英語コミュニケーション・ワークショップ
〜国際ボランティア入門〜
「ボランティア」という万国共通のテーマにおいても、文化の違いが時として戸惑いや衝突を引き起こすことがあります。
今回は、文化の違いによって生じるコミュニケーションの問題点を、国際ボランティア経験者の体験を通
して考えてみました。

イギリスでのボランティア活動を振り返って

アメリカの高校での日本語教育体験 ”私発”国際協力〜「わく/わく」の世界へようこそ〜
【日時】平成13年5月14日(月)16:40〜18:00
【場所】愛媛大学法文学部講義棟404号教室
【プログラム】
●はじめに
異文化交流とコミュニケーション・ギャップ 木下 英文(英語コミュニケーション論)
●事例報告
1イギリスでのボランティア活動を振り返って 藤本 晶子(人文学科3回生)
2アメリカの高校での日本語教育体験 越智菜美子(人文学科3回生)
●特別講演
”私発”国際協力〜「わく/わく」の世界へようこそ〜 竹内+よし子
(えひめグ口ーバルネットワーク・コーディネーター)
|