Albert:02 ※基本的にネタバレですのでご注意を!!


File07:皇帝の奇病/051026.
これに挑戦する前に少し他のイベントも攻略してみたもののPT全体の感じとして「力不足」の感を否めない。

・アルベルトHP234 ダークHP276 グレイHP304 クローディアHP232 バーバラHP196

コミックデモの端整な顔立ちのアルベルトを堪能し(笑)何度かの全滅後ミニオン倒す。ここでの全滅は1周目からのお約束と化してます。
あんまりの弱さにこれはヤバイと少々冷や汗。
これではボスのソディアックには絶対勝てないと踏んだ私は、神殿の宝箱、霊獣石シリーズの防具をなるべく集めていこうと決断。もしかしたら皇帝の奇病イベントは未決になるかもしれないけれども賭けに出てみました。
中ボス「神獣」戦、「蹂躙」でかなりLPを削られなんとか撃破。そしてソディアック戦、4回全滅後撃破。
2つの月の神殿での所要時間は約2時間。バトルもほとんどこなしました。
結果…

皇帝の奇病→未決!!
アイター!!やっちゃったー!!!!!

うぬ~ここで2時間も費やしていたら未決になるのは確実という事ですね。
グレイかクローディアのプレイなら迷わずリセットしてやり直ししたところではありますが今回はアルベルトなのでそのまま続けます。失敗は失敗ということで(^_^)
んでメルビルへ行ってみたら海賊イベント発生中!!
Wでアイター!!!!!
ホントに長々と時間を掛けて神殿をクリアしちゃったようです。
このイベントこそ絶対今の状態ではクリア不可能と思いましたのでこちらは迷わずリセット!!
他のイベントに着手しますデス☆彡


File08:恩寵/051027.
ソウルドレイン戦に着手。
攻略自体はとても簡単!!だって3周目ですから~♪
その時はそうたいして危機に瀕していたワケではなかったのですが…
キタのです!!
神々の恩寵キター!!!!


3周目、3回連続で違う恩寵を拝見できてあたくし嬉しいでございますvvv

「我に続けー!!!!」

凛々しいそのお声とお姿はミルザ様でした(^^)

「戦士の激励」

BPを回復して頂きました!!

アルベルトの場合てっきりエロール様がくるかな~なんて思っていたのですが、騎士団領関係イベントをクリアしていたからでしょうか?恩寵でお越しいただいたのはミルザ様でしたvv
攻略本見る限り、エロール様はもとより、デス様にシェラハ様は出すの難しそうですね~。


File09:殿下をお仲間に/051028.
諸国漫遊
ではなく、見聞の為に殿下をお仲間に。でもこのお方は殿下の影武者なんですってね~(笑)
仲間にしたままだったらED成り立たないですものね(^^)
殿下を仲間にしたはいいのですがお声を聴く度私のテンションが下がっていきました。
PTメンバーはアルベルト、ダーク、グレイ、クローディア、ナイトハルト殿下の5人。
前衛はアルベルト、ダーク 中衛に殿下、クローディア 後衛にグレイ
初めてグレイさんを術士で扱う事に!!クラスはローザリア術士。この違和感、かつて味わった事ありません(笑)
やっぱりグレイさんはクローディアを守ってなんぼですからー!!

さてさてメルビルの海賊襲撃イベントがこなせるくらいにはレベルアップをしなくてはならないという事で残っている初期・中期イベントを片付ける事に。まずはヴァンパイアイベントから。
エスタミル下水道にて聖杯を取りに向かうアルベルト。
下記はその時のアルのセリフ。

「これではただのドロボウだ。」
「今の声は聖女アグネスか?」
「アムトよ、我を守りたまえ。」

実に真面目なヨイコのセリフでした(^.^)グレイさんの時とは、またガラっとちがう。
聖杯を持ちヴァンパイア退治に向かうアルベルトご一行。
ヴァンパイア戦、見事にダーク・殿下が下僕化。勘弁してくださいってとこでしょうか(苦笑)
グレイさんの時には確か何事も起こらず倒せたのですけれど、この二人の下僕化にあたり、ヴァンパイアはあのナリで女だったんだ~、という事に衝撃を受けましたヨ。

トゥマン様の水竜儀式が復活しているのでこちらのイベントも消化へ。
影武者倒してマラル湖へ。
アルベルト、お前もか。勢いよくマラル湖へトゥマン様の手下を突き落としておりました(笑)
その後四天王お使いイベントに変化させ、ダークの恋愛話3回目を聞く頃に最終試練の話が出てきました。


早!!


File10:イベント消化/051101・02.
ザクザク行きマス!!。

●メルビル襲撃
下水道での事件を解決していなかったので海賊が街中をウヨウヨ!!通報していなかったらこんなことになっちゃうんですね(笑)

●魔の島
ウェイ=クビン氏、初めて逃げられる。
またもや…未決!!

●迷いの森の蝶→アサシンギルド→ミイラ→ゴールドマイン襲撃→ニンフの像→シルバーの洞窟
以上駆け足でクリアした結果またもやウエストエンド壊滅です。もう私にはジュエルビーストはどうにもできんです!!壊滅させたからかなんなのか、この後オールドキャッスルの話が聞けました。
今回は2拠点制覇☆彡

●ブラックダイヤイベント
マリーン再び。誰でも落とすんですねこの子は…。例外なくアルベルトも船から突き落とされる(苦笑)
大分強くなってきたアルベルトご一行、このイベントは簡単にクリア。

●ダーク
記憶を取り戻す。
「二度と俺に出会わぬほうが幸せだぞ。」

カッコよい事を言ってダークさんは去ってゆかれました。PTは4人。ラファエルを仲間にし、あのイベントへの目的達成のためテオドールご乱心イベントに着手いたしますデス。


File11:テオドール/051103・04.
テオドール乱心イベントに着手。ラファエルを仲間にしてアルベルト、グレイ、クローディア、ナイトハルト、ラファエルで挑戦です。
ダークがいなくなった頃からバトル画面で奇妙な光景が多々見られるようになってきました。アルベルト前衛、グレイさん術士で後衛だったのですが…なぞの物体が…
面白い光景なのでおもわず撮っちゃいました。
上の場面をテレビ画面で観るとホントに笑っちゃいますよ(^^)

3並び(笑)
レッドドラゴン自体は倒すのは楽。でもね~イフリートが…。嫌いダ。
毎回ですが何回か全滅後クリアすることができました。次はいよいよあのイベントへ挑戦。
このために殿下を仲間に連れまわしてましたからね~。


File12:竜の谷~アル大変身☆彡/051105.
ラファエルの成長っぷりがスゴイんです。HPとか500台のアルベルト一行にすぐに追いつく!!!
別れるのがとても惜しい気がするのですが今回もラファのメンバー入りはオアズケです(^_^;)
竜騎士の前にて初龍陣披露。
龍が舞った~!!
コレは…攻略本見ながらやったので簡単に発動しました。
これで次周から龍陣を発動する事ができるワケッスね。陣形GET!!
武神の鎧入手の為に成長率にホレボレしていたラファエルと別れる。
元気で熱いアルとももう少しでお別れ(/_;)

2回目竜の谷。
ミルザの遺品を破壊しにきたワイルとのバトル。
いつの間にかPTの一員になっている竜騎士さん。LP5という数値にかなりドッキリさせられましたヨ。なんと少ない!!この方は強制的に仲間になるってことだったんですね。しかも外せないという(苦笑)
でもそれも気にならんくらい竜騎士さんは強い!!攻撃力は文句ナシです。
ワイルとの戦闘後、アル大変身!!グラフィック変わっちゃいました。でもマントは健在!!
ピンク+紫のマント(羽?)から黄緑+黄色のマントへ。ミラクル☆彡
そしてあれだけ賑やかだったバトル中のアル坊の声が一切なくなりました。とてもサミシイ。
アツ~いあれだけの声が突然なくなると、なんともいえない喪失感が漂います。(苦笑)
グレイさんの時も思ったけどバトル中の声はなくさなくてもヨカッタんじゃないんですかね~。

武神の鎧の入手に成功したので、殿下ともお別れ。次回はこの鎧を掻っ攫って行く殿下も見てみたいですね。殿下は…とても腹黒い!!
殿下と別れ、PT4人でダークを迎えに行きます。


File13:アサシンダーク/051106.
アサシンギルドにてダークをお迎えに。
これにてイベント「俺は誰だ…」のアサシンバージョンは完!!
次回はアルドラバーションにて楽しもうと思っております。
器用さのダークの話は祖父母の話。
それからギルド内でどうやってトップになったか…てな話でしたよね…確か。ダークらしいといえばらしいかナ。
アサシンのレベルも5に。これでダークの剣もおもいっきり使える!!と思いきやダークの剣って曲刀。
アサシンのスキルとは全然関係ないので非常に使いにくいですよコレ。なんで曲刀なんすか!?
せめて小剣にしてほしかった…。技の横に赤と黄色の数字が縦並びですよ…トホリ(涙)
使えん…なんせ基本技まで黄色…ヒ~~~(*_*)
ちょっとでも使いやすくなる事を期待してダークの剣を改造しちゃおうと決意。
強度補正がプラスになればまだ使いやすくなるかな~とね。

そして記憶の戻ったアサシンダークさん、バトルでの第一声。

「死ねェ!!!!」

フガー!!(゜o゜)
怖いから!!!!!!

PTはアルベルト、グレイ、クローディア、竜騎士、ダークの5人。
ラストまでこのPTで行きます。