攻略チャート

レドモントの街~ティグレー採石場/レドモントの街~イルバーンズの遺跡/イルバーンズの遺跡~溶岩地帯

レドモントの街~ティグレー採石場廃坑/レドモントの街~エルダーム山脈/レドモントの街~バレスタイン城/レドモントの街~ジェノス島

壺の中身はいい加減かもしれません・・・

レドモントの街~ティグレー採石場

1.オープニング
  戦闘-ガフ×3/ガフ×6
2.レドモントの街
  エレナの家に行き、その後街の入り口の方へ行く
  依頼を受け、ガードナーからフェルガナの地図ラバール鉱×150GOLD受け取る
  入手アイテム-フェルガナの地図ラバール鉱×150GOLD
3.ティグレー採石場
  入り口にいるポニルと話す
  道中にいる中年の工夫から倉庫の鍵を受け取る
  倉庫の鍵を開け中に入る
  ボス戦-デュラーン 戦闘終了後-奥の宝箱から焔霊の腕輪を入手
  採掘場最奥でエドガーと話す
  ボス戦-エルフェール  戦闘終了後-星月の彫像を入手
  入手アイテム-倉庫の鍵焔霊の腕輪星月の彫像ラバール鉱×5/×8ルビー壺×4(120/120/200/165G)

レドモントの街~イルバーンズの遺跡

4.レドモントの街
  ロクスからラバール鉱×7受け取る
  アーニャと話し井戸の底からラバール鉱×3拾う
  エレナに会いに行った後、教会へ行きニコラス司教の依頼を受け、遺跡の鍵を受け取る
  入手アイテム-ラバール鉱×7/×3ルビー遺跡の鍵
5イルバーンズの遺跡
  道祖神の場所でセーブ-ボス戦後は街にしばらく戻れないので、装備の強化とアイテムの購入をしておく
  ボス戦-チェスター  戦闘終了後-強制的に溶岩地帯へ
  入手アイテム-スモールシールドカトルの霊水ラバール鉱×6/×8/×12ルビー壺×4(300/400/400/50G)

インターミッション1-井戸の底のキラキラしてるもの
  ティグレー採石場クリア後、街の井戸にいるアーニャと話す
  井戸を調べるとラバール鉱×3が見つかる
インターミッション2-ラバール鉱取引
  4のレドモントの街以降、アントニオンに話しかけるとラバール鉱×10を500Gで売ることができる
  続いてラバール鉱×50を2500G、ラバール鉱×200を10000G翡翠の指輪で売ることができる

イルバーンズの遺跡~溶岩地帯

6.溶岩地帯(前半)
  左へ進み落ちた先の宝箱から火竜の守りを入手
  再び左へ落ちずに溶岩地帯を進み風霊の腕輪を入手
  ボス戦-ギルン  戦闘終了後-ダンジョン内のモンスターの配置が変わる
  入手アイテム-火竜の守りブロードソード風霊の腕輪ラバール鉱×18壺×4(500/350/300/155G)
7溶岩地帯(後半)
  旋風ジャンプでいままでいけなかった場所の宝箱などを取る→イルバーンズ遺跡にてラバール鉱×20
  右へ旋風ジャンプを使って進む
  ボス戦-ギャルバ  戦闘終了後-落日の彫像を入手
  入手アイテム-エメラルドカトルの霊水ブロシアの秘薬落日の彫像
8イルバーンズの遺跡
  入手アイテム-ラバール鉱×12

レドモントの街~ティグレー採石場廃坑

9.レドモントの街
  エドガーと会話後、もう一度話しかけるとラバール鉱×20が貰える
  街を出るとエレナが翼の護符をくれる
  入手アイテム-ラバール鉱×20翼の護符
10.ティグレー採石場
  風霊の腕輪を装備して採石場の壊れた橋の先でボブのペンダントを入手
  入手アイテム-ボブのペンダント
11レドモントの街
  アイーダにボブのペンダントを渡し鬼火の宝珠を入手
  ついでにクリストフの護衛もクリアしておく
  入手アイテム-鬼火の宝珠
12ティグレー採石場廃坑
  鬼火の宝珠装備して廃坑へ
  使命の石版を入手し2段ジャン可能になる→採石場に2段ジャンプで取れる壺(1200G)
  ボス戦-イスターシバ  戦闘終了後-暗黒の彫像を入手
  入手アイテム-使命の石板エメラルドカトルの霊水暗黒の彫像ラバール鉱×25/×40/×50/×65
  入手アイテム-壺×6(1000/700/500/700G/HP回復/HP回復)

インターミッション3-クリストフの護衛(有効期間注意)
  溶岩地帯クリア後から暗黒の彫像を入手するまでの期間
  バレスタイン城城門にいるフランと会話
  イルバーンズ遺跡でクリストフを発見
  バレスタイン城城門まで護衛をする
  護衛のお礼に輝石のブローチを入手

レドモントの街~エルダーム山脈

13レドモントの街
  インターミッションを漸次クリアする
14エルダーム山脈(前半)
  ボス戦-リガティ
  入手アイテム-バームの葉×3ラバール鉱×90/×50/×70/×40×3(800/1600/1000G)
15エルダーム山脈(後半)
  ベルハルトの家でベルハルトと話す
  滑って落ちる所を落ちて左へ進み石の靴を入手
  途中でドギと出会う→風霊の腕輪で向こう側に渡るとドギから地霊の腕輪を渡される
  ボス戦-ギルデイアス  戦闘終了後-白光の彫像を入手
  チェスターに4つの彫像が奪われる
  入手アイテム-石の靴地霊の腕輪バームの葉カトルの霊水×2トパーズ白光の彫像
  入手アイテム-ラバール鉱×140/×120/×140×8(1200/1600/2000/2000/2500G/HP回復/HP回復)

インターミッション4-アーニャの宝さがし
  レドモントの町のアーニャと話す
  教会の柱の上 ラバール鉱×20
  ストダート(教会左下の家)家の前にある茂み ラバール鉱×10
  ジョエル(酒場バーテンダー)の左側 ラバール鉱×10
  ピッカード小屋左上の陰 ラバール鉱×10
  全部見つけたあとアーニャと話す
インターミッション5-ピッカードの薬
  レドモントの町のヒューゴと話す
  エルダーム山脈で見つけたバームの葉4枚をヒューゴに渡す
  お礼にカトルの霊水がもらえる
インターミッション6-エレナの護衛(有効期間注意)
  廃坑クリア後からエルダーム山脈クリアまでの期間
  エレナを護衛してレドモントの街まで行く
  エンディングにてエレナのセリフが追加される
インターミッション7-妻との誓いの指輪
  翡翠の指輪を所持してランドルフと話す
  翡翠の指輪を渡すとお礼に闘神の刻印がもらえる
インターミッション8-ガルマン地方の指輪
  翡翠の指輪を所持してシンシアと話す
  翡翠の指輪を売ると幻影の鏡アミュレットがもらえる

レドモントの街~バレスタイン城

16レドモントの街
  街に戻るとモンスターに襲われているアーニャとエレナを助ける
  戦闘-イシュゲスト×5
  各地のアイテムを地霊の腕輪装備で回収
  イルバーンズ遺跡 精霊の衣
  ディグレー採石場廃坑最下層 ラバール鉱×200、壺(2000G)
  溶岩地帯 ラバール鉱×200、壺(1200G)
17バレスタイン城-東翼-
  螺旋回廊頂上・監禁部屋にいるアリーセから象牙の白鍵をもらう
  ボス戦-デス=ファルオン  戦闘終了後-風鳴りの銀管を入手
  礼拝堂横の鉄格子が開く
  入手アイテム-トパーズバトルアーマー象牙の白鍵風鳴りの銀管
  入手アイテム-ラバール鉱×200/×500壺×4(MPボーナス/HP回復/2500/3000G)
18バレスタイン城-西翼-
  螺旋回廊上り、ニコラス司教と話す
  トラップには石の靴と鬼火の宝珠で対処する
  ボス戦-ツェルフェル=ザム=シュティルガー  戦闘終了後-星刻の円十字を入手
  入手アイテム-バトルシールドラバール鉱×250/×320/×380星刻の円十字壺×4(HP回復/HP回復/2500/2500G)
19バレスタイン城-礼拝堂-
  銀のペンダントを拾う
  象牙の白鍵、風鳴りの銀管、星刻の円十字をオルガンにはめ込む
  城の地下区画への扉が開く
  入手アイテム-銀のペンダント
20バレスタイン城-地下区画-
  ボス戦-ジルデューロス
  ボスの部屋の奥にいるアンドレから時計塔の鍵をもらう
  エレナに銀のペンダントを返す
  入手アイテム-バトルセイバー×3(HP回復/3000/3000G)時計塔の鍵
21バレスタイン城-時計塔-
  ボス戦-チェスター
  ボス戦-ガーランド→結界が破らないので負けるとストーリーが進む【
  入手アイテム-ルビーラバール鉱×350星月の彫像落日の彫像暗黒の彫像白光の彫像
  入手アイテム-×4(HP回復/HP回復/HP回復/3000G)

レドモントの街~ジェノス島

22レドモントの街
  チェスターからブレイブソードを受け取る
  入手アイテム-ブレイブソード
23ジェノス島-暗黒神殿-
  ボス戦-デュラーン
  スカル・アルナダは銀の鈴を装備して倒す
  紅蓮の槌とラバール鉱×1000入手後アドニスの所に持っていくとラバールシールドを作ってくれる
  入手アイテム-銀の鈴ラバールアーマーエメラルドトパーズ紅蓮の槌
  入手アイテム-ラバールシールドラバール鉱×750/×640/×720/×960壺(HP回復)
24ジェノス島-封印の地-
  ボス戦-ガルバラン
25レドモントの街
  街の人々と話す
  ドギと街を出る
  エンディングへ...