに叱られる」
 @年を取ると若者の顔が見分けにくくなるのは(若者が西洋人に)
 A丸くてかわいいマリモは何故(ベストな環境)
 B肉と云えば、関西は牛肉、関東は豚肉は何故(関西は公家<牛>、関東は武士<馬>そして豚)
NHK+ アナザーストーリーズ▽大統領候補が消えた!〜金大中拉致“スパイ”たちの攻防
【公式サイト】
1973年8月8日、東京・九段下のホテルから、突如、韓国の大統領候補がさらわれた!煙のように消えたのは、のちにノーベル平和賞を受賞するキム・デジュン。やがて犯行は、韓国の情報機関KCIAの仕業と判明する!彼らは何を狙ったのか?事件をどう決着させるのか?日韓の外交問題が勃発する中、“スパイ活動”に従事した当事者が初めてのロングインタビューに応じた。謎めいた攻防戦の舞台裏を明かすアナザーストーリー!

11月12日(金)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5408人)
9時徒歩帰宅。
○ファミリー定期便
〇郵便局(配当金受け取り)
〇円満寺 写真取材
〇義安寺墓参
〇「にぎたつ会館」ランチ&温泉スパ
〇円満寺取材写真のパソコン取り込み
17時、徒歩帰園。
〇卓話「円満寺と道後温泉寺」レジュメに円満寺取材写真を添付、八分方完了ヵ

TV プロ野球 ヤクルト対巨人戦 久々に観戦。ヤクルトのセ・リーグ優勝!

11月11日(木)

○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5408人)

NHK+ 歴史探偵「ハードボイルド!応仁の乱」
【公式サイト】
戦国への転換点になったとも言われる応仁の乱。戦場に姿をあらわしたのが足軽だ。集団で武士に襲いかかり、放火や略奪を繰り返す悪逆非道な戦いぶり。都を恐怖のどん底に叩き落した。今回、足軽の戦法を調査。鉄砲のルーツとみられる謎の新兵器や高層ビルさながらの巨大やぐらまで登場。まったく新しい応仁の乱をCGで徹底再現した。そして、足軽の常識破りの戦いは、戦国の幕開けにつながっていく。ハードボイルドな足軽戦記!
洗濯物をバッグに詰め、エデン車で帰宅。
八木不動産 @業務打ち合せ A道後界隈実勢不動産売買価格(40万〜60万〜80万。一戸建て⇒高級マンション3500万円以上 首都圏の億ション?)
卓話「円満寺と道後温泉寺」<集中作業>。
17時、徒歩帰園。
NHK 英雄たちの選択 選▽この世をばわが世とぞ…?〜藤原道長平安最強の権力者の実像〜
〔詳細〕
平安貴族の頂点を極めた実力者、藤原道長。傲慢なイメージで語られることの多い人物だが、自筆日記からは意外な姿が見えてきた。平安のカリスマ型リーダーの実像に迫る!
三人の娘を三代の天皇にわたって后(きさき)として送りこみ絶大な権力を握った平安貴族、藤原道長。「この世をばわが世とぞ思う 望月の欠けたることもなしと思へば」と、自らの権勢を「満月」に重ね合わせて詠んだ歌で有名だ。しかし自筆日記からは意外な実像が…それは、権力欲に駆られた強引な男というイメージからはかけ離れた、繊細で心配り上手なリーダーとしての姿だった。藤原道長の知られざる実像と権力掌握の秘密に迫る
NHK 所さん!大変ですよ 「ミステリー」空から謎の機械が落ちてきた!
NHK 日本人のおなまえ 「カムカムエブリバディの舞台 岡山ナゾ解き旅」
    <吉備の真(吉)備・・・中国の苗字1〜2字 吉備津彦命 大和朝廷?>

11月10日(水)


○コロナ 感染者  2人(県内感染確認計 5408人)
NHK+プロフェッショナル「人生は、終わりなき、答え合わせ〜造園職人・小林徹〜」
 【公式サイト】
現代の名工、黄綬褒章など日本最高峰の称号を最年少で総なめにした庭づくり職人・小林徹。デザインだけでなく剪定(せんてい)や土木工事まであらゆる技術に通じ、植物と語らうようにして作る庭には草花の命があふれる。数多の栄誉を手にしながら、誰よりも泥くさく、何度も修正を繰り返す小林。次第に明らかになる、過去の挫折と未だ癒えることのない心の病。仕事とは、生きるとは。果てなき答え合わせを続ける熱き造園職人の物語

夜半から雨。9時、エデン車にて帰宅。
気温10度C。リビングの暖房のテスト。
@作家青山淳平氏 <整理>  
A『一遍会報』437号 最終チェック
B卓話「円満寺と道後温泉寺」<集中作業> 骨子まとまる。

1、はじめに
  1)一遍聖は「湯聖」か
  2)道後温泉の「温泉寺」は?
  3)全国の温泉寺と本尊
2、円満寺の沿革―円満寺文献
   @「寺院に関する調査」(昭和11年)
   A『愛媛面影』半井  (慶応二年
   B『予陽郡郷諺集』奥平家 宝暦十二年(1766)
   C 円満寺縁起
   D『一遍と時衆』浅山円祥
3、名所(名物)めぐりの円満寺紹介
  1)道後八景・道後十六谷の「円満寺蛙」
  2)円満寺の薬師
  3)「へきだのつか」碑
  4)獅子庵供養碑
  5)仮名詩碑
  6)奥平鶯居 墓地
4、温泉寺としての円満寺(仮説)
  1)明王院金子家<墓地>
  2)明王院金子家とは
  3)道後村の統治
     代官 明王院 庄屋 社家
  4)檀家
5、おわりに
  観光資源(街おこし)としての円満寺。宝厳寺の姿

17時、徒歩帰園

11月9日(火)

○コロナ 感染者 1人(県内感染確認計 5406人)

NHK+ 100分de名著 ドストエフスキー カラマーゾフの兄弟A
NHK+ 「コロナ禍の希望に!不屈のヒーローの逆転劇」<仮面ライダー藤岡弘と秋田・超神ネイガーが意気投合!>

9時、徒歩帰宅。
小沼氏の『一遍会報』掲載論文の校正分届く。早速、パソコン取り込み,修正完了。一件落着。
13時、作家青山淳平氏、取材で来訪。<「信仰」の個人的な体験が話題になる>
同氏著『それぞれの新渡戸稲造』(2020 本の泉社)贈呈される。そのうち「新渡戸博士の扁額」は一遍会例会で講演された内容の小説化である。
17時、徒歩帰園。
『文芸春秋』K 受け取り
   @秋篠宮家「秘録」A「矢野論文大論争 浜田宏一×増田寛也×斎藤幸平 

11月8日(月)

○コロナ 感染者 1人(県内感染確認計 5405 人)
9時、徒歩帰宅。
探し物で書架や資料箱の大整理。やっと発見! 明日の青山淳平氏の取材に間に合った。やれやれ。
@ファイル「宝厳寺&一遍立像再建プロジェクト」
A「国宝之霊像開扉之弁」(明治35年3月中)少僧都 中島善応
小・中学同期の山本、八塚君からのランチのお誘い電話。同期会の提案か、少々気が早いようだ。今冬の第6次コロナ蔓延がひどくなければ、桜の時期に具体化するか。
午後、「友隣サミット」。半年ぶりに大病を患った井上君が夫人の付き添いで出席。回復も順調で、今月バス旅行参加の由。大安心である。参加者全員で乾杯である。
「ファミマ」に立ち寄り、17時徒歩帰園。18時頃から本降りとなる。
疲れあり、20時就寝。夜中、3度目覚める。

11月7日(日)

○コロナ 感染者 3人(県内感染確認計 5404 人)
今日は立冬<冬の気配>
NHK+ スペシャル ジェンダーサイエンス(2)「月経 苦しみとタブーの真実」
【公式サイト】
体の性の実態に最新科学で切り込む「ジェンダーサイエンス」。第2集は人類史上初の“異常事態”となっている「月経」▼現代女性の月経回数は少子化などを背景に50回から450回に増加。深刻な病も。労働損失は年間4900億円▼月経は母親と赤ちゃんによる高度な生存戦略?父親の驚きの役割も?進化生物学の最新研究▼理解を阻むタブー視はなぜ▼苦しみとタブーの真実を解明し、誰もが生きやすい社会を実現するヒントを探る。
NHK+ ETV特集「奄美・アイヌ 北と南の唄が出会うとき」
【公式サイト】
日本列島の北と南。遠く離れた2つの唄が出会った!アイヌと奄美。それは古くから伝わる独自の唄文化を受け継ぐ人々。今回、互いを代表する音楽家たちがそれぞれのルーツを探る旅へ。なぜ北と南のルーツミュージックの魂は共鳴し合うのか、その理由を探っていく。世界にアイヌ音楽を発信するOKIと、奄美の伝説的な唄者・朝崎郁恵。神への祈り、差別を受けた苦難の歴史…。ルーツミュージックから浮かび上がる、幻の日本!

9時、徒歩にて「県生活文化センター」着
伊予史談会11月例会
1「道後平野における地理的環境の復元 〜城西地区を中心として〜」 三好裕之氏
2「愛媛における三輪田米山評価・顕彰の趨勢」 長井 健 氏
12時半、徒歩帰宅
●一遍会卓話「円満寺と道後温泉寺」 原稿執筆
〇青山氏依頼資料のチェック。⇒ 「熟田津今昔」に加筆。
●『一遍会報』第437号テスト印刷
17時、徒歩帰園
NHK  大河「青天を衝く」
NHK 日曜美術館「よみがえる 天平の息づかい〜第73回 正倉院展〜」

11月6日(土)
 
○コロナ 感染者  5人(県内感染確認計 5401人)
NHK+ にっぽんの芸能「中村壱太郎 上方歌舞伎いまここに 歌舞伎舞踊“汐汲”」
⇒文楽×マンガスーパーコラボ動画 OeYama Japanese
9時、徒歩帰宅。川掃除。

恒治・淳志 剪定作業で帰宅(12月4・5日 )。「彩朝楽道後」予約は満員なるも、メールで「当日キャンセル待ち」で予約依頼。
○田中氏、パソコンでの映画上映可能!となる。
○今村氏論文 校正済ます。「人口年表」完成
×『一遍会報』第437号テスト印刷。<小沼氏 校正 遅れ> 7日(月)待ち。
×一遍会IT会員アドレス名簿改訂作業。
「フジ」  食品調達
青山氏依頼資料のチェック。⇒ 「熟田津今昔」に加筆」
「レディ」 薬品調達 ワイン 調達
17時、徒歩帰園。
NHK ブラタモリ「江戸の水〜江戸の水が東京を潤す?〜」
【公式サイト】
「ブラタモリ#189」で訪れたのは東京・墨田区にある江戸東京博物館。旅のお題「江戸の水が東京を潤す?」を探る!!▽全長43kmにおよぶ玉川上水は地形を見極めて作られていた!?▽河岸段丘の高さを乗り越えた難工事の秘密▽玉川兄弟の謎に迫る!▽江戸の町の地下にはりめぐらされた水道システムの秘密を探る!▽水を得るのに苦労した武蔵野台地も潤した上水の力▽玉川上水は現代の東京都も潤している!?その意味とは?
NHK 突撃!カネオくん「世界が大注目!リモート技術のお金の秘密」
【公式サイト】
世界が注目!市場規模3兆円越えのリモート技術を大調査!リモート技術を活用した新ビジネスが続々登場!帰省できないなか、需要急上昇のリモートサービスにリモートだからこそ実現!夢のスポーツ教室も登場!上達間違いなし!超ぜいたくな激レア指導法とは?さらに、予約殺到!リモート工場見学を直撃!立入禁止エリアも丸見え!?リモートならではの人気の秘密を徹底解明!ガイドさんの「譲れないこだわり」に有吉もビックリ!

11月5日(金)
 
○コロナ 感染者  5人(県内感染確認計 5396人)
9時、徒歩帰宅。
●ファミリー定期便
●『一遍会報』校正原稿 チェック <小沼氏 校正 郵送 数日遅れ>
●青山淳平氏取材回答資料
●11月子規さん俳句鑑賞エッセイ執筆
17時、バス帰園。
NHK チコちゃんに叱られる
〇もみじ狩りはなぜ「狩り」という?
  平安期、貴族は通常洛外に出掛けることは、はしたないことであった。全山紅葉の見物には「狩り」をタテマエにして遠出した由。
〇なぜ化石は石になる?
  マンモスの死骸に雨水に溶けた地中の炭酸カルシウムなどが流れ込み石化する由。
〇なぜ切手は左上に貼る?
  イギリスの郵便はヨコ型封筒。スタンプは右上である。日本はタテ型封筒であり、ヨコをタテに移すとスタンプは左上に来る。

11月4日(木)

 
○コロナ 感染者  0人(県内感染確認計 5391人)

早朝4時から9日(火)面談予定の青山淳平氏の宝厳寺などに関する取材の準備作業。記憶にある項目を書き上げる。今後、史資料に当たって正確を期したい。

9時、徒歩帰宅。「セブン」で食品購入。

●『一遍会報』437号 校正依頼(小沼、今村氏)
●11月度子規さん俳句鑑賞エッセイ執筆
●HP一遍会 11月度改訂作業
●青山淳平氏取材準備

17時、徒歩帰園

TV  プレバト
  滝川鯉斗 「アクセルを 回し飛び込む 秋の色」
  岩永徹也 「秋暁の 富士へ 遊覧飛行船」
  梅沢冨美男「冷ややかや 湖畔に肺の 晒されて」
NHK 所さん!大変ですよ「脚のトラブル続発 原因は座りすぎ!?」
NHK 日本人のおなまえ▽乃木坂46櫻坂46日向坂46が出演!【坂道のおなまえ】
   紀尾井坂 富士見坂 幽霊坂・・・  
 
11月3日(水)

文化の日。第61回目の結婚記念日でもある。  
○コロナ 感染者 2名 (県内感染確認計 5391人
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉「古田織部 “数寄”を究めた その先に」<数寄=好き=違い=共存共生>
9時、徒歩帰宅。「ローソン」でサンドウィチ調達。
○一遍会11月度例会のマスコミ、ミニコミ連絡。
○『一遍会報』第437号の編集。<宝厳寺改修山門割付>
午後、まちから伝える・つなげる四国遍路講座(子規記念博13:30〜16;00)
1)四国遍路の世界遺産登録に向けた取り組み(主催者)
2)四国遍路と道後温泉 井上淳(県歴文博 学芸課長)
3)旧遍路宿「坂本屋」の取組 菅野肇(坂本屋運営委員会会長)
4)世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」辻本浩(和歌山県世界遺産センター顧問)
一遍会会員永井信子さんに出会う。正月例会恒例の紙芝居の題材は「赤穂浪士松山藩外伝」と決まる。
17時、バス帰園
NHK 英雄たちの選択「“悲劇”の会津藩主・松平容保〜公武合体に賭けた夢〜」

11月2日(火)

○コロナ 感染者 7名 (県内感染確認計 5389人
NHK+ 100分de名著 ドストエフスキー カラマーゾフの兄弟@
9時、徒歩帰宅。
晴天、早速洗濯からスタートする。
青山淳平氏からの取材内容メール照会。
『一遍会報』第437号の編集。
午後、田中氏と湯築城資料館で落ち合い、映画「一遍上人伝」上映機器の事前確認。
17時、バス帰園
TV 衆議院議員総選挙関連ニュース&特集。

11月1日(月)

○コロナ 感染者 1名 (県内感染確認計 5381人
深夜から早朝にかけて、目覚める度に、ラジオで衆議院議員総選挙の開票速報をチェックする。
9時、徒歩帰宅。
田中氏からSOS電話。10時前に田中氏来訪。映画「一遍上人伝」上映トラブル対応の打ち合せ。明日湯築城資料館で担当者を含めて技術的に詰めることにする。
午後、公民館で一遍会正月例会の予約(1月8日)。二宮さんと総選挙の話題。
『一遍会報』第437号の編集。宝厳寺山門改修写真をはめ込んで割付を検討する。
17時、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌 
TV 衆議院議員総選挙結果報道
10月31日(日)

○コロナ 感染者 1名 (県内感染確認計 5380人
9時、徒歩帰宅。
衆議院議員総選挙投票(道後支所)
田中氏、11月例会映画上映につき相談。戒田氏の助力が必要か。
『一遍会報』第437号 編集作業<終日>
17時、徒歩帰園
TV 総選挙開票速報

10月30日(土)

○コロナ 感染者  5名 (県内感染確認計 5379人)
○NHK+ にっぽんの芸能「今かがやく若手たち2021」<舞踊家・藤間涼太朗,花柳喜衛文華,箏曲家・中嶋ひかる>
9時、徒歩帰宅。「セブン」でサンドウイッチ&オニギリ
表庭放水、苔の回復は順調である。ほっとする。
今村威氏から『一遍会報』寄稿論文届く。第437号、割付スタートする。
小沼氏論文2頁、今村氏論文が2頁となると、最低1ページ分を事務局が生まなければならない。はてはて困ったものだ。
13時、愛媛大「四国遍路・世界の巡礼研究センター公開講演会・研究集会」出席。(13:00〜17:00)
@講演 村上紀夫(奈良大文学部教授)「伊予国分寺と脇屋義助廟―札所と史蹟―
A報告 松岡明子(香川県文化振興課副主幹)「四国遍路の札所における大師堂」
B報告 鷲野陽子(ゲストハウスtentsuki place)「世界の人々が歩く理由〜遍路道の津小さなゲストハウスから」
C報告 モートン常慈(徳島大学教養教育院准教授)「アメリカからの四国遍路巡礼団の歴史」
D報告 岡田英作(愛媛大院特定研究員)「アショーカ王の巡礼譚にみるインド仏教の巡礼―仏典に描かれる巡礼とその実際―」
18時、大学からエデンまで徒歩帰園。夕食はハロウイン弁当。
NHK 19:30 ブラタモリ 三英雄 (信長・秀吉・家康)
<岐阜、大坂、江戸・名古屋の都市設計(楽市楽座、向こう三軒両隣、埋め立て 合戦対応)>
NHK 20:15 突撃!カネオくん <干物の秘密 宇宙食 南予のメーカーの「発明」>
NHK+ チコちゃんに叱られる
 @スペードのエースだけ大きくて派手なのはなぜ?<イギリス 脱税防止>
 Aなぜ筋肉痛は次の日になる?<痛みを近くするのに時間がかかる。ヤング2日目、シニアは翌日>
 Bソーセージとウインナーの違いは?<ウイン―hソーセージ。フランクフルトソーセージもある>

10月29日(金)

○コロナ 感染者  6名 (県内感染確認計 5374人)
○NHK+クローズアップ現代+「水墨画の巨匠・雪舟▽若い頃の作品が発見、実像が明らかに」
〔公式サイト」
個人としては最多となる6点が国宝に指定される画聖・雪舟。室町時代に活躍した水墨画の巨匠だ。近年、雪舟が若い頃に「拙宗」と名乗っていた事が確実となり、若き日の作品と見られる作品が相次いで発見、大きな話題となっている。一方で、晩年の作品とは画風が全く異なると、専門家の間では異論も噴出。「巨匠の姿は塗り替えられるのか?」大きな議論となっている。番組では、作品をAIなどで分析。知られざる雪舟の実像に迫る。
○NHK+ 日本人のおなまえ「古舘伊知郎 青春おなまえナゾ解き旅」
「公式サイト」
おなまえでたどる古舘伊知郎の青春時代。プロレス実況、バラエティーから報道まであらゆるジャンルで独自のしゃべり術を極めた古舘さん。その卓越した話術が生まれた秘密は地名にあり!?人と家がひしめき合う下町「滝野川」の地名から見えた、大昔の急流のナゾとは?高校時代を過ごした「新座」インターナショナルすぎる、およそ1300年前の意外なルーツに長嶋一茂もビックリ!母校「立教大学」にちなむ大ヒット曲の誕生秘話も
○NHK+ 所さん!大変ですよ「加山雄三84歳 復活の舞台裏に密着」
「公式サイト」
「若大将」の愛称で知られる加山雄三さん84歳。歌手として、俳優として、長年芸能界の第一線で活躍してきた。しかしここ数年は、小脳出血などの病気や、親友の田中邦衛さんの死など、相次ぐ不幸に見舞われてきた。それでも加山さんはこの夏、1年半ぶりにファンの前に姿を現した。困難を乗り越え、再びステージに立とうと決意した原動力とはいったい何なのか!?永遠の若大将、加山雄三さん。復活の舞台裏にカメラが密着!?
9時、エデン車帰宅。
表庭に水やり<夏バテの苔庭が徐々に回復基調。やれやれ。>
○ファミリー定期便
○義安寺墓参 「にぎたつ会館」ランチ<ハンバーグ>&温泉スパ
17時、徒歩帰園。
NHK深夜で偶然見つけた番組。若者との対話にヒットするだろう。
○漫画家イエナガの複雑社会を超定義「暗号資産(仮想通貨)を超定義 」
○漫画家イエナガの複雑社会を超定義「人生を激変させるAIの今を」
【ファミリー定期便】
今日(10月29日)は「母さんの七の二百四十二日」(没1694日目)です。秋晴れの絶好のハイキング日和で〜す。
ここ10日間ほど気温の激変で戸惑いましたが、寝具、衣服、作業などなど試行錯誤の日々でした。最高血圧も130台で安定し、冬に向けての体調になってきました。エデンとの往復も県道コースから旧道(山道)コースに変更しました。 ご休心ください。
今週は2回県図書館に出掛け調査研究ができ、「東京第一ホテル松山」のレストランで2回外食しました。
明日は愛大での「四国遍路学会」、11月3日も子規博での「四国遍路セミナー」に出席します。やっとマイペースの日常生活に戻れそうです。
12月には「浄土宗円満寺と道後温泉寺」、正月は「一遍と子規とほととぎす」、3月は「一遍会50年の歩み」と例会講話が続き、それぞれ『子規会誌』『一遍会報』に論文を寄稿します。頑張りますよ。
勉学の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、ファミリーの秋 ――― 秋!秋!秋!です。大いにファミリーでベストシーズンをエンジョイしてくださ〜い。宮島、小豆島の山の紅葉は見事ですよ。母さんと2〜3度登山しました。
「プレバト」・・・梅沢富美男さんの俳句の「句集掲載」が決まらないと盛り上がりませんね。連続ボツだと、熱烈なフアンが離れるかもしれません。残念!!!
これから、義安寺に出かけます。

10月28日(木)

○コロナ感染者 7名 (県内感染確認計 5368人)
NHK+ クロ現代「“助けて…”と言えない 路地裏に立つ女性たち」
公式サイト
コロナ禍で新宿・歌舞伎町の路上に立つ若い女性たちの姿が目につくようになった。次々とやってくる男たちと数千円から1万円で交渉し売春を行っているのだ。理由はさまざまだが、コロナによる収入の激減や家族からのDVなど、自分一人では解決できない困難を抱える女性が多い。売春から抜け出せない女性と彼女たちを生活保護や就労につなげようと模索するNPOに密着取材。女性たちを救うにはどうすればいいのか考える。
9時、徒歩帰宅
ガラス戸開放 洗濯
田中氏 メール<道後祝谷墓地調査>
○10月30日 愛大 四国遍路・世界の巡礼研究センター公開講演会・研究集会<受付確認>
○11月3日 まちから伝える・つなげる四国遍路講座 <受付確認>
○「浄土宗円満寺と道後温泉寺」論文 閲読
庭 水やり
17時、徒歩帰園。
エデン11月度「食事申込み」<10月30日夕食は弁当依頼>
TV プレバト
TV 科捜研の女
体調、やっと回復!!!

10月27日(水)

○コロナ感染者  10名 (県内感染確認計 5361人)
NHK+ クローズアップ現代+「“投げ銭”大流行の舞台裏に迫る▽大金をつぎ込む心理とは」
〔公式サイト〕
ライブ配信などで、ファンが気に入ったコンテンツに対して送金する「投げ銭」。コロナの影響で活動の場を失ったアーティストなどが、オンライン上でライブ配信を行うケースが増加し、巨額の収入を得る人気の「ライバー」が次々と登場している。一方で、未成年者が親のクレジットカードを勝手に使って送金するなどのトラブルも相次いでいる。デジタル空間で急速に広がる「投げ銭」をめぐって何がおきているのか。最前線を追う。
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉 「日本の”バラエティ”」を発信せよ!永六輔」
9時、徒歩帰宅。
クリーニング8点 受け取り
晴天、雨戸・ガラス戸開放、換気。
○長電話  青山淳平 氏  えひめ銀行 前頭取  小説  取材申込み
○長電話  田中弘道 氏  古屋善兵衛  松本  道後祝谷 景浦
草引き
17時、徒歩帰園。
なんとなく、体調バランス崩れる。21時就寝。

10月26日(火)

○コロナ感染者  5名 (県内感染確認計 5351人)▽1名
 NHK+ 100分で名著「ヘミングウエイ スペシャル」(都甲幸治)C「移動祝祭日」
9時半、エデン バス出立
NHK「100分de名著 村上春樹『ねじまき鳥クロニクル」は出版中止。アンコール放送で「ドストエフスキー カラマーゾフの兄弟」となる。テキストは「紀伊国屋」で購入。大学進学時、岩波文庫で全巻通しで読んだきりだから70年ぶりになるか。
県図書館で2時間、資料確認とコピー。成果大であった。
@道後温泉の研究 近世篇 重見辰馬(愛媛大学地域社会総合研究所研究報告Aシリーゾ 第10号 1979年9月)
A道後温泉ー明治初・中期 重見辰馬(愛媛大学法文学部論集文学科編第2号 1970)
B明治二八年の道後温泉街(1) 重見辰馬(愛媛大学法文学部論集 文学科編第6号1973)
Cお墓めぐり(一)義安寺 鬼塔居士(『伊予史談』87号)
更に研究を発展させていきたい。
D道後村庄屋三好家と明王院金子家(円満寺過去帳)
「東京第一ホテル松山」でランチ(洋食)
14時、帰宅。水やり、メール点検
17時、徒歩帰園。
なんとなく、体調バランス崩れる。21時就寝。

10月25日(月)

○コロナ感染者 4名 (県内感染確認計 5347人)
雨、気温低し。初冬の感じ。
9時、徒歩帰宅.
一遍会会員メール
恒治・淳志 メール
「円満寺」研究、執筆 <明王院金子家>
古茂田氏(元県図書館司書)が雨の中、明王院金子氏関連史料を届けてくれる。感謝あるのみ。
『道後温泉の研究 近世篇』(法文学部教授 重見辰馬)<愛媛大学地域社会総合研究所研究報告 Aシリーズ 第10号 1970年>
17時、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌 
NHK 100分de名著「ヘミングウエイ スペシャル」(都甲幸治)C 「移動祝祭日」

10月24日(日)

○コロナ感染者 5名 (県内感染確認計 5343人)
〇NHK+ ストーリーズ】「ボクサー兄弟〜二人で起こした番狂わせ〜」
【公式サイト】
怪物プロボクサーとして世界三階級制覇を成し遂げた田中恒成を弟に持つ、兄の田中亮明、27歳。子どもの頃から常に弟と比べられ「弟は世界チャンピオン、おれは何者でもない」と口にする。その兄が大舞台で番狂わせを起こした。東京五輪のボクシング男子フライ級で日本人として61年ぶりの銅メダルを獲得したのだ。番組では2人がタッグを組んで練習した1年間の日々に密着。そこから見えてきた兄弟の絆、兄としての矜持とは
9時半、バスで市駅。
100分de名著「村上春樹『ねじまき鳥クロニクル」は「紀伊国屋」「明屋書店」も在庫なし。25日発売か。残念。
市駅前の「日切り地蔵」の「善勝寺」の月1回の例会に始めて出席する。前住職には一遍会例会で講話を依頼したが、新住職に直ちにお願いできないなという印象である。
衆議院議員立候補の塩崎彰久氏の市駅前でのアピールを聞く。父親より迫力がある。頼もしい限りである。夫人と次男はアメリカ勤務というから、外務省かな。調べてみたい。
ランチは「東京第一ホテル松山」のレストラン。
県図書館で元図書館司書の古茂田氏に出会う。@円満寺 A明王院金子家 B『伊予史談』誌(掃苔録)につきアドバイスを貰う。必要事項をコピーする。
15時帰宅。
息子と孫・史晃の今日作業が、庭木の剪定が期待以上に進んでおり驚く。
表庭の水やりとメール点検を終えて、17時、徒歩帰園。
NHK  大河「青天を衝け」
〇佐藤究著『テスカトリポカ』<直木賞・山本周五郎賞 W受賞>読み始める。

10月23日(土)

○コロナ感染者 6名 5338人
〇NHKテキスト「ヘミングウエイ スペシャル 『移動祝祭日』読書
〇NHK+ ドキュランドへようこそ▽幸せへのダウンサイジング〜カナダ シニアたちの大整理
【公式サイト】
『老いたとき、本人や家族が物を整理して捨てる作業が待っている』、というのは万国共通の話。愛着ある品々や、家族との思い出の品々に向き合い、一つ一つ取捨選択するとき、人はどのような課題に立ち向かうのか?カナダに暮らす3人のシニアを取り上げ、片付けの過程で自身の人生を振り返る姿に密着。人生の最後に行う身辺整理の意味に迫る。 原題:The Art of Downsizing(カナダ 2020年)
9時半、徒歩帰宅(新コース利用)
「セブン」(サラダ ほか)
○一遍会 慈阿無、杉野祥一(追加 送付)
○庭仕事<表庭 草引き> 恒治との共同作業 約2時間
17時、徒歩帰園
NHK ブラタモリ 
NHK 突撃! カネオくん 

10月22日(金)


○コロナ感染者  2名
〇NHK+ クローズアップ現代+「なぜ99%が評価不能? ワクチン副反応検証の課題」
【公式サイト】
新型コロナのワクチン接種が進み、効果も見える中、副反応に対して不安の声もあがっている。厚労省によると「接種後に死亡」と報告された人は1100人を超えるが、99%が「情報不足などで因果関係を評価できない」とされ、副反応か否か判断できない状態となっている。副反応はどのように検証されているのか。接種への不安に対して、どんな仕組み作りが必要なのか。 国内外の現場から報告する。
〇NHK+ 所さん!大変ですよ「ピンチに登場!ロボット」
【公式サイト】
少子高齢化が進む中、社会のいたるところで起きている人手不足。今回、人の8倍のスピードで作業をこなすロボットや、1000人の客の食事を作るロボット、さらには子どもに大人気のロボット先生など、人手不足を補うだけではないロボットならではの驚きのメリットとは?さらに海外からは、宅配ロボットや調理ロボットなど、まさに近未来SF映画のせかいのような最新鋭ロボットを紹介する!
9時、徒歩帰宅。
○ファミリー定期便<妻の七の二百四十一日(没1,687日目)>
〇協立土地建物と不動産打ち合わせ
〇義安寺墓参。
〇「にぎたつ会館」ランチ(カツカレー)&温泉スパ
〇子規博67回特別展「子規。俳句革新の道」
  「新派」@子規と仲間たち「日本派」A尾崎紅葉を中心とする「秋声会」 B帝国大学の学生が結成した「筑波会」
17時、徒歩帰園。<「ローソン」ワイン&6Pチーズ>
NHK「チコちゃんに叱かられる」
チコちゃんに叱られる
 @ネコの模様はなぜ多い?<人間が飼っているから<キジトラ柄>>
 A親指が太いのはなぜ?<石を握りしめるため>
 Bカップ麺待ち時間の謎<焦らすため  カリギュラ効果〉
【メモ】ネット情報
@よびのりくん Aこびナビ(黒川事務局長)

10月21日(木)

○コロナ感染者 7名
NHK+クローズアップ現代+▽“ものづくり×AI”で次世代をリード若き起業家たちの挑戦
 【公式サイト】
米国や中国が市場を独占するAI業界。日本が存在感を示すには何が必要か?いま注目を集めるのが「ものづくり」の技術に長けた高等専門学校の学生たちの起業。2年前に始まった「全国高専ディープラーニングコンテスト」をきっかけに、ものづくりとAIを組み合わせた新たなビジネスでベンチャー起業が次々と誕生している。日本が再び技術立国として活力を取り戻すために、国全体でどんなサポートが必要なのか番組で深く議論する
NHK+ 歴史探偵「江戸城 3つの天守の秘密」
 【公式サイト】
江戸城の巨大な天守。その規模は国宝・姫路城天守のなんと3倍。そんな天守を、徳川家康、秀忠、家光が3代にわたって造ったが、実は父の天守を解体し子が新たに建てることを繰り返していた。そんな無駄と思えることを一体なぜ行ったのか?親子の確執か、それとも隠された戦略があったのか?天守の秘密を徹底調査する。サイエンスプロデューサー・米村でんじろうさんの協力を得て、天守に使われた材料を驚きの実験で再現してみる!
9時、バス帰宅。
午前中、箪笥、衣類大整理(夏・冬チェンジ)
夏物・クリーニング(ポロシャツ3、ズボン3、短袖シャツ1、夏帽子1)
午後、剪定作業(約2時間)。
17時、バス帰園<冬物パジャマ、シャツほか持参>
TV プレバト

10月20日(水)

○コロナ感染者 4名
NHK+  ラジオ宗教の時間 道元『正法眼蔵』をよむF 「般若心経」の解説―「摩訶般若波羅蜜」の巻 ラジオ宗教の時間 道元『正法眼蔵』をよむE「坐禅の心得と作法「坐禅(ざぜん)儀(ぎ)」の巻 【出演】駒澤大学教授…角田泰隆
NHK+ 100分で名著「ヘミングウエイ スペシャル」(都甲幸治)B 「敗れざる者」<再>
9時、バス 帰宅。
子規会10月例会 講話、卓話復習。
衆議院議員総選挙(10月30日)選挙入場券受け取り。
杉野祥一さんに『一遍会報』寄稿依頼。(年会費と相殺)
13時、バス 帰園。
14時、エデン全体会
新型コロナの鎮静化によって全体の規制は弱くなったが、逆に強くなった規制が一つある。帰宅宿泊については今までフリーであったが、今回から48時間、パブリックスペース(食堂、浴場他)の利用ができなくなった。県外者の接触を危惧してである。
エデン居室大整理
NHKテキスト 道元『正法眼蔵』をよむF 「般若心経」の解説―「摩訶般若波羅蜜」の巻 復習 

10月19日(火)

○コロナ感染者 4名
NHK+ 100分de名著 ヘミングウェイ(3)交錯する“生”と“死”〜『敗れざる者』
【公式サイト】
闘牛士マヌエルは興行師の元を訪ね再び闘牛の舞台へ立ちたいと申し入れる。だがあてがわれたのは二軍戦ともいうべき「夜間の部」。仲間もマヌエルの情熱に押し切られ、これを最後に引退するとの約束と引き換えに共に舞台に立つ。苦戦の中、何度も牛に跳ね上げられ宙を舞い続けるマヌエル。無様な姿をさらしながらもこん身の力を込めた剣で終止符を打つ。生と死が交錯する闘いを終えたマヌエルが運び込まれた診察室でとった行為とは
NHK+逆転人生「ニッチ市場で急成長!小柄服ブランド」
【公式サイト】
田中絢子さん(27)は身長148センチ。小柄女性ならではのコンプレックスの中でも、ファッションが特に悩みの種。好みの洋服はサイズがなく、お直しするとデザインが変わってしまう。そこで田中さんは3年前、小柄女性専用ブランドを創設。ニッチすぎて成功しないと周りに猛反対されたが、地道なPRを続けるうち、同じ悩みを持つ女性たちが次々と声を上げ、いつしか熱狂的なムーブメントに。新時代の逆転ビジネスモデルとは。
9時、徒歩帰宅。
拙宅前の今市川に繁茂した藻の除去作業30分、道行く人も声を掛けてくれる。来週初の生活ごみの日にクリーンにしたい。
松山子規会10月例会(正宗寺13:30〜15:30)
@卓話 「子規山脈と宮本常一」   浜田 久男氏(会員)
A卓話 「東雲女子大講座を終えて」 福井みどり氏(理事)
引き続き「紀乃国屋」で記念誌編集会議。
17時、市駅発のバスでエデン帰園。
NHK 先人たちの底力 知恵泉選▽真打折り紙国宝の謎 日本刀 猛き心を満たせ(再放映)

10月18日(月)

○コロナ感染者3名
NHK+ ダーウィンが来た!選「日本で恐竜の常識を覆す大発見が!」
NHK+ 日曜美術館「将軍からの贈り物 フランスの古城で新発見 幕末の美」(狩野友信・高信 掛け軸 要調査)
9時、徒歩帰宅。
洗濯。秋物に段階的に切り替え開始。
庭掃除、剪定用長棒カッター、鋸の修理点検。
◎子規会正月例会「卓話」執筆開始
 <@はじめに Aホトトギス B一遍とほととぎす C子規とほととぎす Dおわりに>
夕、民生委員さんと小1時間立ち話。
17時、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌 
【メモ】ダーウィンが来た!選「日本で恐竜の常識を覆す大発見が!」
 今、日本で恐竜の常識を覆す大発見が相次いでいる。丹波竜など多くの恐竜が見つかっている兵庫で去年、世界最小の恐竜卵が見つかった。鶏の卵より小さな卵で、推定される親の大きさはカモメほど。人の手に乗るほど極小の恐竜が、大昔の日本に生きていたのだ。さらに福井では、有名なティラノサウルスの子育てに関係する新発見が!高精細CGで謎に満ちた子育てを徹底再現。驚きいっぱいの恐竜たちの新世界を大公開!
【メモ】日曜美術館「将軍からの贈り物 フランスの古城で新発見 幕末の美」
 フランス歴代君主の離宮・フォンテーヌブロー宮殿で、幕末の日本から皇帝ナポレオン3世に贈られた贈答品が大量に発見された。屏風や掛け軸、漆塗りの箪笥など、日本の芸術の粋を集めた豪華な美術品の数々。欧米列強の進出にさらされた東洋の島国は、美術品にどんなメッセージを込めたのか?日本とフランスの幕末美術品外交秘話が明らかに!さらに贈答品は日本の伝統絵画がどのように培われてきたかを物語るものでもあった。

10月17日(日)


○コロナ感染者 7名
全国的に本格的な秋となる。今日の最高気温は24度C、最低気温は17度C。風あり、肌寒い。
9時、徒歩帰宅。
一週間の整理。
@一遍会業務(11月例会 12月卓話<PPに取り込み)正月懇親・例会 など)●
A来発状チェック●
B賀状 検討開始<米寿>●
C子規会正月卓話<レジュメ不明> ??? <「一遍と子規とほととぎす」チェック>●
D『一遍会報』第437号 小沼論文割付。●
17時、徒歩帰園。(長袖のシャツは「初物」)
NHK 大河「青天を衝け」

10月16日(土)

○コロナ感染者 7名
NHK+ ゲームゲノム「本田翼×星野源×小島秀夫出演!名作ゲームの魅力に迫る教養番組」<「デス・ストランディング」開発者小島秀夫監督の思索>
NHK+ にっぽんの芸能「まるわかり 雅楽の世界」
<千秋楽 楽屋 打ち合わせ 太平楽  赤(中国・ベトナム) 青(朝鮮)伝播 舞楽の傑作「陵王」>
9時、徒歩帰宅。
裏庭のカンナの(秋咲き)満開。
庭木点検。伐採機器点検。戒田淳氏の剪定バリカンで亭庭の庭木がさっぱりとしている。有難きかな。
一遍会 小沼代表、今村理事の論文の編集と割付検討 (両氏に電話連絡)。
『一遍会報』第437号は、両氏の論文と、宝厳寺山門竣工のホットニュース(住職と江刺理事の記録)で編集の見込み。
一遍会正月例会は、コロナ第6波の危惧もあり、通常例会に切り替え(@紙芝居 A代表卓話 Bビンゴ&景品交換)
いろいろと悩んだが、ほぼプランが一気にまとまった。やれやれ。
17時、徒歩帰園。
NHK ブラタモリ NHK放送局のお宝
NHK 突撃! カネオくん 探検のお金の秘密

10月15日(金)


○コロナ感染者 5名
NHK+ 所さん大変!ベルマークの危機!?
9時、徒歩帰宅。
○宝厳寺 長岡陽子氏 <山門竣工写真 御礼>
○梅谷繁樹師 『一遍会報』寄稿依頼
○ファミリー定期便<妻の七の二百四十日(没1,680日目)>
○義安寺参詣 「にぎたつ会館」<ハンバーグランチ&温泉スパ>
○戒田淳氏(柿受け取り 庭木剪定 約3時間 感謝)
17時、バス帰園。
NHK 「チコちゃんに叱られる」
 @ナッツはナゼおいしい <リスなどに土に埋めてもらい越冬して発芽。 進化>
 A血管はなぜ青く見える <目の錯覚 実は灰色>
 Bアンティークってなに <100年経過 1830年<産業革命>前 手作業 ヴィンテージとの違い>

10月14日(木)

○コロナ感染者 7名
NHK+ フランケンシュタインの誘惑「消された指紋」
<個人識別のための指紋鑑定を世界で初めて提唱したのはイギリスの医師ヘンリー・フォールズ。大森貝塚  縄文人の指紋 モースへの助力 名誉回復  上流と無名医師>
NHK+ クロ現「鉄道・バス大減便の先に くらしはどうなる?」
9時、徒歩帰宅。
伊予鉄新ダイアでの郊外旅程再調査。
NHK+「歴史探偵」竜馬と綱吉の真実
庭木剪定。高温でもあり、2本でダウン。
22日(土)&23日(日)、恒治・史晃帰宅。久しぶりのファミリー集結である。
17時、徒歩帰園。
TV プレバト
TV 科捜研の女(新)
NHK+ サイエンスZERO「命を救う“驚異の数学” 発明家・木村建次郎」
TV 国会(衆議院)解散ニュース
【メモ】
「プレバト」・・・東国原氏の実力は大したものである。
星野 真理 「鯖雲と 無人弁当 販売所」
馬場 典子 「居酒屋の 定食鹹(から)く 鰯雲」
東国原英夫 「林檎のうさぎ 雲梯(うんてい)を二段跳び」

10月13日(水)

〇コロナ感染者 7名
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉「出雲阿国 新たな文化を創り出せ!」
9時、徒歩帰宅。
一遍会10月度定期便の発送。前園実知雄氏に『一遍会報』(20部)と礼状。
松山子規会「編集会議」返メール
恒治「三好家重要案件A」返メール
17時 徒歩帰園。

10月13日(水)


〇コロナ感染者 7名
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉「出雲阿国 新たな文化を創り出せ!」
9時、徒歩帰宅。
一遍会10月度定期便の発送。前園実知雄氏に『一遍会報』(20部)と礼状。
松山子規会「編集会議」返メール
恒治「三好家重要案件A」返メール
17時 徒歩帰宅

10月12日(火)

〇コロナ感染者 10名
『文芸春秋』J「危機のリーダーの条件」<葛西敬之・冨山和彦・老川祥一・片山杜秀>
@コロナ危機 A明治維新 B第二次世界大戦 C戦後復興から米中対立
NHK+ NHK 100分で名著「ヘミングウエイ スペシャル」(都甲幸治)A 死闘から持ち帰った不屈の魂〜「老人と海」A
NHK+ 逆転人生「人生“最期の食事”で逆転できる」
淀川キリスト教病院では、ホスピスで過ごす末期のがん患者にむけて「リクエスト食」を提供中(管理栄養士 大谷幸子さん)
9時、徒歩帰宅。
午前中、一遍会10月度定期便の発送準備作業。年会費未納者には、継続確認の上、遅れて発送する予定。午後、封筒入れ作業等
気温高く、庭作業中止。どこまで続く猛暑日か、いやはや。
16時、エデン専用車で帰園。
疲れあり。入浴後ダウン! 読書する気力なし。
早朝3時に起床し、読書スタートだから、21時就寝は当然といえば当然か。

10月11日(月)

〇コロナ感染者 10名
『一遍会報』第436号を加藤朋子、小暮照両氏に送る。
9時、徒歩帰宅。
○恒治宛、三好家重要内容連絡。
午後、「友隣サミット」
16時半、徒歩帰園。
TV BS日本こころの歌 

10月10日(日)

〇コロナ感染者 10名
バスで南町下車,県生活文化会館に直行する。
○伊予史談会10月例会(9:30〜12:00)
1、伊予の筆子塚 ―『伊予史談』「掃苔録」をとおしてみたー 川島佳弘氏(坂雲ミュージアム 研究員)
2,城ノブ〜女性の救済に殉じた社会事業家〜 富吉将平氏(県人物博物館 研究員)
@「伊予の筆子塚」は資料として『伊予史談』誌の「掃苔録」などをベースにしている。「筆子塚」の定義があいまいで疑問が残る。また伊予の特殊事情として片付けた展開にも疑問が残る。
 三上是庵、大原観山、日下伯巌、近藤元弘、近藤元脩、高橋復斎の墓が「筆子塚」としているが、「顕彰碑」とすべきではあるまいか。遺骨は各家の墓に埋葬していると推定する。幸い近藤家は旧知であるので、「子規会例会」で確認しておきたい。
A城ノブについては研究はしていないが、今回の発表で全貌を知ることができた。明治初期の松山のクリスチャンの動向を知る上のヒントを得た。20年近く前、講師の富吉将平氏が県文化振興財団出向中に2年間「道後学セミナー」を開催に当たり世話になった。感謝を込めてご挨拶をする。
『昭和戦前調査 松山道後 著名人の墓碑』@300円 購入。
高須賀前会長、山内譲会長、柚山副会長に『一遍会報』第436号手渡し。
「フジ」で昼食弁当等を調達。
戒田淳氏来訪。ボランティアで剪定と富有柿を収穫してもらい、渋柿(熟し柿)も差し上げる。富有柿は例年より1か月早い収穫であり。100年ぶりの10月の「真夏日」のなせる自然の悪戯か、いやはや。
畑づくりで一汗かく。カルチベータ作業の後、息子たちに「鍬仕事」をしてもらえれば完了するのだが・・・・・
帰宅した息子に会う。もろもろの家の事情を話し、早急に「ライフプラン」の提示を求める。スローペースなので、正直困る。
17時、バス帰園
NHK 大河「青天を衝け」
昼間の疲れもあり「ポツンと一軒家<2時間番組>は諦めて21時就寝、0時頃いったん目覚める。起床は翌朝5時半、疲れは取れている、やれやれ。

10月9日(土)


〇コロナ感染者  14名
8時半、徒歩帰宅。恒治、広島から深夜帰宅の由。
一遍会10月例会準備
一遍会10月例会&理事会
1)卓話 「『鳥獣戯画』と遊行上人」 今村威 理事
2)講話 「縄文文化と山人の世界」 小沼大八 代表
17時、徒歩帰園
NHK ブラタモリ 渋谷
NHK 正義の天秤B

10月8日(金)


〇コロナ感染者  11名
9時、徒歩帰宅
●ファミリー定期便<妻の七の二百三十九日(没1,673日目)>
●一遍会10月例会準備。講師最終確認。
●義安寺墓参
●「にぎたつ会館」(ランチ&温泉スパ)
協立土地建物商事 専務 松岡巧 田中邸売却時の確認事項< 945−5100 FAX 945-5127 携帯070−5660−7175>
17時、徒歩帰園。
〇NHK チコちゃんに叱られる!
 ▽「午後中」は? 最後が不明<午前中 午後中? 婚約中 結婚中?>
 ▽ゼリーの不思議 凍っていない 水とゼラチンの親和性
 ▽携帯番号の謎 090が公平で平和だ <勝手な思い込みと思うが・・・>
○NHK 離島で発見!ラストファミリー物語
 ▽五島列島野崎島<世界遺産レンガ造り教会 鹿走るサバンナ? 70人泊まれるただ一人の島民の家>
 ▽深島!<島が大分県と宮崎県の奪い合い。幻の白いみそ。リタ―ン男と大学院女性の夫妻と子供たち>

10月7日(木)

〇コロナ感染者  8名
NHK+ クローズアップ現代+「事故物件を徹底調査▽“孤独な社会”が生む新たな住宅問題」
<孤独死<孤高死> 「一人生まれて一人死す 生死の道は厳しけれ」
9時、徒歩帰宅
●伊予銀行の「一遍会口座」で、9月度収支の現金確認後、上期決算書作成。
引き続き、一遍会理事会提出資料取り纏め。(@上期収支決算書A令和3年度会員名簿60名)
●秋冬物 整理
庭の水まき、濡れ縁の拭き掃除。
16時半、バス帰園。気温30度。
NHK  日本人のおなまえ【なぜ同じ名前が!?謎のドッペルゲンガーおなまえ】
 @「府中市」<広島県と東京都>、A「伊達市」(北海道と福島県)、B周南市(旧徳山市が核)リトル東京<「原宿」「有楽町」「代々木公園」「晴海埠頭」など10か所以上の「東京地名」・・・徳山工商跡地???>
●文芸春秋J
〇財務次官、モノ申す このままでは国家財政は破綻する
〇「大衆天皇制」の崩壊 御厨貴 林真理子

10月6日(水)

〇コロナ感染者  5人 
NHK+ クローズアップ現代 "工藤会と91人の証言者” 暴力団トップ死刑判決の内幕
9時、徒歩帰宅
家事(濡れ縁拭き掃除 水撒き 布団干し 冬物日干し)
庭掃除 熟柿(寿串柿)美味。
十時半、終了
〇一遍会9月度、上半期 収支決算まとめ
〇一遍会 会員名簿 チェック(@継続会員40名 A継続見込会員7名 Bその他3名)
〇10月度理事会資料作成
〇会費未納者の取り扱い(杉野氏ほか)検討
ランチ 焼きそば
○「文芸春秋」J 入手。エデン帰園後、読み始める。
16時半 バス帰園
NHK 歴史探検 「吉原遊郭」<@遊女「高尾」A吉原炎上の遠山裁き>
【メモ】
NHK+ クローズアップ現代+工藤会と91人の証言者” 暴力団トップ死刑判決の内幕
 初めに結論ありきの危険性
「極東裁判   広田弘毅 首相  岸信介
@日産事件<司法取引>
A広島選挙買収<収賄側 不起訴 無罪>
B工藤会トップ極刑  <状況証拠のみ  間接的責任>
【メモ】
MHK 歴史探検 「吉原遊郭」<@遊女「高尾」A吉原炎上の遠山裁き>
江戸で唯一認められた公認遊郭・吉原。遊女たちが織りなす妖艶な世界は映画や人気アニメの舞台にもなり、今注目を集めている。最先端の技術を使い、吉原遊郭のにぎわいをCGで徹底復元。さらに江戸を揺るがした放火事件の真相を解く手がかりも入手!そこからは、華やかな世界の裏に秘められた遊女たちの悲惨な境遇が浮かび上がってきた。数え切れない女性たちが必死に生きた吉原。その奥深くを歴史探偵が徹底調査する。
幕末の1849年、遊女16人が共謀して自らが働く店に火を付け、直後に「自首」した事件。

高尾太夫(たかおだゆう)は、吉原の太夫の筆頭ともいえる源氏名。高尾太夫は、吉原で最も有名な遊女で、その名にふさわしい女性が現れると代々襲名された名前で、吉野太夫・夕霧太夫と共に三名妓(寛永三名妓)と呼ばれる。三浦屋に伝わる大名跡であった。何代目まで続いたかは、諸説があって判然としておらず、6代説・7代説・9代説・11代説の4説がある。

2代目 - 万治高尾。仙台高尾・道哲高尾とも。11代のうち最も有名で多くの挿話があるが、その真偽は不明である。陸奥仙台藩主・伊達綱宗の意に従わなかったために、三叉の船中で惨殺されたというのはその一つである。(伊達騒動参照)万治3年(1660年)没。墓所は東京都豊島区巣鴨の西方寺(元は新吉原近くの浅草日本堤にあったが、昭和初期に移転)[1]。また、中央区日本橋箱崎町には高尾太夫の頭蓋骨を祭神にしているとされる「高尾稲荷神社」が現存している。大身旗本の島田利直と、さらなる財力にものを言わす伊達とが争った結果、高雄太夫は島田を選んだ、という話も伝わる。この話では太夫は万治3年に死去し、島田の領地であった現在の埼玉県坂戸市の永源寺に葬られ、島田はその菩提を弔った、と伝わる。

5代目 - 紺屋高尾。駄染(だぞめ)高尾とも。神田お玉が池の紺屋九郎兵衛に嫁した。駄染めと呼ばれる量産染色で手拭を製造し、手拭は当時の遊び人の間で流行したと伝わる。のち3人の子を産み、80歳余まで生きたとされる。古典落語「紺屋高尾」のモデル。

全体で6代説、7代説、9代説、11代説、などがあるが、他にも13代説や16代説もある。これらで語られる高尾太夫の中には「史実では実在せず、創作で語られたもの」を実在として数えている可能性がある。

10月5日(火)


〇コロナ感染者  14人  
NHK+ 逆転人生「船場吉兆・働き方改革旅館 話題の逆転劇その後」
NHK+ 100分de名著 ヘミングウェイ[新](1)大いなる自然との対峙〜“老人と海”
9時半バス出立、10時高島屋着。
「紀伊国屋」で『100分de名著 ヘミングウェイ スペシャル 「老人と海」「敗れざる者」「移動祝祭日」 』購入。
「セブン」に立ち寄り、県図書館に『一遍会報』納入。
城北の「ダイキ」で『一遍会報』「一遍会ニュース」印刷。
午後、帰宅。
一遍会10月例会配布資料整理。
○一遍会 上期収支決算(書)⇒印刷⇒一遍会理事会報告・承認プロセス
17時、バス帰園。
【メモ】未整理
●逆転人生「船場吉兆・働き方改革旅館 話題の逆転劇その後」
大きな反響を呼んだ奇跡の逆転劇、再び!不祥事で廃業に追い込まれた船場吉兆。御曹司だった湯木尚二さんは、一度は料理人の道をあきらめアルバイトで食いつないでいたが、人々の縁に支えられ、大阪・北新地で再起に挑む。コロナ禍で苦しい中でも、かつての経験を胸に従業員の雇用を守るべく全力を注ぐ。また定休日を設ける異例の働き方改革で赤字旅館を再建した宮崎知子さんも、地方の温泉郷と協力してさらなる大胆な改革に挑む。

船場吉兆 次男 湯木尚二  新地日本料理(湯木)  通販

陣屋(鶴巻温泉)  女将 宮崎知子  週休二日制 効率経営  夫婦二人経営 別所「緑屋」
●100分de名著 ヘミングウェイ[新](1)大いなる自然との対峙〜“老人と海”1
不漁にもくじけず一人小船を操って沖へ出る老人サンチアゴ。圧倒的な孤独の中で彼は大いなる自然と向き合い続ける。そこに、大海原の主ともいえる巨大なカジキが現れる。知力と体力の限りを尽くしたカジキとの死闘を支えたのは、常に心の中にあった、友人マノーリン少年の存在だった。第一回は、人間社会とは一切隔絶した大海原の中での老人サンチャゴの闘いを通して、私たち文明人が見失ってしまった大自然との向き合い方を学ぶ。

10月4日(月)


〇コロナ感染者  6人  総計 655人
9時、徒歩帰宅。 熟し柿試食、美味。
川ごみ整理。
『一遍会報』第436号、最終確認、テスト印刷(セブン)
CATV ピッキングトラブル 対応済ませる
「一遍会ニュース」(10月度)メール発信。
公民館、一遍会11月、12月例会会場 予約完了。
17時、バス帰園。
NHK 100分で名著「ヘミングウエイ スペシャル」(都甲幸治)
TV BS日本こころの歌

10月3日(日)

〇コロナ感染者  13人  総計 649人
9時、徒歩帰宅。
●洗濯
●川掃除
〇表庭剪定 草引き
●子規さん俳句 鑑賞エッセイ執筆 
「人も居らず 栗はねて 猫を驚かす」
「神無月 人住まぬ里を 過ぎ急ぐ」
●『一遍会報』436号校正作業
16時、バス帰園。
●引き続き『一遍会報』校正作業 完了。
NHK 大河「青天を衝け」
TV  「ポツンと一軒家」 
【⇒俳友】
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和三年十月の句は「人も居らず 栗はねて 猫を驚かす   子規 」です。
『子規全集』第二巻 俳句二 568頁「寒山落木 巻五(明治二十九年 秋)に掲載されている。季語は栗(秋)である。
明治二八年、病気養生も兼ねて松山に帰郷し、漱石の下宿先「愚陀仏庵」で五二日間過ごし奈良で遊んで帰京するのだが、その後子規は病臥の生活を送ることとなる。翌二九年には脊椎カリエスが進行し、歩行が困難になる。
食いしん坊の子規だから栗も好きだったと思う。明治二九年の栗の句を列挙する。
「栗飯や 不動参りの 大工連」
「栗落ちて 鼬の道の 絶えてけり」
「栗焼いて 経義争ふ 法師かな」
「落栗に 膝ついて居る 関所かな」
「人も居らず 栗はねて 猫を驚かす」
「怒る栗 笑ふ栗皆 落ちにけり」
「菊一輪 栗三升に 事足りぬ」
「栗飯や 目黒の茶屋の 発句会」 
「雑談の 間に栗の 焼けるべく」
「もてなしに 栗焼くとて妹が やけど哉」  
「(碧梧桐深大寺の栗を携へ来る) いがながら 栗くれる人の 誠哉」
句を味わいながら、栗を焼きながら食べた記憶を探す。記憶では戦前の子供時代である。七輪だったか、琺瑯の器に乗せていたように思う。
実は、最初に背景も知らずに素直に鑑賞したのが下記である。
来客もいない部屋で子規は寝ている。台所で栗を焼いているのだが、突然栗がはねて、近くにいた猫が驚いて子規の傍に駆け寄ってきたということか。居室の火鉢で栗を焼いていたとは想像できないのだが・・・・・
次に11句を列挙してみると、芝居(舞台)の笑いを誘う一場面ではないかとも思う。融通無碍の俳句の世界、まさに俳諧の世界と云えよう。
コンビニやスーパーで「焼き栗」を求めている現代の若い俳人は、明治の栗焼きを想像できるだろうか。子規の明治二九年の栗の句を鑑賞しながら栗を焼く光景が浮かんでくる。
松山近郊の「中山栗」を子規は食べたことがあるのだろうか。妻が健在の時、数年秋に中山を訪ね、、栗林を散策し、栗御膳を賞味し、近くのリゾートホテルに泊まったこともあった。近くの砥部も栗の名産地ではなかったか。
スーパーで栗を炒っているので一袋買い求めて、舌からも俳句鑑賞をすべきか、いやはや。
子規さんにあやかって一句
「神無月 人住まぬ里を 過ぎ急ぐ」

10月2日(土)

〇コロナ感染者  12人  総計 636人
NHK+ チコちゃんに叱られる<メモ>
8時半発のエデン車で帰宅。
昨日は松尾氏との対談後飛び出したので、片付けからスタート。
●ファミリー定期便(温子の七の二百三十八日<没1666日目>」
●鐘紡関係の資料片付け
●田中氏 御礼メール
●『一遍会報』第436号、最終校正。
●義安寺参詣
●「にぎたつ会館」ランチ<カツカレー>&温泉スパ。
●「フジ」で食料品等調達。
17時、徒歩帰宅。
NHK 19:30 ブラタモリ 淡路島 国誕生神話の島の秘密(続)
NHK 20:15 突撃!カネオくん「巣ごもり需要で注目!冷凍食品のお金の秘密」
【メモ】
NHK チコちゃんに叱られる
@怒る時の「コラ!」は?  薩摩の方言で「ねえ」
明治初期の巡査(邏卒)3000人中2000人が鹿児島出身。羅卒の強いアクセントに東京市民は恐怖をいだいた由。
◇「薩摩おはら節」にも「コラコラ」が使われている。
(1) 花は霧島 煙草は国分 燃えて上がるは オハラハー 桜島
(15)おごじょコラコラ 手拭が落ちた 持たん手拭い オハラハー なに落ちんか
◇泉鏡花「夜行巡査」
Aトウモロコシのひげは?  「めしべ」
B布に水がかかると濃くなるのは? もともとの色。乱反射による色調。

10月1日(金)

〇コロナ感染者  19人  総計 624人
9時、徒歩帰宅。「セブン」立ち寄り。
●「一遍会10月例会」会員宛メール
●ファックス(前園氏 校閲依頼)
●論文「組織における成功の歴史と衰退に関する研究―鐘紡の事例―」(松尾健治)に目を通す。
泰世から久々メール。
午後、松尾健治氏(熊本学園大)来宅。
たっぷり5時間、鐘紡の人事史について語る。最近流行の「オーラルヒストリー」に当たるのだろうか。
18時半、エデン車の最終便に飛び乗る。夕食は、弁当を依頼しており助かった。
退職以来、5時間の学的な対談は初めてだ。疲れ果てて、
ワインの酔いも回り、楽しみの「NHK チコちゃんに叱られる」をベッドの中で視聴。
翌朝3時に目覚める。
9月30日(木)

〇コロナ感染者  14人  総計 605 人
早朝4時から『一遍会報』田中弘道理事寄稿「湯築の遺跡はこうして残された」の最終校正と割付作業。
10時、バスで帰宅。
引き続き校正と割付。田中氏に校正原稿メール。午後、最終原稿完了。やれやれ。
前園実知雄氏「行基と忍性 墓所に見る忍性の思想的背景」の校正をメール,FAX,電話で依頼。
17時、バスにて帰園。
TV「プレバト」
NHK 日本人のおなまえ ヒット曲の真相 「ギャランドウ」「3月9日」

9月29日(水)


〇コロナ感染者  7人  総計 6045 人
9時、徒歩帰宅。
●庭木剪定 ほか
●『一遍会報』第436田中弘道理事から最終原稿<割付分>届く。明日最終校正、印刷は来週予定。
●松尾健治氏(熊本学園大)博士論文「組織における成功の歴史と衰退に関する研究―鐘紡の事例―」<2>精読。
HP一遍会 10月度更改作業
●恒治、週末帰省(メール)
17時、徒歩帰園。
自民党新総裁<総理大臣> 岸田文雄氏で決定。河野太郎氏に大差をつける。。

9月28日(火)


〇コロナ感染者  10人  総計 6038人
NHK+ 100分de名著「ル・ボン 群集心理C 群集心理の暴走を止められるか」
◇「人流」という個人の物質化、数量化?
9時、徒歩帰宅。
●松尾健治氏(熊本学園大)博士論文「組織における成功の歴史と衰退に関する研究―鐘紡の事例―」<1>精読。
●一遍会10月例会案内<メール案>
●「世界の名著」収録全書名リストアップ
「レディ薬局」<太田胃散整腸薬>
17時、徒歩帰園。

9月27日(月)

NHK+ 日曜美術館 横尾忠則
〇コロナ感染者  2人  総計 6030人。
9時、徒歩帰宅
●一遍会名簿作成(会費 「一遍会定期便発送」 招待会員 他)
●HP一遍会 10月度更新作業
●庭木作業
17時 徒歩 帰園
TV BS日本こころの歌

9月26日(日)

〇コロナ感染者  10人  総計 6028人。
NHK+ それでも詠む、青春の17音〜俳句甲子園2021〜
 「土曜日は父の手づくりなる夜食」
 「なんとなく泣きたい夜や麦茶煮る」
 「艶めくやまがきの菊に雨しきり」
9時、徒歩帰宅。
●一遍会 会員リスト(会費納入チェック)
●HP一遍会 9月度分チェック 10月度更新
●式台、濡縁 拭き掃除
16時 「町屋三好さん」同乗帰園。
「千秋楽弁当」+ビール&NHK「大相撲」
NHK 大河「青天を衝け」
TV ポツンと一軒家  
NHK 古典芸能への招待 京都五花街の芸妓、舞妓 南座公演
【⇒恒治】
庄原は倉田百三の生誕地でしたか。
父の高校時代、百三の「出家とその弟子」「愛と認識の出発」はもっとも感銘を受けた著作でした。彼はやがて「一燈園」に傾倒しましたので、父も一燈園の西田天香師<無一物即無尽蔵>に学びました。
人事部長当時、デスクの壁に「無一物即無尽蔵」の直筆の額を掲げました。故里に帰り一遍聖の「捨ててこそ」に近づくのに時間はかかりませんでした。
小津安二郎の世界ですか。小津と原節子の「殉愛」・・・「晩春」「麦秋」「東京物語」いい映画ですなあ。大いに楽しんでください。
昨日から、式台や濡れ縁の拭き掃除に注力です。障子の張替えは重労働です。恒治に引継ぎしたいのですが・・・・・

9月25日(土)


〇コロナ感染者 17人  総計6000人。切りの良い数字である。
〇NHK+ドキュランドへようこそ「英国のシンドラー 669人の子どもを救った男」
9時、徒歩帰宅 「セブン」<牛乳 キャベツ>
●日本年金機構 令和4年度分申告書
●フジ 株主優待 申告
●10月度「予定表」セット
●式台(本玄関)、外廊下等 モップ掃除<約2時間 半年振り。今後毎日作業して、リフレッシュ美化作業>
17時  バス帰園
NHK 19:30 ブラタモリ 淡路島 国誕生神話の島の秘密
NHK 20:15 突撃!カネオくん アイスパリパリモナカの秘密
NHK 21:00 正義の天秤(連ドラ)
【淡路島 伊弉諾神宮「陽の道しるべ」とは】
伊弉諾神宮の真東に飛鳥藤原京、さらに伊勢皇大神宮(内宮)が位置しているのだそうで、このことは古くから認識されていたそうだ。
境内の一角には神宮遙拝所があり、神宮の祭儀日には遙拝式の神事が伝えられている。
そんなことから宮司さんは、太陽の運行を専門家に依頼して計測。その結果が下の図である。
モニュメント「陽の道しるべ」
@春分秋分には同緯度にある伊勢から太陽が昇り、對馬の海神(わたつみ)神社に沈む。夏至には信濃の諏訪大社から出雲大社、冬至には熊野那智大社から高千穂神社。
A真南には山上にイザナギ・イザナミの二神を祀る諭鶴羽神社のある諭鶴羽山、その向うには沼島。諭鶴羽山は「元熊野」とされ、熊野那智の縁起では、この山から神霊が移されたとなっているそうである。現地には熊野那智大社宮司の揮毫した「元熊野諭鶴羽神社」の社標が建てられている。
B真北には日本海から渡来して神功を果たした天日槍命ほかを祀る但馬一宮の出石神社...こうなると偶然で片付けるには余りある不思議さを感じる。

9月24日(金)


〇コロナ感染者 16人  総計5088 人
9時、徒歩帰宅。
久々の日本晴れ。早速洗濯を済ます。
雨戸・ガラス戸 全開放。
●ファミリー定期便(温子の七の二百三十七日<没1659日目>」
●田中弘道氏 『一遍会報』10月号 照会、督促
●義安寺参詣。泰世と弘華で墓苑のすべてにシキミを供えてくれている。驚きと感謝である。
●「にぎたつ会館」(ランチ&温泉スパ)
17時、徒歩帰園。
NHK チコちゃんに叱られる。
@レインコートが合羽(かっぱ)  ポルトガル語 中世 CAPPA
A刺身のつまの「菊」  腐敗しやすい  酢⇒濃い口醤油  花びら浮かす
Bコンセントの二つの穴(差込)  出入口<+・−>
【メモ】
すっかり忘れていた「無料配信 gyao!」に出会う。早速「プレバト」を検索。大成功。
これで、暇になった午后が楽しめそうだ。ブラボー。
NHK チコちゃんに叱られる。
【⇒ファミリー】
今日(9月24日)は「母さんの七の二百三十七日」(没1659日目)です。
秋晴れ、いや日本一晴れですね。
昨日がお彼岸の中日。わが庭の曼殊沙華は満開です。熟柿が「豊年満作」で、人間様には気候不順でも、草木にはまずまずの気候だったのでしょうか。いやはや。
新型コロナの方は、変異株の「自壊」<児玉東大教授独自分析>で急減中。一時はどうなるかと思ったインドでのコロナショックはおさまったようですね。正直驚きです。人間力の弱さを感じます。
お彼岸は「ご先祖に感謝する日」です。今日は、昼に義安寺に墓参し、「にぎたつ会館」でランチ&温泉スパで過ごします。
「敬老の日」のメッセージとプレゼント、有難う。「想いを形に、形を言葉に 言葉を文字(メール、日記、書簡、エッセイ、論文)に」・・・・・孫の若々しい言葉は、老いにとってなによりの回春薬です。ありがとう。
愛媛大学の本年度の国遍路学会が10月開催なので参加することに決めました。今年になって初めての学会参加です。
伊予史談会、松山子規会、一遍会、友隣サミット、愛媛大学学会・・・と自己啓発の機会が元に戻りつつあります。あと子規博セミナー,湯築城歴史塾と県民文化会館のエベントに参加できるようになるといいのですが・・・・・
とは云え、キャンパスは、ワクチンの第2回接種が終るまでは「警戒警報」でしょう。呉々も気をつけてください。若い人の副作用(発熱など)・・・史晃はひとり生活ですから、特に注意してくださいよ。
来週金曜日(10月1日)、神戸大学大学院の「組織における成功の歴史と衰退に関する研究―鐘紡の事例―」で、松尾准教授が再度訪問します。半日、応対します。これで9月の「お勉強」は一件落着です。なかなか難解な研究テーマでした。
「プレバト俳句」は秀作に出会いました。
「独立の 夜やゴッホの 星月夜  堀 未央奈」
「ラフレシアも 秋夕焼けも 人を食うか 東国原 英夫」
呉々もお大事に。

9月23日(木)

秋分の日。
〇コロナ感染者 22人  総計 5072(?)人  
NHK+ 「歴史探偵 指揮官 土方歳三」
9時、徒歩帰宅。
●燃えるゴミ<庭・川掃除分>。
●松尾健治氏(熊本学園大)宛、アンケート<まとめ>メール送付。
●愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター公開講演会・研究集会(10月30日 13:00〜17:00)申込み
●淳志ファミリーへの礼状、近況報告<メール> 
17時、徒歩帰園
TV 「プレバト」
「独立の 夜やゴッホの 星月夜  堀 未央奈」
<「乃木坂46」を卒業した夜に詠んだ句とか。彼女の天性の詩的素養に驚きました。>
「ラフレシアも 秋夕焼けも 人を食うか 東国原 英夫」
  <まさに人を喰ったような句ですなあ。大したものです。>
【⇒神戸ファミリー】
「敬老の日」に当たってのファミリーの寄せ書き、大変嬉しく拝見しました。
堺さんのご両親もご健在で、ともあれ幸せを感じますね。コロナがおさまるまでは皆さんご健在で、アフターコロナになってお会いしたいものだと願っています。
雄大君の「青春」。大学3年次―大変な時期の学生生活だけに如何に充実させていくか、難問ですね。「ビヨンド・コロナ」で目標を設定して挑戦してもらいたいです。
亜実ちゃんの「青春」・・・文章表現力とあいまって、素晴らしい「青春」ですね。まさに「青春まっただ中」ですね。羨ましいなあ!
孫たちの文章を読みながら、70年前の高校・大学時代を回顧しました。
これを機に、「想いを形に、形を「ことば」に、「ことば」を文字に」をモットーに、想いを実現していきたいと思っています。(意気軒昂でしょう、いやはや。)
コロナが落ち着いたら、みなさん(+苺&蓬)の元気な顔を見せてください。楽しみにしています。
奈良や京都に出掛けたいと、父もムズムズしています。
「尾賀珈琲」 「秋分の日」に、母さんと「対話」しながら味わいました。ありがとう。

9月22日(水)

NHK+ Nスぺ 認知症の権威が認知症に
〇コロナ感染者 16人  総計 5055人
NHK+ 知恵泉 承久の乱
9時、徒歩帰宅
〇松尾健治氏(熊本学園大)アンケート<まとめ> 
○淳志ファミリー 手紙、「コーヒー<尾賀珈琲>」
17時、徒歩帰宅
エデン「敬老の日特別膳」+ビール+TV大相撲
【メモ】
NHKスペシャル「認知症の第一人者が認知症になった」
自ら認知症であるという重い事実を公表した医師がいる。認知症医療の第一人者、長谷川和夫さん。「長谷川式」と呼ばれる早期診断の検査指標を開発、「痴呆」という呼称を「認知症」に変えることを提唱するなど、人生を認知症医療に捧げてきた。認知症専門医が認知症になったという現実をどう受け入れ、何に気づくのか。誰もが認知症になりうる時代。長谷川さんの姿を通して認知症を生き抜くための手がかりや希望をつむぐ。
<認知症になっても”見える景色はまったく変わらない”に救いがある。>

9月21日(火)

〇コロナ感染者 6人  総計 5034人
●NHK+ 「100分de名著 ル・ボン 群集心理」B「操られる群集心理」
●「100分de名著 オルテガ 大衆の叛逆」読書。
9時、徒歩帰宅。「セブン」で「いつものコーヒー」調達。
●一遍会10月例会開催の旨、マスコミ・ミニコミにメール、郵便。
●義安寺墓苑清掃&「しきみ」供える。
●庭掃除(落葉掃き)
●松尾健治氏(熊本学園大)アンケート <鐘紡人事教育資料まとめ>
17時、徒歩帰園。
TV なぜ急減!新規感染者変異の末”自壊”か 児玉東大教授独自分析

9月20日(月)

「敬老の日」  元気なシニアが多くなった。思い切って80才以上にしては如何。
〇コロナ感染者 4人  総計 5028人
9時、徒歩帰宅。
洗濯。
HP一遍会に「子規忌スピーチ」アップ。
松尾健治氏(熊本学園大)アンケート回答継続
表庭の草引き。
17時、徒歩帰園。
風呂上り、屋上で、「仲秋の名月」のしばし眺める。
TV BS日本こころの歌

9月19日(日)

〇コロナ感染者 11人  総計 5024人
NHK+ 【宗教の時間】瞑想でたどる仏教 心と身体を観察する<蓑輪顕量 為末大 >
9時 徒歩帰宅
子規忌(120回) 正宗寺<11:00〜15:00> 閉会挨拶はHPにアップ。
17時、徒歩帰園
NHK 大河 青天を衝け
TV ポツンと一軒家
NHKスペシャル「新型コロナ 市民と専門家の緊急対話」
【メモ 第120回子規忌法要】
 第120期子規忌法要をつつがなく終了いたしました。
 本年は第120回法要であり、子規会としては120年・・・60年(還暦)の重ねでありますが・・・120年に強いこだわりを持っています。
新型コロナ禍の蔓延化にありますが、開催にあたって、正宗寺ご住職のご英断、ご列席者の子規への熱いに支えられて実現できました。子規会として心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
 120年前、子規の亡くなった明治35年(1802年)は壬寅(みずのえ・とら)に当たります。ご存じの様に、当時の感染症は子規も同病ですが結核(肺病)でした。子規の文章に「肺病も俳病も同じ事だ」とありますが、伊予人は「俳病」の感染が広く広まったことを実感します。
 (注)子規記「消息」より 『ほととぎす』第三巻第四号(明治三十三年一月十日発行)
 「虎は死して皮を留め、人は死して名を留む。」という言葉があります。子規没120年経って「子規死して俳句(近代文学)を残し、子規死して「俳聖子規」の名を残す」を実感します。
 子規忌法要は毎年の行事でありますが、還暦60年のこだわりがあります。さらなる60年後にも、今日同様、いやそれ以上に盛大かつ厳粛に開催できることの切望したいと存じます。
 本日の第120回子規忌法要にご列席席いただきありがとうございました。これをもちまして「閉会の挨拶」と致します。

9月18日(土)


台風一過
〇コロナ感染者 17人  総計 5013(?)人
8時半、徒歩帰宅。
NHK+チコちゃんに叱られる
    @なぜ唇は赤い?<お猿の尻が赤いから> 
    Aナゼトランプは52枚?<わからない 364日÷7日=52 ジョーカー2枚・・・365日 366日> 
    Bなぜお茶碗と呼ぶ?<焼き物全般>
●HP一遍会 トラブル 再挑戦<「熟田津今昔」>
●子規忌法要 イメージリハーサル
●にぎたつ会館(ランチ&スパ)&義安寺
17時、徒歩帰園。

9月17日(金)

〇コロナ感染者 4人  総計 4997 人
台風の影響で終日雨。
9時、エデン車帰宅。
○ファミリー定期便(温子の七の二百三十六日<没1652日目>」
○住友信託 定期預金継続手続き(田島祐樹さん)
○松尾健治氏(熊本学園大)アンケート回答検討。
17時、バス帰園。
TV台風情報。深夜に松山を通過の由。22時就寝。熟睡か、豪雨を気付かず。

9月16日(木)

『文芸春秋』I 読書。
〇コロナ感染者 10人  総計  4993人
9時、徒歩帰宅。「セブン」食品調達。
表庭草引き
○松尾健治氏(熊本学園大)アンケート回答検討。
17時、バス帰園。
TV プレバト「金秋戦A」
【メモ】
子規忌 120年忌  明治三五年 寅年
「虎は死して皮を留め 人は死して名を留む」
「子規は死して俳句を残し 子規は死して名を残す」
【金秋戦】
A 魚群探知機 朝寒の がなり声  藤本敏史
B しぶき上げ 復活の秋 ひとりじめ 中田喜子
C 秋声や 台詞をなぞる 蛍光ペン 北山浩光
補 座り込む アンカーの目に 秋夕焼 森口瑤子
補 <首つりの家>に 林檎は無いのか 立川志らく

9月15日(水)


〇コロナ感染者 20人  総計  4983人
午前中は雨、午後雨上がる。
NHK+
@プロフェッショナル「マグロも男も、止まれない〜クロマグロ養殖・福島和彦〜」
A「100分de名著 ル・ボン 群集心理」A「単純化」が社会を覆う
B先人たちの底力 知恵泉「保元・平治の乱 “武士台頭”の始まり」
「ル・ボン 群集心理」テキスト学習
9時、エデン車帰宅。
○松尾健治氏(熊本学園大)アンケート回答作業。
@参考資料 取りまとめ
A回答7ページにまとめる。やれやれ。
17時、徒歩帰園。
NHK 「英雄たちの選択」「秀吉の“終活” 〜発見!幻の京都新城〜」
TV 刑事7人(最終回)
NHK 歴史探偵「SDGs 江戸の暮らしを大調査 ごみ調査・気候変動」

9月14日(火)

終日、雨。
〇コロナ感染者 16人  総計  4963人
9時、エデン車帰宅。
NHK+ 逆転人生「ブルースシンガーの挑戦 犬との絆で笑顔を広げる」
井上君、山内史談会会長 挨拶状&「一遍会報」(上期分)送付。
たこ飯(3合)セット。冷凍して6食分。
○松尾健治氏(熊本学園大)アンケート回答作業。
16時、エデン車帰園
NHK「100分de名著 ル・ボン 群集心理」A「単純化」が社会を覆う
ヤクルトから敬老のお祝い「カーネーション」。ワイン瓶に活けて飾る。

9月13日(月)


〇コロナ感染者 8人  総計  4947人
NHK+ NHKスペシャル「メガクエイク 巨大地震〜震災10年 科学はどこまで迫れたか」
9時、徒歩帰宅。
裏庭の彼岸花(まんじゅしゃげ)、にょきにょきと茎が成長、お彼岸には咲くだろう。
一遍会「9月度定期便」郵便局  ⇒ メール
紀伊国屋書店をブラつく。
松山子規会役員会<19日子規忌細部打ち合せ> 「紀乃国屋食堂」
17時、バス帰園
TV BS日本こころの歌
○松尾健治氏(熊本学園大)アンケート回答作業。

9月12日(日)

〇コロナ感染者 7人  総計  4939人
朝食後、排便。順調。
9時、徒歩帰宅。
●一遍会9月度定期便(42通)発送準備作業。投函は休日明け(13日)
●松尾健治氏(熊本学園大)アンケート回答作業。
●庭作業、掃除。
17時、徒歩帰園。
NHK 大河「青天を衝け」。

9月11日(土)

〇コロナ感染者 24人  総計  4932人
朝食後、順調に排便、回復したようだ。やれやれ。
9時、徒歩帰宅。「セブン」に立ち寄り、食パン、牛乳、野菜等。
○井上誠一氏から近況報告。
10時半、戒田淳氏USB持参。
13時、一遍会9月度理事会(湯築城址公園「東屋」)開催。
湯築城資料館〇〇館長から「武蔵江戸氏」「河野下の江戸氏」の資料提供。感謝。
○松尾健治氏(熊本学園大)アンケート回答作業。
17時、徒歩帰園。
NHK ブラタモリ 松本(城)
NHK マジカルナンバー<新番組>
『一遍会報』戒田淳「明治維新と廃仏毀釈」割付作業

9月10日(金)

〇コロナ感染者 19人  総計 4908 人
12日から松山は「まん防重点措置」解除。兵庫、広島は「緊急事態宣言」継続。
『100分de名著 ル・ボン 群集心理』@群集心理のメカニズム に目を通す。
9時、徒歩帰宅。
●ファミリー定期便(温子の七の二百三十五日<没1645日目>」。
●松尾氏(熊本学園大)宛、近況報告。10月初め面談予定確認。
●義安寺墓参。「にぎたつ会館」<カツカレー>・・・12日まで休業。調査不足。JAの弁当を初購入。
●一遍会9月度例会、理事会配布(郵送)資料等点検。
17時 徒歩帰園

9月9日(木)

〇コロナ感染者 38人  総計 4889 人
9時半、バス上一万。
●「ダイキ」で一遍会例会資料印刷(@『一遍会報』A「一遍会ニュース」B「理事会検討資料」)。
●「100分de名著 ル・ボン“群衆心理”購入(アエル)
●JCB<ギフトカード受領> 
●一遍会理事に役員会電話連絡
17時、バス帰園。
TV プレバト
『文芸春秋』I
@特集 コロナ猛威 世界は警告する
A海外セレブはなぜ禅にはまるのか 曹洞宗徳雄山建功寺住職  枡野敏明  ?「椅子座禅」
B「半沢直樹には感謝しています」三菱UFJ銀行頭取 半沢淳一

9月8日(水)

〇コロナ感染者 26人  総計 4851 人
NHK+ 100分de名著 ル・ボン“群衆心理”(1)「群衆心理のメカニズム」

通常排便に戻る。やれやれ。
9時、徒歩帰宅。
〇「一遍会9月度ニュース」原本印刷。<明日『一遍会報』と合わせ、ダイキで印刷予定。>
〇銀行・郵便局「口座残高」チェック
×松尾健治氏(熊本学園大)宛、近況報告。10月初め面談予定確認。
〇書庫整理<@鐘紡資料一括取り纏め A恒治書籍 一括取り纏め・格納> 〔3〕>。 約2時間、汗だくだくの悪戦苦闘。やっと半分片付く。
17時、徒歩帰園。

9月7日(火)


〇コロナ感染者 22人  総計 4825 人
早朝、松尾建治氏(熊本学園大)合繊事業についての所見執筆。
〇NHK+ 逆転人生 下町工場が奇跡の再建!せんべい兄弟の大逆転」
○蜂須賀氏宅「一遍会報」持参
○「一遍会9月度ニュース」取りまとめ<『一遍会報』リスト作成>
○一遍会9月度理事会審議事項検討
×書庫整理<鐘紡資料一括取り纏め  空き書架に全集取り込み 〔3〕>。
17時、徒歩帰園。

9月6日(月)


〇コロナ感染者  13人  総計 4803人
9時、徒歩帰宅
川掃除 燃えるゴミ処理
一遍会「9月度ニュース」メール
書庫整理<鐘紡資料一括取り纏め 空き書架に全集取り込み〔2〕『わたしの合繊回顧録』佐藤渉>。
愛媛銀行「四国88ヶ所支店」口座チェック。
17時、バス帰園
TV 「BS日本 こころの歌」

9月5日(日)


〇コロナ感染者 26人  総計 4790人
9時、徒歩帰宅。便意催し「セブン」のトイレに駆け込む。いやはや。
洗濯。
松の木3本、剪定開始。庭木の異常な繁茂ぶりに職人驚く。
〇『一遍会報』第435号、原本印刷。
蜂須賀理事訪問。甲州ブドウ持参、感謝。9月度理事会出席の由。
午後、書庫整理<鐘紡関係資料取りまとめ〔1〕>。
17時、徒歩帰園。
TV ぽつんと一軒屋
パラリンピック、無事終了。
菅首相の総裁選不出馬のニュースに引き続き注目!
【メモ】
@合繊工場 引継書 (前任 鈴木康夫)
A合繊工場 引継書 (後任 中川裕文)
B旬報 @〜C
C『鐘紡防府工場五十年史』
D『五十年の歩み』(鐘紡協力会)
E『ナイロン25年史』(鐘紡防府合繊工場)
F『防府名鑑』1989年版(防府日報梶j 

9月4日(土)

〇コロナ感染者 26人  総計 4764人
9時、徒歩帰宅。「セブン」立ち寄る(インスタントコーヒー)
湯築城歴史塾C10:00〜12:00
ユーチューブで視聴。集中力途切れる、いやはや。 
〇『一遍会報』第435号、最終校閲完了。
午後の書庫作業、27度超で中止
〇松尾健治氏(熊本学園大)防府関係資料整備
17時、徒歩帰園
便秘薬の効果ありすぎてトイレ通い頻繁なり。
菅首相の総裁選不出馬のニュースに引き続き注目!

9月3日(金)

〇コロナ感染者 36人  総計 4738人
9時、徒歩帰宅。
ファミリー定期便(温子の七の二百三十四日<没1638日目>」
菅首相の総裁選 不出馬のニュース  驚き!
〇『一遍会報』第435号、最終校閲。
〇子規博・子規さん9月度俳句「秋風や 高井のていれぎ 三津の鯛  子規 」HPアップ。
〇松尾建治氏(熊本学園大)照会内容検討
17時、徒歩帰園

9月2日(木)


雨の音で目覚める。

〇コロナ感染者 31人  総計 4702 人
NHK+ 「戦争は女の顔をしていない」アレクシェーヴィッチC 再復習。(同情<上から目線> 共感)
雨止む。徒歩帰宅。クリーニング店でワイシャツ3枚受け取る。
〇『一遍会報』第435号、最終校閲。
〇子規博・子規さん9月度俳句「秋風や 高井のていれぎ 三津の鯛  子規 」鑑賞エッセイ執筆。よもだ句は「秋風や 湯ざらし艾 道後の湯 子規もどき」
○前園実知雄氏から8月末必着の原稿(論文)が届く。会報割付は3ページ分。
○田中弘道氏に前園実知雄氏の寄稿を割り付けた「会報」を添付して、9月末締め切りで寄稿を依頼する。
〇松尾建治氏(熊本学園大)インタビュー依頼内容作業
17時、徒歩帰園。
【⇒俳友】
令和三年九月 「秋風や 高井のていれぎ 三津の鯛  子規 」
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和三年九月の句は「秋風や 高井のていれぎ 三津の鯛 子規 」です。
『子規全集』第二巻 俳句二 304頁「寒山落木 巻四」(明治二十八年 秋)と第二十一巻 草稿 ノート 88頁 病余漫吟 (明治二十八年 秋)に掲載されている。季語は秋風(秋)である。
「前書き」に「故郷の蓴鱸くひたしといひし人もありとか」と記載されている。
「蓴鱸」(じゅんろ)とは「蓴羹鱸膾」(じゅんこうろかい)の略。じゅんさいの吸物とすずきのなますのことで、故郷を思う気持ちの強いこと。中国の張翰の逸話に拠る。
この句は、子規の明治二十八年の出来事と松山人でないとなかなか子規の気持ちを汲むことが出来ないだろう。
従軍記者として大陸に渡り、帰国時喀血して死線をさ迷い、やっと故郷松山で療養帰省する。
死ぬまでに口にしたいという食い気は、子規さんならずとも、誰しも抱く願望だろう。
もっとも時代が違うから今時の人間にはぴったり来ないが、ピリッとした高井のていれぎと脂の乗った三津の鯛が最高の馳走であった。 「故郷の?鱸くひたしといひし人」とはまさに子規さんその人であったろう。
子規の帰省はこれが最後であったが、病床で臥せた子規は、故郷の菓子・煎餅や果物を死ぬまでこよなく愛したことは、彼の日誌からも推察できよう。
子規さんにあやかって、道後人の筆者が一句

(前書き)故郷の温浴がコレラの特効薬といひし人もありとか
「秋風や 湯ざらし艾 道後の湯   子規もどき」
参考までに「伊予節」の一、二番を披露しておきたい。
伊予節 
(1)伊予の松山 名物名所 三津の朝市 
道後の湯 おとに名高き五色ぞうめん
十六日の初桜 吉田さし桃こかきつばた
高井の里のていれぎや 紫井戸や
片目鮒 うすずみ桜や 緋のかぶら
ちょいと 伊予絣
(2)伊予の 道後の名物名所 四方の景色は
公園地 音に名高き 紅葉の茶屋に
意気な料理は かんにん桜
道後煎餅や 湯ざらし艾
お堀の渕の川柳 冠山や玉の石
さても見事な 碑文石
ちょいと 見やしゃんせ

9月1日(水)

〇コロナ感染者25人  総計 4671人
快晴、朝の気温26度C。「朝ドラ」を見て徒歩帰宅(40分)。
晃子さん電話。温子の照会、認知症がかなり進んでいるようだ。
梅木氏に9月度サミット延期の照会。
「一遍会9月度例会 休会通知メール
子規博・子規さん9月度俳句鑑賞エッセイ執筆
〇松尾健治氏(熊本学園大)インタビューのアンサー内容検討<USB>
〇戒田淳氏 会報原稿「明治維新と廃仏毀釈」の割付作業の報告。大助かりである。
17時、徒歩帰園。
2か月ぶりの5キロの徒歩往復、疲労感を覚える。筋肉が弱っているようだ。
8月31日(火)

コロナ感染者 49人  総計 4,646人
NHK+ 「戦争は女の顔をしていない」アレクシェーヴィッチC
9時、バス帰宅 「セブン」で食品、冷コーヒー等
庭の散水、落ち葉掃き
〇松尾健治氏(熊本学園大)インタビューのアンサー内容検討<USB>
○戒田淳氏 会報原稿「明治維新と廃仏毀釈」持参<11P>。取り扱いを協議する。学習院大同期に山内澄夫君が鐘紡在籍。優秀だったのでよく覚えている。死去した由。
○前園美知雄氏 会報原稿「行基と忍性 〜墓所に見る忍性の思想的背景〜」を、8月2日メール送稿の連絡(一安心)
HP一遍会 9月度改訂最終チェック
17時半、バス帰園。

8月30日(月)


NHK+ サイエンスZERO「富士山 噴火の歴史を読み解け」
コロナ感染者 49人  総計 4,543人
8時半、バス帰宅。
表庭の水撒き(朝・夕)
川ごみ廃棄
○9月度行事計画
〇松尾建治氏(熊本学園大)インタビューのアンサー内容検討<USB>
17時、バス帰園。
TV BS日本こころの歌
便秘気味 夜、やっとサクセス。ほっとする。

8月29日(日)

コロナ感染者 37人  4494人

8時半、バス帰宅。

表庭の水撒き(朝・夕)

JCB商品券引き換え申し込み

〇松尾建治氏(熊本学園大)インタビューのアンサー内容検討<USB>

〇HP一遍会 9月度版更改作業

17時、バス帰園

NHK大河「青天を衝け」<放送なし>



8月28日(土)


コロナ感染者 54人  4457人
9時、エデン車にて帰宅。
表庭の水撒き。(朝・夕)
仏壇、シキミ水遣り
〇松尾建治氏(熊本学園大)インタビューのアンサー内容検討<USB>
浅井一志兄に乾燕子の『雲母』での活躍照会。
17時、バス帰園。

【⇒浅井一志兄】
残暑お見舞い申し上げます
随分ご無沙汰を重ねております。ご清祥にてお過ごしのことと存じます。
松山子規会八〇周年に当たり記念誌を発行することとしました。多年に亘り尽力された会員を顕彰したいと考えており「乾 燕子」氏につき執筆中です。
松山市立子規記念博物館の開館での飯田龍太師の記念講演や「雲母」の中四国大会では乾さんが尽力されたと仄聞しております。この時には、横須賀から
伯父上や一志兄も拙宅にお立ち寄りいただいた由、母から聞きました。
 実は、その当時のことですが、乾さんの話が出ました時に、一志兄から「乾燕子氏は龍太門下の○大弟子(?)ですよ」と云われたことが記憶に残っています。松山子規会員も松山の人もまったく知らない「雲母」での活躍の一端を披露して、乾さんのご労苦に感謝の意を表したいと考えております。
 乾氏の「龍太門下の○大弟子(?)」について、ご教示いただければと存じ
葉書しました。よろしくお願い申し上げます。
【新型コロナ 変異株呼称】

【VOCの新呼称】
・イギリス由来の変異株(B.1.1.7)→ アルファ株
・南アフリカ由来の変異株(B.1.351)→ ベータ株
・ブラジル由来の変異株(P.1)→ ガンマ株
・インド由来の変異株(B.1.617.2)→ デルタ株
・アメリカ合衆国由来の変異株(B.1.427/B.1.429)→ イプシロン株
・ブラジル由来の変異株(P.2)→ ゼータ株
・複数国由来の変異株(B.1.525) → イータ株
・フィリピン由来の変異株(P.3)→ シータ株
・アメリカ合衆国由来の変異株(B.1.526)→ イオタ株
・インド由来の変異株(B.1.617.1)→ カッパ株
・ペルー由来の変異株(C.37)→ ラムダ株(6月14日追加)

※インド由来の変異株(B.1.617.3)→ VOC・VOIの分類から除外

8月27日(金)

コロナ感染者55人。4403人
9時、エデン車で帰宅。
ファミリー定期便(温子の七の二百三十三日<没1631日目>」。
洗濯。クリーニング(ワイシャツ3枚)
義安寺墓参
「にぎたつ会館」ランチ&温泉スパ
「ローソン」<ワインほか>
〇松尾建治氏(熊本学園大)インタビューのアンサー内容検討<USB>
『松山百点』340号錦秋号
17時、バス帰園。
NHK 思考ガチャ! 「同調とは」

8月26日(木)

猛暑、35度を越す。熱中症の危険あり。いやはや。
コロナ感染者76人。
9時、エデン車で帰宅。
川ゴミ処理。
〇松尾建治氏(熊本学園大)のインタビュー内容検討。
〇卓話「円満寺と【温泉寺】」構想検討。
裁縫?<パジャマのほころび接着サクセス>
17時、バス帰園。
TV 「プレバト」
○梅沢富美男  ボツ 「白秋や 漢字ドリルに 書く名前」
           <漢字ドリルに 白秋の 我が名を記す>
○滝川鯉斗(落語家) 「歩きつつ 噺の稽古 月涼し」 

8月25日(水)

早朝から30度Cを越えている。8月一杯は、徒歩往復を避けることにする。
コロナ感染者72人。
9時、エデン車で帰宅。
松尾建治氏(熊本学園大)からインタビュー内容について照会あり。検討をすすめる。防府関連資料は手元にあるので、同氏の研究に役立ててもらいたい。
CATV光ネットトラブル。担当者来宅して修理。
映画「暗くなるまで待って」。3度目かな。秀作である。
17時、バス帰園。
NHK 英雄たちの選択 「”若君”北条時行の終りなき戦い」20時

8月24日(火)

早朝から29度Cを越えている。温度の感覚が麻痺しそうだ。
コロナ感染者60人。
9時、エデン車で帰宅。
松尾建治氏からメール、同氏の博士論文の閲読。
子規会(嶋川氏)から子規忌取り扱いの常任委の連絡(9月13日 サミットとバッティング)
TV 映画「花のあと」中西健二監督  北川景子
コロナ関連ニュース
17時、バス帰園。
NHK パラリンピック開会式

8月23日(月)

コロナ感染者60人。
9時、徒歩帰宅。
「セブン」 食パン他。
川ゴミの処分。
洗濯。
松尾建治氏の博士論文の閲読。
NHK 大戦国史SP(15時〜17時)
17時、徒歩帰園。
NHK ファミリーヒストリー 館ひろし
NHK 100分de名著「戦争は女の顔をしていない」B
【メモ】大戦国史SP 激動の日本と世界
@織田信長とポルトガルのかけひき <鉄砲 石山本願寺弾圧 信長「神」格化>
A豊臣秀吉とスペインのかけひき<九州キリシタン大名激増 朝鮮出兵 キリシタン大名の消耗 フィリピン>
B徳川家康とオランダのかけひき<銀と鉄砲 輸出<刀剣 美術品> オランダ傭兵?アジア植民地戦争 >

8月22日(日)

コロナ感染者69人。
8時、バス帰宅。
まずは洗濯、昨日の洗濯物の取り込み。
川掃除 約30分。すっきりした。
散髪<しげまつ>。「フジ」で弁当を求める。
午後、松尾建治氏(熊本学園大学)から、神戸大学に提出した博士論文が届く。2015年、彼が神戸大学博士課程在学中、インタビューを受けたことによる。再度訪問したい由。協力する旨の返信する。
17時、バス帰園。
NHK 大河「青天を衝け」
【⇒ 松尾建治氏】
本日、貴博士論文「組織における成功の歴史と衰退に関する研究―鐘紡の事例―」拝受しました。お心遣い、深謝申し上げます。おめでとうございました。
膨大な論文でこれから改めて勉強させていただきますが、取り急ぎご照会の件のご返事をさせていただきます。
2015年から6年、馬齢を重ねておりますが、健康にて過ごしております。関係しております一遍会は50周年、松山子規会は80週年を迎えますので、記念事業や「記念誌」の編集作業を進めております。
新型コロナの蔓延下ですが、常識的な判断で、日時を決めていただければ対応いたします。それよりも心配しているのは、事前のご照会内容に短時間でまとめられるかなということです。メールが可能ですので、何なりとご照会ください。
防府のスフ工場の閉鎖時、防府工場長として、配下の合繊・合成皮革・食品各事業所等で「人員合理化」なしでスフ工場の全員を吸収しました。合言葉は「防府はひとつ」にしました。県知事も市長も安堵したと思います。
「延岡の旭化成」のように、かつての防府は「鐘紡の城下町」でしたから、合理性を離れて私なりのロマンを求めました。いまは昔の物語ですが・・・
御地熊本を含めて九州は、地震に続いて、100年ぶりの豪雨とかで、対応に追われておられることと存じます。台風も迫っており安堵できない日々が当分続くかと存じますが、呉々もご自愛の程念じ上げます。
お会いできる日を楽しみに致しております。
まずは御礼とご返信まで

8月21日(土)


終日、曇天。コロナ感染者77人。
9時、エデン車、帰宅。
まずは洗濯から一日が開始する。
淳志宛メール。「鐘紡記念病院」<現 顕鐘会 神戸100年記念病院>のことが話題になる。
散髪(しげまつ)に出掛けるも、予約で一杯。明日11時に再度出かけることにした。
「フジ」で当面の食料品調達。
『一遍会報』第435号Hは三好・田中論文(8月例会分)作業。写真を取り込んで95%完了。9月に入ってから事態が変れば、残り5%で対応することにした。
17時、バス 帰園。
NHK「ブラタモリ 諏訪 〜なぜ人々は諏訪を目指すのか?〜」
NHK[突撃!カネオくん]<東京パラリンピック直前SP!>
【メモ】 諏訪
〇諏訪大社<御柱祭 御神渡り>  
〇断層 「糸静線」と中央構造線  線の交差 糸静線のくびれ  諏訪湖の誕生 
〇「星糞」 黒曜石<矢じり 装飾品> 片岩<農具>  縄文人時代の人口密集地 
〇中央構造線<諏訪大社 豊川稲荷 伊勢大社 高野山 石鎚山・・・神格の神秘性> など
【⇒淳志】
「鐘紡記念病院」・・・懐かしい名前です。今は鐘紡(カネボウ)が消滅しましたから、「顕鐘会 神戸百年記念病院」に名称が変更されましたが・・・
人事部長当時、鐘紡記念病院の経営にも参画していましたので、「鐘紡記念病院」を核に 淡路島洲本工場敷地に「老人病院(分院)」と「介護施設」を設置する事業計画案をまとめた記憶があります。時代がそこまでついてきていなかったのでボツになりましたが・・・・・
入院したのは、阪神淡路大震災の翌年の夏です。東京勤務の内示がありましたので、大腸がんの手術をわがままのきく鐘紡病院にしました。事務長は「気賀さん」でした。母さんは、大阪から毎日顔を見せてくれました。退院後は東京勤務で、大阪へは「ノー・リターン」でした。その節は、お見舞い有難う。
コロナワクチンは、二回目の方が筋肉痛が少々・・・です。お大事に。
いよいよ、ビジネススクール開講ですか。 緒方洪庵塾精神で頑張ってください。 とは云え、感染防止対策が大変ですね。淳志は慎重かつ大胆な性格だから、両方の利点を活用してプロジェクトを進めるのだろうなと思います。
昼間は泰世さんも勤めに出ているので、元の一人生活に戻りました。エデンと自宅との二重生活・・・この選択は良かったと思っています。選択できる余地があることが、心の豊かさになってくれるようです。
くれぐれも、通勤時は気を張ってくださいな。

8月20日(金)


終日、雨。うんざり。今週は洗濯が出来なかった。コロナ感染者77人。
石沢麻依著『貝に続く場所にて』読書。
ファミリー「定期便」をメール<妻の七の二百三十一日(没1617日目)>。
11時、エデン車で道後温泉駅。
義安寺墓参 &「にぎたつ会館」ランチ&スパ。
13時帰宅。
17時、バスで帰園。

8月19日(木)

終日、曇天。洗濯できず。コロナ感染者102人。初めて3桁に突入する。
9時、エデン車で帰宅。
公民館から明8月20日から9月12日まで休館の連絡あり。県・市共通の要請であり。一遍会、伊予史談会の9月例会が中止。松山子規会は、正宗寺の子規忌法要でもあり実施か?
子規記念博物館は「休館」。子規博物館創立40周年記念式典は中止となる。残念!
9月度講師(圓増治之氏、小沼代表)に例会の休会を伝える。
HP一遍会の例会のお知らせを9月度に更改、「9月度例会中止」を広報する。
『一遍会報』の編集は、例会運営と関係なく、第435号Hは三好・田中論文(8月例会分)第436号Iは前園・田中氏論文(7月例会分)、第437号Jは蜂須賀氏論文の方向で進めたい。尚、第438号Kは小沼代表の論文を予定している。
『一遍会報』第435号編集継続。8頁分取りまとめ、写真を取り込めば、一応完了となる。やれやれだ。
17時、バスで帰園。
TV プレバト
○蜩の 声かけ流す 湯殿かな 梅沢冨美男 永世名人
○今日も 空蝉を拾う だけの朝  立川志らく

8月18日(水)


終日雨。コロナ感染者91名。
9時、エデン車で帰宅。
13時、バスで帰園。
エデン全体会 出席
『一遍会報』第435号編集継続。
TVニュースを眺めて・・・就寝。

8月17日(火)

終日、雨。
9時、エデン車帰宅。
『一遍会報』第435号編集作業(「遊行上人と平将門伝承」を会報掲載用に書き換え)

新型コロナ対応。愛媛県も「まん防施策」に移行<8月20日〜9月12日>
。一遍会9月例会は中止か。検討に入る。
17時、バス帰園。
久しぶりの血圧測定。最高132 最低069 脈拍数063、まずは合格。体重は58.75s。体重も合格ラインである。
NHK 「知恵袋」 小倉昌男 宅配便を生んだ経営者<真心とおもいやり  高い倫理観と消費者志向>

8月16日(月)

終日、雨。
早朝、石沢麻依著「貝に続く場所にて」継続読書。
9時、エデン車で帰宅。
ドアフォン新設。室内利用は不要ヵ。
『一遍会報』第435号編集作業。「遊行上人と平将門伝承」を会報掲載用に書き換えることにした。楽しい!!!
昼食は、当面米飯になる。<冷凍食品の在庫処分>
17時、バス帰園。
TV BS日本こころの歌
NHK 100分de名著「戦争は女の顔をしていない」A

8月15日(日)

終戦記念日。
[エデン]で読書。芥川賞受賞作「石沢麻依「貝に続く場所にて」」読書。
11時、バスで道後。
「にぎたつ会館」(ランチ<ハンバーグ>&スパ)に立ち寄り、義安寺墓参。な、なんと、恒治はシキミを立てていない。シキミの木から手で枝を折り、初代さん、父母、妻の墓にシキミを立てる。困ったことだ。
御霊具膳の「お下がり」は東北の隅<鬼門>に置き、餓鬼どもに供養するよう恒治に引き継ぐ。
「送り火」は家族でおこなう。恒治家族は墓参り。
17時、バスにて帰園。
NHK大河「青雲を衝く」
TV「ぽつんと一軒屋」
いつもの休日の夜の過ごし方がやっと戻った。やれやれ。

8月14日(土)


5時、起床。仏間の整理。窓・戸を開放、部屋中を点灯。
6時、宝厳寺住職来宅。「棚経」。恒治ファミリーやっと仏間に顔出し。やれやれ。
蜂須賀俊一理事の「上人坂の変遷と将来について」を『一遍会報』に掲載すべく編集開始。なんとか、年内発行分に間に合わせたい。
NHK ETV特集「“焼き場に立つ少年”をさがして」
NHK ドキュランド「旅路 ある夫婦の物語」(スイスの写真家ニッギと画家アネッテ)
16時、バスで帰園。
NHK 夏井いつきの怖い俳句 (見る前にワインが回ってダウン。残念)

【メモ】
○稲妻に 道きく女 はだしかな   鏡花
○伽羅(きゃら)匂ふ 口百物語 終へてより   中町とおと
○梁(うつばり)の 見えておそろし 夜半(よわ)の冬 原石鼎
○流燈(りゅうとう)や 一つにはかに さかのぼる   飯田蛇笏
○ある日妻ぽとんと沈め水中花   山口青邨

夏井いつきの新作 怖〜い俳句  「説法聞く 耳より つめたきもの何か」
○壇蜜の怪談「蛇」
○関取花の怪談「お盆に見る夢」
○三木大雲の怪談「お化け」

8月13日(金)

9時、エデン車帰宅。
御霊具膳は泰世が用意してくれ大助かり。午前中に、お盆の準備完了する。やれやれ。
ファミリー「定期便」をメールする。<記載>
16時半、バスで帰園し、夕食後17時半のバスで再度帰宅。
「迎え火」(18時)なるも、泰世出て来ない。「御霊具膳」のお礼は帳消し。恒治に、明日の棚経には出席さす様に厳命する。困ったファミリーである。
ビールを飲んで、リビングでくつろぐ。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@なぜネクタイをつけるか  <「クラバット」「ルイ13世」「クロアチア人」生きて帰還できる「お守り」?>
Aブドウに付いてる白い粉は?<ろう(蝋)=ブルーム  クチクラ膜から溢れ出たろう(蝋)>
B消せるボールペンで消えるのはなぜ?<温度が上がると色が透明になるインクが発明されたから>
Cお茶は緑色なのに、なぜ茶色なの?<もともとお茶は茶色だったから>
Cなぜ人は怒るの?<障害を乗り越えるエネルギーを出すため>

【⇒ファミリー】
今日(令和3年8月13日)は「母さんの七の二百三十一日」(没1617日目)です。
お盆に入ります。
12日(木)仏壇設営
13日(金)お霊具膳ほかセット  迎え火<夕6時> 自宅泊
14日(土)龍穏寺「棚経」<朝6時>
15日(日)送り火<夕?時>
恒治と泰世さんのお蔭で、午前中でお盆の準備が完了しました。義安寺の墓地の整美は雨でもあり、恒治に一任しました。今夕には「迎え火」で母さんが一年ぶりに「帰宅」です。二晩、仏間(奥の間)でゆっくりしてもらいます。
コロナの感染拡大、松山でもコントロールがきかなくなってきたようです。
愛媛県の本日の速報値は、11日65名⇒12日69人⇒13日91人で「3桁の数字」に接近しました。広島は「大洪水」で、中四国のお盆は、天候同様「大荒れ」です。
神戸では多雨で犬の散歩が大変ですね。 なんとなく、史晃のことが気にかかります。
来週は19日の松山子規会以外は特に外出する予定もありませんので、今年の芥川賞受賞作を読むことにしています。受賞者はお二人とも女性です。 
〇石沢麻依「貝に続く場所にて」 〇李琴峰「彼岸花が咲く島」
久しぶりの「プレバト」、なかなかのユニークな句に驚き、感心しました。
〇森口瑤子    花火果て 電車空くまで デンキブラン
〇中田喜子    まなざしや 句読点なき恋、花火
〇千原ジュニア   手花火に 手花火と 手花火を
〇東国原英夫 音なき音や 八月の 遠花火
〇梅沢冨美男 <ボツ>
尚子さんはアルコールがいける方だから、淳志と上京の節は、浅草の「神谷バー」で「デンキブラン」を試飲してください。
その昔、母さんと歌舞伎見物の後は、浅草で途中下車して、夕食は「どぜう駒形」で、仕上げは「デンキブラン」のデイトコース。両オーナーとも慶応の後輩です。「どぜう定食」は量が多くて「どぜう」でうんざりしますから「どぜうなべ」単品<@2,050円>がお奨めです。

呉々も、新型コロナにご用心!ご用心!

8月12日(木)

終日、雨。しかも豪雨。
9時、エデン車で帰宅。
梅谷繁樹師から8月例会レジュメのコメントを頂く。嬉しいものである。
『一遍会報』第435号掲載予定の小沼代表論文 「縄文文化を考える」は、本人申し出によりボツ。はてはて、困った!
7月度講師前園実知雄師の寄稿が延着の場合の最後の対応として、拙稿「遊行上人と平将門伝承」と田中順治氏「王法・仏法相依研究」で8ページの編集をして割付を開始する。
お盆にお供えする食膳のメニュー検討し「フジ」で買い物。明日午前中に調理して、午後義安寺墓参。夕食はエデンで済ませ、17時半のバスで再度帰宅して、18時「迎え火」の段取りで行きたい。夜は仏間で眠ることになる。
16時、エデン車で帰園。
久しぶりにTV「プレバト」を楽しむ。
〇森口瑤子
花火果て 電車空くまで デンキブラン
〇中田喜子
まなざしや 句読点なき 恋、花火
〇千原ジュニア
手花火に 手花火と 手花火を
〇東国原英夫
音なき音や 八月の 遠花火
〇梅沢冨美男
<ボツ>
【梅谷繁樹師→】
「一遍会報」434号ありがとうございました。
また、将門のスライド稿、力を尽くされていると思いました。

8月11日(水)

9時、エデン車で帰宅。
田中順治氏に『一遍会報』第435号掲載原稿の寄稿を依頼。
HP一遍会の8月度版、最終チェック。
表庭、草引き。
仏間の点検。お盆の支度は12・13日予定。
○『一遍会報』第435号掲載論文、パソコン(USB)取り込み。
@583 小沼大八 「縄文文化を考える」
A592 田中順治 「王法・仏法相依研究」
17時、バス帰園。
【→ファミリー】
オリンピックが終わって、ほっとする間もなく新型コロナの蔓延であたふたしています。
愛媛85名、広島112名、兵庫608名、大阪1400名・・・本日分です。お盆の前の数字ですから、8月末には愛媛も100名に達するでしょう。ワクチンは2回打ってから2週間経過後「有効」ですから、何とか9月一杯は子供たちが感染しないようにと祈っています。孫たちも年末までにはワクチン接種が終わるのでしょうか
来週から、愛媛県、松山市の公共施設は閉館の予定です。「9月19日は子規忌」ですので、法要をどのようにしようか頭を痛めています。小中学校の第2学期は微妙になってきましたね。高校は、オンラインもあるから大丈夫でしょう。
お盆の方は、仏壇のセットが終わり、表の苔庭の草引きも終わり、お寺さんを迎える準備が整いました。一安心です。もっとも、楽しみにしていた「にぎたつ会館」もおそらくランチタイムのサービスは中止になるだろうと思います。残念で〜す。
エデンからメールしています。明日からは雨が続くそうです。おやすみなさい。
<コメント>
県独自の警戒レベルはこれまで2番目の「感染警戒期」のうちの「特別警戒期間」で、「感染対策期」となるのは、第4波が続いたことし4月8日から5月31日までの期間以来。

8月10日(火)

9時、エデン車で帰宅。
○一遍会8月度定期便 投函
○一遍会7月収支決算。伊予銀口座確認
○一遍会例会講演録整備
○『一遍会報』第435号掲載論文を決める。
@583 小沼大八 「縄文文化を考える」
A592 田中順治 「王法・仏法相依研究」
表庭、草引き。
17時、バス帰園。

8月9日(月)

NHK+ クラシック音楽館 ウィーン・フィル&ベルリン・フィル 夏の夜のコンサート
9時、バスで帰宅。
お盆の長期休暇で恒治が昨晩帰宅。台風の影響で今日は早朝から中四国の航路はストップである。
半月ぶりに話し合う。
一遍会8月度「定期便」作業。(明日投函予定)。
CATVから光ネットの照会<連絡なし>。
友隣8月度サミット開催(14:00~16:00)
16時、バスで帰園。
久しぶりに落ち着いてTV。
〇BS日本こころの歌
〇100分de名著「アレクシェーヴィッチ 戦争は女の顔をしていない」
『文芸春秋』H 165回芥川賞 〇石沢麻依「貝に続く場所にて」〇李琴峰「彼岸花が咲く島」

8月8日(日)


9時、バス帰宅
10時、湯築城歴史塾B出席。
「戦国時代の能島村上氏と河野氏」大上幹広(愛光中学・高校教諭)
若手の郷土史研究家の専門的な分析であるが、基礎知識がないと理解が困難か。はて何割が理解できたかな。
江刺、梅木、田中氏らとおしゃべり。
午後が一遍会、歴史塾 復習&整理(伊予史談会例会はコロナ対応で中止)。
『一遍会報』編集検討、執筆依頼。8月末に到着しなければ、田中順治氏「王法・仏法相依研究」と拙稿「遊行上人と平将門伝承」でカバーする。
岩田前監事と電話連絡<9月例会から出席>。よかった。
15時頃から、台風の前兆で風雨。急いで、16時半、バス帰園。やれやれ。
NHK 東京2020オリンピック(閉会式ほか)。

8月7日(土)

9時、エデン車で帰宅
午前中、一遍会8月例会準備。
午後、一遍会8月例会&理事会。13時〜 道後公民館
@卓話「遊行上人と平将門伝承」三好恭治
A講話「明治維新と廃仏毀釈」戒田淳
引き続き、理事会開催&各理事とおしゃべり。
17時、バス帰園。
ビールを飲みながら、TVオリンピック観戦。

8月6日(金)

7時のバスで帰園。朝食後、8時半のエデン車で帰宅。
ファミリー定期便。(妻の七の二百三十日 1610日目)
義安寺墓参。
「にぎたつ会館」ランチ(ハンバーグ)&スパ。
16時、エデン車で帰園。
『文芸春秋』H読書。
【メモ】文化団体の8月度開催「暗雲」の状況となる。
○伊予史談会8月例会 中止。  
○松山子規会8月例会?
○湯築城歴史塾?
○友隣サミット  開催

8月5日(木)

小暮照著『カナンの地』読了。
NHK宗教の時間「現代の若者と宗教」(武蔵野大学准教授 碧海寿広)
9時、エデン車で帰宅。
午後、CATV工事<光ネット>。約2時間の予定が7時間を要す。
一遍会8月度理事会資料作成。新型コロナ対応<公民館休館? 緊急事態宣言 蔓延防止事態宣言 発声禁止 十念仏(無声)など>
16時、バス帰園。夕食後、17時半のバスで再度帰宅。CATV工事の確認。半年振りで自宅泊。ぐっすり眠れる。
【メモ】
宗教の時間「現代の若者と宗教」(武蔵野大学准教授 碧海寿広 慶應経済学部卒  アダムスミス 国富論  道徳感受論)
<國學院大學調査>
特定信仰    1割〜3割
教団宗教否定  多い<オウム>
神仏存在    6割
神仏行事参加  8割<家族> 
霊魂存在    9割(メディア)⇒アイドル  <平将門>  
お守り所持   95%  
サブカルチュア 

8月4日(水)

愛媛県の新型コロナ陽性者が急増する。31名、驚き!!!
9時、エデン車で帰宅。
子規さん8月俳句[朝顔や きのふなかりし 花のいろ]鑑賞エッセイ執筆。.
よもだ句は、季語なしの.「色恋は いまだ米寿の 同期会」とした。
一遍会8月例会準備、配布資料とりまとめ。
一遍会7月度収支決算まとめる。
表庭の水やり。連日の猛暑だが、苔庭の緑が散水で蘇えるのがうれしい。
17時半、バスで帰園。
「エデン納涼弁当」・・・ビールで乾杯だ!

8月3日(火)

NHK 宗教の時間 選「第二の人生を僧侶に」開眼寺住職 柴田文啓
9時、エデン車で帰宅。
「セブン」で一遍会資料の追加印刷。
湯築城資料館で「歴史塾資料」<梅木君依頼>受け取り。
洗濯。
公民館(一遍会9月例会使用料支払い)。
一遍会7月度、収支決算とりまとめ。
卓話「遊行上人と平将門伝承」の「まとめ」執筆、印刷。レジュメ、パワーポイント完了。
淳志方から「お供え」届く。礼状送る。
恒治からメール。中四国担当として多忙の由、安心する。
表庭水まき。
17時、バス帰園、

8月2日(月)

2年ぶり?で、エデンの個人面談(10:00〜10:30)。客人を迎えるので居室の掃除&整理整頓もできた。いやはや。
11時、バスで上一万に出て「ダイキ」。
「ダイキ」で一遍会8月例会資料印刷<約1時間>
帰途、湯築城資料館に立ち寄るも「休館」。
公民館で一遍会10月度例会申込み。館長&二宮氏に会う。
14時帰宅。
事務処理ほか。「一遍会8月度ニュース」」
表庭亭庭など散水。
17時、バスにて帰園。
新型コロナの首都圏蔓延のニュース、解説などを見る。

8月1日(日)

9時、バス帰宅。
[一遍会8月例会案内」を会員にメールで流す。
湯築城歴史塾A「高校生が解明する伊予の伝承・湯築城・狐・小野小町を解く」出席。
@伊予狸・安芸狐 A稲荷社・狐の四国、愛媛の特質B狸<雑食>・狐<肉食>C河野家の内乱D小野と「小野小町」などなど
「フジ」ランチ<弁当>。
リビングの片付け
表庭の放水
17時、バス帰園。
休日の定期番組なし。
ビールを飲んで寝る。オリンピック放映に少々飽きた。


7月31日(土)

9時、エデン車で帰宅。
HP一遍会、7月度分完結&度更改作業。
8・9月度予定表作成。
子規会・田村七重理事宛 返信 <K.HAMADA浜田廉 K.KIHARA 木原<不詳> S,KIYASU 喜安?太郎>
「暑中見舞」(林功さん)外の返信
盆行事検討
表庭、水巻
17時、バス帰園。

7月30日(金)


9時、エデン車帰宅。
ファミリー定期便。
紀伊国屋書店。「100分de名著 スヴェトラーナ・アレクシェーヴィチ 『戦争は女の顔をしていない』」<講師 沼野恭子>
東京第一ホテル レストラン
県図書館(月末蔵書整理で休館。残念!)。
子規会「あゆみ」編集会議。(14:00〜16:10)
17時半、バスにて帰園。
ビールを飲んで熟睡。

7月29日(木)

9時、エデン車で帰宅。
ゴミ出し。
竹田美喜氏から一遍会2月度例会テーマ「明治二十四年の子規と孤鶴(盲天外)―天外は子規が付けたのか―」が届く。
一遍会9月度例会卓話を小沼大八代表に確認「念仏あれこれ」
早速、HP一遍会に掲載する。
宝厳寺参詣、奥の谷界隈散策。墓地の改修に驚く。
義安寺墓参、伊佐爾波神社「輪越し」<大祓神事 夏越人形>参拝、「にぎたつ会館」ランチ&スパ。
表庭放水 ほか。
16時、エデン車で帰園。

7月28日(水)

『ライオンのおやつ』小川糸 読了。
9時、エデン車で帰宅。
一遍会8月例会資料パソコンプリント作業。
@『一遍会報』第434号A「一遍会8月度ニュース」Bレジュメ「明治維新と廃仏毀釈」Cレジュメ「遊行上人と平将門伝承」
引き続き、パワーポイントの最終ファイルを整備したい。(印刷は24シート、PPは28シートを予定。)
NHK 映画「私は告白する」(1953 モンゴメリー・クリフト ヒッチコック監督。大学1年次に東京で見る。思想的に感銘を受けた作品である。
表庭清掃、放水 ほか。
16時、バス帰園。
小暮照『カナンの地』貸出。夕食時、小暮さんと話をする。
NHK 英雄たちの選択 選「“二心殿”と呼ばれた男 〜最後の将軍・徳川慶喜〜」
TV オリンピック つまみ食い観戦。

7月27日(火)


『ライオンのおやつ』小川糸 読書。忘れかけていた平易な日本語を思い出す。著者の得意とする形容フレイズが並ぶ。
9時、エデン車で帰宅。

主に一遍会8月度例会の準備。『一遍会報』第434号印刷、やれやれ。
蜂須賀理事の過去の卓話を取り纏め『一遍会報』に掲載し、同氏の一遍会での足跡を残したいと考え始める。この夏の大作業になりそうだ。
午後、戒田氏来訪。庭木の剪定作業のボランティア、炎暑の中の作業だけに頭が下がる。
17時、バスで帰園。
ビールを飲んで、TVでオリンピック観戦。

7月26日(月)

『ライオンのおやつ』小川糸 読書。併せて、ユーチューブでNHK放映の第一回分を見る。
歯磨き時に奥歯の詰め物が剥がれる。9時、日野歯科に飛び込み、治療を受ける。奥歯が欠けたようだ。ドクターが早速対応してくれて、その場で完了した。やれやれ。
11時、帰宅。
HP一遍会の「月例会のお知らせ」を8月度に更新する。「講師からの一言」に8月度の自分の卓話のコメントも掲載する。
15時、表庭放水。
UBSや例会資料をエデンに置き忘れたらしく、作業にならず。16時、エデン車にて帰園。
な、なんと、バッグにしまい込んでいたではないか。いやはや。
昨日に引き続き、オリンピック放映のつまみ食いで夜を過ごす。

7月25日(日)

『ライオンのおやつ』小川糸(ポプラ社 2020 本屋大賞2位)
9時、バス帰宅。
『一遍会報』第434号、編集作業完了。
8ページ編集(@伊予銀行地域文化活動助成制度第五九回助成団体紹介資料A令和三年度一遍会総会資料)
16時、表庭放水。
17時、バス帰園。
夜はオリンピックライブを”つまみ食い”する。自然と、日本勢を応援する。
NHK大河「青天を衝く」<オリンピック放映で中止>
NHKBS大富豪同心2[終](9)天下一の放蕩者

7月24日(土)

9時、バス帰宅。
一遍会8月例会卓話「遊行上人と平将門」レジュメ&PP取り纏め<24コマ+α>
(1)松山の「江戸さん」、伊予の「江戸氏」、江戸の「江戸氏」
(2)平将門
(3)時衆柴崎道場日輪寺と神田明神
(4)他阿上人と「平将門(法名 蓮阿弥陀仏)」
『一遍会報』(第434号)作業。
表庭の放水(約1時間)。
17時、バス帰園。
NHKオリンピック、男子柔道60キロ級で高藤直寿選手金メダル。今大会、日本にとって最初の金メダル。

7月23日(金)

9時、バスにて帰宅。
子規会・渡部氏から「南予支部」に関する『子規会誌』掲載記事がメールで送られる。感謝。
恒治、庭に除草剤散布。浦屋病院にてワクチン(第1回)接種。
義安寺参詣。「にぎたつ会館」(ランチ&スパ)。「フジ」買い物。
松山子規会南予支部(支部長 乾燕子)について若干の資料を収集したので東予支部(支部長 塩崎月穂)についての収集を進める。
当面、県図書館の蔵書に当たりたい。名前は知っていたが、面識はまったくなし。
17時、バス帰宅。
20時から「オリンピック開会式」。ビールを飲みながらの見物。

7月22日(木)

NHK+ 歴史探険「天下人の野望 佐渡金山」
MHK スペシャル 山中×タモリ 超人アスリートの人体科学で迫る強さの秘密
10時、バス帰宅。
恒治と情報交換。その後、恒治は義安寺墓地除草作業。
『一遍会報』434号 7〜8頁の割付検討。
一遍上人、一遍会関連「フロッピー」総点検
17時、バス帰園。
TV「プレバト」<3時間特番>
1位  日盛りや 母の二の腕は 静謐 (犬山紙子) 
2位  Tシャツの 干され西日の 消防署 (東国原英夫 永世名人)
3位  まだマシな Tシャツを貸す 夜の雷(フルーツポンチ村上 名人)
***
6位  若夏や Tシャツという 戦闘服  (梅沢富美男 永世名人)

7月21日(水)

NHK+ 先人たちの底力 知恵泉▽金のなる布・メイドイン&オールジャパン 絹で生キヌけ
9時、エデン車帰宅
6月卓話 田中氏小論 『一遍会報』掲載検討 ページ数オーバーにつき断念。 
●アルバム新設<会員投稿分> + 総会内容 で検討開始
戒田氏 8月度「講師からのひとこと」 HP掲載
13時、バス帰園。
エデン 全体会<14時〜>
『ザ・ロイヤルファミリー』 早見和真 新潮社(馬事文化賞 山本周五郎賞)読了
15時 「フジ」移動販売車。ビール購入。
NHK 英雄たちの選択 御三家・水戸藩9代目徳川斉昭 <尊皇攘夷>
NHK クローズアップ現代+ 「お墓に入れない・・・日本で最後を迎える外国人たち」 

7月20日(火)

NHK+ 100分de名著 ボーヴォワール 老い C最終回 <役に立たなきゃ生きてちゃいかんか!>
9時、エデン車で帰宅。
『一遍会報』434号 編集
 @イザベラ・バードが見た日本から現代を考える<今村威理事>
 A国際連合のSDGs(持続可能な開発目標)と一遍の思想<今村威理事>
戒田淳理事来訪。8月例会講話打ち合せ(明治維新と廃仏毀釈)
8月度例会(一遍会、史談会、子規会)整理<継続>
17時、バス帰園。

7月19日(月)

NHK+ こころの時代〜宗教・人生〜 瞑想(めいそう)でたどる仏教〜心と身体を観察する(4)
9時、エデン車帰宅。
10時、伊予銀 「定期預金」 通帳切り替え
紀伊国屋『100分de名著 ボーヴォワール“老い”』購入.、読む。(第3 老いと性 第4 役に立たなきゃ生きてちゃいかんか!)
ランチ 東京第一ホテルレストラン
13時半 松山子規会7月例会(愛媛新聞社ホール)
@卓話:「子規の書簡について」 坂の上の雲ミュージアム学芸員  上田一樹氏
A講演:「子規と紀貫之ー古今集の成立と評価」歴史文化博物館学芸員  大本隆久氏
今村氏から「一遍会報」論文入手
17時半、バス帰寮。

7月18日(日)

NHK 道元『正法眼蔵』をよむ 「第4章 全世界は心 ― 「三界唯心」の巻 」
終日、雨。
9時、バス帰宅。
一遍会8月例会卓話「遊行上人と平将門伝承」PP作業。(24コマ)
今村理事、『一遍会報』掲載論文確認。
蜂須賀理事、杉野理事激励メール。
16時、バス帰園。
『ザ・ロイヤルファミリー』 早見和真 新潮社(馬事文化賞 山本周五郎賞)貸し出し。
大相撲夏場所千秋楽<千秋楽弁当+ビール>
NHK 大河「青天を衝け」(23)「篤太夫と最後の将軍」

7月17日(土)


NHK+ 100分de名著 ボーヴォワール“老い”(3)「老いと性」<再>
9時、徒歩帰宅。
義安寺<墓参> 「にぎたつ会館」ランチ&スパ。
クリーニング受け取り。
一遍会8月例会卓話「遊行上人と平将門伝承」PP作業。
「盲導犬クイールの一生 E〜F最終回」を見る。(ユーチューブ」)
17時、バス帰園。
NHK ブラタモリ <加賀100万石の石垣>
NHK 突撃!カネオくん <ホームセンター>
NHK 山田洋次の青春89歳 新作映画の現場に密着

7月16日(金)

朝から雨。
86才(数え87歳)の誕生日を恙なく迎える。幸せ!!!かな
『森浩一古代学をつなぐ』(二)森古代学と高松塚古墳<前園実知雄論文>読む。
9時、エデン車で帰宅。
応接室に不用意に処分した犬に代わって、5匹の犬が登場。やっと明るさ、賑やかさが戻った
。やれやれ。
TV「プレバト」(ユーチューブ)
○玉葱や この人結局 死んじゃうの  東国原英夫 永世名人
○玉葱を 刻む光の 微塵まで     梅沢冨美男 永世名人
神戸から誕生祝届く(ゼリー)。
ファミリー定期便(温子の七の二百二十七日」(没1589日目))メール
「ユーチューブ」で「盲導犬クイールの一生 C〜D」を見る。
17時、バスで帰園。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@運動神経とは (生まれ持った才能よりも繰り返しの練習の成果)<成功体験と反復練習>
A海水の謎(もともと酸っぱかったから)
Bボクシングのリング<輪>はなぜ四角か<ロープが張りにくかったから ボクシングの変遷>

7月15日(木)


時々、強雨。雨後、蝉、一斉に鳴き出す。真夏を実感する。
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉▽真打折り紙国宝の謎 日本刀 猛(たけ)き心を満たせ (真打 土壇場 真剣 相槌を打つ トンチンカン など)
9時、徒歩帰宅。
一遍会8月例会卓話「遊行上人と平将門伝承」まとめ作業。(将門塚など写真をパワーポイント取り込み)
17時、バス帰園。
NHK「日本人のおなまえ  おかえりモネ 特集」
NHK 所さん!大変ですよ「亡き妻から手紙が届いた!?」
『森浩一古代学をつなぐ」(一)森浩一の古墳時代終末期論<前園実知雄>読む。

7月14日(水)

9時、徒歩帰宅。「セブン」で卓話資料コピー。
30度Cを超す猛暑にぐったりである。
郵便局(龍穏寺納金)、「義安寺(墓参、納金)、「にぎたつ会館」(ランチ&スパ)。
「ユーチューブ」で「盲導犬クイールの一生 A〜C」を見る。
17時、バス帰園。
〇NHK  英雄たちの選択「戦国最大の山岳戦・三増峠の戦い〜北条氏康VS.武田信玄〜」
〇NHK  歴史探偵「戦争とエンターテインメント」

7月13日(火)


NHK+ 100分de名著 ボーヴォワール“老い”(3)「老いと性」
9時、徒歩帰宅。
●洗濯。
●子規会「あゆみ」編集会議  7月30日 PM 市民会館
●一遍会資料、USB取り込み
(1)『一遍会報』@ A (2)「一遍会ニュース」(3)「一遍会理事会」(4)一遍会管理資料
●「一遍会8月例会」マスコミ・ミニコミ連絡:
●「一遍会7月度定期便」発送連絡
17時、バス帰園
NHK 知恵泉「日本刀」
「遊行上人と平将門伝承」レジュメ作業
【⇒一遍会員】
「7月度定期便」を発送致しました。今週中にはお手元に届くと思います。
7月例会は20名の参加があり、無事終了いたしました。ご参加の皆さん全員が新型コロナの第2回ワクチン接種も終えていましたので、8月中旬からは例会運営も順調に進むものと考えています。
外出を制限してこられた会員のみなさんのご参加を心待ちしております。是非お元気なお顔を見せてください。
全員の方への「定期便」は9月度で終了し、下期からは県外会員主体のIT会員に限定して「定期便」を従来通りご送付することになります。あらかじめお断り致しておきます。
今回の前園実知雄先生の「行基と忍性 ― 墓所に見る忍性の思想的背景 ―」は第一級の資料と存じます。秋にはご講話の要旨を『一遍会報』に掲載しますので、ご保存の上、深くご理解を得たいと存じます。
犬伏武彦氏のご遺稿「松ヶ枝町ほっちょ坂」の後半を掲載致しました。いかがだったでしょうか。
今後とも、一遍会へのご支援をお願い申し上げます。

7月12日(月)  

NHK+ こころの時代〜宗教・人生〜「怒りを超えて優しさを」<18歳の時にイラク人質事件に巻き込まれた今井紀明(若者支援のNPO代表)さん
の今。
NHK+ スペシャル 2030 未来への分岐点(5)「AI戦争 果てなき恐怖」<ダイナマイト→核戦争→AI戦争>
【参考】  
2030 未来への分岐点 (1)「暴走する温暖化 “脱炭素”への挑戦」
2030 未来への分岐点 (2)「飽食の悪夢?水・食料クライシス?」
2030 未来への分岐点 (3)「プラスチック汚染の脅威 大量消費社会の限界」
2030未来への分岐点 (4)“神の領域”への挑戦?ゲノムテクノロジーの光と影〜
    9時 エデン車帰宅
一遍会IT会員宛「定期便」作業、郵便局発送。
クリーニング
午後、「友隣サミット」(14時〜16時)
16時、バス帰園。
TV BS日本こころの歌
NHK 逆転人生 大ヒット ファン付き作業服開発

7月11日(日)


9時、伊予史談会7月例会(県生活文化会館)。

@松山出身の明治の科学者小川正孝と幻の新元素について  久松洋二 氏(県科学博物館)
A今治城絵図の歴史 藤本誉博 氏(今治城資料館)
久松氏の口述は「小川正孝ものがたり」に終始した、残念。
藤本氏の講術は研究の視座が明確である。
@江戸初期の城絵図は、幕府、藩主の意向が強い
A江戸中期の城絵図は、江戸の各藩における調査、蒐集、比較など「参勤交代」の影響もあり城への情報が倍加した
B江戸後期(限定はされない)、藩士の住居を明示した城絵図等、絵図に多彩な情報を記載した趣味的、職業的な絵図が多くなる。
この指摘は興味があるが、松山城絵図など各藩にも妥当するものかどうか、検討しておきたい。
「フジ」で弁当など調達。
恒治 除草剤散布に精出す。
午後、一遍会IT会員向け「定期便」作成作業。明日、発送予定。
17時、バス帰園
NHK 大河「青天を衝け」(22)<篤太夫、パリへ>

7月10日(土)


NHK+ 「チコちゃんに叱られる」
 @大笑いする時に手をたたくのは<明石家さんまさんの物真似>
 A298をなぜ「ニッキュウパ」というか<TVコマーシャルの2秒カット 連呼>
 B「三段跳び」は何故三段目か<「ケンケンパ」の飛び方>
9時、エデン車帰宅。
一遍会7月例会 準備
 〇講師謝礼 ○拡声器充電 ○ドリンク
午後13時、一遍会7月例会(道後公民館)開催。
 @ 前園実知雄氏(奈良芸術短期大学 教授)「行基と忍性 〜墓所に見る忍性の思想的背景〜 」
A田中 弘道氏(一遍会理事) 「湯築城跡」
引き続き理事会。
17時、バス帰園。
NHK ひきこもり先生(最終回)「できる、できる、できる」

7月9日(金)

終日,豪雨が続く。西日本の洪水被害が心配である。
ボーボワール『老い』読書
9時、エデン車帰宅。
ファミリー定期便(温子の七の二百二十六日」(没1582日目))メール
義安寺(墓参、供養代ほか)&「にぎたつ会館」ランチ(ハンバーグ)&温泉スパは、豪雨で中止。至極残念。>
一遍会理事会検討@第1・?半期収支決算 A理事・監事後任検討 B「卓話」取り扱い  取り纏めて印刷
(注)足助威男著『捨聖 一編さん ―一遍入門―』を読む
引き続き、一遍会7月度例会資料取り纏め。
17時 徒歩帰園(セブンで食品調達)
NHK20時 大富豪同心

7月8日(木)


NHK+ 歴史探偵「独眼竜政宗 伊達(だて)男の真相を追え! 独眼竜・伊達政宗カッコよさの真相」
@頭蓋骨発掘(瑞鳳殿地下発掘)⇒復元・・。「中井貴一」似
A慶長津波(1611)  東日本大震災の500年前
⇒@新田開発 A製塩業 B慶長訪欧使節<復興ロマン>
9時半、バス上一万。10時半「ダイキ」
一遍会7月例会資料印刷(2時間)
13時、帰宅
一遍会7月例会資料取り纏め。
恒治、金〜日帰宅(市役所手続き&庭整理ほか)
表庭草引き。
義安寺来状@盂蘭盆施餓鬼案内中止<8月8日>A棚京中止
17時、バス帰園。
「プレバト」
〇扇風機 持つ手甘噛む 仔猫たち     中川翔子
〇ゆるキャラの 汗の匂いと ファンの音  千原ジュニア
〇南国の 果実色して ハンディファン   梅沢冨美男永世名人

7月7日(水)


七夕。多湿曇天。
NHK+ 100分de名著 ボーヴォワール“老い”(2)「老いに直面した人びと」
9時、徒歩帰宅。クリーニング店で半袖シャツを受け取る。
「前園実知雄」先生<夫人>レジュメ督促。
「捨聖 一遍上人」後半 チェック  
杉野理事、近況連絡(出席、卓話確認)
田中理事、プロジェクター依頼
蜂須賀理事、「休養」見舞い
モリカメラ連絡<杉本氏>(DVDリプリント 1本目@2,310円、2本目以降@1,650円 セット3,300円    )
表庭、草引き。(多湿高温でギブアップ)
17時、バス帰園。
エデン「七夕スペシャルメニュー」
20時、英雄たちの選択「日本を揺るがしたスーパー台風」」

7月6日(火)

NHK+ 逆転人生「産後太りは怖くない!ママたちの幸せ逆転劇」
NHK+ クローズアップ現代+「カメラが捉えた土石流の脅威・熱海の現場から生報告」
9時、エデン車で帰宅。
「一遍会7月度ニュース」IT会員にメール<一日遅れ>
○銀行<一遍会6月度収支> 
○郵便局<配当金受け取り>
○モリカメラ  DVD受け取り 上巻(60分)視聴、問題なし。
表庭、草引き
17時、エデン車帰園。

7月5日(月)

ユーチュウブ 「マイケル・サンデル  「実力主義」は「正義」か
9時、徒歩帰宅。
10時、CATVの「光ネット移行」の予備調査(CATVサービスサポートスタッフ斉藤俊
氏)
気温30度Cを越し、湿度高く、外作業(草引き)中止。
16時半、バス帰園。

7月4日(日)


NHK+ ブラタモリ<江戸城A  神田川をクルーズ>
NHK+ ひきこもり先生「戦場」
NHK+ ETV特集選「激変する西之島〜太古の地球に出会う旅〜」<安山岩  大陸化の可能性? 生物は?>
9時、徒歩帰宅
『一遍会報』F、「一遍会ニュース」F追加分 テスト印刷。
HP「一遍会」の拙論「奥谷宝厳寺時衆連歌文化 考」(『一遍会報』掲載文)掲載
「サミット」の井上・梅木両君に近況報告
17時、「町家のみよしさん」の車に同乗して帰園。<土・日14〜16時 宝厳寺をガイドして「捨莉紙」を普及している由>
NHK 大河「青雲を衝く」
東京都議会議員選挙報道に注目。結果は・・

7月3日(土)

NHK+ アナザーストーリーズ▽“ダンシング・クイーン” 
@ABBAとスエーデン王妃の知られざる物語Aオーストラリア 同性婚運動の結実
9時、徒歩帰宅。
拙論「奥谷宝厳寺時衆連歌文化 考」をHP一遍会にアップロード
短袖ワイシャツクリーニング。「セブン」調達。
一遍会6月度収支決算(案)まとめ
雨間を見て、表庭草引き
16時半、バス帰園。
週末でもあり、ビールを飲んで休息?する。
→俳友】
令和三年七月 「雨乞の 天までとヾく 願ひかな    子規 」
 子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和三年七月の句は「雨乞の 天までとヾく 願ひかな   子規 」です。
『子規全集』第三巻 俳句三 514頁「寒山落木 拾遺」(明治二十五 )と第十五巻 俳句会稿 (松山競吟集〔第一回〕明治二十五年七月十五日)75頁に掲載されている。
季語は雨乞(夏)である。
同日は子規は松山に帰省しており、学生であった河東碧梧桐、高浜虚子と3人で俳句を詠んだ。題は、梅干、雨乞、打水、昼顔、風薫るである。
子規の「雨乞」の句を列挙する。

雨乞の 天までとヾく 願ひかな
あま乞や 祈らぬ里に ふりはじめ
雨こひや 天にひヽけと うつ太鼓
雨乞や 次第に近き 雲の脚
雨こひや 絵かきは雨を かひている
雨こひや領分外の 一くもり

25歳の、初歩的な句である。「雨乞」(季語)、「天までとヾく」、「願ひ」の三単語の連結は中学生的発想といえる。
この段階から、近代俳句が成長するのである。

同席の碧梧桐と虚子の句も紹介しよう。

雨乞や たちつくしたる ねはん像    碧梧桐
雨乞は 水無月のものと 極まりて    碧梧桐
雨乞に また出て来たり 雲の峰     虚子
雨乞や 塵外の庵に 友を得たり     虚子

若き日の子規さんにあやかって一句「台風一過 コロナの消えし町静か 子規もどき 」

7月2日(金)

左肩のコロナワクチン接種後の痛み?は消え失せる。
NHK+ 所さん!大変ですよ「高齢ペットの介護が大変!」
NHK+ 日本人のおなまえ▽職業と名前が奇跡のコラボ
9時、徒歩帰宅。
〇ファミリー宛定期便
〇郵便局 <配当金受取>
〇銀行 <モリカメラ振込>
義安寺<墓参>&にぎたつ会館(ランチ&スパ)
子規博<子規さん俳句「雨乞の 天までとヾく 願ひかな」鑑賞エッセイ執筆。もどき俳句は「台風一過 コロナの消えし町静か」。
17時、バスで帰園。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@空がドンヨリだと憂うつになるのはなぜ?<働きと休養>
A男爵いもの男爵ってだれ?<川田男爵とスコットランドの乙女>
B円周率がずっと続くのはなぜ?<円周を正確に計測できない>
【→、ファミリー定期便】 
今日(令和3年7月2日)は「母さんの七の二百二十五日」(没1575日目)です。令和3年も半年過ぎました。早いものです。
6月末の新型コロナウイルスのワクチン第2回目の接種では、何かと気を使ってもらいメールも頂き有難う。世間で云われるほどのことはありませんでしたが、2日目の昨日は「倦怠感」があり、屋外活動は避けてTV中心の生活でした。いやはや。
今日は、義安寺から「にぎたつ会館」に立ち寄り、ランチ(カツカレー)と温泉スパですっきりして、子規博で「子規さん7月度俳句」<雨乞いの 天までとゞく 願ひかな>をチェックしてエッセイ執筆、HPに掲載して1日が終わるというスケジュールです。
夜にはTV「チコちゃんに叱られる」を楽しみます。
変わりないですか。恒治は月末に日赤病院で最終チェックとのことでしたが異常はなかったですか。くれぐれも注意してください。
庭の紫陽花の枝切りが終わりました。カンナはぐんぐん伸びて鮮やかな黄色の花を太陽に向けて咲いています。ふと母さんが居る時には朝顔と糸瓜が「庭の常連だったな」と思い出しました。神戸での夏の花は?
NHKの教養番組「100分de名著」は「ボーボワールの『老い』」です。青春時代の一時期、実存主義に興味があり、ケルケゴールからニーチェ・・・サルトル、ボーボワールを読み漁りましたが、書架から彼女の800頁の大書を引き抜いて読み始めました。1か月の予定です。
オリンピックも、なんだかんだで、雲行きが悪くなってきましたね。「安全安心」が神話のような呪文になっており、誰も反論できません。困ったものです。
父の7月は、文化サークルが正常化したので、一遍会・史談会・子規会・サミット・各種文化団体諸行事、『一遍会報』や「子規会80年史」の編集・・・でバタバタしそうです。8月には「遊行上人と平将門伝承」の話をしますので「パワーポイント」を作成中です。
広島はだいぶん新型コロナもおさまってきたようですが、神戸・大阪はまだまだ油断ができませんね。くれぐれもご留意ください。暑さに向かいます。呉々もご自愛ください。
今週の「プレバト」は低調でした。残念。「担任からの モーニングコール 夕の虹」工藤美櫻<才能あり>

7月1日(木)


左腕の鈍痛続く。明日には痛みは消えよう。
○NHK+ クローズアップ現代 立花 隆
○NHK+ 歴史探偵 「信長・秀吉・家康 神になった天下人」
@信長 安土城内「ハ見寺(そうけんじ)」 三重塔より高くして、仏教を睥睨する。
A秀吉 豊国大明神  吉田神社宮司 豊国廟<東山区阿弥陀ヶ峰麓の太閤坦(たいこうだいら)>。この地には豊国社建立。家康により破壊。現在は復元<別場所>
B家康 東照大権現  天海  久能山 (富士山・不二山)・日光山 北緯35度
〇NHK+ 偉人たちの選択 上杉鷹山
9時 徒歩帰宅
〇7月例会 高須賀、清家さん出席連絡
一遍会7月度例会予告 メールを流す
神戸ファミリーとメール交換
モリカメラ「捨聖 一遍上人」DVD製作費 67,170円 請求書届く。明日振り込みで、来週受け取りヵ。
午後から身体がだるく、モラル低下。ぼさ〜とする。
16時、バス帰園
エアコンを入れ、体調を整える。
TV「プレバト」を見て就寝す。
 〇担任からのモーニングコール夕の虹  工藤美桜

6月30日(水)

NHK+ プロフェッショナル「“愚か者”が、道を作る〜マラソンランナー・大迫傑〜」
『老い』<上・下>(シモーヌ・ト・ボーボワール)人文書院1972 読書開始
9時、徒歩帰宅。
「ウイークリーえひめリック」から一遍会7月例会」掲載原稿が届く。20年来、初めてのことである。担当の中鋪(なかしき)靖子さんに電話する。
13時、バス帰園。
14時、新型コロナ ワクチン(第2回)接種。同じフロア―の加藤さん,山内さん 渡部さんらとおしゃべり。
夕方から、左腕が鈍い痛みが続く。集中できないから、無理をせずに、居室でおとなしくTVを見る。
入浴も、アルコールも飲まず、早めにベッドで横になる。
○NHK 英雄たちの選択 選 <「心の壁を打ち破れ! 上杉鷹山 財政再建への鍵」>
○TV 特捜9<最終回>

6月29日(火)


NHK+ 逆転人生「夫が残した“終わらないブログ”」<最愛の夫をがんで亡くした久保香さんの物語>
NHK+ 100分de名著 ボーヴォワール“老い”(1)「老いは不意打ちである」 上野千鶴子
NHK+ 趣味どきっ! 本の道しるべ(5)「ライター・エディター 橋本麻里」
9時、徒歩帰宅。
洗濯
CATV(斉藤さん)光ネットの相談
リビング(山口さん)一遍会7月度例会記事校正
三菱UFJ信託 担当者 電話
『一遍会報』第433号 編集完了。
  @「奥谷道場宝厳寺時衆連歌文化 考」三好恭治A「宝厳寺ほっちょ坂」(続) 犬伏武彦
川掃除&表庭水まき
家財整理ミスマッチ<照会>
17時、バス帰園。
『老い』<上?下>(シモーヌ・ト・ボーボワール)を40年ぶりに書架から取り出し。「100分de名著」に合わせ1か月で読了したい。それにしても二段組700ページの大書に目を通すのは久方ぶりである。

6月28日(月)

9時、徒歩帰宅。
郵便局(配当金受け取り)
日野歯科受診(14時〜)最終日。やれやれ。
「セブン」<伊予銀「表彰状」印刷>
一遍会7月例会配布資料整備。
紫陽花枝切り。
17時、バス帰園。
BS日本「こころの歌」
NHK ファミリーストーリー 
 @柳葉敏郎<異母姉>A神田白山<高祖父・福岡庄太郎 柔術家>Bバカリズム<父>

6月27日(日)

早朝5時からTV学習?
NHK+ 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「これまでのクセ強いシーンをプレイバック!」
NHK+ 【土曜ドラマ】ひきこもり先生(3)「いじめの法則」
NHK+ ノーナレ「寺と家族と“私” 800年を繋ぐ」
朝食後、「カノン」を聞きながら『レイ・ブラッドリー 華氏451度』最終章を読む。
10時過ぎ、バスで帰宅。
「フジ」に立ち寄り、ファイル、食料を調達。
午後、HP一遍会7月版改訂作業。「一遍会7月度ニュース」執筆。
17時、徒歩帰園。。
NHK 大河「青雲を衝く」
NHK 「ポツンと一軒家」  NHKTVの視聴が数時間!!!いやはや。

6月26日(土)


9時、徒歩帰宅。
恒治との語らい(現状の問題点指摘)
11時、市内へ
12時、「東京第一ホテル松山」レストラン・ルミエール ランチ
13時。県図書館 『正岡子規 50年祭記念』 内容チェック<貸出不可>
14時、子規会「80周年記念誌」編集会議<市民会館会議室>
16時半、バス帰園
NHK ブラタモリ「江戸城〜江戸城は日本の城の集大成!そして…〜」
週末ビールでダウン。早朝3時頃目覚める。いやはや。

6月25日(金)

『華氏451度』第3・4章 読書
9時、徒歩帰宅。
○ファミリー定期便
〇大樹生命 応接
○『明教』寄稿論文「松山中学第五人目の外国人英語教師<フランク・ミューラー>」調査
義安寺 墓参
「にぎたつ会館」ランチ(カツカレー)&スパ
子規博 春季特別展「つたえ、つなぐ 松山の子規顕彰ヒストリー」
16時、徒歩帰園。
NHK 20時 大富豪同心A
NHK21時 新日本風土記  空海の旅
」真言密教の開祖・弘法大師空海にまつわる各地の風土や風習を描がく。空海とともに生きる人々の姿と、1200年の時を超えて受け継がれる信仰と祈りを描く。

6月24日(木)


9時、徒歩帰宅。
○渡部平人氏(子規会事務局長)に「西予支部20周年史」礼状と一遍会7月例会出席案内。
○『明教』寄稿論文「松山中学第五人目の外国人英語教師<フランク・ミューラー>」検討
○「次の間」<書斎大整理>
○表庭、草引き&水撒き。敷台等水拭き。
17時、徒歩帰園。コンビニ<6Pチーズほか>
TV プレバト お題【ただ今お待ちの人数】
○やりくりも 万策尽きて 梅雨ごもり  加藤登紀子
○宵宮の 慈雨は屋台の 人波へ  千賀健永(Kis-My-Ft2) 
○百物語 最後の鏡に 映る物  梅沢冨美男
NHK 日本人のお名前<大河ドラマ 青雲を衝く>
○高島平<砲術家 高島秋帆> 
○飛鳥山<徳川吉宗 紀州 飛鳥明神所在> 
 <「王子縁起」では元享年中(1321〜23)の昔に、武蔵国豊島郡の豊島氏が初めてこの地に神の領域を見立てて、熊野の神の座を創始。>
○田園調布 <英国の田園都市モデル  渋沢栄一 創始者>

6月23日(水)

NHK+ 先人たちの底力 知恵泉 選「家臣はボクの宝です 徳川軍団 天下を取る」<再度>
9時、徒歩帰宅。
恒治とのトラブル相談。処分リスト報告を受ける。一件落着。
座敷の大掃除(片付け、掃除、水拭き)。
山崎献君とメール交換。
表庭、草引き。水撒き。
17時、バス帰園。
NHK 21時 歴史探偵 毛利元就「細かすぎる」生き残り術とは!?
<戦国武将、毛利元就を最新研究と科学調査で徹底解明!一代で10か国を治めた大成功の秘密に迫る!
現存する200の自筆書状をAIで解析!戦国武将の意外な素顔とは!?なんと元就の城は攻められやすかった!?レーザー調査で判明した元就の城づくりの狙いに迫る。通説に疑問続出!「厳島の戦い」。2万も来たら島が沈む?戦いの実像とは!?毛利軍を追体験!検証、深夜の尾根越え。勝利の影の立役者は厳島神社!?>
【→山崎君】
お変わりありませんか。
先ほど山崎さんからの冊子を受領致しました。有難うございました。
お手紙と「漢俳について」も目を通したところです。実に興味があります。
インターンネットで「漢俳」を検索しました。日本の高校生や大学生に「漢文・漢詩」理解の前段階として、漢俳は知らせたいですね。
松山子規会の役員会で話題にしてみます。
まずは、御礼とご報告まで。

6月22日(火)


NHK+ 逆転人生「ネット中傷・絶望からの生還 スマホで心病んだ女性の逆転劇」
9時、徒歩帰宅。
座敷から家具等移動、整理。懸案の書斎の整理整頓が50%進捗ヵ。
@布団類→二畳間、奥の間、A絵画、額類→納戸、Bレコード類→書庫・座敷控え間、C記念集合写真→応接室
Yシャツなどクリーニング。
表庭、草引き。水撒き。
17時、バス帰園

6月21日(月)

NHK+ 100分de名著『レイ・ブラッドベリ 華氏451度』B
『華氏451度』テキスト学習
9時,徒歩帰宅。
公民館(一遍会7・8月例会 @開催日確認Aエアコン代支払い
●犬伏氏の遺稿「松ヶ枝町ほっちょ坂」本紙 発見。最終校正に入る。
●「一遍会7月例会」マスコミ・ミニコミ連絡
17時、[町家の三好さん]の車でエデンに送ってもらう。
恒治にトラブルのSOSメールを送る。困った、困った。
NHK 100分de名著『レイ・ブラッドベリ 華氏451度』C
@本が燃やされるディストピア
A本の中に何がある?
B自発的に隷従するひとびと
C「記憶」と「記録」が人間を支えるえる

6月20日(日)


NHK+ 【土曜ドラマ】ひきこもり先生(2)「ようこそ!STEP(ステップ)ルームへ」

『華氏451度』テキスト学習

8時半、バスにて帰宅。

●恒治打ち合わせ(具体的なライフプランなし)
●カードリーダー をセットする。
●犬伏氏の遺稿「松ヶ枝町ほっちょ坂」本紙を探すも見当たらず。
●川掃除
●物置&茶の間 移動 チェック
●「一遍会7月例会」マスコミ・ミニコミ連絡準備<明日、公民館確認>

レディー薬局に立ち寄り、17時徒歩帰園。

NHK大河「青天を衝く」
TV 「ポツンと一軒家」

6月19日(土)

9時半のバスで市駅に直行。エディオンで高速データ転送(カードリーダー)購入。
県図書館(『一遍会報』4・5・6月号提出)
県美術館「ミレーから印象派の流れ」鑑賞
@ミレーと写実主義
Aモネと印象主義
B印象派以後そしてナビ派
昼食は市駅地下街のなじみの「カレー屋」
「紀伊国屋」でNHKテキスト「100分de名著『レイ・ブラッドベリ 華氏451度』戸田山和久<名古屋大学院教授>」購入。
6月度のテキストだから、残り10日で猛勉強!!!
午後1時半から子規会6月例会。
卓話 「子規の見た浅草木製の不二」佐伯 健 氏
講演 「子規と歌人玉城徹について」 泉  寔 氏
泉氏の講演は講演の体をなさない。本人がそれを理解していないので救いがない。事務局に推薦した誰か?の問題か。
15時のバスでエデンに帰園する。
NHK 「ブラタモリ」 函館の夜景・世界遺産知床・美瑛の丘・日高山脈・釧路湿原・・・絶景の数々はどうできたのか?
NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん]<チーズ論議A>

6月18日(金)

NHK+ 所さん!大変ですよ「コロナ禍 耳の病気が急増!?」<長時間イヤホン 難聴⇒認知症危険>
9時、徒歩帰宅。
『一遍会報』第433号(三好・犬伏論文)校正。
『一遍会報』第434号掲載予定の今村論文のパソコン取り込み。
義安寺参詣。「にぎたつ会館」ランチ&スパ。雨でもあり、テニス常連メンバー少なし。
17時、徒歩帰園。

NHK「チコちゃんに叱られる」
@子どもはなぜ注射が嫌い?<大人の10倍の痛み>
Aなぜ人は12個で物をまとめたがる?<多くの分類が可能>
B裁判で勝訴や無罪の紙を持って走っている人はだれ?<足の速い若手の弁護士>

【⇒週末定期便】
今日(令和3年6月18日)は「母さんの七の二百二十三日」(没1561日目)です。
「エデン」の居住者も新型コロナの第一回ワクチン接種が終了したので、なんとなく気が緩んできたようです。
6月末までに第2回のワクチン接種が完了したら、誕生会や飲み会が再開するのかなと希望的観測をしています。県内外泊は可能になるかもしれません。多分無理だと思います。
一遍会は創立60周年を迎えました。
3分の1に当たる20数年、父が事務局長として面倒を見てきましたが、後継者に父のように財政的な負担を掛けさすわけにもいかず、父の代で終了させることにします。
何とか「一遍会60年史」と「一遍会論文集」を、印刷して冊子として残したいと思っています。「松山子規会80年史」は、令和5年3月には発刊の予定です。
「三好長慶500年祭」はいよいよ来年ですね。三好晶子さんと奥道後で思い出を語り合いたいと思っています。伊予銀頭取の三好賢治さんは恒治と同世代だからばバトンタッチしますよ。
来年徳島で大会が開催されたら、現地で落ちあって「三好長慶ムード」に浸りたいですね。

6月17日(木)

NHK+ 歴史探偵「謎の将軍 徳川慶喜」
     @「大政奉還」の真実 A「鳥羽伏見の戦い」の誤算 B大隈重信の進言<回顧録>
NHK+ がってん「おまじない」<プラセボー>
9時、徒歩帰宅。
つかの間の晴れ間に洗濯を済ます。
『一遍会報』第433号、割付。@奥谷道場宝厳寺時衆連歌文化考」三好恭治 A「松ヶ枝町ほっちょ坂」(続)犬伏武彦
尚子さんにメール(「父の日」プレゼントお礼)
山内譲 論文「中世の二神氏とその史料」を読む。
17時、徒歩帰園。
TV「プレバト」 お見事な作品である。
〇「ジェラシーを 折ってたたんで 白日傘」  森口瑤子
〇「子の傘に 透ける窓あり 青蛙」   梅沢冨美男

6月16日(水)


終日雨。
NHK+ プロフェッショナル「作ることが、生きること 陶芸家・辻村史朗」
ロバート・デ・ニーロなど名だたる海外セレブが愛し、メトロポリタンなど有名美術館も作品を所蔵する孤高の陶芸家が奈良にいる。辻村史朗、74歳。
9時、エデン車で帰宅。
○カメラ、コネクター<捜査するも発見できず
○一遍会 巡拝記録フィルム,.<DVD 45分×2部>。令和4年3月度例会「一遍会60周年小史」に活用決める。
14時、エデン全体会議<10月から月額7,000円アップ>
読書『将門伝説の歴史』(樋口州男)外。パワーポイントに必要項目取り込み。

6月15日(火)

NHK+ 逆転人生「緊張で負け続けたバーテンダー 無冠から世界一への大逆転!」
<主人公は奈良でバーを構える金子道人さん。2015年、南アフリカで開催されたバーテンダーの世界大会で2万人の頂点に輝いた。>
NHK+ うまいッ!「SDGsスペシャル(1) もったいない!を活用」<女性たちが運営する福岡県大木町の道の駅レストラン>
9時、徒歩帰宅。
一遍会「定期便アンケート」の反響調査<田中・江刺両理事、田中さん>
DVD「一遍聖絵」「SAINT IPPEN〜永遠の嘘をついてくれ〜」視聴。
午後、6月度友隣サミット。このサミットも、3月ぶりである。道後小学校の米寿記念同期会開催の検討を開始する。なんとか実現したいものだ。
次回から毎月第2・月曜日でセット。
17時、徒歩帰園。
淳志夫妻から「父の日の贈り物」。山本寛斎のクールシャツ2着。19日の子規会例会で披露するか・・・

6月14日(月)


9時、徒歩帰宅。

一遍会会員への「定期便」、郵便局から発送。

一遍会、伊予史談会の講話、発表論文復習。

一遍会6月例会レジュメのパソコン取り込み。

表彰状(伊予銀行地域文化活動助成制度)パソコン取り込み

15時、日野歯科。

17時、徒歩帰園。

BS日本「こころの歌」

6月13日(日)

NHK+ 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「みんな大好き!とろ〜りチーズのお金の秘密」  
NHK+ ドキュメント “ジェンダーギャップ解消”のまち 理想と現実

9時,バスで南町下車、県生活文化センター直行。
3か月ぶりに伊予史談会6月例会出席。
@「江戸・明治期の別子銅山精錬所群」十亀幸雄 氏。
A「軽太子・軽大郎女悲恋物語の謎―息長氏王朝と外戚葛城氏の政権抗争の犠牲者か」竹田美喜氏(子規博 総館長)
@は専門過ぎて内容理解できず。
A「軽太子」は「かるのひつぎのみこ」、「軽大郎女」は「かるのおおいらつめ」と読む。1年前に一遍会例会で公演された内容をさらに深化させた話になっている。
特に、息長(おきなが)王朝を3期に分けたので、王朝の推移が明快になった。学会ベースでは「神功皇后」(息長帯日売 おきなが たらしひめ)の存在が疑問なだけに、息長氏王朝の創始と規定するのは無理か。
山内譲会長から「中世の二神氏とその史料」(『ソーシャル・リサーチ』46号 抜粋)を頂く。
田中弘道氏と同席で歴史談義。
午後、一遍会会員への「定期便」発送準備に注力、完了す。やれやれ。
前園実知男、竹田美喜両氏に7月例会、2月例会の細部連絡。
17時、バス帰園。
NHK大河「青天を衝く」
TV「ポツンと一軒家」中、睡魔が襲う。疲れた。眠る。

6月12日(土)


9時、エデン車で帰宅。一遍会6月度例会準備。
一遍会6月度例会開催。3ヶ月ぶりである。
〇小沼代表「伊予銀行地域文化支援受賞報告」
〇今村 威理事「SDGsの17の目標と一遍の平等思想」
〇田中順治会員「王法・仏法相依研究」
理事会
16時、バス帰園。
NHK ブラタモリ「伊勢神宮スペシャル〜人はなぜ伊勢を目指す?〜」
NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「みんな大好き!とろ〜りチーズのお金の秘密」

6月11日(金)

9時、徒歩帰宅。
週末ファミリー定期便<妻の「七の二百二十二日」(没1554日目)
*「文芸春秋」F 「銀行冬の時代」変化を恐れるな」東和伯 りそなホールディングス会長
「チェインジ・オア・ダイ」<ユニクロ 柳井 正>
「ダイバーシティ(多様性)・オア・ダイ」<りそな元 会長 細谷英二 2012年死去>
〇一遍会6月例会 準備。
〇「遊行上人と平将門伝承」研究(パワーポイント編集)。
○株式配当リスト。
○松山子規会南予支部の消息<平岡氏>
15時、徒歩帰園。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@シャベルとスコップ<東・西で逆、関東はミックス>
A大根をゆでると透明に?<もともと透明!>
B時計は何故12時?<シリウスと古代エジプト人・・・初めての知見! 再度学習すべし>

6月10日(木)

「時の記念日」である。
左腕が重く感じる。昨日摂取したワクチン接種の副作用である。致し方なし。
NHK+ 歴史探偵「秀吉 中国大返し」。従来の考えとは別次元、はなはだ興味あり。
@陸路 信長のために用意した「御座所」の利用<兵士給食、食料調達等>
A海上路 制海権 海賊(水軍)
9時、徒歩帰宅。
〇一遍会6月例会 準備。
〇「遊行上人と平将門伝承」研究(パワーポイント編集)
16時、徒歩帰園。
TV「プレバト」
「濡れ鼠 せめてどこぞの 喜雨であれ」  伊集院 光
「夕立や 尻っぱしょりを 犬が追う 」  三遊亭円楽(名人昇格)
「紫陽花の 蒼きはぜるや 雨しとぞ 」梅沢冨美男(ボツ)
NHK「日本人のおなまえ」
<苗字の東西分離線>
日本海  富山・糸魚川<親不知の難所>
中部   関ヶ原 <「不破の関」 関東・関西>
東海  桑名・伊勢 <奈良・紀伊、東海道>

6月9日(水)

9時、徒歩帰宅。
松山子規会(渡部平人事務局長)から編集中の『松山子規会の歩み』中、東予・南予支部の活動について執筆依頼。
乾燕子氏、今村・平岡両先輩にメール、はがきで照会。渡部氏とは電話で東予支部に関する情報を依頼。「果報は寝て待て」で行くか。
午後、エデンで「新型コロナ・ワクチン」(第1回)接種。
夕食は松山エデンの園創立40周年の記念弁当。ワクチン接種直後でアルコール抜きである。残念。
入浴後、早めに就寝する。
『文芸春秋』F入手。
@東京五輪と日本人 リーダーなき国の悲劇
Aポストコロナの未来年表(河合雅司)
B田辺聖子「十八歳の日の記録」
【メモ】
松山子規会で編集中の『松山子規会の歩み』で下記執筆依頼。
「3 研究分野の拡大期 平成前期(昭和37〜平成2年)(2)県内支部の創設、その活動」
もっとも、この時期は現役時代で松山子規会とは無縁である。今村威、平岡英両先輩から資料の提供を受けたい。乾燕子(英司)氏と南予支部の詳細な情報が取れれば好都合なのだが・・・
【データベース『えひめの記憶』 乾燕子】
えひめの記憶 キーワード検索
データベース「えひめの記憶」書籍一覧(愛媛県史) 愛媛県史 文 学(昭和59年3月31日発行) 第五章 近代・現代第二節 俳句・連句
愛媛県史 文 学(昭和59年3月31日発行)
五 戦後の俳句界(昭和後期) −昭和二〇年以後25「乙鳥」
 昭和四二年五月一日創刊 主宰ー乾燕子 編集人−織田二三乙 発行人−乾燕子 発行所−東宇和郡宇和町東多田三ノ一七六 乙鳥社 隔月刊 印刷所−村上プリント社 謄写版印刷二二ページ年四〇〇円(会費) 二一号(昭和四六年四月発行)より活字印刷、二七号(昭和四八年二月発行)をもって休刊、近く復刊予定 師系・誌系−飯田龍太・「雲母」 会員五〇名 編集人・織田二三乙は宇和町役場勤務、燕子と同僚。
 乾燕子(昭七〜) 宇和町生まれ。宇和町役場勤務 昭和二七年より「峠」に投句、黙禅選に入選、昭和四〇年、清新な句風の飯田龍太にあこがれ「雲母」投句初入選、昭和五〇年「雲母」同人となり、活躍中。
【Profile】:1932年愛媛県出身。「雲母」「白露」同人。俳誌「乙鳥」主宰。

6月8日(火)


NHK+ 逆転人生「日帰り登山のはずが…サラリーマンの多田純一さんの地獄のサバイバル14日間」

〇「遊行上人と平将門伝承」研究(パワーポイント編集)

10:30 エデン 居室消毒(年1回)

正午、徒歩帰宅。

梅木君(サミット不参加メール 15日可能)

17時、徒歩帰園



6月7日(月)


NHK+ スペシャル2未来への分岐点(4)2030 「光と影が交錯する世界 ゲノムテクノロジー」  <試験管ベビー 臓器移植 ワクチン ・・・>
【参考】第1回「暴走する温暖化 “脱炭素”への挑戦」
    第2回「大地は人類を養えるのか 〜水・食糧クライシス〜」
    第3回「プラスチック汚染の脅威 〜新たな社会システム
    第4回「光と影が交錯する世界 ゲノムテクノロジー」 は構築できるか〜」
NHK+ サイエンスZERO「大調査!尾瀬 知られざる地下世界」<ツチガエルの存在  時空 数万年  隆起  「竜宮」探索>
9時、徒歩帰宅。
「一遍会6月度ニュース」メール
〇「遊行上人と平将門伝承」研究(パワーポイント編集)
義安寺墓参、「にぎたつ会館」ランチ&スパ。2ヶ月ぶりか。
15時、日野歯科受診
徒歩帰園。
〇読売新聞掲載の「企業研究 Panasonic@〜C」を再度読み返す。「松下幸之助」の経営哲学への回帰が結論である。
社員を一本化する唯一の手法であろう。鐘紡に武藤山治と津田信吾が生きているように・・・
BS日本「こころの歌」を、たっぷり1時間聞く。県文ホールの3階で聞いたのは3年前かな。

6月6日(日)


NHK+「本屋をめぐる冒険」
@フランス パリ 「シェイクスピア アンド カンパニー」
A中国 南京 「先鋒書店」
9時、徒歩帰宅。
洗濯
〇「遊行上人と平将門伝承」研究。パワーポイント取り込み。主に他阿真教について・・・
NHK ズームバック×オチアイ@ゲームの理論 Aコロナ禍の新・孤独論
17時、徒歩帰園。
NHK大河「青天を衝く」
大富豪同心 U(2)

6月5日(土)

10時、「ダイキ」に直行。『一遍会報』第432号、「一遍会6月度ニュース」印刷。
午後、一遍会配布資料区分け完了。一件落着。
表庭の草引きに精出す。
17時半、徒歩帰園。
「遊行上人と平将門伝承」研究。パワーポイント取り込み。
1万歩以上歩いたので、ビールを飲んで就寝。やれやれ。

6月4日(金)

NHK+クローズアップ現代+「“さらばサラリーマン”▽人生100年時代の生き方」<『ライフシフト』著者リンダ・グラットンさんと考える。>
終日雨。
エデン車で帰宅。
週末ファミリー定期便<妻の「七の二百二十日」(没1540日目)>。
〇「遊行上人と平将門伝承」研究。<樋口州男『将門伝説の歴史』(吉川弘文館)>精読。
〇「道元『正法眼蔵』をよむ(上)」
15時、エデン車で帰園。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@割りばし<江戸中期、蕎麦屋の作業効率化>
Aアイスクリームのバニラ<バニリンの哺乳動物への誘因=母乳>
B森と林の違い<天然と人工>

【メモ】人生100年時代の生き方
1つの会社に定年まで勤める日本型雇用。その慣行を脱する働き方が注目されている。
ある企業は、早期退職者に一定の仕事と報酬を10年間保証しながら起業を後押しする制度を創設。230人が手を挙げ、地方での農業など新たな挑戦に乗り出した。
また若者たちも、会社に頼らず、副業・投資・倹約で経済的自立を探り始めている。
人生100年時代はどう生きるべきか?『ライフシフト』を提唱したリンダ・グラットンさんと考える。
○チャップリン 夢 希望 サムマネー
○リンダ  「サムマネー」(本業、副業、投資、貯金)を前提にして
@自分が、今日から明日にかけて真にやりたいことを見つける<夢・希望>
Aアクションプランをネットを通して調査し、膨大な教材を学習する。友人とのネットワークも活用する
B毎日の散歩<健康づくり>

6月3日(木)

NHK+ 先人たちの底力 知恵泉「日本の“バラエティー”を発信せよ! 永六輔」<黒柳徹子 昭和1桁 昭和4〜7年生まれ  戦後の第1期生>
NHK+ 歴史探偵  始皇帝墓  
地下宮殿 武器<弩(ど、いしゆみ、おおゆみ)> ギリシャ彫刻 <騎兵俑と軍馬俑. 彩色された兵士. 兵馬俑> 実力主義
9時、徒歩帰宅。
〇パナソニック人員対策<早期退職制度>など、恒治へのメール。
午後から雨。気温下がる。
〇「遊行上人と平将門伝承」研究。<樋口州男『将門伝説の歴史』(吉川弘文館)>精読。
〇HP一遍会 総点検
16時半、徒歩帰園
NHK「日本人のおなまえ」
@一戸〜九戸 四戸は地名から消えた  江戸期に飢饉対応で馬から穀物へ、「戸」は馬牧場。「戸」は屯田ではない。
A神喰 鬼喰  神(鬼)と共に喰らう。「食・喰」<口に意味があるか>
〇加賀百万石文化の一文字「苗字」

6月2日(水)


NHK+ プロフェッショナル カリスマ販売員
NHK+ クローズアップ現代 司法取引
9時、徒歩帰宅。
10時、伊予銀道後支店。地域振興支援授賞式。
○ウイキペディア「平将門」コピー(15ページ)
○「一遍会6月度ニュース」印刷
○『一遍会報』第432号印刷
15時、日野歯科。
「遊行上人と平将門伝承」研究。<樋口州男『将門伝説の歴史』(吉川弘文館)>
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉「日本の“バラエティー”を発信せよ! 永六輔」
<黒柳徹子 昭和1桁 昭和4〜7年生まれ  戦後の第1期生>

6月1日(火)


100分de名著 “華氏451度”[新](1)「本が燃やされるディストピア」<ファイアマン=昇火士、全体主義、マッカーシーイズム、大量消費社会>
9時、公民館直行(一遍会7・8月例会予約)。担当者は要領を得ない、困ったものだ。
一遍会6月度例会案内、メールで周知
6月度予定等検討。(一遍会5月度収支決算を含む)
伊予銀、ひめ銀。
子規博6月度子規さん俳句「打水や ぬれていでたる 竹の月」。鑑賞俳句エッセイ執筆。子規もどき句は「「打水や 車の跡が 残りけり」。
16時、徒歩帰園。
〇エデンの6月度の喫食予定表を提出する。
〇新型コロナウイルスワクチン接種日時が決まる。
第1回 6月 9日(水)14:20〜
第2回 6月30日(水)14:20〜
接種場所 エデンの園 1階 フロント 
〇山本文緒『自転しながら公転する』新潮社 返却。
NHK 特集  「檀一雄」<火宅の人>
【⇒俳友】
令和三年六月 「打水や ぬれていでたる 竹の月 子規 」
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和三年六月の句は「打水や ぬれていでたる 竹の月   子規 」です。
『子規全集』第一巻 俳句一 277頁「寒山落木 巻二」(明治二十六 夏)に掲載されている。
季語は打水(夏)である。
明治二十六年の夏は、東京では空梅雨で暑い日が続いた。「日録」に拠ると6月7日頃から頭痛が始まり、発熱、医師を迎え、一週間熱が下がらず。
マラリア性の熱病だったようだ。当時の医学用語で言えば「瘧」(おこり)である。六月一杯、「瘧」が治まらず、月末にも医者を迎えている。
涼しさを求めて、家々で打水をして、しばしの涼を求めたようだ。  
 打水に 小庭は苔の 匂ひ哉
 打水や ぬれていでたる 竹の月
 打水や 虹を投げ出す 大柄杓
 打水の 力ぬけたる 柳哉
 水うてば 犬の昼寝に とどきけり    
「打水や ぬれていでたる 竹の月」の「打水や」と「竹の月」で情景は思い浮かぶ。戦前派には、幼き日に誰もが経験した生活のひとこまといえよう。
「ぬれていでたる」は説明句であり、正直、秀句とは云いがたい。。他の四句も、大同小異であろう。
子規博掲載の句意は「打水で濡れた若竹を照らす月のなんと美しいことよ、と詠んだ一句です。
水を打つと、水の音と冷たい風が生まれ、その場全体が涼やかになります。
夕方の打水で濡れた竹の葉から落ちる雫を夜の月が煌煌と照らすさまは幻想的で、思わず夏の暑さを忘れる光景です。」
平成生まれには理解不能な世界ではあるまいか。子規句の鑑賞も、昭和、平成、令和と時代が進むと共に難解になってきたようだ。

子規さんにあやかって一句
 「打水や 車の跡が 残りけり  子規もどき 」
5月31日(月)

NHK+ スペシャル「疫病退散 千三百年の祈り〜お水取り・東大寺修二会〜」(752年 1270回 天平 天然痘 3分の1 疫病死)
9時、徒歩帰宅。庭木&雑草ゴミ出し。洗濯。
HP、メール、日記(6月度分)等総点検。
郵便局(配当金ほか)、クリーニング店、セブン(食品)
井上君から退院の朗報、今秋にはサミット出席か。
15時、日野歯科。
16時半、徒歩帰園。

5月30日(日)

快晴。
NHK+ こころの時代〜宗教・人生〜 選「敵対と共生のはざまで」山内一也東京大学名誉教授
<天然痘の根絶 牛痘とローマ帝国の東西分裂 悪玉・善玉ウイルス 敵対と共存>
NHK+ アナザーストーリーズ▽スヌーピー最後のメッセージ〜連載50年作者の秘めた思い(2000年2月13日そしてその日死去)
9時、徒歩帰宅。
洗濯、掃除でバタバタする。
NHKBS「邪馬台国サミット」(再12:00〜14:00)。
座敷庭、亭庭など整美作業。
16時、バス帰園。
NHK大河「青天を衝く」
TV「ポツンと一軒家」

5月29日(土)

NHK+ 大回復 グレートリカバリー (8)「アート論」
9時、徒歩帰宅。
洗濯日和とやらで、まずは洗濯。次いで川掃除。
昨夜見逃したNHK+ 「チコちゃんに叱られる」をる。
 @日本旅館の客室の「広縁」<元廊下  国際観光旅館(法令)>
 A「打ち合せ」の「打ち」<雅楽の楽器を打って速度を合わせる>
 Bふぐはなぜ毒をもっているか<毒は母の愛(テトロドペキシン)。
午後は庭作業ほか。
○公民館 6月開館
○子規会烏谷会長、6月例会正宗寺開催連絡。
○坂本孝子(俳人?)一遍会入会希望メール。
16時、携帯ラジオをバスで持ち帰り。
NHK 「ブラタモリ」<木更津は江戸期から東京と「マブタチ」 木更津の地勢・地質>
NHK[カネオくん]<日本の水道> 

5月28日(金)

9時、徒歩帰宅。
ファミリーに週末定期便。妻の「七の二百二十日」(没1540日目)
義安寺墓参。
正子さん宅訪問、「エデン」の利用は目下あまりないようだ。一安心。
一遍会8月例会予定の『遊行上人と平将門伝承』をパワーポイントで執筆開始。江戸浅草の柴崎町と石浜町は浅草寺を挟んで北と西である。ストーリー展開は可能である。
16時半、徒歩帰園。
NHK「大富豪同心2」初回を見る。娯楽番組としては毒にも薬にもならない。つまらない。

5月27日(木)

NHK+ 歴史探偵「渋沢栄一」
@幕末、パリー万博での活躍
A幕府、薩摩藩の展示品。グランプリ受賞と現地処分。ヨーロッパ各地に分散・保存。ジャポニズム。
終日雨となる。
9時、エデン車にて帰宅。
HP一遍会、6月度版更新作業。「子規さん6月懸垂幕俳句」鑑賞エッセイ以外は完了。やれやれ。
拙稿「奥谷道場宝厳寺時衆連歌文化 考」見直し作業。
16時半、徒歩帰園。「ローソン」でチーズほか。
トイレ掃除。だから雨が降ったか、いやはや。
TV「プレバト」
 「夏至夜風 余ったコーラで 煮る角煮」 篠田麻里子(3級?2級)
 「驀進の 棋士は少年 青嵐」 岩永徹也(2級?1級)
 「短夜や ロングアイランド アイスティー」 ミッツマングローブ(初段?2段)
 「ナイターの 売り子一段 飛ばし来る」 梅沢冨美男 永世名人 (掲載 32句目)
NHK[日本人のおなまえ]<野口五郎山、貧乏山、カニカン山、面白山(アイヌ語 面白権現>

5月26日(水)

NHK+ プロフェッショナル「心よ、壁を越えてゆけ〜夜間中学教師・入江陽子〜」」
NHK+ よみがえる新日本紀行「合掌造りの村〜富山県五箇山〜」
エデン各個室、消防署により点検。
10時、バス帰宅。
息子の雇用延長決まる<パナソニックCSC関連>。まずは良かった。
『一遍会報』第433号拙稿「奥谷道場宝厳寺時衆連歌文化 考」執筆作業。「会報」4頁分に一応取り纏め完了。
HP一遍会6月度改訂作業
伊予銀行道後支店で6月2日10時、地域振興授賞式。小沼代表と同席となる。
16時、エデン車で帰園。
NHK+ 知恵泉  グレイトマザー 
 @西郷隆盛の母 あきらめるな 嘘をつくな 弱い者をいたわれ A昭憲皇后 国母 女子教育 社会事業 <一条家 物見やぐら>
NHK英雄たちの選択「“明治”に挑んだ女性〜“鹿鳴館の華”大山捨松の実像」.

5月25日(火)

NHK+ 「三島由紀夫 金閣寺」C最終回「永遠を滅ぼすもの」。
作家 平野啓一郎に、読書の深さ、楽しみを教わった感じである。
金閣寺の再建は原寸大の再建ではなかった。当時の文化庁長官であった今日出海氏は「四国の大将」坪内氏と相談、奥道後内に「原寸大の金閣寺」を再建させた。今一度、この間の裏事情を探ってみるか。
NHK+ 逆転人生 伝説の女性ボートレーサー
9時、徒歩帰宅。
HP「一遍会」、6月度版改定作業。
『一遍会報』第433号拙稿「奥谷道場宝厳寺時衆連歌文化 考」執筆作業。
庭・畑仕事。
16時、エデン専用車で帰園。
図書室貸出。
山本文緒『自転しながら公転する』新潮社<2021年本屋大賞ノミネート 『小説新潮』連載>

5月24日(月)


終日、雨。
NHK+ サイエンスZERO「豪雨激甚化時代の新たな脅威 “津波洪水”に迫れ!」
NHK+ 日曜美術館「フランシス・ベーコンの秘密 バリー・ジュール・コレクション」
10時、日野歯科に小雨の徒歩直行、受診。途中「ローソン」でストキング購入(@500)。
『愛媛新聞』に一遍会6月例会案内掲載。松山市の文化団体の先鞭をつけた。伊予史談会、松山子規会も後を追うと思う。
衣類整理(冬物から夏物に置き換え)完了
『一遍会報』第433号拙稿「奥谷道場宝厳寺時衆連歌文化 考」執筆。
16時、エデン専用車で帰園。

5月23日(日)

快晴!!!
9時、徒歩帰宅。
セブン・・・洗剤初購入<温子購入の在庫分ゼロ>!
洗濯(冬物肌着中心)。
衣類整理(冬物から夏物に置き換え)。
16時、徒歩帰園。
「千秋楽弁当」とビールで大相撲観戦。照ノ富士が優勝、貴景勝との決定戦制し2場所連続優勝。乾杯!!!
NHK大河「青天を衝く」
TV「ぽつんと一軒家」

5月22日(土)

NHK+ ドキュランドへようこそ「指名手配:バンクシー」 正体不明の組織的アーティスト か。
9時、徒歩帰宅。
書類、通信物のチェックほか。
表庭の草引き。
午後、天候回復(〜明日まで)、洗濯。
『一遍会報』第433号(7月例会配布)拙稿「奥谷道場宝厳寺時衆連歌文化 考」レジュメ10頁分を4頁圧縮作業。最終1頁分の削除に悩む。
17時、徒歩帰園。
NHK「ブラタモリ」館山 
房総半島誕生の秘密を初めて知る。関東大震災で30メートル隆起!!!  リゾート地なるも、クルマなしには辺境の地であった。
NHK「カネオくん」<最先端マップ>

5月21日(金)

9時、徒歩帰宅。
週末のファミリー定期便。妻の「七の二百十九日」(没1533日目)。
松山子規会編集委員会中止の連絡、渡部事務局長に「えん防」撤廃後早期に開催すべき旨所見をメールする。
小雨の中、義安寺墓参。寺入り口の献灯台に一本のローソクも立っていない。寂しい限りだ。
「フジ」で食品調達。泰世と出会う。
17時、徒歩帰宅。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@アパートとマンションの区別<賃貸・分譲 管理組合>
A寿司一人前10巻(貫)<戦中・戦後の配給制度で寿司屋は壊滅 1合=握り10巻持ち込み加工 統制外の貝・川魚。野菜(きゅうり=カッパ)>
Bこの世に次々と人の顔が現れるのは<点点点が人の顔に見えた方が多分生き残れるから(逆三角形パレイドリア現象)>
NHK ズームバックオチアイ選 落合陽一の言葉論<コロナ禍からの大回復  「ウイズコロナ」は落合の新語>

5月20日(木)

終日雨。
NHK+ 歴史探偵「長篠の戦い」
武田軍の大敗は事実なるも
〇鉄砲玉 鉛 銅(銅銭を使う コスト)鉄砲玉数 10分の1か  
 長篠周辺に「鉛山」あり<初見 ウエッブで検索可能> 畿内と甲州  交易の問題
〇三段打ち(通説 ?) 三段柵  第1柵は突破するも、内陣に入れず。
〇長篠の合戦以降 鉄砲戦術の変革  夏の陣  「大砲」 時代の背景
9時、エデン連絡車で帰宅。
高校同期の森保子さん、山崎献君にワープロ著作の件で電話。6月に写真展を開催の由。再会を約す。
一遍会8月例会卓話「遊行上人と平将門伝承」、講話「奥谷道場宝厳寺時衆連歌 考」(『一遍会報』7月号掲載)作業開始。
16時、エデン連絡車で帰園。
TV「プレバト」
 ○「住み込みの 夜のケーキの 苺かな」IKKO 第一位!
 ○「とぅるとぅるの 求肥に透けている 苺」 千原ジュニア 名人五段昇格!
 ○「夏立ちぬ バタークリーム 強情で」梅沢富美男 永世名人 句集掲載!
NHK「日本人のおなまえ」<同姓同名 石原裕次郎 高倉健 杉田玄白 伊藤博文など>
○住友信託『発見上手』37号入手。

5月19日(水)

NHK+ 「知恵泉」
 徳川家康母(於大) 久松家再婚 伊達政宗母(義姫) 毒殺異説
9時、徒歩帰宅。
13時、バス帰園。
14時、エデン全体会議(ワクチン接種等情報)
山崎献君のワープロ著作読了。力作である
@伊予路りんりん<三輪田米山碑> A中国一口話 Bエッセイ「唐土(もろこし)の松山」
「一遍会6月度ニュース」編集。
NHK 英雄たちの選択「武田信玄 幻の西上作戦 〜対信長最終決戦〜」
    <西上コースに新説 東海コース>

5月18日(火)

NHK+ 100分de名著『三島由紀夫 金閣寺』B「悪はいかに可能か」。
NHK+ 逆転人生「世界のブランド大注目の糸づくり」
紡績会社で育っただけに興味津々である。大量生産大量消費の紡績は標準化、低廉化が大前提である。
主人公「佐藤正樹」氏が目指したものは太さが途中で変わる糸。常識破りの極細糸…等、持続可能性も意識して新たな糸の開発である。
オバマ大統領就任式で夫人が着用したカーディガンは同社製の極細モヘヤであった由。
9時、徒歩帰宅。
恒治からパナソニックの大人員合理化策に「ノー天気」の返メール、却って驚く。
「日野歯科」からワクチン接種直後の受診は予約延期の旨連絡あり。
孫の亜実に交換メール。
15時、バスで帰園。
森保子さんから「けんさんこと山崎献」のワープロ著作が届く。
@伊予路りんりん<三輪田米山碑>
A中国一口話
Bエッセイ「唐土の松山」
「一遍会6月度ニュース」編集
@犬伏武彦氏紹介
A石原慎太郎「晩節における「死」との対峙」(『文芸春秋』E)中、一遍上人に関する記述
TV 報道<オリンピック 変異株 国産ワクチン開発 等>

【⇒亜実】
高校3年生になって2ヶ月、楽しく、頑張っている様子で何よりです。
昔々といっても、おじいちゃんが社会人になって五年後に舟木一夫さんの「高校3年生」(昭和38年)が流行しまました。高校3年のクラスが特に印象に残っていますし、今でも付き合っている「おばあさん」もいます。恭治さん・洋子さんの間柄です。いやはや。
梅雨に入ったので、昨日、今日と雨続きです。「フェイクニュース」と思いますが、コロナも雨だと周囲に飛び散らないので陽性者が減少するとか・・・で〜す。
中一時代の「未来への手紙」ですか。
亜実ちゃんが「にぎたつ庵」で元気に司会してくれた当時かな。本当に明るく、元気な、快活な少女でしたよ。案外早く届いたのですね。宝物になりましたね。
おじいちゃんの場合は、高校3年の時の各自の「宝物」を校庭の隅に壺に入れて埋めました。50年後の同期会で壺を開いてみんなに披露しました。
「Ms NIGAWA」という、力自慢コンテスト・・・・・ぜひ写真を送ってほしいなあ。
江戸時代から昭和の初めまで、松山の魚の行商人に「おたたさん」がいました。「おたたさん」は女性で、松山から10キロ位離れた松前という漁村から魚を桶に入れて頭に載せて毎日売りに来ていました。
これもフェイクニュースでしょうが、松山城の石垣の石も「おたたさん」が頭に載せて運んだと云う伝承が残っています。「時間制限なし」であれば、呼吸を出来るだけゆっくりすると持久力が出る筈です。試してみてください。
弘華ちゃんは、自転車で通学しています。クラブ活動は「ハンドボール」とのことです。元気で頑張っています。
神戸も新型コロナ変異ウイルスが大流行ですね。松山も同じです。シニアの方がワクチンの順番が早いとのこと。神戸のおじいちゃん、おばあちゃんは第一回目のワクチンをされたとのことですが、松山は6月に入ってからになります。
おじいちゃんがお世話をしている伊予史談会、松山子規会、一遍会は、ともに春から月例会を開催できず、仲間に会うことも少なくなりました。旅行にもいけないし・・・・・ 寂しい限りです。
高校3年生 亜実ちゃん 頑張れ!!!

5月17日(月)

早暁から豪雨。梅雨を実感したが、水害の恐れも出て来た。
『文芸春秋』E、やっと読了。
NHK朝ドラは「おかえり モネ」でスタート。天気予報士への成長物語である。
エデン送迎車で帰宅。
わが家での毎朝の始業は、仏壇に正座しての読経である。
カマイタチ創傷の手術(4月23日)から1ヶ月弱、やっと正座ができるようになった。立膝での供養は、気になって仕方がなかったが、やっと安心だ。
マスコミにパナソニックの経営合理化策掲載。50才台の社員の大合理化策であり、息子も対象であろう。
現職の人事部長当時の人員合理化施策の悪夢が甦る。ライフプランを早急にまとめるように要請する。
15時、日野歯科受診。本日で、年2回の歯垢除去終了の予定だったが、奥歯の歯垢を麻酔して除去する由。
16時、徒歩帰園。

5月16日(日)

NHK+ こころの時代「瞑想でたどる仏教」A「ブッダの教えを継ぐ人々」(蓑輪顕量、為末、中條)
NHK宗教「道元『正法眼蔵』をよむ」(上)A「多様性を認める 「現成公案」の巻」角田泰隆<駒澤大学教授>
9時、徒歩帰宅
書類、メール等確認、返信。
四国電力の使用電力に疑問があり、メールで照会する。今週末には回答が来る筈だ。
川掃除。。
16時、バスにて帰園。
NHK大河「青天を衝く」
TV「ポツンと一軒家」

5月15日(土)

終日雨。1ヶ月以上早い「梅雨入り」である。
深更2時、目覚める。ベッドで『文芸春秋』Eを1時間程読んでから再度寝る。
NHK+ ズームバック×オチアイ大回復F(筑波大学准教授・落合陽一)「孤独論」<一人でいるのと独りぼっちは違う>。
朝食後NHK「チコちゃんに叱られる」を見て、9時半徒歩帰宅。
@ゼリーの秘密<プリンプリンの保持>
A大文字と小文字<羊皮紙の節約>
B西郷隆盛と犬(ダイエット  明治天皇の気遣い)
井上君の手術成功のお知らせを奥様からメール、よかった、よかった。
一遍会6月例会のマスコミ、ミニコミ連絡。
『一遍会報』第432号「松ヶ枝町ほっちょ坂」(犬伏武彦)編集作業。
16時、小雨の中徒歩帰園。「セブン」でコーヒー等調達。
NHK 「ブラックサムライ 弥助 世界的注目!信長に仕えたアフリカン侍。「本能寺の変」を生き延びた意外な事実(光秀が放免)。
【メモ】ズームアップ・オチアイ 大回復グレートリカバリー
@言葉論 A会社論 B環境論 C生と死 Dゲーム論 E大衆論 F孤独論

5月14日(金)

朝3時目覚める。ベッドで『文芸春秋』Eを1時間程読んでから再度寝る。
9時徒歩帰宅。
週末のファミリー定期便。妻の「七の二百十八日」(没1526日目)。
モリカメラから、映画「捨聖 一遍上人伝」のフィルム修復可能の連絡、DVD制作を含めて予算内に収まった。やれやれ。小沼代表、田中理事に連絡する。
秋の上映会は予定通り開会可能となる。一件落着。
午後、座敷庭の整備作業。
16時、徒歩帰園。
新型コロナ対策で、北海道・岡山・広島の3道県に「緊急事態宣言」を出す。当面は5月末日までだが延長は必至だろう。
【緊急事態宣言】東京・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡(〜31日)北海道・岡山・広島(16日〜31日)
【まん延防止等重点地区】埼玉・千葉・神奈川・岐阜・三重・愛媛・沖縄(〜31日)
            群馬・石川・熊本(16日〜6月13日)
20時から首相の政府方針発表あり、「チコちゃんに叱られる」どころではない。
正子さんが「エデン」で入居挨拶、高瀬君から報告を受ける。

5月13日(木)

NHK+ 歴史探偵 新選組! 池田屋事件の真相。巷間に流れる新選組物語ではなく
@長州藩生き残りの武士の証言とA土佐藩資料による再構成。
これを契機に、朝廷(会津藩)と長州藩との戦乱、明治維新の展開となるストーリーである。
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉選▽兼好法師 ひとりを愉しむ自分の居場所を作る
9時、徒歩帰宅。
〇一遍会例会 圓増講師(6月)、前園講師(7月)のコロナによる休会の対応をメールで照会。
〇伊予銀「地域文化活動助成制度」資料入手。小沼代表と連絡メール。
午後、座敷庭作業。
16時、徒歩帰園。
TV「プレバト」
【メモ】
伊予銀行 第59回 地域文化助成制度  概要
〇助成先数 24
〇助成金額 440万円
〇助成金贈呈日 2021年4月20日
<>新型コロナウイルス感染症対策期以降に伴い「贈呈式」中止
郷土芸能分野(9先)
・宮内獅子舞保存会(砥部町)
・永田舎儀利保存会(伊予市)
・南梅本日吉神社獅子舞保存会(松山市)
・橙黄会(今治市)
・神明神社世話人会(今治市)
・岩城西壇尻保存会(上島町)
・荒川獅子舞保存会(西条市)
・宇佐八幡神社 浦安の舞保存会(西条市)
・深浦神輿保存会(愛南町)
音楽分野(4先)
・ザ・シープリーズ(松前町)
・コールYAYA(松山市)
・新居浜混声合唱団(新居浜市)
・三瓶しおさいコーラス(伊予市)
演劇分野(2先)
・未来演劇Kプロジェクト(今治市)
・人形劇団 ほび(今治市)
郷土史分野(2先)
・一遍会(松山市)
・旧庄屋毛利家を守る会(宇和島市)
創作芸能分野(2先)
・和太鼓クラブ黒森会(新居浜市)
・四国中央磐座太鼓保存会(四国中央市)
文芸分野(1先)
常盤川柳グループ(今治市)
生活文化分野(4先)
・伊予山の辺のみちを歩こう会(松山市)
・すみれ野民踊会(松山市)
・石鎚みすゞコスモス(新居浜市)
・大洲かるた会(大洲市)

5月12日(水)

NHK+<広島局> 「悲しみから逃げない 没後70年 原民喜の言葉」 <小説「鎮魂歌」>
NHK+プロフェッショナル「鍛えてこそ、本物になる〜刀鍛冶・吉原義人<よしんど>」【鍛錬】
9時、徒歩帰宅
散髪(しげまつ)。床屋談義だがおなじみの医者の話では、ワクチン接種技術料は@2,000円)の由。これでは、町医者は動くまい。  
「フジ」食品調達して昼食。
雨がひどくなり外作業できず。
一遍会6月例会講師(圓増治之氏)に10月例会延期のお願いメール等。
15時、バスで帰園。

5月11日(火)

NHK+ 100分de名著『三島由紀夫 金閣寺』A「引き裂かれた魂」(平野啓一郎)
NHK+ 逆転人生 宗教二世 新興宗教を信じた母に翻弄された子供の人生 作家坂根正実
9時 徒歩帰宅
天候はイマイチだが明日から雨とのことで、まずは洗濯。
亭庭の整備作業。午前中、みっちり2時間の肉体労働にさすがに疲れた。老いを実感する。いやはや。
16時、徒歩帰園。
夜はワインを飲んで、TVも見ずに早めに就寝する。
午前2時に目覚めたので『文芸春秋』E石原新太郎特別寄稿「晩節における『死』との対峙」にざっと目を通して眠る。
【メモ】
○N501Y
ウイルスのタンパク質の501番目のアミノ酸がN(アスパラギン)からY(チロシン)に変わり、スパイクタンパク質が人の細胞と結合しやすくなったとされる。
南アフリカ株とブラジル株は、484番目のアミノ酸がE(グルタミン酸)からK(リシン)に変化したE484K変異を併せ持つ。この変異はワクチンの有効率を減少させる可能性がある。
○石原家
(愛媛県松山市・八幡浜市・大洲市、兵庫県神戸市須磨区、北海道小樽市、神奈川県逗子市、東京都)
父・潔(山下汽船社員)1899年(明治32年)12月生 - 1951年(昭和26年)10月没
母・光子 1909年(明治42年)9月生 - 1992年(平成4年)6月没
兄・慎太郎(作家、政治家)1932年(昭和7年)9月生
弟・裕次郎

5月10日(月)

9時、徒歩帰宅。
一遍会4月度収支決算をまとめ、伊予銀行口座でチェック。
「町家の三好」さんを訪ねる。
一遍会5月度定期便<「一遍会報」「一遍会ニュース」>発送作業
クリーニング店で冬物受け取り。
11時、日野歯科受診。
午後、日記、書簡などなどチェック。
○「論文」執筆プラン 「遊行上人と平将門伝説」(一遍会8月例会卓話)
  @『将門伝説の歴史』樋口州男(吉川弘文館 歴史文化ライブラリー407 2015)
  A『史蹟 将門塚の記』史蹟将門塚保存会 2011
  B「時宗神田山芝崎道場日輪寺縁起」 日輪寺 2007
○『会報』掲載論文 
  @松ヶ枝町ほっちょ坂 犬伏 武彦 12ページ
  Aイザベラ・バードが見た日本から現代を考える 今村 威 4ページ
  B縄文文化と山人の世界 小沼 大八 2・5ページ
  C一遍会令和三年度総会資料  1ページ
  D宝厳寺時衆連歌文化  三好 恭治 4ページ
 ⇒6・7月号@、D 8月号A+今村追加論文 9月号 戒田淳 三好 田中 10月号 圓増 前園 C 12月号B+小沼追加論文
○「論文集」編集プラン<米寿記念>
   はじめに
  @松山藩洋学司教 小林小太郎
  A松山英学所初代校長 草間時福
  B松山中学校創成期の外国人教師
   おわりに
17時、徒歩帰園

5月9日(日)

NHK+ 偉人にチャレンジ(新番組)
     @那須与一 <源平合戦 屋島 扇の的 弓 平家物語 駒立岩〜的77M<確率4.3%(静止)1%以下(揺れ)
     Aモーツアルト  暗譜力<天才>
NHK+「ミイラは語る! 古代エジプト女王の真実」
9時半、エデンからバス。ダイキ城北店で「一遍会5月度定期便」資料450枚印刷。
「にぎたつ会館」閉館残念でレストランに入れず、残念!
午後、一遍会定期便仕分け・発送準備作業。
弘華に「高校進学祝」手渡し。ハンドボール部(7×7人)。
『文芸春秋』E入手。
 @平成アンタッチャッブル事件簿
 Aコロナ「緊急事態列島」
 B「小室文書」真子さまの危うさ
17時、徒歩帰園。
NHK大河「青天を衝く」
【メモ】
新型コロナ 人口100万人あたりの新規死亡者数の都道府県別のデータ(5月5日現在)
1)大阪府 19.6 2)愛媛県 11.2 3)徳島県 11.0 4)兵庫県 9.0 5)和歌山県 7.6 22) 東京都  1.4
全国の平均は3・3人で、東京は1・4人で22位と関西圏が上位を占める。

5月8日(土)

NHK+ シリーズ「大回復」(筑波大学准教授・落合陽一)第6回「大衆論」。
 @ヘイトクライムなど大衆の「暴走」を100年前に予言した哲学者(オルテガ『大衆の反逆』)の「ある教え」とは。そして大衆が持つ「変革」の力。
 A終戦直後の未曾有の食糧難<天皇の詔勅>、その事態を動かした大衆の熱い声を記録した秘蔵映像
 ○みんな違って みんな(どうでも)いい
 ○ME TOO  黒人撲殺  <共感>
 ○しょうがない ? have no problem(けれども)
NHK+ SONGS さだまさし

9時、徒歩帰宅(セブンで食品調達)
昼食後、義安寺に墓参して、湯築城址内「東屋」に集合。
一遍会5月度理事会(13:00〜14:30)
15時半、バスで帰園。
NHK+ チコちゃんに叱られる
@ガッツポーズって何
  このあとも頑張るぞという印(グー)  試合中の緊張をコントロール 「ガッツ石松」
  勝利の時は「バンザイ」(パー)
A不動産広告「徒歩○分」 ヒールを履いた鈴木深雪さんの「80メートル1分」
B肉を焼くと色が変るのは 鉄分が酸化するか ミオグロビン<暗赤色> 酸化 茶色 貧血に効果的
一遍会疲れもあり、ビールを飲み、早めに就寝する。

5月7日(金)

NHK+ 「日本人のおなまえ ヒット曲の真相」(「いい日旅立ち」「シクラメンのかおり」)
 (メモ)@キャンペーンスポンサー 日本旅行 日立製作所 社名取り込み Aシクラメンに香りなし
9時、バス帰宅。
恒治から、手術無事終了のメール入手。
ファミリー宛定期便(「今日(令和3年5月7日)は「母さんの七の二百十七日」(没1519日目)です。
田中順治氏から5月度例会卓話レジュメ「王法・仏法相依研究」届く。礼状と今後の取り扱いを知らせる。
一遍会4月度収支決算取りまとめ。
昼間、かなりの雨。義安寺墓参中止。
午後、リビングの整理整頓。
16時、徒歩帰園。
NHK「チコちゃんに叱られる」は、コロナ対応ニュースが多く中止。残念。
【⇒ファミリー】
神戸市内のS君一家が陽性の由、家庭内感染の典型ですね。他人事ではないですね。
史晃は学生寮居住で陽性化の危険性がもっとも高いから@自己管理を厳格にすること A松山への帰省を控えること を強く要請してください。
夏休みに帰省するのは父としては困ります。反対です。厳しいようですが諦めてください。
どうしてもということであれば、市内のホテルに宿泊してください。
変形コロナウイルスは5日〜1週間は生き続け、伝染力が高いそうです。(寝室・トイレ・洗面所・リビングなど)  
恒治のわが家での宿泊も「危険大」となりました。市内ホテル宿泊に今後切り替えてください。 
史晃には「父からの言葉」で伝えてください。大都市の多くの学生が、休暇中下宿で過ごすのは今や「常識」ですから、史晃も理解してくれる筈です。
広島で、神戸で、西宮で、道後で、新型コロナの万全の対策をしていきましょう。
呉々も、呉々も、自重していきましょう。「家族(家庭内)感染」を絶対発生させないよう、お互いに、我慢しましょう。「非接触」しか方策はなさそうです。

5月6日(木)

立夏 暦の上では夏に入る。
9時、徒歩帰宅。
家中の「虫干し」・・・硝子戸、障子を開放して新鮮な空気の取り込み!!!
郵便局<弘華 入学祝>。
クリーニング店<上衣3枚、ズボン3本>。
セブン<一遍会5月度理事会配布資料印刷¥600>。
午後、亭庭の回遊路づくり約2時間、さすが疲れるが、楽しみが増えた。この回遊路は、「温顧亭」への道でもある。
16時、エデン車で帰園。数か月ぶりに、付属小学校の悪ガキと一緒にバス待ち。
TV「プレバト」
名人 フルーツポンチ村上「若葉風 寝言は母国語の 庭師」⇒「母国語の寝言 庭師へ若葉風」
永世名人 梅沢 冨美男 「縦横に斜めに子供 昼寝かな」⇒「園児らの 昼寝 縦横斜め逆」
さすが、夏井宗匠の添削である。

5月5日(水)

終日、雨。朝5時、起床。
NHK+  最終授業 「物理学者 村山斉」
宇宙、人類<科学する猿>の生誕
「疑問」には「答え」がある。
万物は「原子」でできている。
宇宙 暗黒物質+質量<宇宙のほとんどは原子でできていない。>
重力が強いと光が曲がる
「間違っている」ことが分かれば、「わからない」よりはるかに進歩である。
NHK+ プロフェッショナル 仕事の流儀 「庵野秀明」
     代表作「エヴァンゲリオン」完結! 肝腎の映画を見ていない。残念。
9時、バス帰宅。
一遍会5月度理事会配布資料テスト印刷。
   @『一遍会報』第430号 A「一遍会5月度ニュース」B5月度理事会資料
保存用のUSBに至近分まで記録。まずは一安心。HP掲載分は、当面紛失の危険性がないのでUSBには取り込まず。
  @『一遍会報』 A「一遍会ニュース」 B「理事会」
午後、NHK+100分de名著 「三島由紀夫 金閣寺」再読。
16時、徒歩帰園。
NHK 「英雄たちの選択」(選)「100年前の教育改革〜大正新教育の挑戦と挫折〜」

5月4日(火)

NHK+ 100分de名著 「三島由紀夫 金閣寺」(講師 平野啓二郎)(第1回 美と劣等感のはざまで)。
作家三島、『金閣寺』、作家平野、『日蝕』などある程度の知識はあるが・・・
彼の代表作『金閣寺』についての「新解釈 新鑑賞」に驚く。『金閣寺』を早速再読したい。
NHK+ 最後授業 上野千鶴子(東大名誉教授)
9時、徒歩帰宅。
圓増治之氏(一遍会6月例会講師)からレジュメ届く。
一遍会5月例会(休会)の資料作成(「定期便」で会員に送付する予定)
@『一遍会報』第430号 A「一遍会5月度ニュース」B5月度理事会資料
亭庭の草引き
16時、徒歩帰園。

5月3日(月)

NHK+ 最終授業 出口治朗氏(APU学長)
「Go where nobody has been、 Do what nobody has done」
9時、大事を取ってバス帰宅。
生活ごみ出し。
「一遍会5月度ニュース」をメールで流す。
泰世の実家から家財搬入。いよいよ今日から孫の弘華も我が家の住人となる。
70年ぶりの高校生がわが家から通学する。まずはおめでたいことだ。
午後、亭庭の草引き。
洗濯。
井上君が胃がんで市民病院に入院の由。メールで激励するが・・・
梅木君から井上君の詳細な報告と「友隣サミット」の運営について相談する。
16時、徒歩帰園。セブンでコーヒー、歯磨きなど。
TV「BS日本 こころの歌」。

5月2日(日)

9時、一週間ぶりに徒歩帰宅。生活のリズムを取り戻す。
今村威氏から『一遍会報』掲載原稿「イザベラ・バードが見た日本から現代を考える」が届く。
早速、『一遍会報』に割り付ける。
HP一遍会 5月度版改訂作業。
「子規さん5月度俳句」(子規博)「水清き宇治に生れて茶摘かな」鑑賞エッセイ執筆。
よもだ俳句は「御湯清き道後に生まれて初湯かな   道後関所番」とした。
  一遍会5月度例会<休会>配布資料整備→「定期便にて送付」
午後、雨催い
来発状 点検 処理
17時、10日ぶりに徒歩帰宅。上り坂で足がもつれて転倒、骨には異常がないと思うが、腿が腫れてきて痛みあり。
大浴場に入り、ワインを飲む「逆療法」が吉と出るか凶と出るか明日までお預けである。
NHK大河「青天を衝く」
TV「ポツンと一軒家」・・・途中でベッドで横になる。
【→俳友】
令和三年五月 「水清き宇治に生れて茶摘かな  子規 」
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和三年五月の句は「水清き宇治に生れて茶摘かな   子規 」です。
『子規全集』第三巻 俳句三 324頁「俳句稿」(明治三十三 春年)と第十五巻 俳句会稿756頁(明治三十三年四月八日)に掲載されている。
季語は茶摘(春)である。
明治三十三年と云えば子規は根岸の子規庵で病臥していたが、子規庵では句会や歌会がたびたび開かれている。
子規は、この様子を「詩人去れば歌人坐にあり 歌人去れば俳人来たり 永き日暮れぬ」と詠んでいる。
この句会(明治三十三年四月八日)には十七名参加しており盛大であったらしい。
句意は「山紫水明たる京の宇治に生まれて茶摘人である嬉しさよ」である。出席者の誰が宇治生まれか不明だが、最上の挨拶句になっている。
子規さんは宇治を訪ねたことはなかったと思う。
宇治には度々訪れ、宇治川に佇み、平等院を散策し、宇治茶で喉の渇きを癒し、黄檗宗大本山萬福寺まで足を延ばし・・・といった妻との想い出は、遠くに去ってしまった。
子規さんにあやかって一句
 「御湯清き道後に生れて初湯かな  子規もどき 」
(注)「伊予の湯」は大国主命が少彦名命を蘇生させた神湯(御湯)から始まる。 道後関所番

5月1日(土)

NHK+ クラシックTV「みんなが夢中!レ・ミゼラブル」
10年位前になるのだろうか、イギリス映画「レ・ミゼラブル」の感動がよみがえる!!!
<帝劇で日本語でのミュージカル上演中  観たい! 見たい! 視たい!>
〇佐藤藍子『何がおかしい』(中央公論202011)読書。
9時、バスで帰宅・
恒治・泰世は家財整理。
「一遍会5月度ニュース」メール。
10時、奥島病院(抜糸)。医師の出身は大阪に違いあるまい。風呂、アルコール全面解禁である。万歳111
 小生「日頃の行いが悪いから天罰を受けました」
 医師「いやいや、日頃の行いがよかったから、この程度の怪我で済んだんですよ。」」
午後、亭庭の草引きなど。
15時、バスにて帰園。
10日振りで、大浴場入浴。天国!天国!
ビール。
NHK ブラタモリ「埼玉・深谷〜“近代日本経済の父”はなぜ深谷で生まれた?〜」「
▽渋沢のアンドロイド登場!彼の信念「みんなが豊かに」とは?
▽藍やねぎの栽培に適した血洗島の「砂壌土」はどうできた?
▽「青天を衝け」にも登場した貴重な版木を発見!
▽深谷の発展のかげに浅間山?
▽深谷のレンガと瓦の関係
NHK 突撃!カネオくん「生活が激変!?3Dプリンターのお金の秘密」
4月30日(金)

ファミリー「定期便」をエデンからメール。
朝9時、バス帰宅。
神戸からの転居家財、荷解き、運び入れ。(ほぼ終日)
午後2時、松山子規会常任役員会<市民会館>出席。5月度例会中止を決定。
紀伊国屋でNHKテキスト購入。
 @「道元『正法眼蔵』をよむ」上巻<角田泰隆 駒澤大学教授>(@1045円)
 A100分de名著 「三島由紀夫 金閣寺」<平野啓一郎>()@600円
16時、エデンバスで帰園。売店でいつもの「カステラ」(@360)
NHKラジオ「道元『正法眼蔵』をよむ」@「『正法眼蔵』とは何か」学習
NHK「チコちゃんに叱られる」ゲストは黒柳徹子とディーン・フジオカ。
@なぜ生き物は眠るの? <飢え死にしないため エネルギー保存>
Aそばのせいろはなぜ上げ底なの?<徳川家斉が贅沢だったから>
Bシャボン玉はなぜ丸いの?<水の分子が引っ張りあって丸くおさまるから>
C預金と貯金の違いはなに?<銀行と郵便局・農協>

4月29日(木)


「昭和の日」の祭日。「昭和も遠くなりにけり」の実感。終日雨である。
NHK+歴史探偵 大発見!飛鳥の古墳を徹底調査 謎の角度135度<8角形の内角> 復習。
9時、バスにて帰宅。「セブン」で食品調達。
三好彰氏から、松山中学校外国人教師 F(フランク)・ミューラーについての貴重な資料が届く。
お折り返し、礼状を書く。
午後、HP一遍会の5月度版の更改作業開始。新型コロナの見通しがつかず、対応に苦慮する。
神戸の恒治ファミリーは雨中の「積み出し」作業である。明日、いよいよ転居だが、今晩夫婦、孫も帰松。晴天になってほしい。
17時、バスで帰園。
正子さん、「セカンドハウス」として「エデン」に明日家財を運ぶ由。

4月28日(水)

朝から雨。外仕事はやむなく中止・
NHK+ 先人たちの底力 知恵泉「家臣はボクの宝です 徳川軍団 天下を取る」<井伊・榊原・本多・・・・>
9時、エデン専用車帰宅。
10時、奥島病院。
礼状等執筆<寄贈図書、一遍会会費、>
一遍会 5月度運営方針。「一遍会5月度ニュース」
16時、エデンバス帰園。
昨年の大型連休 自宅<屋外作業がメイン>  今年も屋外作業に集中するか。
NHK20:00英雄たちの選択「天平パンデミック 〜聖武天皇と橘諸兄 復興への葛藤〜」
TV21:00 特捜9
NHK22:30  歴史探偵 大発見!飛鳥の古墳を徹底調査 謎の角度135度<8角形の内角>
【→山内譲氏】
一昨日、思いがけず、御著『伊予の中世を生きた人々―鎌倉〜南北朝時代―」をご恵贈頂き、有難く拝受致しました。感謝申し上げます。有難うございました。
目次と第二章「『一遍聖絵』に描かれた伊予」に目を通しました。最近とみに読書力が劣ってまいりましたので。読み上げるのに相当時間が掛かるだろうと思います。5月の長期祭日中の読書を楽しみにしております。御礼のご挨拶が遅くなっても失礼かと存じ、取り急ぎメールに認めました。有難うございました。
10数年前になりますが、仏教美術史研究者である平田玲子氏に一遍会例会で数回中世美術についてご講話をお願いしました。その節『一遍聖絵』の伊予関係の絵画についてもコメントを頂きました。
1)「窪寺」図では、右下の屋敷で画面を収めるのが絵巻物では常識で、窪野での描写ではなかろう。
2)「三輩九品の念仏の道場」図の屋敷は京の念仏道場のイメージで描かれており、伊予(国府)に在った屋敷の描写ではなかろう。
中世絵画には疎いものですからそれ以上の深入りは致しませんでしたが、御著を拝読して、当時のことを思い出しました。大いに興味と刺激を受けました。一遍会でも改めて採り上げたいテーマと存じます。
近々の一遍会例会で御著のご紹介をさせていただきます。今後ともご指導のほどお願い申し上げます。
まずは御礼まで。
【→三好彰氏】
ご無沙汰致しております。3月末には、貴重なご論考と菅直子氏のご紹介記事をご送付頂き、有難うございました。御礼申し上げます。
県立図書館で手にしました『英和対訳 袖珍辞書』の感触が戻ってまいりました。ますますのご発展をお慶び申し上げます。
菅直子氏の紹介の中で松山中学外国人教師中に「F・ムーラー」がホーキンスの後任として挙げられております。松山中学(松山東高校)の教師リストには記載されておりませんので、ご教示いただきたくご依頼申し挙げます。
『伊予史談』364号の拙稿「漱石に先行する松山中学校外国人教師の来歴」にも記載しておりませんので、改めて『伊予史談』に追加しておきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
コロナ禍で、当地の伊予史談会、松山子規会、一遍会とも月例会が開催できず苦慮しております。今秋には沈静化してほしいと願ってはおりますが・・・・・
ご自愛ご健勝の程祈念申し上げます。
まずは御礼とお願いまで。

4月27日(火)

8時半、エデン専用車で帰宅。
○川掃除。
○5月度予定表作成、印刷
○トイレ掃除。
14時、住友信託新任(田島祐樹氏)挨拶。雑談1時間。
16時、バス帰園。
○『子規会誌』170号
○『伊予の中世を生き抜いた人々―鎌倉〜南北朝時代―』山内譲<愛媛文化双書56>
○「ジパング倶楽部」(202105号)」

4月26日(月)

9時半、バス帰宅。
生活ごみ出し。
マスコミ・ミニコミに一遍会5月例会掲載取り下げ連絡。
伊予銀(駐車場改修費用払い込み¥286,000)
市役所道後支所(マイナンバー継続申請)。カード自体の更新は5年後(2026年)、頑張っていくか。
尚子さんから、ファミリーの集合写真届く。幸せな雰囲気が伝わってくる。
午後2時、奥島病院受診。「カマイタチ」手術の結果は順調に回復中である。
病院の行き帰りに両家の西山さんに会う。マッサージ師の細川老女(90歳)とも立ち話、「犬も歩けば」である。
家屋の改修工事は終日。
15時、バスにて帰園。
NHK宗教の時間「『梁塵秘抄』を読む」

エデン5月度喫食申告。
TV「BS日本・こころの歌」

4月25日(日)

9時半、バス帰宅。
○家屋修理中「下水配管予算」の見直し。<追加請求なし>
○一遍会5月例会中止のマスコミ・ミニコミ連絡。(月曜日)
○物置からダンボール(資料)を「次の間」運び込み
○玄関「鍵」新規取り付けは中止。残念!
14時、バス帰園。
○コロナワクチン申請書一式をエデン(赤松さん)に提出。ワクチン接種は6月に入ってからだろう。
NHK 大河「晴天を衝く」。
TV「ポツンと一軒家」(2時間拡大番組になったので30分でカット)
○『松山百点』338号「松山にモダニズムの風が吹く」ほか。
○『IMPERIAL』113号「上高地帝国ホテル滞在記」ほか。

4月24日(土)

親指周辺の痛みなし。やれやれ。
朝8時、NHK「千コちゃんに叱られる」
@イヌはなぜ種類が多い?<遺伝子のゆるみ>
Aたわしはなぜあの形?<発明者特定>
Bフィギュアスケートの選手は目が回らない?<目が回っていない >
9時半発バスで帰宅。
○4月30日 「子規会常任委員会」欠席<カマイタチ>。烏谷会長連絡。
○TV,パソコン トラブルチェック<業者直し済み>。
○恒治、引っ越し確認。引越し詳細計画を聴取。
〇恒治トラブル聴取。
引越し当日(30日)広島日赤予備診察。5月5日 日赤入院(〜10日?)<6日手術 左足親指骨折>
○ファミリー 「定期便」<淳志から折り返し見舞い>
堺家跡取りの長女の結婚式<淳志ファミリー全員出席。堺さんご両親は欠席の由。>
13時、バスで帰園。
ゆったりと音楽鑑賞(JET STREAMシリーズ)しながら日記等整理。
NHK ブラタモリ(秩父長瀞 渋沢栄一)
21時、就寝。

4月23日(金)

NHK+ ふるさとカフェーハルさんの休日(八王子レンガ蔵)

8時半、エデン車で帰宅。
恒治ファミリー転居家財のスペース確保時「大事件」起きる。
左足付け根の皮膚・肉割れ。痛みはないが、傷跡を見て驚く。
急遽、近くの「奥島病院」で受診。ん、なんと、通俗的表現での「カマイタチ」である。
局部麻酔を打って親指付け根の約5センチの創傷を縫う。麻酔が効いており痛くはないが、2時間経過後痛みが出ると警告される。(担当医 田口康智)
ゆかわ薬局で投薬(ケフラールカプセル2<抗生物質>を受け取る。
ケーキパンで「虫抑え」して、13時過ぎのバスで帰園する。
左足を腰より高く上げておく必要もあり、椅子を二つ並べて、ゆったりと音楽鑑賞。(JET STREAMシリーズ)
20時、大事を取って早めに就寝する。
(メモ)カマイタチ 日本古来の正体不明の創傷。物に触れても打ちつけてもいないのに、切傷のできる現象。
昔は鼬のしわざと考え、この名がある。越後七不思議の一つに数え、信越地方に多い。鎌風。<『広辞苑』>

4月22日(木)

腰痛、やっと軽度となる。

NHK+ 歴史探偵 葛飾北斎<天才絵師とあまたの謎>
 〇「富岳三十六景」ベスト3 @赤富士<時間の圧縮>A黒富士<空間の圧縮>B神奈川沖浪裏<アニメ 漁船の 異時同図法表現>
 〇最後の作品「富士越龍図」(落款は「九十老人卍筆」)
<娘との共作? 葛飾 応為(かつしか おうい)江戸時代後期の浮世絵師。葛飾北斎の三女。応為は号(画号)で、名は栄(えい)>

8時半、エデン車にて帰宅

○町内会 集金
○読売新聞 集金

犬伏武彦「松ヶ枝町おしょろ風」パソコン取り込み→「一遍会報」割付<12ページ>完了。

17時バス帰園。

4月21日(水)

依然、腰痛継続。
NHK+ 知恵泉「戦国最強軍団の光と影 織田信長」<ゲスト 石原軍団 舘ひろし>。
8時半、エデン専用車で帰宅。
○西澤孝一氏の講話「一遍さんと共に生きる」校正届く。感謝、感謝。
○道後公民館から新型コロナの蔓延で、5月19日まで公共施設閉館の連絡。5月度一遍会は「中止」決断。
○松山子規会 渡部平人事務局長に5月度例会(正宗寺)の対応を伝える。
○伊予銀 広報CSR室(藤田・松野)から資料返却。
午後1時半、エデン専用車で帰園。
14:00 エデン全体会議。
新聞まとめ読み
〇イタリア公使夫人マティルド「明治2年の日本紀行」→一遍会紹介
NHK 英雄たちの選択「“二心殿”と呼ばれた男 〜最後の将軍・徳川慶喜〜」<駿馬の足 鈍牛の角 徳川慶喜  西郷隆盛 >

4月20日(火)

依然、腰痛継続。困ったぞ。

NHK+ 『渋沢栄一 論語と算盤』B「合本主義」というヴィジョン
8時半、エデン専用車で帰宅。
○赤井厚生氏(鳥取県IT会員)継続(送金)。
○菊地義人氏、病気のため退会申し出、残念。
「マイナンバーカード」有効期限通知書届く。
西澤孝一氏に講話「一遍さんと共に生きる」の『一遍会報』(第430号)ゲラ刷りをメールする。
犬伏武彦氏の遺稿「松ヶ枝町ほっちょ坂」を偶然発見する。一遍会創設50周年の因縁か。
『一遍会報』で数回にわたって掲載し、故人のご冥福を祈りたい。
15時、日野歯科B受診。
16時、エデンにバスで直帰する。
NHK+ 特集「どんなご縁で〜ある老作家夫婦の愛と死」。最後の白樺派作家といわれた耕治人(こうはると)・ヨシ夫妻の物語(1988年放送)
静養に努める。

4月19日(月)

NHK+ NHKスペシャル「新型コロナ 全論文解読2〜AIで迫る 終息への道〜」
@変異株にワクチン有効A高齢者、既往症患者にも有効B抗体 キラーT細胞
〇腰痛  忘れていた痛みが復活する。
9時、徒歩帰宅。
江刺氏にTEL。「モリカメラ」については知らず。
「キイチ」と下水装置確認。「土盛り」で対処する由。
田中さんの車に同乗、古三津「モリカメラ」に修理依頼(予算10万円でDVD化可能)
三津界隈散策。
@モリカメラA三津の渡し船B港山C次男坊鮨(三津銀天街)D釣具店(河野邸)<三津文化財 付属小・中学校 田中氏同級生>
『一遍会報』第431号編集継続。
夕食は数か月ぶりに自宅で済ます。
腰痛のため18時10分発バス利用。
入浴後、早めに就寝。

4月18日(日)

5:00NHKこころの時代「瞑想でたどる仏教」(蓑輪顕量)初回
ゲストが為末大氏。日本を代表する陸上(ハードル)選手の記憶があったが、雰囲気は「哲学者」。
言語能力が素晴らしく、「経験知」からのコメントの説得力は素晴らしい。
『一遍会報』第431号準備。 @小沼大八「縄文文化と山人の世界」」A総会資料 B一遍会創立50周年記念企画。
尚、予備として、「今村威論文」2本と「三好論文」1本あり。2ヶ月例会中止になっても対応可能である。まずまずの危機管理である。
エデンのパソコンのミスマッチ。CATVの技術者と13時会うことにしたが、自力で解決できた。やれやれ。
NHK大河「晴天を衝く」
TV「ぽつんと一軒屋」

4月17日(土)

雨。8時半、エデン専用車で帰宅。
恒治、昨晩帰宅。「椿湯」に間に合った由。
「一遍会5月例会」マスコミ・ミニコミ連絡。
午後、「次の間」片付け。
16時半、徒歩帰園。
NHK「ブラタモリ」(「日本の(古代)石」をめぐって) 

4月16日(金)

9時、徒歩帰宅。
『映画 捨聖 一遍上人伝』修理依頼先を決める。
南海放送音響 ⇒ 南海放送サービ ⇒ モリカメラ<951−3837 古三津1−25−17>。
19日AM、田中さんに同乗してフィルム4巻をモリカメラに持参予定。
岩崎 地代払い込み連絡、銀行で確認。
ファミリー「定期便」発送。
「読売新聞」はクレジット支払いに切り替えることにして申込み。
義安寺、泰世と墓参。「にぎたつ会館」ランチ&スパ。
雨模様になり、16時、徒歩帰宅。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@「お玉」の謎
A ヒゲが生える理由
B「#」<ハッシュタグ>ってなに

4月15日(木)

NHK+ 「歴史探偵 関ケ原」<玉城(秀頼出陣時居城 ? 新解釈)、松尾山城<小早川秀秋> 、陣屋跡(新発見)>
9時、徒歩帰宅。洗濯。川掃除。表庭草引き。
「読売新聞」1年契約更新。
県歴史文化博物館の大本さんに「捨聖 一遍上人伝」のフィルム修理業者を照会する。
17時、徒歩帰園。
TV「プレバト」
〇初参加 本上まなみ 「ちびリュック 中身はおむつ 山笑う」
〇特待生 森口瑤子  「花疲れ リュックの底の 底に鍵」(3級→2級)
NHK ダークサイドミステリー 「人はなぜ鬼になるのか?〜日本人の闇 」.【ゲスト】小松和彦,田中貴子,
【メモ】
日本人が常に恐れ続けた「鬼」の正体をさぐる決定版登場!それは「桃太郎」イメージとは大違い。「え?これが?」と驚くほどユニークで不思議な姿の鬼。
天皇をただじっと見ている鬼?
鬼のルーツは世界遺産に?有名な「大江山の酒呑童子」は身長3mの巨大な子ども?
人から鬼へ、愛と哀しみから生まれた鬼?
鬼婆が使った包丁が実在?神様になった鬼がいる?
さまざまな鬼を通して、古代から現代まで、日本人のこころに迫る。
【⇒大本さん】
今回、一遍会創設50周年に当たり、伊予銀行様から文化振興基金10万円を頂戴することになりました。ご高配を賜りましたことを衷心より御礼申し上げます。
古い35ミリ映画「捨聖一遍伝」が、廃業しました「一遍堂」さんが所蔵しておられましたので、一遍会がお預かりすることにしました。
20年前に一度上映しましたがその後お蔵入りしており、フィルムの黴や汚れも散見されます。何とか予算10万円内でフィルムをクリーンにして、今秋一遍会50周年記念として上映したいと考えております。
これからフィルム修理業者を選ぶにあたり、貴・県歴史文化博物館でご存知の業者さんがあれば、是非ご紹介賜りたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。やはり県外になるのでしょうか

4月14日(水)

9時、徒歩帰宅。
一遍会「定期便」作業。「フジ」で追加資料(総会、ニュース)各10部コピー。封筒3束購入。
45部取りまとめ、道後郵便局から発送(3,738円)。一遍会会員にメール。一件落着。
天候崩れ、庭掃除&川掃除中止。書斎の整理。
夕5時、徒歩帰園。
NHK+ 「知恵泉 吉田<卜部>兼好」

4月13日(火)

NHK+ 『渋沢栄一 論語と算盤』A「信用」で経済を回せ」
9時、徒歩帰宅。
11時、日野歯科 A
午後、一遍会令和3年度会員(継続・新規50名+α<約60名>リスト作成し、宛名専用のカード印刷。
明日以降、「定期便」を作成し、週末には会費納入会員に発送したい。。
夕4時半、徒歩帰園。
身近な先輩2人の死去を知る。ご冥福を祈るや、切。
〇藤岡照房氏 昭和8年、山頭火を松山に迎えた藤岡政一の長男として松山市道後に生まれる。昭和31年、松山商科大(松山大学)を卒業。山頭火関連図書への執筆多数)
まつやま山頭火倶楽部理事長。<日野歯科で訃報を聞く>
〇宇都宮修治氏 昭和9年、高校・大学で1年先輩。松山市長宇都宮公平氏の次男。子規会役員。死亡通知状>

4月12日(月)

年1回の「四国がんセンター」の定期健診。
エデン(07:25発 専用車)⇒市駅(08:01発 横河原行き)⇒梅本(08:25バス)⇒がんセンター(08:30着)
事前に調査したので、エデンから四国がんセンターまで所要時間1時間である。
尿検査、血液検査を終え、ドクター(新井欧介⇒沢田雄一郎<人事異動>)との面談が10時過ぎ。
帰途は郊外電車(梅本〜鷹子)で一年ぶりに「鷹ノ子温泉」でゆっくりし、昼食。バスで大街道に出て、電車。14時前に帰宅する。
肝腎の結果だが、昨年と「数値」は変らず、セーフ。来年の予約(4月11日)をする。
16時半、徒歩帰園。。
NHKテキスト『渋沢栄一 論語と算盤』読了。
@高い志が行動原理を培う
A「信用」で経済を回せ」
B「合本主義」というヴィジョン
C対極にあるものを両立させる
【街角発見】
@四国がんセンター周辺の田圃  麦畑  「麦秋」ならぬ「麦春」なる季語はないが、なんとさわやかな青々とした麦畑であることよ。
A「鷹ノ子温泉」BSに「セブン」が開業
B同じくBS脇の電柱・電線が撤去されて、烏の糞害が撤去、きれいになった。
C大街道「アエル」2階の旅行会社IHSと喫茶店が撤収。コロナの影響か
D「レディー」道後店の大幅なレイアウト変更。化粧品と薬品が前面に出る。食品ブロックに食肉コーナー設置。興味あり。50年間愛用の「KANEBO VALCAN ヘヤ―トニック」求める。

4月11日(日)

9時、徒歩帰宅。
キイチ工務店が「創立記念日」でお休み、静かな家に戻った。
伊予史談会4月例会は県生活文化会館が閉館のため「コロナ中止」。
終日、家の内外の整理、整頓。リビングと座敷がほぼ片付き、書斎として使用する予定の「次の間」の片付けと整理に入る。
表庭と座敷庭の草引き(約2時間)。
働き過ぎたので(?)17時半バスで帰園。
NHK大河「「青天を衝く」
TV「ポツンと一軒家」

4月10日(土)

NHK+ クローズアップ現代+「橋田壽賀子さん・泉ピン子さん語る最期の生き様」
9時、徒歩帰宅。
キイチの工事は、同社の創立記念日でお休み。
午後1時、一遍会理事会開催。道後公民館がコロナ閉館で湯築城址公園内の「東屋」で開催。
@一遍会令和3年度事業計画承認 A一遍会創立50周年記念事業 Bウィズコロナ対応の審議。
県・市の利用施設のほとんどの閉館で、4月予定していた会合がすべて中止になった(一遍会、史談会、子規会、友隣サミット、歴史文化研など)
完全にモラルダウンというか虚脱状態である。いやはや。
戒田さんからUSB操作の相談あり、解決できず。
18時、徒歩帰園。
NHK「ブラタモリ<東京駅>」「突撃!カネオくん<醤油>」

4月9日(金)
 
9時、徒歩帰宅。
週末のファミリー定期便。
一遍会4月例会準備<拡声器充電、会長挨拶分ほか>
泰世と義安寺墓参。「にぎたつ会館」ランチ&スパ。
15時、公民館閉館の確認。止む無く、一遍会4月例会中止を決定、明日湯築城址公園内「東屋」で理事会開催を伝える。昨年5月と同様のコロナ理事会となる。いやはや。
17時、徒歩帰園。
NHK「チコちゃんに叱られる」
@イルカのジャンプの謎<体に付いた垢を落とすため→速度アップ>
Aフランスパン秘話<サンドウイッチをパンパン作るため>
B名刺とは<刺す=書くの意味>

4月8日(木)

NHK+  歴史探偵「平安京ダークサイド」 <右京区は不住荒廃 自警 武士団 皇族降下(源氏、平氏、豪族)・・・・>
7時、徒歩帰宅。
○岩崎和美氏TEL<地代> 昨年並みで了承。一件落着。
○淳志・尚子へメール。
○松山子規会烏谷会長から松山子規会4月例会開催の見通しについて照会。
○伊予史談会4月例会は中止<県生活文化会館>
○トイレ配管ミスマッチで恒治&業者と調整。
表庭、除草作業2時間。
夕食は久々に「大黒屋」。
18時、徒歩帰園。
○『文芸春秋D』入手 菅義偉「ファミリー」の研究(森功)生誕120年昭和天皇の「資産公開」(松本隆)
TV「プレバト」

4月7日(水)

NHK+「知恵泉 鴨長明」<おひとりさま 孤独と孤立 同行二人 自己とは離れない もう一人の自分>
9時、徒歩帰宅。
恒治、昨夜帰宅し、配線工事の立ち合いなど。
洗濯。
一遍会総会資料、一部手書き修正。
午後2時、日野歯科受診(年2回の定期検査)。
4時、伊予銀行(西山次長)銀行支援金細部確認。⇒ 小沼代表連絡
○岩崎和美さん 借地料の件 電話 
NHKBS20:00 英雄たちの選択「渋沢栄一 七転八倒の青春」

4月6日(火)

5時起床。
@NHK+「100分de名著 渋沢栄一 論語と算盤」(守屋淳)第1回 高い志が行動原理を培う」
ANHK+「逆転人生 昭和書体(フォント) 坂口鋼紀・茂樹・太樹 三代物語。
9時半、ダイキ城北店着。開店は10時、松山大学周辺をぶらつく。一遍会4月例会資料(総会、『一遍会報』ほか)印刷。
昼、帰宅。
「子規博4月度子規さん俳句」執筆、HP掲載。
HP一遍会4月改定版全面アップ。一件落着。やれやれ。
〇家財移動で診察券の所在が不明だったが、やっと見つける。これで「日野歯科」と「四国がんセンターの検査もフリー、やれやれ。
〇伊予銀行の事業支援で「一遍会50周年プロジェクト」が承認の旨、支店の西山次長からTEL。明日面談予定。
16時半、バス帰園。

【⇒俳友】
令和三年四月 「我庭に一本さきしすみれ哉  子規 」
子規記念博物館(総館長 竹田美喜氏)監修の子規さんの令和三年四月の句は「我庭に一本さきしすみれ哉   子規 」です。

『子規全集』第一巻 俳句一 15頁「寒山落木 巻一」(明治二十二年)に掲載されている。
読者の多くが見逃しているが、この年だけ「寒山枯木 明治己丑廿二年」で「寒山落木」となっていない。子規さんのうっかりか本心かは不明。
季語は「すみれ(菫)」で春である。尚、「一本」は「ひともと」と読む。

子規22才、東京は本郷区真砂町にあう常磐会寄宿舎の一隅にある庭を「我庭」と見立てて詠んだ句であるが、平凡極まりない句であう。
平かなで「わが庭に一本さきしすみれかな」と書き変えると、子規が学んだ今日の番町小学校の学童の句で多くの人は疑問は抱かないだろう。
このような句が続くと、俳句鑑賞エッセイも一休みしたくなる。

子規さんにあやかって未完の句を一句
 「我◇に 一本咲きし ◇◇◇かな  子規もどき 」
(注)◇に自由に書き入れてください、な。 おしまい。 道後関所番


4月5日(月)

9時、徒歩帰宅。

「一遍会4月度ニュース」メール発信。

8日(木)の工事見守り<弘華入学式のため>担当引き受け。
(エデン 朝・夕 食事予約取り消し)
恒治、 配線工事に関し、急遽6日深更帰宅、ご苦労なことではある。
一遍会12月例会講師 大本敬久氏とメール連絡。
表庭、草引き1時間余。
一遍会4月例会配布資料完了。明日「ダイキ」で印刷。
子規さん4月度俳句鑑賞エッセイ執筆。 
17時、徒歩帰園。

4月4日(日)

雨模様、8時半、バスにて帰宅。

リビング、書斎、「次の間」の書籍、文具、備品も片付け。

恒治、昼過ぎ帰広。来週末、帰宅の予定。

雨、バスにて17時帰園。

NHK大河「青天を衝く」

TV「ポツンと一軒家」

4月3日(土)

9時、徒歩帰宅。週末家族メール発信。
『一遍会報』(4月号)、小沼代表の校正が届き、最終稿完了。「セブン」にて原本印刷。
恒治に依頼、味噌倉に約1000冊の文庫本、新書を取りまとめる。リビングの箱物を書庫に移動。少しはリビングらしくなる。  
14時頃、戒田淳氏来訪。薬剤の散布をしていただく。恒治に見習いさす。
17時、徒歩帰園。
NHK「ブラタモリ」<杜の都 仙台>再放映。

4月2日(金)

9時、徒歩帰宅。
『一遍会報』4月号編集作業。小沼代表に校正依頼(ファックス)。
泰世と義安寺墓参、「にぎたつ会館」でランチ&スパ。
伊予銀行担当者来訪、桜を愛でる。
17時、徒歩帰園。
週末のファミリー定期便まとめる。
NHK「チコちゃんに叱られる」。恒治最終のフェリーで広島から帰宅。

4月1日(木)

9時、帰宅。
NHK+ 歴史探偵 参勤交代 
@行列の三分の一は「現地調達」<人材派遣>
A文化・情報の全国均一化を支える→明治維新
B大井川「裏ルート」
「燃えるゴミ」出し
公民館で一遍会6月例会申し込み。10年来の女性事務員が「定年」。最後の「お客」となる。二宮副館長と雑談。
県図書館で『一遍会報』(3月号)手渡し。
県美術館では鑑賞したい展示物なし。
「紀伊国屋」で@100分de名著「渋沢栄一 論語と算盤』ANHKこころの時代『瞑想でたどる仏教 心と身体を観察する』(蓑輪顕輪)購入。
昼食は高島屋内中華料理「赤坂四川飯店」(定食)。
市駅から伊予鉄会館まで半年ぶりでウインドウルッキング。なんと50店舗がクローズ。商店街500店舗なら10%である。景気の冷え込みに改めて驚く。
伊予鉄会館内「スタバ」で一遍会令和2年度事業の監査〈岩田・池田両氏 13:00〜14:39)。今回で監査役の岩田克之氏は引退である。頼りになる「戦友」を失うことになる。寂しい。
15時帰宅。パソコン作業。
17時、徒歩帰園。
『一遍会報』(4月号)編集作業に集中する。