JA5DLGの宿貸しマウス・ホームページ
第二十番 日高山 大師寺
Daishiji
御本尊 大日如来
開基 城海僧正
宗派 華厳宗

ありがたや如来のおわす山路きて くみやしつらん法の滝水

縁起 奈良大本山東大寺より昭和37年6月、松山説教所の名称を受け、昆慮舎那仏の大慈大悲を戴き、迷う衆生を導き加持済度。以来、華厳の教義を広め信者を教化育成。昭和44年10月、日切教会となる。昭和46年秋、城海僧正、瀧行に行く前、黎明突然、白鳥夢に現れ、山あい岩石多き谷川をと飛び案内す。ここに寺を授けるぞとのみ教え。弘法大師さまの白鳥霊夢のお告げによる尊い霊地御山。昭和50年9月21日、東大寺清水公照管長猊下をお迎えし、落慶法要を行い東大寺末寺となる。その後、道後石手秀海山霊覚寺藤井秀海師により昭和六年、建立。本尊、大日如来のご縁によりご本尊を授かる。瀧の水に恵まれ仏光仏徳の満ちあふれる霊場。病気、夫婦、家庭、仕事、結婚、子供、災難等ご祈念。先祖の因縁消減供養「霊感そしておじひ」の寺。
行事 観光 所在地
▼1月3日 いろは講祈願
▼1月 小寒入・寒行始め・家祓
▼2月 節分会
▼3月 春季大祭
▼7月 滝祭護摩祈祷
▼9月 秋季大祭
▼毎月12時30分より100万遍供養
●奥道後温泉
●子規記念博物館
●道後公園
愛媛県松山市食場町乙73-5
★電話 0899−77-5106
 自宅 0899−41-4769
★JR松山駅下車、伊予鉄バス奥道後行 食場下車
 奥道後バス、営業所前下車、徒歩10分
★道後より県道317号線、奥道後方面
 本堂迄マイクロバス可
★近くに宿泊施設あり